SearchSearch

【ひめくりワンダホー】ショコラくん(12歳8カ月)

2019.05.11 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【徳井健太の菩薩目線】第25回 一流のプロフェッショナルのオススメは、踏み絵なんだ

2019.05.10 Vol.Web Original

“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第25回目は、プロの判断に身を委ねることのメリットについて、独自の梵鐘を鳴らす――。

空気消臭除菌装置『BlueDeo』がもらえる愛犬フォトコンテストを開催!

2019.05.10 Vol.web Original

高機能空気消臭除菌装置『BlueDeo(ブルーデオ)』がもらえるコラボフォトコンテストを開催!

 弊社サイトで好評連載中の「ひめくりワンダホー」を配信している愛犬ポータルサイト『ワンダホー』と株式会社フジコーがこらぼフォトコンテストを本日よりスタートした。コンテストのテーマは「やんちゃなペットフォト」。今回のコラボフォトコンテストでは、愛犬写真以外にも猫やうさぎなどの小動物の写真のエントリーも受け付けている。

 また、1~3位に入賞者にはコンパクトで高機能な空気消臭除菌装置『BlueDeo(ブルーデオ)』がプレゼントされ、4位・5位入賞者には、靴箱やクローゼット用の小型消臭除菌器『kila air(キラエアー)』がもらえる特別企画のフォトコンテストだ。

<BlueDeoとは>
BlueDeo(ブルーデオ)は光で消臭・除菌
『BlueDeo』は、MaSSC CLEAN MC-VⅡの除菌力はそのままに、消臭能力、PM2.5集塵力、静音性等を更に高めた空気消臭除菌装置。非常にコンパクトでスタイリッシュで、寝室、書斎、子供部屋など様々な場所にフィットする。

「女性向け」を排除した理由【田口桃子の「死ぬまでモテたい」 第31回】

2019.05.10 Vol.Web Original

 GIRL’S CH主催のイベント「イケメンフェスティバル2019」について、もう少し。

 イベント本編の様子はこちらから
 http://www.tokyoheadline.com/443950/

 GIRL’S CHでは毎月、新作を購入した方を対象にしたイベントを開催しています。

 対象作品を購入しさえすれば参加費用はかからないのですが、それでも作品の代金が1作品3,000円前後はします。

 イケメンフェスティバルではそのハードルをぐっとさげて、入場料を1,280円(早割だと980円)にしており、普段よりも参加しやすいイベントだったのではないでしょうか?

 今回のイベントは、女性向けのAV・アダルトグッズ・風俗の3つにスポットライトをあてたのですが、あえて「女性向け」についての説明は一切排除しました。

 参加される方によっては、すごく不親切に感じられた方もいらっしゃったかもしれません。

 でも今回はあえて、そういう作りにしてみました。

 以前もこの連載で書いたのですが、「女性向け」についての説明をしだすと、それだけでイベントが終わってしまうと思うんですよ。
(ちなみに、その時の記事はこちら。 http://www.tokyoheadline.com/437564/ )

 今回は風俗を大々的に取り上げることが初めてだったので、当初の構成では「女性向け風俗ってどんなことができるの?」ということを説明するコーナーを入れたりしていたのですが……やめました。

 女性向け風俗の店舗の方と話していても、それぞれの考える「女性向け」だったり「風俗」のイメージが全然違うんです。

 その中であえて定義することは、その定義通りのお店は「女性向けである」、それに外れたお店は「女性向けでない」と言われかねません。

 実はこれ、GIRL’S CHもずっと言われてきていることなのです。

 女性向けAVとは、ドラマものでイケメン男優が出ていて描写はソフトである、という誰が決めたかわからない女性向けAVの定義。

 でもGIRL’S CHのAVはその定義から外れたものもたくさんあります。

 そして定義から外れたものでも、支持してくれるお客様が多くいらっしゃいます。

 AVも、アダルトグッズも、風俗も、定義に沿っているかどうかで判断されてしまっては、みんなが損をしてしまいますよね。

 作り手にとっては、その作品やサービスはウケないと判断してしまうかもしれません。

 お客様にとっても、好きな作品を堂々と好きだと言いづらい環境は嫌なはずです。

 だから、「女性向け」という定義にとらわれず、「好きだから」楽しんでもらいたいと思って、こういうイベントにしてみました。

 定義することより、いろいろな種類の楽しいことをたくさん提供していきたいというのが、GIRL’S CHのスタイルです。

 これからもそんなたくさんの楽しみを作って、参加者それぞれが好きなように楽しめるようなイベントやサービスを展開していきたいと思っていますので、ぜひイベントにも遊びにきてください!

 イケメンフェスティバル2020が、あるといいな~!!

【ひめくりワンダホー】ラブちゃん(13歳5カ月)

2019.05.10 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第25弾 長いようで短かったこの日。そして伝説へ…

2019.05.09 Vol.Web Original

早いもので
小森の小言も遂に1年。

気づけば平成も終わり
令和元年を迎えた
暖かい光が降り注ぐ春の季節。

思い返せば
1年前の今頃は
コラムを始めるお話をいただき
自分の今までの経験にはない事で
あまりに荒唐無稽な話に聞こえていた。

昔から話す事は好きで
周囲の人間から
うるさく口数の多い人だと
言われていた。
とても慌てん坊で、おっちょこちょいで、無くし物も多く
それに加えて運動神経まで悪いときたら
周囲の人間から、間抜け王の称号を欲しいがままにかっさらう男である。

そんな僕が、言葉を使って読者の皆さんに
月に2回もコラムをお届けするなど
不安しかない。
心の片隅に1ミリも成功する要素や気持ちが無かった。
今は満足している。成功しているとは1ミリも思ってないが
人間面白いものでやり続ければ少しばかりの自信はつくものだ。(笑)

【ひめくりワンダホー】あんこちゃん(1歳4カ月)

2019.05.09 Vol.Web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

久しぶりに“映画”を観た!傑作「岬の兄妹」に見る“映画の定義”【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2019.05.08 Vol.web Original

 こんにちは、黒田勇樹です。

 皆さんは10連休はどうお過ごしでしたか?

 僕はプロットを練ったり脚本を書いたりという生活で、あっという間に10日間が過ぎてしまいました。

 いや、別に連休は関係ないんですけどね。

 芸事やってる人はみんなそうですよね? 僕だけじゃないですよね? となんとなくつぶやいてみます。

 今週は鑑賞記です。相談も引き続き募集中です。では始めましょう。

【ひめくりワンダホー】モナちゃん(1歳5カ月)

2019.05.08 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】心愛くん(10歳1カ月)

2019.05.07 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】チイコくん(0歳5カ月)

2019.05.06 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Copyrighted Image