“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第139回目は、老舗百貨店の功罪について、独自の梵鐘を鳴らす――。
コラムカテゴリーの記事一覧
【mofmo(モフモ)】飼い主さんの心臓が止まっちゃう…!クセの強い眠り方をする柴犬くんに大爆笑♪
夜にお部屋を覗くと、そこには仰向けに倒れている豆千代くんが…!飼い主さんがドアを開けるとようやく動き出し、不思議そうなお顔で見つめる豆千代くんに爆笑!
↓続きはこちら↓
▶飼い主さんの心臓が止まっちゃう…!クセの強い眠り方をする柴犬くんに大爆笑♪
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
【mofmo(モフモ)】“猫界最恐”の姉を食い逃げ!? 弟ニャンコの面白すぎる行動に爆笑間違いなし♪
もろみちゃんを“最恐猫”として恐れるむくくん。ある日、もろみちゃんの味が気になって、味見してみたら…「やっぱりいらない!」と食い逃げ!むくくんの反応がおもしろすぎて、爆笑しちゃいます。
↓続きはこちら↓
▶“猫界最恐”の姉を食い逃げ!?弟ニャンコの面白すぎる行動に爆笑間違いなし♪
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
【mofmo(モフモ)】雨の夜もバッチリ♪新しいカッパで張り切ってお散歩に出かける柴犬くんが可愛い
新しいカッパを手に入れた柴犬のシロくん。夜に光る素材がついてるのはいいけど、おしりの部分が丸見えなのがちょっと恥ずかしいシロくんなんです。
↓続きはこちら↓
▶雨の夜もバッチリ♪新しいカッパで張り切ってお散歩に出かける柴犬くんが可愛い
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
【mofmo(モフモ)】「ねえ、まだニャの?」ホースからお水が出なくてオコ顔になっちゃう猫さんが話題!
お庭のホースからお水が出てくるのを待っているスコティッシュフォールドのコハちゃん。全然お水が出てこないので、怒り顔になっちゃうんです。
↓続きはこちら↓
▶「ねえ、まだニャの?」ホースからお水が出なくてオコ顔になっちゃう猫さんが話題!
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
元祖“ハリウッド映画”の“完璧”な、続編『トップガン マーヴェリック』【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】
こんにちは、最近、ヒゲが評判の黒田勇樹です。
三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.12「黒田薔薇少女地獄」が絶賛上演中なのですが、千秋楽となる7月10日の13時と17時の回の配信が決定しました。遠方の方にも暑くて外に出たくない方にもご覧になっていただけるようになりました。ご興味のある方はぜひ!
あと、ヒゲのほうは先日、ニュースで取り上げていただいたこの秋に公開予定の映画『もしも、僕の彼女が妖怪ハンターだったら。。。(仮)』でご覧いただければです。
では今週も始めましょう。
【mofmo(モフモ)】赤ちゃんと初のご対面!テンションMAXで熱烈歓迎するチワワさんが超絶可愛い♡
ママさんが無事に出産を終え、娘ちゃんとお家に帰ってきました。嬉しくてたまらない銀さんが娘ちゃんを熱烈に歓迎する様子が可愛くて胸キュン必須です!
↓続きはこちら↓
▶赤ちゃんと初のご対面!テンションMAXで熱烈歓迎するチワワさんが超絶可愛い♡
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
THE RAMPAGE 浦川翔平、BUZZを発信し続ける銀座を歩く<BUZZらないとイヤー! 第30回>
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのパフォーマーとして活躍する一方で、DJ Sho-heyとして、TikTokerとして、日々バズることについて思いを巡らせている浦川翔平が、BUZZの中心に乗り込んだりBUZZの兆しを探ったりしながらBUZZのワケを探る連載「BUZZらないとイヤー!」。前回に引き続き今回も銀座篇。大好きなお寿司でお腹いっぱいの浦川さんが向かうのは…? (撮影・蔦野裕)
「鮨 銀座おのでら 登龍門」(以下、登龍門)からスタートした浦川さんの銀座歩き。お店を出て、歌舞伎座を見上げながら晴海通りを銀座四丁目交差点の方へ歩きます。
お寿司で、浦川さんはちょっとだけいい気分? 「銀ぶらっていうのは銀座をぶらぶらするというのもあるんですけど、ブラジルコーヒーを飲みに行く銀ブラっていうのもあって……」と、歩きながらウンチクもこぼれます。
横断歩道を渡り、「まじぇてまじぇて」でおなじみのナイルレストランを横目に歩きます。「銀座にはメンバーの買物に付き合ったりで来ることもあるんですけど、食事でということが多くて、だいたい夜なんですよね。昼間の銀座ってあまり知らないから新鮮」と、浦川さん。過ごしやすい天候だったこともあって、しばしチルな銀ぶらです。
横断歩道の信号で足止めもあって10分弱で次の目的地である銀座三越に到着。「アクアリウム美術館 GINZA……アクアリウムって水族館みたいな感じなのかな」と浦川さん。ここからエレベーターで9階まで一気にあがり、エントランスに向かいます。
【mofmo(モフモ)】クッションにお手手をちょこん!真剣なお顔でお鼻をスンスンさせるウサギさんに癒される♡
真剣なお顔でカメラを見ながらお鼻をスンスンさせているいちごちゃん。クッションにお手手をちょこんと乗せて前のめりになっているいちごちゃんが可愛らしい!
↓続きはこちら↓
▶クッションにお手手をちょこん!真剣なお顔でお鼻をスンスンさせるウサギさんに癒される♡
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
【mofmo(モフモ)】大きな川の字になって眠るチワワさん。息子くん&娘ちゃんと並んでいる姿が微笑ましい♡
子どもちゃんたちと並んで一緒に眠っている銀さん。みんなうつ伏せになって、大きな川の字でスヤスヤと眠っている姿が幸せそうで可愛すぎます!
↓続きはこちら↓
▶大きな川の字になって眠るチワワさん。息子くん&娘ちゃんと並んでいる姿が微笑ましい♡
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
【mofmo(モフモ)】本当の兄弟みたい♡息子くんと並んでお話を聞いてるニャンコが可愛くて癒されちゃう!
あむくんが息子くんの隣に座ってのんびりとくつろいでいます。息子くんが本を見てお喋りしているのを隣で聞いているあむくんが可愛すぎます!
↓続きはこちら↓
▶本当の兄弟みたい♡息子くんと並んでお話を聞いてるニャンコが可愛くて癒されちゃう!
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu