蒼井優、心に残る言葉「自分は表現者と答えるダサい人間にならないで」

 

 映画『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』(6月27日公開)の完成披露舞台挨拶が12日、都内にて行われ、戸田恵子、中尾隆聖ら声優陣が登壇。「心に残る言葉」聞かれたゲスト声優の蒼井優が「ある先輩から言われた」という言葉を明かした。

 1988年のTV放送から世代を超えて愛され続ける、やなせたかし原作のアニメシリーズ劇場版最新作。

 アンパンマンを慕う男の子チャポンを演じた蒼井は、今回の出演に「アンパンマンが好きだった過去の幼い自分からしたらスペシャルな出来事」と言い、アンパンマン役・戸田恵子、ばいきんまん役の中尾隆聖に「実写と声優の芝居の違い」を質問。戸田から「アニメでは、自分は二の次で画に合わせる」、中尾から「一番はブレス。息遣いを作るのが私たちの仕事」と伝えられ「貴重なお話を聞かせていただきました」と感動の面持ち。

 深い歌詞が大人にも人気の「アンパンマンのマーチ」に「じっくり読むと助けられる言葉が詰まっている。娘とたまに歌でなく音読したりしてます」と蒼井。

 人生で心に残っている言葉は?と聞かれると「私は、ある先輩から“あなたの仕事は何かと聞かれたときに表現者と答えるようなダサい人間にはならないで”と。“私たちは労働者のプロになるべきよ”と言われたことがすごく印象に残っていて」と振り返り「表現者だと思っていると自分の思い通りに進まないときに頑張れなくなってしまう。皆で作るものだから、アーティストという感覚ではなく皆で労働して、自分たちではなくお客様のためにものを作るプロなんだと教えて頂いたことに感謝しています」と語っていた。

 この日の登壇者は戸田恵子、中尾隆聖、蒼井優、パンサー(尾形貴弘・菅良太郎)、 山﨑静代(南海キャンディーズ)。

1 2>>>