SearchSearch

松山ケンイチが「宇宙に持って行きたいもの」に宇宙飛行士・野口聡一氏が「ほれちゃう」

2025.07.23 Vol.web original

 

 アニメーション映画『星つなぎのエリオ』(8月1日公開)の大学生限定イベントが23日、千代田・共立講堂にて行われ、日本語吹き替え版声優を務めた清野菜名、松山ケンイチ、野呂佳代、マユリカ中谷、野口聡一氏が登壇。「宇宙飛行士あるある」という「宇宙に持って行きたいもの」というトークで、野口氏が松山の回答を絶賛した。

 ディズニー&ピクサーの劇場最新作。両親を亡くした主人公エリオが、何光年も離れた星で、本当の居場所、大切なつながりを見つける物語を描く感動のファンタジー・アドベンチャー。

 昨日、作品を鑑賞したという女子大生たちからの熱気に登壇陣も感激。学生へのアドバイスや映画にまつわる質問など多彩なトークで盛り上がった一同。

 劇中に登場する、星と星をつなぐ夢のような場所“コミュニバース”に「一つだけ持っていくとしたら?」という質問に、清野は「親友」、野呂は「キラキラのペン」。中谷は「タコ焼き器」と答え「相方の阪本は?」と聞かれると「多分、宇宙では漫才がウケないので要らないです」。

 松山は「一つに絞れなくて、宇宙飛行士の野口さんに相談したい」と言い「1つは山。好きなので。2つ目は海。音が聞きたい。3つ目は鼻毛切り」と候補を上げ、学生も大笑い。すると野口氏は「2つめの“海”で音が聞きたい、と。泳ぎたいとかじゃなくて。それだけで惚れちゃいそう」と、松山の回答を絶賛。

 そんな野口氏は「この質問は“宇宙飛行士あるある”なんです。火星に行くときとか、いろいろなバージョンがあるんですけど」と言い「コミュニバースには何でもありそう。重力がありそうというところで…自分に合った枕です」と回答しつつ「それ以外ではタコ焼き器にします。タコ焼きを出されて怒る宇宙人はいないと思います」と断言していた。

宇宙飛行士・野口聡一氏「自分らしさをアピールしなきゃいけない苦しさがある年代」大学生にアドバイス

2025.07.23 Vol.web original

 

 アニメーション映画『星つなぎのエリオ』(8月1日公開)の大学生限定イベントが23日、千代田・共立講堂にて行われ、日本語吹き替え版声優を務めた清野菜名、松山ケンイチ、野呂佳代、マユリカ中谷、野口聡一氏が登壇。野口氏が「自分らしさ」に悩む学生にエールを送った。

 ディズニー&ピクサーの劇場最新作。両親を亡くした主人公エリオが、何光年も離れた星で、本当の居場所、大切なつながりを見つける物語を描く感動のファンタジー・アドベンチャー。

 昨日、作品を鑑賞したという女子大生たちからの熱気に登壇陣も感激。学生たちへのエールを込めたトークを繰り広げた。

 夢に向かって真っすぐに進む主人公の姿に、清野が「自分の学生のころを思い出しました。学生だからこそ挑戦できることもたくさんあると思うのでぜひ挑戦して」、松山も「僕は40歳なんですけど未だに迷うし悩む。そんな自分を肯定してくれる作品」。

 野呂は「自分が孤独だと思っても俯瞰で見ると、ネットでつながっている人や同じような人がいるじゃないかと思えるはず」。中谷は「1人で東北で大雪のときにレンタカーで走ってたら、誰もいないところで河川敷に落ちそうになって。泣きながらJAFに電話した。みんな優しくしてくれて。周りにヘルプすることも大事」と笑いを交えてアドバイス。

 主人公エリオが宇宙に憧れるきっかけとなるセーガン博士の声を担当した宇宙飛行士の野口氏は「自分らしさを愛せるようになるためのアドバイス」を求められると「学生の皆さんは、自分らしさをアピールしなきゃいけない苦しさがある年代だと思います」と思いやり「でも、自分が他人と比べてどうかというところに目が行ってしまうと苦しい。でも自分らしさとは、自分がいいと思うから価値があると信じられるかどうか。押し付けられた“普通”と比べて上か下かという、そこから早く抜け出した人ほど幸せになれる。皆さん、自分自身で今のままで価値があると気づけばそれが自分らしさ」と語り、学生たちも感動の拍手を送っていた。

Da-iCE 工藤大輝「スニーカーは名刺」スニーカーベストドレッサー賞を受賞!

2025.07.23 Vol.Web Original

 スニーカーが似合う、今後スニーカーを履いてほしい著名人を表彰する「atomos presents SNEAKER BEST DRESSER AWARD 2025」(スニーカーベストドレッサー賞)の授賞式が7月22日、都内で行われ、男性アーティスト部門で、工藤大輝(Da-iCE)が受賞した。

 工藤は「メンズはスニーカー嫌いな人なんていないと思う。僕も声を大にして言ってるんで、その中でお声がけいただいて非常に光栄です」と笑顔。

 ソロで動くときにはスタイリストをつけないという工藤。授賞式も自前のアイテムで登場した。

二宮和也『8番出口』原作ゲームそっくり“おじさん”役俳優との縁に驚き

2025.07.22 Vol.web original

 

 映画『8番出口』(8月29日公開)のイベントが22日、都内にて行われ、俳優の二宮和也、小松菜奈、河内大和と川村元気監督が登壇。二宮が原作ゲームから抜け出したような河内との縁に驚いた。

 2023年にインディーゲームクリエイターのKOTAKE CREATE氏がたった1人で制作し、累計販売本数190万超の世界的大ヒットを記録した同名ゲームの実写映画。

 この日は、いつまでも地下鉄の出口にたどり着くことができないというゲームの設定にちなみ、 88mもの黄色の“無限ループカーペット”を一同が歩きながら、会場に隠された8つの“異変”探しにチャレンジ。気づきにくい「異変」に一同苦笑しつつも楽しんだ様子。

 海外でも注目を集めている本作の映画化。主演に加え「脚本協力」としても参加した二宮に、川村監督も「こんなやり方を受けてくれるのは二宮くんしかいない」と感服。

 一方で、小松と河村はゲームのキャラクターそっくりという容貌も決め手になり川村監督が熱望したとのこと。ゲームファンにも人気の「おじさん」役の河内に、二宮は「河内さんが出てきたときにスタッフ全員どよめいちゃって」と明かし、歩き方まで再現した河内に川村監督は「河内さんはシェイクスピアの舞台俳優でもあり、何度でも歩き方を正確に再現できる。カンヌでも、あれはCGなのかと聞かれた」と感嘆。

 そんな河内は「ずっと舞台をやってきてよかった」と笑顔を見せつつ「新聞配達をしていたとき毎日、嵐の曲を聞いてました。あと、嵐のコンサートの設営のバイトもしたことがあります」と明かし、二宮も「『Happiness』世代だ(笑)」と喜んでいた。

二宮和也、観客撮影Okイベントに笑顔「たくさん撮ってもらって楽しかった」

2025.07.22 Vol.web original

 

 映画『8番出口』(8月29日公開)のイベントが22日、都内にて行われ、俳優の二宮和也、小松菜奈、河内大和と川村元気監督が登壇。「撮影OK」イベントに沸き立つ観客に二宮が照れ笑いした。

 2023年にインディーゲームクリエイターのKOTAKE CREATE氏がたった1人で制作し、累計販売本数190万超の世界的大ヒットを記録した同名ゲームの実写映画。

 この日は、いつまでも地下鉄の出口にたどり着くことができないというゲームの設定にちなみ、 88mもの黄色の“無限ループカーペット”を一同が歩きながら、会場に隠された8つの“異変”探しにチャレンジ。

 そのカーペットアライバルの間、登壇陣の写真を撮影していいと伝えられると観客は騒然。二宮らが登場するとイエローカーペットに黄色い歓声が響き渡った。

 約650人の観客からスマホのカメラを向けられた二宮は「たくさん撮ってもらって楽しかったです。“ニノ~ニノ~”って(笑)」と照れ笑い。

 今回、二宮は主演に加え「脚本協力」としても参加。毎日、撮影現場で川村監督と撮影しながら物語をブラッシュアップしていったと明かし、川村監督は二宮への主演オファーに「まるでゲームを作りながらのような、こんなやり方を理解してくれるのは二宮くんしかいないんじゃないかと」。

 小松も「二宮さんはいろんなところに目がついてるんじゃないかというくらい、現場を俯瞰してご覧になっていて。座長として素晴らしい存在」と信頼を寄せ、二宮も「ほめられるのは気持ちいいですね」と照れていた。

劇場版「鬼滅の刃」が前作「無限列車編」の3つの日本映画最高記録を“自己”更新!

2025.07.22 Vol.web original

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』がオープニング成績、初日成績、単日成績の各記録で歴代1位に輝いた。

 吾峠呼世晴による同名大ヒット漫画を原作にしたアニメーションシリーズ劇場版最新作。

 同作は7月18日に公開され、20日までの公開3日間で観客動員384万3613人(興行収入55億2429万8500円)を記録。これにより、2020年10月に公開され日本映画歴代No.1 のオープニング成績、初日成績、単日成績に輝いた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(公開3日間 観客動員342万人、興行収入46.2億円)の記録を更新。日本公開作品の中で、オープニング成績、初日成績、単日成績の歴代1位を達成した。

 また、この連休4日間では観客動員516万人、興行収入73.1億円を記録。早くも自ら最高記録を塗り替えた最新作の快進撃にますます期待が寄せられる。

【興行成績】
■7月18日(金)~21日(月・祝)までの公開4日間興行成績
7月18日(金) 観客動員:1,155,637人 興行収入:1,646,054,200円 ※初日成績 歴代No.1(興行通信社調べ)
7月19日(土) 観客動員:1,266,172人 興行収入:1,840,424,100円 
7月20日(日) 観客動員:1,421,804人 興行収入:2,037,820,200円 ※単日成績 歴代No.1(興行通信社調べ)
7月21日(月・祝) 観客動員:1,320,735人 興行収入:1,791,548,300円
■7月18日(金)~20日(日)3日間興行成績合計
観客動員:3,843,613人 興行収入:5,524,298,500円 ※オープニング成績 歴代No.1(興行通信社調べ)
■7月18日(金)~21日(月・祝)4日間興行成績合計
観客動員:5,164,348人 興行収入:7,315,846,800円

猗窩座・石田彰「鬼滅の刃」残酷描写は「ぼやかしちゃいけない」花江夏樹「映倫さんが大丈夫って」

2025.07.19 Vol.web original

 

 公開中の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の舞台挨拶が19日、都内にて行われ、声優の花江夏樹、櫻井孝宏、石田彰と主題歌のLiSAが登壇。本作の重要キャラクター上弦の参の鬼・猗窩座を演じる石田がバトルシーンの描写への思いを語った。

 吾峠呼世晴による同名大ヒット漫画を原作にしたアニメーションシリーズ劇場版最新作。

 昨日18日に公開され、早くも絶賛相次ぐ本作。鑑賞後の観客からも万雷の拍手。キャストたちも本作の完成度にファンさながら興奮ぶり。その中で今回、副題にもなっている重要キャラ・猗窩座役の石田は「炭治郎や義勇の成長に猗窩座が関わっているというのはうれしいこと」と笑顔を見せた。

 一方で「猗窩座は(肉体が)再生されることが前提となっていて腕とか足が飛んでも戦い続ける。残酷描写でもあるから、より多くの年齢層の方に安心して見てもらう作品にするのであれば、そこはぼやかすほうが良いのかもしれないけど…」と逡巡しつつ「それを真正面から描くことで、鬼の強さ、人間がどうしたってかなわないんだということが説得力を持って伝わるし、鬼殺隊に頑張れという、見る人の思いもより込められる。これはぼやかしちゃいけないところなんだというのが僕の考えです」と語った。

「小さいお子さんをお連れの方は、ちょっと目隠しをするとか…」と気遣う石田に、花江が「映倫さんも大丈夫と言ってるから」、司会からも「保護者の方の指導のもと全年齢にご覧いただける作品となっております」と口添え、会場も大笑い。

 そんな石田の演技に、共演の2人も圧倒された様子。竈門炭治郎役の花江は「石田さんの猗窩座が素晴らしすぎて、意識するまでもなく自然と気持ちが湧き出てきました。特に、煉獄さんに対する猗窩座のひと言に、炭治郎から不意を突かれたように出る言葉は、自分も思ってなかったような声が出た」と明かし、冨岡義勇役の櫻井も「あれは静かな迫力があってしびれた」と感嘆しつつ「僕も、猗窩座はクールなイメージの義勇が沸騰するような、闘いに没頭させられる存在だと感じました。石田さんの猗窩座に美しさを感じる」。

 2人からの絶賛に石田は「2人が持ち上げてくれるけど、見た感じ僕、小さいじゃないですか」と身長ネタで自虐。櫻井が「私には巨人に見えてます」と言い花江もうなずくと、石田は「強さを演じるのに実はすごい無理して頑張っているところがあるんです。そこを悟られないように必死でやっていたという感じなんです」と謙遜していた。

花江夏樹、劇場版“鬼滅”最新作に涙「本当に人の手で作られたのか。あと10回は見たい」

2025.07.19 Vol.web original

 

 公開中の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の舞台挨拶が19日、都内にて行われ、声優の花江夏樹、櫻井孝宏、石田彰と主題歌のLiSAが登壇。一同がファンに劣らぬ興奮ぶりで作品の完成度を熱く語った。

 吾峠呼世晴による同名大ヒット漫画を原作にしたアニメーションシリーズ劇場版最新作。

 昨日18日に公開され、早くも絶賛相次ぐ本作。鑑賞後の観客からの万雷の拍手に一同も感激しきり。
 
 主人公・竈門炭治郎役の花江も「昨日IMAXで見てきました。最高でした! あと10回は行きたい」と大興奮。「早く劇場で見たいなと思っていたんですが、直前になるとソワソワしちゃって。前日は無駄に家の廊下をウロウロしてしまいました(笑)」と本作への思いは並々ならぬ様子。

 完成作を見た感想を聞かれると「まず映像のクオリティーが素晴らしく、本当に人の手で作られたのかと疑ってしまう」と興奮し「冒頭のシーンから涙が止まらなくて。一番最初にハンカチ出さなきゃ、と思ったのが、悲鳴嶼さんが壁をぶち破るところ」と明かし、櫻井が「早い(笑)」とツッコミ。

 花江が演じる炭治郎と、櫻井が演じる冨岡義勇の成長と絆も描かれる本作。花江が観客に「めちゃくちゃかっこよくなかったですか? 義勇さんのシーン」と呼びかけると、会場からも賛同の大拍手。櫻井は照れつつ「今回、お互いの力量を認め合うシーンもある。炭治郎が、背中を預けられるほどになっていて胸アツです」と、互いに感激していた。

 

23歳・板垣李光人の15歳役に吉沢亮「小学生でもいける」

2025.07.15 Vol.web original

 

 公開中の映画『ババンババンバンバンパイア』の舞台挨拶が15日、都内にて行われ、俳優の吉沢亮、板垣李光人と浜崎慎治監督が登壇。吉沢が板垣の年齢と「役者の幅」に脱帽した。

 原作は奥嶋ひろまさによる同名コミック。銭湯で働く450歳のバンパイア森蘭丸が、究極の味わいである「18歳童貞の血」を求めて、銭湯のひとり息子・立野李仁の“純潔”を守ろうと奮闘するコメディー。

 涼やかな浴衣姿で登場した吉沢と板垣。吉沢は板垣に「映画では甚平姿だったので、今日のような浴衣も大人っぽくていい」、板垣は吉沢に「当時は蘭丸役で体も作っていらしたけど今日もまた違った着こなしが素敵です」と照れながら互いの浴衣姿をほめ合う2人に、会場もほっこり。

 劇中の夏祭りシーンでの板垣の甚平姿も良かったと振り返った吉沢は、15歳の李仁を演じる板垣に「15歳どころか小学生でもいける。すごいんですよ」と脱帽。板垣も「喜んでいいのか分からなかったんですけど、役者は幅が大事なので。小学生でもいけるぞ、と(笑)」と胸を張り観客の笑いをさそった。

 この日は、SNSで寄せられた質問に一同が回答。お互いの「いい男」な一面を聞かれると、吉沢は「現場でもお芝居中もどこか余裕を感じる。僕とかは全力でやりすぎて空回っちゃうこともあるんですけど、彼は全くなさそう。今23歳だよね? それでそんな安心感ないですよ」と感嘆。一方の板垣も吉沢に「語り尽くせない」と言いつつ「いつも舞台挨拶や取材でお会いすると、絶対に服をほめてくださる」と感謝し、吉沢は「彼が服が好きなのが、服から伝わってくるので…」。

 相変わらずの仲の良さを見せた2人。劇中で蘭丸と李仁が交わす特別なハンドシェイクを吉沢と板垣でやってほしいというファンからのお願いに、2人は見事に動きを合わせて再現し会場を盛り上げていた。

「吉沢亮」とかけて「今年は血を求めすぎ」と解く? 『バババ』と『国宝』“温度差”指摘され苦笑

2025.07.15 Vol.web original

 

 公開中の映画『ババンババンバンバンパイア』の舞台挨拶が15日、都内にて行われ、俳優の吉沢亮、板垣李光人と浜崎慎治監督が登壇。吉沢が主演作2本の大ヒットに照れつつ大喜利さながらのコメントで笑いを誘った。

 原作は奥嶋ひろまさによる同名コミック。銭湯で働く450歳のバンパイア森蘭丸が、究極の味わいである「18歳童貞の血」を求めて、銭湯のひとり息子・立野李仁の“純潔”を守ろうと奮闘するコメディー。

 映画『バババ』の反響に喜んだ一同。浜崎監督が「いろいろな反応を頂くんですけど、中でも“『国宝』との温度差で風邪ひく”という声が…」と言うと、吉沢も、もう一つの主演作『国宝』の話題に照れつつ「“どっちも血を求めてるね”と言われます。今年の吉沢亮は血を求めすぎている、と(笑)」と観客の笑いを誘い、板垣も「その求められる“血”の役なんてありがたい」と笑顔。

 さらに板垣は、シーンに合わせるように雷が鳴ったという撮影エピソードを振り返り、吉沢に「天気まで操れるのか、この人は、と。神かと思いました」と脱帽し、吉沢も大いに照れていた。

新宿で鬼舞辻無惨が「貴様らがこれから行くのは地獄だ」『鬼滅の刃』都内で大型ジャック

2025.07.14 Vol.web original

 

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』(第一章 7月18日公開)に合わせた大型広告ジャックが14日、新宿と池袋で掲出開始。話題を呼んでいる。

 集英社「週刊少年ジャンプ」にて、2016年2月から2020年5月まで連載された、吾峠呼世晴による大人気漫画のアニメ化。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』は三部作として制作されることが発表されている。

 この度、映画公開を記念して『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の都内JRでの大型広告展開がスタート。

 JR新宿駅東口では地上出口を覆う“鬼滅ゲート”広告が出現。
JR新宿駅を本作の映画の舞台である無限城に見立て、鬼舞辻無惨の作品内での台詞「貴様らがこれから行くのは地獄だ」のコピーと共に通行者を見下ろす、ド迫力の大型広告。全国でもこの場所のみの交通広告となる。

 さらに、JR池袋駅改札外北通路付近では「鬼滅WALL」広告が出現。北口改札前の、全長約29mの壁面に各キャラクターのポスターがずらり。1カ月間、一面が「鬼滅の刃」のみでジャックされることが決まっており、この全枠を1カ月間、1つの作品がジャックするのは初めてとのこと。

 都内各地で始まった“鬼滅ジャック”。ファンならずとも劇場版への期待が膨らみ、心が燃えるはず!

 なお映画公式では今回の広告について駅への問い合わせは控えるよう呼び掛けている。

※鬼舞辻の「辻」はしんにょう

Copyrighted Image