SearchSearch

『シドニアの騎士』試写会に15組30名 

2015.02.09 Vol.636

 国内のみならずハリウッド監督などからも高い評価を受ける漫画家・弐瓶勉氏のSFコミックをテレビアニメ化した「シドニアの騎士」が、再構成され『劇場版 シドニアの騎士』として映画化。2週間限定で劇場公開が決定。もともとスクリーンサイズのクリオリティーで制作された全12話を、監督・静野孔文が自ら劇場公開用に再構成。4月から新シリーズ「シドニアの騎士 第九惑星戦役」のTV放送も決定。過去シリーズを見ていない人はぜひ本作で作品の世界観にハマっておくべし。オリジナルカットも新たに加えられているので過去作を見ていたファンも必見だ。

 対話不能の異性物・奇居子(ガウナ)に太陽系を破壊されて1000年。脱出した人類の一部は、巨大な宇宙船・シドニアで宇宙を旅していた。生まれてから地下でひっそりと暮らしていた少年・谷風長道(たにかぜ ながて)は、衛人(もりと)と呼ばれる大型兵器の訓練生となり、歴史的名器・継衛(つぐもり)の操縦士となる。しかし仲間とともに訓練に励む日常は、100年ぶりに奇居子が現れたことにより一変する。 3月6日(金)よりTOHOシネマズ日本橋他にて2週間限定公開。

『ジヌよさらば〜かむろば村へ〜』完成披露試写会に15組30名 

2015.02.09 Vol.636

 松尾スズキ監督と松田龍平が『恋の門』以来10年ぶりの再タッグ! 『ぼのぼの』『I(アイ)』など、独特の世界観で多くのファンを持ついがらしみきお原作の人気漫画「かむろば村へ」を、鬼才・松尾スズキが豪華キャストを揃え映画化。アイロニーとおかしさが入り混じるシュールさと、そんな世界で生きる風変わりな人々をすくい取る温かさ。松尾×いがらしという2人のセンスが見事に合致し、かつて見たことのない世界が広がる。“ジヌ(東北地方の方言で“銭”=お金)”に触れない青年・タケを演じる松田をはじめ、クセのある村人たちを阿部サダヲ、松たか子、二階堂ふみ、西田敏行ら豪華な顔ぶれが個性豊かに演じる。

 金に触るだけで失神してしまう、前代未聞の深刻な“お金恐怖症”になってしまった元銀行マン・タケは、一円も使わずに生きていくために、過疎化が進む小さな寒村“かむろば村”へやってきた。お金を使わない生活を闇雲に実践しようとするタケを、困惑気味に見守る村人たちだが、異常に世話焼きな村長・与三郎をはじめ、彼らもちょっとクセのある者ばかり。そんな彼らに助けられながら、タケはなんとか奇蹟的に一円も使わない生活を続ける。ところが村に慣れ始めたころ、見るからに怪しい風体の男・多治見が現れ、村長選挙を控える村に騒動が持ち上がる…。4月4日より新宿ピカデリーほかにて全国公開。

 今回は、キャスト・スタッフが登壇予定の完成披露試写会にご招待。

『マジック・イン・ムーンライト』試写会に5組10名 

2015.02.09 Vol.636

 名匠ウディ・アレン監督が、南仏のリゾート地を舞台に“人生におけるマジック”をテーマに対照的な男女の恋の行方を描くロマンティック・コメディー。皮肉屋の人気マジシャン役に『英国王のスピーチ』のオスカー俳優コリン・ファース。占い師役を『アメイジング・スパイダーマン』のエマ・ストーン。

 魔法や超能力を信じない英国人マジシャンのスタンリーは、ある米国人占い師の真偽を見抜いてほしいと依頼されるが、当の占い師・ソフィの透視能力に圧倒されたあげく、彼女に魅了されてしまい…。

 4月11日より新宿ピカデリー他にて公開。

今週のオススメMOVE 2015.2.9〜

2015.02.08 Vol.636

『ミュータント・タートルズ』

M02.jpg
特ダネを追うレポーターのエイプリルは犯罪組織・フット軍団に何者かが立ち向かう場面に遭遇。それはニンジャの技を身に着けた4人のカメ=タートルズ。エイプリルは彼らの存在を報道しようとするが…。

監督:ジョナサン・リーベスマン 出演:ミーガン・フォックス他/1時間41分/パラマウント ピクチャーズ ジャパン配給/2月7日よりTOHOシネマズ日本橋他にて公開 http://www.turtles-movie.jp/ 2D/3D

©MMXIV Paramount Pictures. All Rights Reserved.

『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』

M03.jpg
ムーミン谷を抜け出して南の海へバカンスへやってきたムーミン一家。ところがフローレンとムーミンパパが貴族の豪華で贅沢な暮らしの虜になってしまう。そんな2人に腹を立てたムーミンとムーミンママはホテルを飛び出し一家はバラバラに…。

監督:グザヴィエ・ピカルド 声の出演:高山みなみ他/1時間17分/ファントム・フィルム配給/2月13日(金)よりTOHOシネマズみゆき座他にて公開 http://moomins-movie.com/

©2014 Handle Productions Oy & Pictak Cie ©Moomin Characters TM

『悼む人』

M04.jpg
週刊誌記者・蒔野は死者を”悼む”ために全国を放浪している青年・静人と出会う。猜疑心の塊のような蒔野はそんな行動を不可解に思い静人の身辺を調べ始めるが、静人の行為は残された人に大きな影響を与えていく。

監督:堤幸彦 出演:高良健吾、石田ゆり子他/2時間18分/東映配給/2月14日より丸の内TOEI他にて公開 http://www.itamu.jp/ R15+

©2015「悼む人」製作委員会/天童荒太

『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』

M05.jpg
大学生のアナ・スティールは親友の代わりに学生新聞の取材で若手企業家クリスチャン・グレイにインタビューすることに。グレイに会った瞬間強く引き付けられるアナだったが彼には衝撃的な秘密があった…。

監督:サム・テイラー=ジョンソン 出演:ジェイミー・ドーナン、ダコタ・ジョンソン他/2時間5分/東宝東和配給/2月13日(金)より全国公開 http://fiftyshadesmovie.jp/

©2014 UNIVERSAL STUDIOS

『フォックスキャッチャー』

M06.jpg
ロサンゼルス・オリンピックで金メダルに輝いたレスリング選手マーク・シュルツは大財閥の御曹司ジョン・デュポンが自ら率いるチームに勧誘される。しかし2人の関係はしだいに狂いはじめマークの兄・デイヴをも巻き込み悲劇へと突き進む。

監督:ベネット・ミラー 出演:スティーブ・カレル他/2時間15分/ロングライド 配給/2月14日より新宿ピカデリー他にて公開 http://foxcatcher-movie.jp/

©MMXIV FAIR HILL LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

『マッハ!無限大』

M07.jpg
タイの村で象とともに暮らす古式ムエタイ兵士の末裔・カームは動物密輸組織のボス・スチャートにさらわれた象の救出に向かうがスチャートは何者かに殺害、その容疑をかけられてしまう。追われながら象を追うカームはある地下格闘場にたどり着く。

監督:プラッチャヤー・ピンゲーオ 出演:トニー・ジャー他/1時間44分/クロックワークス配給/2月14日より新宿武蔵野館他にて公開 http://mach-infinite.com/

©2013 SAHAMONGKOLFILM INTERNATIONAL CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

『味園ユニバース』

大阪。広場で行われていた広場で行われていたバンド・赤犬のライブにふらふらと現れた男は圧巻の歌声でその場に衝撃を与える。バンドマネのカスミは記憶喪失だというその男にポチ男と名付け、ボーカルに迎えようとする。

監督:山下敦弘 出演:渋谷すばる、二階堂ふみ他/1時間43分/ギャガ配給/2月14日よりTOHOシネマズ六本木ヒルズ他にて公開 http://misono.gaga.ne.jp/

©2015『味園ユニバース』製作委員会

『リトル・フォレスト 冬・春』

M09.jpg
都会で自分の居場所を見つけられず東北の小さな集落・小森に戻ったいち子は田畑で作物を育て旬の食材から食べ物を作る暮らしを送っていた。そんなある日、5年前に突然失跡した母・福子から手紙が届く。『夏・秋』編に続く完結編。

監督:森淳一 出演:橋本愛、三浦貴大他/2時間/松竹メディア事業部配給/2月14日より東劇他にて公開 http://littleforest-movie.jp/

©「リトル・フォレスト」製作委員会

岩田剛典が岡山初上陸 岩田剛典さん(EXILE、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE)

2015.02.07 Vol.636

ラジオ番組『JAPAN MOVE UP』毎週土曜日21時30分〜 TOKYO FMで放送中!

ジョニデの個性派キャラ史上、最高のクセモノ!?

2015.02.07 Vol.636

『チャーリーとチョコレート工場』『パイレーツ・オブ・カリビアン』と個性的なキャラクターを演じさせれば右に出る者のないジョニー・デップ。そんな彼の新キャラは、うさんくさい“ちょびヒゲ”の美術商!

 デップが演じる主人公、チャーリー・モルデカイは、英国貴族の生まれでありながら多額の借金を抱え、詐欺師まがいのアートディーラーとして警察からも目をつけられる男。しかし美術品に関する知識は超一流。盗難品の追跡においては警察も一目置く存在。ひとクセもふたクセもある男だが憎めない魅力たっぷりのモルデカイが、幻の名画に隠された、世界を揺るがす財宝の秘密に迫る!

 共演する豪華キャストたちも個性のありすぎるクセモノキャラを好演。妻・ジョアンナ役は『アイアンマン』シリーズのグウィネス・パルトロー。本作では才色兼備でありながら“ヒゲアレルギー”のために夫とも離婚騒動を巻き起こすヒロイン役でコメディエンヌっぷりを披露。相棒・ジョック役には『ダ・ヴィンチ・コード』のポール・ベタニー。シリアスな役どころも多い演技派俳優だが、本作では“撃たれ”強い肉体と揺るぎない忠誠心を持ち、性欲旺盛なタフガイというアクの強いキャラで、これまでとは違う存在感を発揮。

 個性的なキャラクターたち、手に汗握るアクション&アドベンチャー、ユーモアも満載の痛快エンターテインメント。

黒木啓司(EXILE)&渡辺大が青年海外協力隊に!?

2015.01.26 Vol.635

 今秋公開の日本映画『クロスロード』の製作発表記者会見が26日、都内にて行われ、黒木啓司(EXILE)、渡辺大らが登壇した。
 本作は『マリリンに逢いたい』『442日系部隊』の、すずきじゅんいち監督作。青年海外協力隊に参加した2人の青年の姿を描く。

 映画初出演にして主演を務める黒木は「映画初出演なので緊張感もありますが、これまでとは違う等身大の役どころ。僕自身もEXILEで、東北の復興支援活動を通して多くの人々の笑顔に触れてきたので、そういった経験も生かして役作りができれば」と、真摯に語り、共演の渡辺も「フィリピンでのロケでは、現地の人たちとのコミュニケーションも必要になるし、英語のセリフも多いので、日本語と英語のセリフを切り替えながら自然に演技をしていきたい」と意気込みを語った。
 そんな2人に、自身も青年海外協力隊に参加した経験を持つすずき監督は「2人とも非常に真面目なんですが、実際には僕のようないい加減な人間もいるし(笑)、みんなすごく自然体。もちろんボランティアのための活動なんですが、人のために良いことをという意識より、自分たちも楽しみながら協力させてもらっている、という感じなんです」と冗談を交えて語り、2人もリラックスした模様。

 そんな彼らにとって、現地ロケの強い味方となるのが、共演のフィリピン人女優・アローディア。黒木が「現地ではぜひアローディアさんにガイドしてもらいたいです」と語るとアローディアも「時間があったら一緒にビーチに行きたいですね」と笑顔。そこで渡辺が「そんな時間があれば素晴らしいんですけど、台本を見る限り僕だけ山奥の撮影が多いんです」と無念そうな声をあげ、笑いを誘った。
 撮影は4月からフィリピンにてスタートする予定。公開は2015年11月。

『ソロモンの偽証 前篇・事件』 試写会に10組20名 

2015.01.26 Vol.635

 クリスマスの朝、校庭に転落死した男子生徒。その死は自殺か、殺人か…。宮部みゆきの最高傑作とうたわれるミステリー長編を『八日目の蟬』で日本アカデミー賞を総なめにした成島出監督が前後篇2部作で完全映画化。

 クリスマスの朝、雪が積もる校庭で、1人の男子生徒の遺体が発見される。警察は自殺による転落死と判断するが、殺人の目撃者を名乗る告発状が学校に届く。しかも告発された容疑者はクラスメートだった。過熱するマスコミ報道、無力な学校と親、新たな殺人計画、そして犠牲者が一人、また一人。もう、大人たちに任せておけない。隠された真実を暴くため、学校内裁判が開廷される。何が真実で何が嘘なのか。生徒たちによる裁判の果てに、彼らがたどり着いた真実とは…。

 生徒役には、1万人にも及ぶ候補者の中からオーディションで選び抜かれた新鋭33人。一寸先も読めない緊迫感を見事に作り出した。佐々木蔵之介、夏川結衣、永作博美、小日向文世、黒木華、尾野真千子ら日本映画界が誇る豪華俳優陣が脇を固める。

〈前篇・事件〉は3月7日より全国公開。〈後篇・裁判〉は4月11日より全国公開。

『妻への家路』試写会に10組20名 

2015.01.26 Vol.635

 スティーヴン・スピルバーグやアン・リーが大絶賛し、カンヌ国際映画祭やトロント国際映画祭など多くの映画祭で感動の嵐を巻き起こした、チャン・イーモウ監督、コン・リー主演の話題作がついに日本で公開。

 1977年、文化大革命が終結し、20年ぶりに解放されたルー・イエンシーは、妻のフォン・ワンイーと再会。しかし彼女は心労のあまりイエンシーのことが分からなくなっていた。イエンシーは他人として向かいに住み、娘・タンタンの力を借りながらワンイーの記憶を戻そうと奮闘するが、彼女は夫の隣りで夫の帰りを待ち続ける。どんな思い出の品を見せてもその記憶は20年前で止まったまま。あるとき、収容所で書き溜めた手紙を読んだところワンイーが感激。その日から、手紙を書いては他人のふりをして読み聞かせるようになる…。互いを思い合い目の前にしながら届かない2人の愛。果たして奇跡は起きるのか。

 3月、TOHOシネマズ シャンテほか全国順次公開。

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』試写会に15組30名

2015.01.26 Vol.635

 アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞など本年度の映画賞の最有力候補として注目を集めている、歴史的エピソードを元にしたスリリングなドラマ。TVシリーズ「SHERLOCK(シャーロック)」で大ブレイクしたベネディクト・カンバーバッチを主演に迎え、第二次世界大戦時にドイツ軍が誇った世界最強の暗号〈エニグマ〉に挑んだ、天才数学者の数奇な運命を描く。カンバーバッチ演じるチューリングと心を通わせるジョーン役に人気女優キーラ・ナイトレイ。

 1939年、英国がドイツに宣戦布告し第二次世界大戦が幕を開ける。ケンブリッジ大学の特別研究員で、27歳にして天才数学者と称えられるアラン・チューリングは、英国政府の機密作戦に参加し、ドイツ軍の誇る暗号機エニグマの解読に挑む。精鋭を集めたチームが結成されるも、幼いころから孤立していたチューリングとチームの足並みはそろわない。しかしチームに加わったジョーンの存在を通して、チューリングは変わっていく。人命を救うためチーム一丸となった彼らはついに暗号解読に成功するのだが…。3月13日(金)よりTOHOシネマズ みゆき座他にて全国公開。

今週のオススメMOVIE 2015.1.26〜

2015.01.25 Vol.635

『KANO 1931海の向こうの甲子園』
55.jpg
 1931年。日本統治時代の台湾から夏の甲子園に出場し、決勝まで勝ち進んだ野球チームがいた…! 1929年に誕生した、日本人、台湾人、台湾原住民の混成チーム・嘉義農林野球部“KANO”の実話を描いた感動大作。

監督:マー・ジーシアン 出演:永瀬正敏、坂井真紀、大沢たかお他/3時間5分/ショウゲート配給/角川シネマ有楽町 他にて公開中 http://kano1931.com/
©果子電影

『ANNIE アニー』
56.jpg
ニューヨーク、マンハッタン。市長候補と目される企業家・スタックスと孤児の少女・アニー。スタックスは選挙のため、アニーは親を探すため互いに協力関係を結ぶ。ところがしだいに2人の間に絆がめばえ…。

監督:ウィル・グラック 出演:ジェイミー・フォックス、クワベンジャネ・ウォレス他/1時間58分/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント配給/TOHOシネマズ日劇にて公開中 http://www.annie-movie.jp/

『おみおくりの作法』
57.jpg
ロンドンの民生係、ジョン・メイは、1人きりで亡くなった人を誠意をもって見送り続けてきた。ところが人員整理のため解雇が決まる。最後の案件となった真向かいの住人・ビリーの葬儀のためジョンはイギリス中を巡る旅に出る。

監督:ウベルト・パゾリーニ 出演:エディ・マーサン、ジョアンヌ・フロガット他/1時間31分/ビターズ・エンド配給/シネスイッチ銀座他にて公開 http://www.bitters.co.jp/omiokuri/
©Exponential (Still Life) Limited 2012

『さよなら歌舞伎町』
58.jpg
倦怠期の徹と沙耶。韓国から働きに来たヘナとチョンス。人目を忍ぶように暮らす男女、康男と里美。事情を抱えるカップルの運命が歌舞伎町のラブホテルで交錯する…。

監督:廣木隆一 出演:染谷将太、前田敦子他/2時間15分/東京テアトル 配給/テアトル新宿他にて公開中 http://www.sayonara-kabukicho.com/ R15+
©2014「さよなら歌舞伎町」製作委員会

『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』
59.jpg
現代に生きるヴァンパイアのヴィアゴたちはニュージーランドの首都ウェリントンで共同生活を送っている。ある日ハプニングで仲間になった新米ヴァンパイア・ニックが、いかにもおいしそうな人間・スチューを家に招き入れてしまい…。

監督・主演:タイカ・ワイティティ、ジェマイン・クレメント/1時間25分/松竹メディア事業部 配給/丸の内ピカデリー他にて公開中 http://www.shochiku.co.jp/swv/
©Shadow Pictures Ltd MMXIV

『エクソダス:神と王』
60.jpg
エジプトの王女に拾われたモーゼは王子・ラムセスと兄弟のように成長する。しかしあるとき自分がヘブライ人であることを知ったモーゼは、たった1人でエジプト王国に立ち向かい、40万のヘブライ人の奴隷を解放する決意をする。

監督:リドリー・スコット 出演:クリスチャン・ベール他/2時間30分/20世紀フォックス映画配給/1月30日(金)よりTOHOシネマズ日劇他にて公開 http://www.foxmovies-jp.com/exodus/
©2014 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.

『ドラフト・デイ』
61.jpg
アメフトのプロリーグ・NFLに所属するクリーブランド・ブラウンズのGM・サニーは成績不振を挽回するべくドラフト会議で超大物ルーキー獲得を狙う。ところがライバルチームのGMにそそのかされ…。

監督:アイヴァン・ライトマン 出演:ケビン・コスナー、ジェニファー・ガーナー他/1時間50分/キノフィルムズ配給/1月30日(金)よりTOHOシネマズ日本橋他にて公開 http://www.draft-movie.com/
©2014 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.

『マエストロ!』
5888.jpg
若きヴァイオリニスト・香坂のもとに解散した名門オーケストラ再結成の話が舞い込む。経歴や素性も不明な謎の指揮者・天道に振り回されながら集まったメンバーたちと練習を開始。しだいに天道の才能に引き込まれていくが、香坂は彼が亡き父と関わりがあることを知り…。

監督:小林聖太郎 出演:松坂桃李、miwa、西田敏行他/2時間9分/松竹、アスミック・エース配給/1月31日より丸の内ピカデリー他にて公開 http://maestro-movie.com/
©2015 『マエストロ!』製作委員会 ©さそうあきら/双葉社

Copyrighted Image