SearchSearch

『楽しく学ぶ!世界動画ニュース』でeastern youthの話をしたら、神が細部に宿っていた。〈徳井健太の菩薩目線 第168回〉

2023.04.30 Vol.Web Original

 

“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第168回目は、初めてやったことについて、独自の梵鐘を鳴らす――。

 私徳井健太が出演させていただいている『楽しく学ぶ!世界動画ニュース』。愛にあふれた素晴らしい番組だと思っています。おべっかなんかじゃない。心の底からそう思うんです。

 3月に放送された回で、「初めてやったことはありますか?」をお題にしたトークコーナーがあった。おなじく番組出演者であるいとうせいこうさんが、ライブシーンなどでおなじみの「騒げー!」というコール&レスポンスを、日本で初めて行った――と話されていた。

 実は、せいこうさんはインド映画の傑作『きっと、うまくいく』の字幕監修を務めたほどで、日本語への造詣がマリアナ海溝くらい深い。日本語ラップを語る上でも欠かすことができない人でもあるから、海外で叫ばれていた「scream!」を、「騒げー!」に和語変換したそうだ。「叫べ」ではなく、「騒げ」に変換するあたりが、海溝よりも深い由縁だろう。

 そんなレベルが違うエピソードの後に、いったい何を話せばいいというのか――。

 あれこれと過去に自分がやったであろう「初めてのこと」を絞り出した結果、人生でもっとも愛していると言っても過言ではないパンドeastern youthにまつわるエピソードがあることを思い出した。

 あれは19歳だったか20歳だったかのとき。NSCに入学するために田舎から上京してきた俺は、赤坂blitzで行われたeastern youthのライブに初めて行った。「夏の日の午後」という歌が始まると、どういうわけか俺は、そのイントロの合間に「オイ! オイ!」と叫んでいた。

 演奏が終わると、eastern youthのボーカル/ギターの吉野寿さんが、「そのオイっていうのやめてくんねーかな」と言ったことを、今でも覚えている。ダサいコールをしていたと、我に返った。

 はずだった。でも、今でも「夏の日の午後」が流れると、集まったファンたちは、そのイントロに合わせて「オイ! オイ!」と叫ぶ。いつの間にか恒例のシーンになっていた。

 番組で、「「夏の日の午後」のコールは自分が初めて言ったと思う」と話してみたものの、果たして本当に自分が最初にその掛け声を行ったのかは定かではない。だから、本放送でこのエピソードが使われるかどうかは籔の中だった。ところが、ふたを開けるとそのエピソードががっつりと使われるどころか、eastern youthのライブ映像まで流れていた。

 eastern youthもレコード会社も許可してくれたってことですか? もう、自分が初めてコールをしたかどうかなんて関係ない。高校卒業時に、お笑いの道に進むか音楽の道に進むか悩んでいた俺は、「圧倒的すぎてeastern youthにはなれない」と思い、お笑いの道を選んだ。

 eastern youthに会ったことはないけれど、その20年後に、バラエティー番組でウソかホントか分からないエピソードを話し、eastern youthの映像が流れた――、それだけで胸がいっぱいになってしまった。とても感動してしまった。

『楽しく学ぶ!世界動画ニュース』のスタッフ陣は、俺と同世代の人が多い。みんな、eastern youthを知っていたらしく、スタッフさんたちもeastern youthの映像を流したかったらしい。なんて愛のあるスタッフなんだろう。

 愛は止まらない。

このエピソードを紹介する際、より分かりやすくということで、俺が「オイ!」と声を上げる姿に、バンドメンバーが戸惑うといったイラストが流れた。

 実は、当初のイラストは、現メンバーの吉野寿さん、田森篤哉さん、村岡ゆかさんが描かれていた。受注したイラストレーターさんは、現在のeastern youthのライブ映像を参考に描いたわけだから、おのずと男性、男性、女性の姿になる。ところが――。

「徳井君が見たのは20年以上昔のことだから、今のメンバーじゃないよね。当時は全員男性のメンバーだったから、このイラストだと違和感があるよね?」

と演出を担うスタッフさんから相談された。イラストレーターさんに書き直してもらうのも申し訳がないということで、最終的に吉野さんだけいかして、ドラムとベースに関しては影で表現するイラストへと微修正されていた。

 神は細部に宿ると言うけれど、この番組のスタッフは宿らせようと頭を使う。汗もかく、足も動かす。それを愛と言わずしてなんと呼べばいいんだろう。素晴らしいスタッフたちに恵まれている。心からそう思うんです。

【mofmo(モフモ)】お風呂が気持ちよくてウットリ…♪至福の表情を浮かべるゴールデンさんが可愛くて癒し

2023.04.30 Vol.web Original

関節炎がよくなったり悪くなったりを繰り返しているゴールデンのぺんぺんこちゃん。そこで、お家のお風呂にぺんぺんこちゃん用のバスタブを作ってあったまることにしました。気持ちよくてウットリしちゃうぺんぺんこちゃんに癒されます。

↓続きはこちら↓

お風呂が気持ちよくてウットリ…♪至福の表情を浮かべるゴールデンさんが可愛くて癒し

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

【mofmo(モフモ)】期間限定のオシャレ!? 芝生愛が強すぎて“芝犬”になっちゃった柴犬さんに笑っちゃう♪

2023.04.29 Vol.web Original

 柴犬のあずきちゃんは芝生が大好き。芝生の上でゴロゴロしたり、お顔をスリスリしていたら、“芝犬”に変身しちゃいました!芝をまとって自慢げなお顔のあずきちゃんに笑っちゃいます。

↓続きはこちら↓

期間限定のオシャレ !? 芝生愛が強すぎて“芝犬”になっちゃった柴犬さんに笑っちゃう♪

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

【mofmo(モフモ)】可愛くてたまらない!怒られても兄ワンコにベタベタしたい甘えん坊な弟ワンコ♡

2023.04.28 Vol.web Original

 グレートピレニーズの陽斗くんは、お兄ちゃんの朝陽くんのことが大好き。朝陽くんに怒られても、ベタベタしたい陽斗くんが可愛くてたまりません。

↓続きはこちら↓

可愛くてたまらない!怒られても兄ワンコにベタベタしたい甘えん坊な弟ワンコ♡

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

【mofmo(モフモ)】おててを伸ばしてチョイチョイ♪揺れるネズミさんを捕まえたいチンチラさんが可愛さ満点!

2023.04.27 Vol.web original

 新しく買ってもらったネズミのおもちゃで遊ぶチンチラのふくちゃん。ひもで吊るしたネズミさんがユラユラ揺れると、ふくちゃんは小さなおててを一生懸命伸ばして捕まえようとするんです。

↓続きはこちら↓

おててを伸ばしてチョイチョイ♪揺れるネズミさんを捕まえたいチンチラさんが可愛さ満点!

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

役所広司さんの“正義”がダイレクトアタックしてくる宮沢賢治の生涯とその父を描いた映画『銀河鉄道の父』が想像以上の傑作だった!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2023.04.26 Vol.web original

 この1週間も『J-BOTケロ太』の撮影で飯能の皆さんにお世話になっております。23日には41歳になりまして、そんなこともニュースにしていただきました。僕やJ-BOTケロ太を知るきっかけになるといいなあ、と思う今日この頃です。

 さて、今週も始めましょう。

【mofmo(モフモ)】ママさんに近づきたいのかな?どうしても一歩前に出ちゃうニャンコに思わずクスッ♡

2023.04.26 Vol.web original

 柴犬のお姉ちゃんたちと一緒に写真撮影中のアメリカンショートヘアのキキくん。お姉ちゃんたちは横一列に並んでいるのに、キキくんはどうしてもみんなより一歩前に出たいみたいです。

↓続きはこちら↓

ママさんに近づきたいのかな?どうしても一歩前に出ちゃうニャンコに思わずクスッ♡

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

元保護犬姉妹の再会。〈Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第103回〉

2023.04.25 Vol.web original

私の家族にアラレという元保護犬の1歳になったばかりの女の子がいます。

昨年の夏に我が家に迎えあっという間にもうすぐ一年を迎えようとしています。

以前もこのフォトコラムでご紹介したことがありますが

彼女は香川県の山で保護されたのですが
8匹の兄妹と共に保護されたんです。

その後、みんなずっと一緒の家族が見つかり
今ではダヨーンちゃんという子が家族を待っている状況です。
(Dog rescue ANELLAさんで家族が見つかるのを待っています)

当時は兄妹みんな仲良しで、ワンプロしたりおもちゃの取り合いをしている
様子も見ていたので兄妹の再会が実現で来たらいいなぁと思っていました。

そんな時に姉妹のいちごちゃんと再会できることになり

 10ヵ月ぶりぐらいの再会が実現しました。


会った瞬間からず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとワンプロ笑


いちごちゃんが行くところ行くところ全部ついていくアラレ笑

やっぱり姉妹だなぁと思う瞬間がいくつもありました。



いちごちゃんのご家族が本当に素敵なご家族で、初めましての私たちを快く受け入れてくださり
いちごちゃんがのびのびと過ごせる環境を作られていて
いちごちゃん、、幸せだろうなぁ。。。。と心から感じました。

保護犬を迎えるということが当たり前な世の中になってほしい。

心から願っています。

野犬はかわいい!
保護犬はかわいい!!

写真を見て少しでも何かを感じてもらえたら嬉しいです。
そして今回、いちごちゃんの撮影をさせていただいたご家族に心より感謝いたします。

【mofmo(モフモ)】人間の子どもみたい♪飼い主さんに叱られて不貞腐れちゃうカワウソちゃんが可愛すぎ

2023.04.25 Vol.web original

「ちゃんと体を拭いてからベッドに上がりなさい」と飼い主さんに叱られちゃったカワウソのハナちゃん。それがショックだったのか、「そんなに怒らないでよ!」と言わんばかりに不貞腐れてしまいました。まるで人間の子どもみたいなハナちゃんに笑っちゃいます。

↓続きはこちら↓

人間の子どもみたい♪飼い主さんに叱られて不貞腐れちゃうカワウソちゃんが可愛すぎ

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

嬉しいご報告〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第48回〉

2023.04.25 Vol.Web Original

こんにちは!柚葉です🍋
まずはじめにご報告を……
この度小田柚葉……
な、な、な、なななななんと!!!!!
KANGOL REWARDさんとコラボさせて頂くことになりました〜〜!!😭👏🏻
本当に嬉しい🥺🥺🥺
私が色もデザインも物も一からプロデュースさせて頂きました!!

まさか自分がプロデュースさせて頂ける日が来ると思いもしていなかったので、このお話を聞いた時、めちゃくちゃ嬉しくて、母上に速攻電話しました😂😂
家族全員で喜んで、家族にも協力してもらって沢山悩んで、沢山こだわり抜いたアイテムになっています!!
是非全身ゆず祭りにしてくれたら嬉しいな〜〜
👉👈(((あざといわっ
という嬉しいご報告でしたっ☺️

続きまして!!
ファンミーティング全公演完走しました〜〜!!👏🏻👏🏻
来てくださった皆様、本当にありがとうございました☺️

でーーもっ!!
まだ終わりではありません!!!

NewEP「Countdown」のリリース5/24に、東京追加公演「Girls² Open Fan Meeting “Countdown” Release Party by GL² family & friend」が決定しています!!🙌🏻

またまた平日にはなってしまいますが、、

会いに来ていただけたら嬉しいです🥹

 

【mofmo(モフモ)】「くださ~い!」お水がなくなると知らせてくれる柴犬くんがお利口&かわいい♪

2023.04.24 Vol.web original

 柴犬のゆうくんは、お水がなくなると知らせてくれるお利口さん。お水の入れ物を口にくわえてテクテクと飼い主さんの所に持って来るゆうくんがカワイイんです。

↓続きはこちら↓

「くださ~い!」お水がなくなると知らせてくれる柴犬くんがお利口&かわいい♪

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

Copyrighted Image