SearchSearch

韓国俳優“ホームレス姿”にサービスエリアで「誰も僕に気づかなかった」来日チョン・イルがファンと質疑応答

2023.04.21 Vol.web original

 

 映画『高速道路家族』の初日舞台挨拶が21日、都内にて行われ、来日した主演のチョン・イルとイ・サンムン監督が登壇。7年ぶりの映画でこれまでのイメージを覆す“ホームレス役”を振り返った。

 ホームレス一家と裕福な訳あり夫婦、2つの家族の偶然の出逢いが火種となるパラサイティック・スリラー。

 冒頭、チョン・イルは「皆さん、こんにちわ…」と日本語で挨拶しつつ、ポケットからカンペを出して観客の笑いをさそい「この映画を持って日本を訪れることができて光栄です」と満面の笑み。

 ドラマ「太陽を抱く月」、「ポッサム ~愛と運命を盗んだ男~」など、日本にもファンの多いチョン・イル。7年ぶりのスクリーン復帰となる本作に「久しぶりの復帰でしたので、ごくありふれたものではないキャラクターを演じられたらと思っていました」と、今回演じたホームレス一家の父親ギウ役を振り返り「私でなくても俳優なら誰でも演じてみたいと思う役。私が今まで皆さんに見せたことのない姿を見せられると思い、すぐに出演を決心しました」と明かした。

 そんなチョン・イルの魅力について聞かれた監督も「肉体的にも精神的にも渾身の力をこめて演じてくれた。その姿を見るだけでもこの映画を見る価値がある」と絶賛。

 衝撃のラストが待つ本作にちなみ「最近あった衝撃の出来事は?」と聞かれたイル。「プライベートの話なんですけど、最近ゴルフをしたときにとんでもないスコアを出しまして…それに衝撃を受けました」と自分で話しながら思わず吹き出してしまう一幕も。

 この日は、チョン・イルと監督が観客の中から5人を指名。壇上に上がったファンたちからはさまざまな質問が飛び出した。

 これまでの爽やかイケメン役のイメージから一転、ホームレス役の汚れっぷりについて聞かれると「劇中で僕が来ていたのは実は監督が自ら出向いて買ってきてくれた服で、靴は僕が20年以上前から持っていた古い靴なんです。今回、サービスエリアでの撮影が多かったんですが、カメラが回っていないときでもあちこちに座り込んだり食べたりしていたんですが誰も僕に気づくことはありませんでした」と明かし、会場を驚かせた。

 壇上に上がった質問者5人に自らプレゼントのハンカチを手渡したり、フォトセッション中に倒れたパネルを自分で持って写真撮影をしたり、さまざまな姿でファンを喜ばせたイル。

 最後に「家族の意味をもう一度考えさせてくれる映画。今僕はこうしてきちんとしていますが、皆さん、見終わったあとはギウの姿の方がよく似合うと思うかもしれませんね(笑)」と茶目っ気たっぷりに締めくくった。

『高速道路家族』は4月21日より公開。

YA-MANと対戦の三浦孝太「ブアカーオ選手はタイのお父さんという感覚。一緒に勝つ」【RIZIN.42】

2023.04.21 Vol.Web Original

RIZIN.42」(56日、東京・有明アリーナ)に出場するサッカー元日本代表の三浦知良の次男・三浦孝太(BRAVE)が421日、都内で公開練習を行った。

 三浦はMMA3戦目でRISEキングオブストリート”YA-MANTARGET SHIBUYA)と対戦する。YA-MANは今回がMMAデビュー戦となる。

 同大会では昨年、タイでエキシビションマッチを戦ったブアカーオ・バンチャメーク(タイ/バンチャメーク)がRIZIN初参戦を果たす。ブアカーオのカード発表会見には三浦も駆けつけるなど、エキシ後も親交を深めているのだが、この日の練習後の会見では「この前、ブアカーオ選手がこの年までやられている秘訣をいろいろ聞いたんですが、格闘技が好きで戦うことが好きで、モチベーションも自分が格闘技を始めたころの気持ちそのまま残っていて、やっているといったことを言っていた。そういうのは勉強になりました。心の底から格闘技が好きで、格闘技を楽しんでやっているということが伝わってきた」などとその時にブアカーオとかわした会話を明かした。

三浦孝太「スタンドでもYA-MAN選手やみんなをびっくりさせてやろうと思っている」【RIZIN.42】

2023.04.21 Vol.Web Original

RIZIN.42」(56日、東京・有明アリーナ)に出場するサッカー元日本代表の三浦知良の次男・三浦孝太(BRAVE)が421日、都内で公開練習を行った。

 三浦はMMA3戦目でRISEキングオブストリート”YA-MANTARGET SHIBUYA)と対戦する。YA-MANは今回がMMAデビュー戦となる。

 この日は異例のフットサル場での公開練習となり、芝生の上でミット打ちをした後にサッカーボールキックの予行演習とばかりにゴールにシュートを何本も蹴り込んだ。

 練習後の会見では「毎回普通のミット打ちだと面白くないかなと思って、パフォーマンス的にやらせてもらいました」とその意図を説明。と同時に「サッカーボールキックはデビュー戦の時も狙っていたわけではなくて、自然と出た感じ。今後、試合を積み重ねていくうちに、できるチャンスが来たのに蹴られなかったという後悔は絶対にしたくないので、その体勢になったらいつでも蹴られるようには常にイメージしている」とも語った。

東京都、21日の新規陽性者は1441人 重症者は4人

2023.04.21 Vol.Web Original

 東京都は21日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1441人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は172人。重症者は4人。
 
 病床の使用率は11.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率4.4%だった。

 70代の男性1名の死亡も報告された。

「5時に夢中!」のMCを務める大島由香里「一番面白くないのはコメンテーターに気を使わせること。どんどんいじってほしい」

2023.04.21 Vol.Web Original

大島由香里インタビュー〈前編〉

 TOKYO MXの夜のワイドショー「バラいろダンディ」(バラダン)のアシスタントを務めていたフリーアナウンサーの大島由香里が4月3日から同局の「5時に夢中!」(ゴジム)に“移籍”。同じくフリーアナウンサーの垣花正とともにダブルMCとして登場している。そんな大島に番組のことなどについて聞いた。

PSYCHIC FEVER、岩手・一関の高校ダンス部とコラボ&サプライズ訪問「一緒に頑張って素敵なステージを」〈TGC teen ICHINOSEKI 2023〉

2023.04.20 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEの7人組、PSYCHIC FEVER(サイキック・フィーバー)が“令和teen”のためのガールズフェスタの岩手版『TGC teen ICHINOSEKI 2023』(5月27日、岩手・一関市総合体育館)で一関市の一関工業高等専門学校ダンス部、一関学院高等学校ダンス部とコラボステージを展開する。20日、グループは両校ダンス部のをサプライズ訪問し、「一緒に頑張って素敵なステージを作り上げていけたら」(小波津志)と呼びかけた。

 何も知らされずに集められた部員たち。数台のテレビカメラや報道陣が控える、いつもとは違う雰囲気教室でソワソワしていると、顧問の先生が登場。部員たちが踊るのは夏祭りではなく「TGC teen ICHINOSEKI 2023」であること、そしてそのステージでPSYCHIC FEVERと一緒に踊ると発表されると部員たちは「……すごい」と驚きや喜びの表情で顔を見合わせた。さらに、PSYCHIC FEVERが来校していることが告げられると「キャー!」という歓声と拍手が上がった。

 メンバーを代表して中西椋雅は「よろしくお願いします。学校生活で大変なこともあると思いますが、そんなことを忘れるぐらい、ダンスを通して皆さんに何かできたら。勇気や希望になれるように頑張っていきます。僕らも微力ながら全力でサポートしますので、一緒に楽しい時間にしていきましょう」と語りかけた。

 当日までは、LDH JAPANが運営するダンススクール、EXPG STUDIOのインストラクターによる指導が行われ、PSYCHIC FEVERのメンバーとのリハーサルも行っていく計画。

斎藤裕の「この試合は平本選手の分岐点になる」の言葉の裏にある11年前の上田将勝vs堀口恭司戦【RIZIN LANDMARK】

2023.04.20 Vol.Web Original

「RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI」(4月29日、東京・国立代々木競技場 第一体育館)に出場する元RIZINフェザー級王者の斎藤裕(パラエストラ小岩)が4月20日、都内で公開練習を行った。練習後の取材で対戦相手の平本蓮(剛毅會)のこと。そして「この試合が平本選手にとっての分岐点になる」と語っていたことの意味を聞いた。

大久保琉唯の返上による第2代フライ級王座決定トーナメント開催。山脇飛翼、大鹿統毅、大夢、長野翔が参加【Krush.149】

2023.04.20 Vol.Web Original

「Krush.149」(5月20日、東京・後楽園ホール)の追加カード発表会見が4月20日、都内で行われ「第2代Krushフライ級王座決定トーナメント」の開催が発表された。これは初代王者の大久保琉唯(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER)の王座返上に伴って行われるもの。4選手が参加するワンデートーナメントで行われ、準決勝の第1試合は山脇飛翼(K-1ジム心斎橋チームレパード)vs 大鹿統毅(K-1ジム総本部チームペガサス)、第2試合は大夢(WIZARDキックボクシングジム)vs 長野翔(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)、それぞれの勝者が決勝で対戦する。

 第1試合の山脇は「K-1甲子園2019」の−55kg王者で初代王座決定トーナメントにエントリーされていたものの、ケガで無念の欠場となっていた。山脇は「前回のトーナメントはケガで出場できなかった。僕が出ていたら絶対に優勝していたと思うので、今回も注目してほしい」などと今回はその悔しさを胸に秘めての参戦となる。ここまでのプロ戦績は6戦3勝(2KO)2敗1分。

 対する大鹿は「K-1甲子園2022」の−55kg王者でここまでのプロ戦績は6戦6勝。他団体でデビューし、昨年12月の「Krush.144」でK-1グループに初参戦し、初代王座決定トーナメントに出場した西林翔平を破っている。大鹿は「今回、フライ級トーナメントに参加できて光栄。まだ無敗なので無敗のまま王者になりたい」と無敗での王座獲得に意欲を見せた。この試合は-1甲子園王者同士の対戦となる。

バナナマン設楽 たけし城との“運命”語る「コンビ結成時に“おさむ城”を作りたいと言ってた」

2023.04.20 Vol.web original

 

 配信番組『風雲!たけし城』のワールドプレミアが20日、恵比寿ガーデンプレイスにて行われバナナマンの設楽統と日村勇紀、谷隼人、木村昴らが登壇。1日限りの豪華なたけし城のセットにバナナマンがコンビ結成時の思い出を明かした。

「痛快なりゆき番組 風雲! たけし城」は1986年から1989年までTBS系列で放送され人気を博した視聴者参加型番組。ビートたけしが城主を務める難攻不落の「たけし城」を落とすべく参加者が数々のゲームやアトラクションに挑む。今回新たに『風雲!たけし城』として動画配信サービス「Prime Video」にて配信される。

 たけし城の“家老・家臣”を務めるバナナマンの2人もオリジナルをリアルタイムで見ていたと大興奮。設楽が「実はコンビを組んだとき、将来たけし城みたいな“おさむ城”をやりたいんだと言ってたんです」と明かすと日村も「本当に言ってたんです」とうなずき、運命的なオファーに大感激。

 オリジナルで攻撃隊長を務めていた谷隼人との共演も「CGじゃないんですからね!」と感激しきりの設楽。日村が「何も変わりませんね、谷さんって」と感心すると、谷が「34年前の隊長の指揮棒を持ってきたんです。実は当時、たけしさんがゴルフにハマっていたときプロデューサーと癒着して、次のロケ地はゴルフ場がいいんじゃないかと。それで美術さんがゴルフのグリップで作ってくれた」と当時の裏話を披露した。

 収録には“殿”ことビートたけしも参加したといい、設楽は「過去にも共演したことはあるんですけど、実際にたけし城の殿として会うと膝がガクガク。ものすごいトークのスピードで、その間に言えるのは“殿!”だけでした」と苦笑しつつ「これがたけし城だよなって言ってました」とたけしの言葉を明かし、一同も“殿”の言葉に感動の面持ち。

 さらにこの日は、水に浮かんだ偽石を見極めながら対岸まで渡る「たけし城」の名物ゲーム竜神池を、この日限りの特別バージョンで再現。設楽は「“殿”から、今日は来られないけど、と言伝てを預かってまいりました」と「クリアした者を、このたけし城の1日城主に任命する」というお触れを発表。設楽と日村は、谷から伝説の指揮棒を借り、挑戦者の狩野英孝とハリウッドザコシショウに血気盛んに号令をかけたが、2人ともあっさり撃沈し会場の笑いをさそっていた。

 Amazon Original『風雲!たけし城』はPrime Videoにて4月21日より配信開始。

東京都、20日の新規陽性者は1449人 重症者は6人

2023.04.20 Vol.Web Original

 東京都は20日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1449人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は184人。重症者は6人。
 
 病床の使用率は11.3%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率3.9%だった。

 70代と80代の男性2人の死亡も報告された。

たけし城が恵比寿に出現して買い物客も熱狂! 狩野英孝とザコシショウが竜神池で撃沈

2023.04.20 Vol.web origina;

 

 配信番組『風雲!たけし城』のワールドプレミアが20日、恵比寿ガーデンプレイスにて行われバナナマンの設楽統と日村勇紀、谷隼人、木村昴らが登壇。訪れていた買い物客らが伝説的な“城”のセットに熱狂した。

「痛快なりゆき番組 風雲! たけし城」は1986年から1989年までTBS系列で放送され人気を博した視聴者参加型番組。ビートたけしが城主を務める難攻不落の「たけし城」を落とすべく参加者が数々のゲームやアトラクションに挑む。今回新たに『風雲!たけし城』として動画配信サービス「Prime Video」にて配信される。

 恵比寿ガーデンプレイスのセンター広場に出現した一夜限りのたけし城に、広場を囲んだ買い物客も大熱狂。

 この日は海外メディアも多数駆け付けており、新攻撃隊長の木村昴は「僕は32歳なので放送が生まれた当時は見てないんですけど、僕はドイツで生まれ育ってますけどドイツでも人気だった」と海外での人気に太鼓判。

 さらにこの日は、水に浮かんだ偽石を見極めながら対岸まで渡る「たけし城」の名物ゲーム竜神池を、この日限りの特別バージョンで再現。番組内では“たけし軍”側の武将として挑戦者達の行く手を阻んできた狩野英孝とハリウッドザコシショウが、竜神池に挑戦することに。

 設楽に託された「クリアした者を、このたけし城の1日城主に任命する」という殿からのお触れ。普段はたけし軍”側の武将を務める狩野英孝とハリウッドザコシショウが鼻息荒く挑んだが、どちらもあえなく撃沈。会場の観客を大いに沸かせていた。

 Amazon Original『風雲!たけし城』はPrime Videoにて4月21日より配信開始。

 

Copyrighted Image