SearchSearch

【ひめくりワンダホー】ヴィヴィくん(0歳6カ月)

2019.01.14 Vol.Web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】かいくん(0歳7カ月)

2019.01.13 Vol.web Oliginal

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【FRONT LINE in 韓国】ブランドの信念も人気の理由「LITTLE BLACK」(2)ディレクター兼モデルのへジンさんへのインタビュー

2019.01.12 Vol.Web Original

世界中どこでもファッション&ビューティにみんなが夢中。今はインスタで地球の裏側のトレンドだって、1タップでチェックできるけど、やっぱり現地にいって自分の肌で感じるものこそが本物の最先端、トレンド! 【FRONT LINE】は、モデル、DJ、コラムニストとしても活躍する、一木美里が現地に飛び、最前線をリポート。世界からファッション&ビューティのリアルなトレンドを発信します。第1弾は、韓国! K-POP、K-Beautyと世界から注目を集める韓国の最前線をリポートします!

今回は日本でもファンが増えているファッションブランド「LITTLE BLACK(リトルブラック)」。ディレクター兼モデルのへジンさんのインタビューです。

【ひめくりワンダホー】そらくん(3歳3カ月)

2019.01.12 Vol.web Oliginal

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

5年間の歩みを振り返る③【田口桃子の「死ぬまでモテたい」 第23回】

2019.01.11 Vol.Web Original

 さて前回までに、スマートフォンによって、女性とアダルトコンテンツの関わりがいかに密になってきたかということをお話ししました。

 今回は、どのようなコンテンツが求められているかということから、女性向けアダルトを見ていきたいと思います。

 女性がアダルトにアクセスすることのハードルはこの5年でぐっと下がり、それに伴いアダルトの映像それ自体に対して、女性も幾分か見慣れてくるようになってきました。

 SILK LABOが定義した丁寧なドラマ作品を好む女性ももちろん多いのですが、「それだけでは物足りない」「もっとこういうジャンルが見たい」という意思をもったユーザーが、特にこの2~3年は増えてきたように感じます。

 GIRL’S CHでの人気ジャンルも常に「イチャイチャ」と「無理やり」が人気を二分している状況です。

 オリジナルで制作している新作でも、「無理やり」「凌辱」といった以前よりハードな作品も売れるようになってきました。

 ハードな作品というと、「男性向けとどう違うの?」と言われることがありますが、企画内容自体で男性向けと女性向けをわけるのは難しいように思います。

 たとえばTシャツって同じ型だけど、色使いとか柄とかによって、女性が好むタイプと男性が好むタイプが分かれたりするし、男女どちらも着られたりします。

 AV作品もそういうところがあって、同じ企画でも出演者やシチュエーションなどによって、女性が好む内容になったり、男性が好む内容になったりします。

 なのでGIRL’S CHの最近の作品では、これまで男性向けの作品として作られた企画を、より女性が見やすくなるにはどうすればいいのか(たとえば出演者をイケメンにするとか、凌辱といえど互いの同意がある描写を入れるとか)というところを工夫しているので、ハード=男性的、というわけではないんですね。

 これがキーワードの3つめである、「作品内容のハード志向」です。

 この5年間で、女性ファンの見たいものが明確になり、さまざまなジャンルに興味を持ったり、自分の欲求を自身で認められるようになってきた方が増えたような印象です。

 そしてこの5年間を紐解く最後のキーワードは、GIRL’S CHの特徴でもあるのですが「男が責められるジャンルの開拓」です。

 これまでの女性向けAVでは、カッコいい、隙のない男性が描かれることが多かったのですが、そんなイケメンが感じてめちゃくちゃに取り乱すような姿を描いた作品の支持率が非常に高いのです。

 サイトオープン当初から「男子のくすぐりガマン顔いただきます」という企画や、2016年にシリーズを始めた「街角素人男子悶絶マッサージ」などをリリースしてきましたが、感じる男性を中心にした作品は、男性向けAVの世界ではありえませんでした。

 それらのような、これまでとは全く違った作品の方向性を打ち出せたことは、GIRL’S CHの5年間の歩みの中でも大きな一歩だと思います。

 今回はあくまでGIRL’S CHと女性向けアダルトコンテンツ、という視点でのお話でしたが、私たちが取り組んできたこと以外にも、他社さんでカップル向けAVが作られたり、男優さん自身がイベントを開催して女性ファンとの交流をしたりと、女性向けのアダルトコンテンツをめぐるさまざまな動きがありました。

 そして、私自身この5年間を通して一番強く感じることは、「女性ユーザー自身の変化」です。

 5年前はしきりに「性欲があることは恥ずかしいことじゃないよ」と言ってきましたが、今のユーザーの皆さんは、自分たちの好きなものに対して以前よりも自信をもっているように感じます。

 いかに罪悪感をなくすか?いかに周りの目を気にしないでコンテンツを楽しめる環境を作るか?がサイト立ち上げ時の第一の課題だったと認識していましたが(もちろん今でも忘れてはいけない部分です)、今ではそれを解決するだけでなく、その先にある「どんなものが欲しい」「どんなことをしたい」という部分まで考えることができるようになってきたなと。

 これからの5年間は、私たちがこれまで作ってきた「女性向け」の概念をぶち壊し、どんな女性でも、自分にあった性を満喫し、アダルトコンテンツを楽しめるように、より幅を広げていきたいなと思っています。

【ひめくりワンダホー】あんこちゃん(1歳1カ月)

2019.01.11 Vol.web Oliginal

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第17弾(2)小森に聞きたい、世間の小言

2019.01.10 Vol.Web Original

■小森に聞きたい、世間の小言 質問1~25はこちら■

26.何をしている時が1番幸せですか?
睡眠!!
グッスリ寝れた時が幸せですね!

27.夢を叶えるにはどうしたらいいですか?
やり続ける事ですね!
好きなものは好きと言い続ける事も大事です!
後は必ず1人では無理なので…
周りの人を大切にする事が僕は大事だと思います!

28.今、もらって嬉しい物は何ですか?
なんですかね…
なんだろう?
嬉しいもの…
ワイヤレスイヤホン!

29.1番好きなお母さんの手料理は何ですか?
最近は卵焼きですかね〜
うちの家系の卵焼きは甘いんです!

30.好きなアーティストさんは誰ですか?
最近は
星野源さん
RADWIMPSさんの
アルバムをよく聴いています!

31.お正月はどのように過ごしていましたか?
お正月は…
プチ旅行に行ってました…

32.人間として目標にしている人は誰ですか?
これはかなり難しい質問ですね…
僕個人として、人の好き嫌いがハッキリしてるタイプなので
自分に影響する人全員が自分の人間的目標でもありますね!

33.最近の小さな悩みは何ですか?
眠りが浅い事ですね!
凄く小刻みに起きちゃうのが最近の悩み。
小さくないかも…(笑)

34.小森くんの小さな自慢を教えてください。
かーなり小さいですけど
漫画をいっぱい読んでる事ですかね?
後、日本語限定で
色々な人と初対面で喋れる!(笑)

35.透明人間になれたら何をしますか?
男の浪漫ですね。(笑)
ご想像にお任せします。

36.宝くじで1億円当たったらどうしますか?
家買います!!
もう迷う事なく物件探し!!(笑)

37.夏派?冬派?
んーーーー
これは永遠のテーマじゃないですか?
夏になると冬が良いし
冬になると夏が良いし
決められないですが
今の所は冬が好きですかね!

38.ライブでやらかしたことはありますか?
ライブでやらかした事…
皆さんには大変失礼ですが…
たくさんありますね。
思い出したくないものもあります…

39.最近エゴサーチをして嬉しかった事はありますか?
やっぱり、生放送とかラジオを聴いて
凄く楽しかった!とか、面白かった!って言うのを見ると嬉しいですね!
「カッコいい」も密かに嬉しいというのは小森の小言だけの秘密です。(笑)

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第17弾(1)小森に聞きたい、世間の小言

2019.01.10 Vol.Web Original

さて、小森の小言
2019年スタートです。

今回は自己紹介をテーマに
皆さんから集まった世間の小言を
体当たりで答えていきます!!
質問のチョイスは「I」マネージャーがしてくれました!!
きっと意地悪な質問もあるはず…(笑)

では早速いきます!!

【徳井健太の菩薩目線】第13回「俺のような飼い犬になるな」徳井健太が予想する“2019年お笑い界の展望“

2019.01.10 Vol.Web Original

“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第13回目は、2019年のお笑い界の展望について、独自の梵鐘を鳴らす――。

【ひめくりワンダホー】ポニーちゃん(0歳10カ月)

2019.01.10 Vol.web Oliginal

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

男性18歳「“好きな子”と恋愛する勇気が出なくて悩んでいます」【黒田勇樹のHP人生相談 104人目】

2019.01.09 Vol.web Oliginal

 こんにちは、黒田勇樹です。
 
 年明けから新作の執筆に没頭していたんですが、その合間に知り合いの出演している芝居を見てパワーをもらってまた執筆。

 そのお陰かどうか、やっと新作のめどが立ってきました。

 やはり刺激は大事ということを年明け早々に感じております。

 ということで相談という刺激を僕にください。お待ちしています。

 さて今週も始めましょうか。

Copyrighted Image