SearchSearch

悪魔に魂を売ったイルシオンが反則三昧で正田壮史とのシングル戦を制す。「二度と俺の前に姿見せんじぇねぇ!」【DDT】

2024.11.05 Vol.Web Original

 DDTプロレスが11月4日、東京・ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)で「すみだドラマティック・ドリーム!~全席無料プロレス大会~」を開催した。10・3新宿FACEでシャーデンフロイデ・インターナショナルを裏切って、悪のユニット・ダムネーションT.A入りしたイルシオンが正田壮史との一騎打ちを制した。

 遺恨深まる両者にとって、この日のシングル戦が決着戦。イルシオンは2021年8月21日にデビューしたが、正田は1年遅れの2022年8月14日にデビュー。だが、正田は“スーパールーキー”として破格のデビューを果たし、先輩のイルシオンは後じんを拝してきた。

 イルシオンのセコンドに就いたダムネーションT.Aは総動員で巧妙に介入。正田もハイキックなどで攻撃していくも、レフェリーが昏倒しており、勝利につながらず。イルシオンが急所打ち、レフェリーのブラインドを突いて佐々木大輔が入ってペディグリー。最後はイルシオンがイス殴打から、スワントーンボムを投下させて3カウントを奪取した。

墨田区出身の都議レスラー・川松真一朗が新日本・小島聡組に地元で勝利【DDT】

2024.11.05 Vol.Web Original

 DDTプロレスが11月4日、東京・ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)で「すみだドラマティック・ドリーム!~全席無料プロレス大会~」を開催した。地元・墨田区出身で同区選出の東京都議でプロレスラーとしても活動する川松真一朗が小島聡(新日本プロレス)組を破り、故郷に錦を飾った。

 今大会の実施にも尽力した川松は秋山準、納谷幸男とのトリオで、小島、彰人、アントーニオ本多組と対戦。川松は初対決の小島と激しいショルダータックル合戦を繰り広げ、果敢にエルボーを叩き込んだ。さらに小島をボディースラムで投げて、アックスボンバーを狙うも阻止された。それでも納谷のアシストを得て、小島にアックスボンバーを一閃。最後は秋山のエクスプロイダーから、川松が本多に走り込んでの下町ロケット(スピアー)を見舞って3カウントを奪取した。

パリ五輪柔道金メダリストの阿部一二三と角田夏実の元旦の過ごし方は「走る」

2024.11.01 Vol.Web Original

 パリ五輪の柔道金メダリスト阿部一二三と角田夏実が11月1日、日本郵便株式会社の「2025年年賀はがき 販売開始セレモニー」に揃ってゲストとして出演した。

 阿部はスーツ、角田は黒のドレスで登場。阿部の「オリンピックの時はオレンジのジャージーとか柔道着。こういうドレスを着るとすごくきれいです」という言葉に角田は「あまり着慣れないのでそわそわしています。華奢に見えるような服を選んでいただきました。隠せるところは隠して(笑)」と笑顔を見せた。

 2人は今年の年賀状アンバサダーを務める俳優の中川大志と年賀状トークを展開。イベント中には今年度の年賀はがきのコンセプト「年に一度。だけど、ずっとつながっている。」にちなみ「ずっとつながっていたい人」を発表したのだが、2人とも挙げたのは恩師。

元K-1王者KANAがONEデビュー戦でアニッサ・メクセンと対戦「やるだけでなく、必ず勝ちにいく」【12・20 ONE】

2024.10.31 Vol.Web Original

 元K-1 WORLD GP女子フライ級王者のKANA(日本)のONEデビュー戦が「ONE Friday Fights 92」(12月20日、タイ・ルンピニースタジアム)で行われることが10月31日、ONE Championshipから発表された。対戦相手はKANAがかねてから対戦を熱望していたアニッサ・メクセン(アルジェリア/フランス/Korean Tiger Studios)となる。

 KANAは昨年12月のK-1大阪大会でアントニア・プリフティ(ギリシャ/Fight Club Galatsi/Theofanous Elite Team)に敗れ、王座陥落。今年8月7日にK-1との契約が満了。9月7日にONEと独占複数試合契約を結んだことが発表されていた。

 KANAはONEを通じて試合に向けて以下のコメントを出した。

 オファーをもらった時の気持ちを教えてください?
「率直に初戦でアニッサとオファーを頂いた時は驚きました」

 試合に向けてどんな練習をしていますか?
「今はバンコクでずっと練習をしています。朝は走ったりシャドーを繰り返したり動きのイメージトレーニング、午後はミットや実践での練習が多く寝るか練習しているかの毎日です」

 ONEデビュー戦へどんな気持ちでいますか?
「楽しみも不安も両方ありますが、ONEという舞台への挑戦者なので思いっきり戦って楽しんでいきたいなと思っています」

 この試合はどんな試合になると思いますか?
「イメージは何回もしていますが、相手も必ずこの試合に勝つ対策をしてくると思います。厳しい戦いになるとは思いますが必ず自分が勝ってスタートしたいです」

 アニッサ・メクセンの印象は?
「110戦以上していてキャリアが長い、そして何より高身長からパンチも蹴りも数がとにかく出る。細かいテクニックも豊富で私自身もアニッサに憧れ、尊敬している選手です」

 どんな形で試合を終えたいですか?
「おそらく相手は110戦以上していてKOされた事がないと思います。チャンスがあれば常に倒しに行く、そのことを忘れず向かってKOで終わらせる事ができたら最高の形だと思ってます」

 この試合のテーマは何でしょうか?
「試合が1年ぶりというのもあり、初めてのONEでのリング、計量、海外というのもあり不安もありますがそれも含めて全て全力で戦って必ず勝ちます」

 最後に意気込みとファンへのメッセージをお願いします!
「応援してくれる皆さん、そしてこれから自分の試合を初めて見る方々にしっかりとインパクトを残せるよう、そして自分が一つ目標にしているアニッサとの試合が実現したのでやるだけでなく、必ず勝ちにいきます。よろしくお願いします」

 なおこの試合の模様はU-NEXTで12月20日午後9時半から生中継される予定となっている。

KO-D無差別級王者・青木真也がクリス・ブルックスとの防衛戦に自信満々「歴然たる差を見せつけたい」【DDT】

2024.10.31 Vol.Web Original

 DDTプロレスが10月30日、都内最大級のバーベキュー施設を併設した複合レジャーリゾートのキラナガーデン豊洲で「大人のリゾートプロレス in キラナガーデン豊洲」を初開催した。11月4日、東京・ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)で行われるKO-D無差別級選手権(王者=青木真也vs挑戦者=クリス・ブルックス)の最初で最後の前哨戦が実施され、王者の青木が王座戦に自信をみなぎらせた。
 
 今大会開始前、同王座戦の公開調印式が行われ、青木は「無機質に全力で叩き潰します。スタイルどうこうじゃなくて、自分のプロレス、自分の戦いをするだけ。明確に差があると思います。(DDTへの)気持ちとか愛とかを1回抜いても明確に差があると思うから、歴然たる差を見せつけたい」とキッパリ。

アニマル浜口ジム出身の高鹿佑也が勝俣瞬馬を破る殊勲の星挙げ、遠藤哲哉とのコンビでKO-Dタッグ王座に初挑戦【DDT】

2024.10.31 Vol.Web Original

 DDTプロレスが10月30日、都内最大級のバーベキュー施設を併設した複合レジャーリゾートのキラナガーデン豊洲で「大人のリゾートプロレス in キラナガーデン豊洲」を初開催した。アニマル浜口ジム出身の高鹿佑也がKO-Dタッグ王者の勝俣瞬馬から殊勲の星を挙げ、11月23日、後楽園ホールで、バーニングのリーダー遠藤哲哉とのコンビで同王座(王者はMAO&勝俣)に挑むことが決定した。
 
 ここ最近、原点に立ち帰ったという高鹿は遠藤とのタッグで、上野勇希&勝俣と対戦。恩師の教え通り、気合満点の高鹿はアームロックで勝俣を攻めていく。勝俣は高鹿を狙った、ととのえスプラッシュが自爆するも、バズソーキックを叩き込む。だが、一瞬のすきを突いた高鹿は勝俣を十字架固めで丸め込んで3カウントを奪取した。

約2年ぶりの復帰戦の浜崎朱加が山本美憂さんとボクシングスパー。美憂さんが浜崎の打撃の向上と根性に太鼓判【RIZIN】

2024.10.30 Vol.Web Original

「RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA」(11月17日、愛知・ポートメッセなごや 第1展示館)に出場する初代・第3代RIZIN女子スーパーアトム級王者の浜崎朱加(AACC)が10月30日、都内で公開練習を行った。

 浜崎は2022年9月の「RIZIN.38」でパク・シウに判定負けした際に試合中に左腕を骨折。ケガの治療もあり試合から遠ざかり、今年2月の佐賀大会での復帰が発表されたが、練習中に左尺骨骨幹部骨折のケガを負い全治5カ月の診断が下され欠場となっていた。今回は2年2カ月ぶりの復帰戦でシン・ユリ(韓国/team GENIUS)と対戦する。ユリは元ROAD FC女子アトム級王者で今年3月の「RIZIN LANDMARK 9 in KOBE」でRIZINに初参戦。RENAと対戦し判定で敗れたものの、右ストレートでRENAの左目じりをカットし出血させるなど追い込む場面もあった。

山本美憂さんが現役復帰に意欲!? 「またやりたくなったのでは?」に意味深返答

2024.10.30 Vol.Web Original

 昨年大晦日に引退した格闘家の山本美憂さんが10月30日、現役復帰について意味深なコメントを口にした。

 美憂さんはこの日、「RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA」(11月17日、愛知・ポートメッセなごや 第1展示館)に出場する浜崎朱加(AACC)の公開練習でボクシングスパーのパートナーを務め、現役時代と変わらぬ動きを見せた。

 練習後の会見には揃って臨んだのだが、10月に入ってから浜崎の希望で一緒にボクシングの練習をするようになったという。

芦澤竜誠が猫ナマズ殺法で昇侍の組みをかわしてからのKO勝ちを予告。MMAの練習は瞑想でばっちり【RIZIN】

2024.10.29 Vol.Web Original

山本聖悟はヤマニハに勝利を収めての継続参戦に意欲

「RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA」(11月17日、愛知・ポートメッセなごや 第1展示館)に出場する芦澤竜誠(フリー)と山本聖悟(フリー)が10月29日、都内で揃って公開練習を行った。

 芦澤は昇侍(KIBAマーシャルアーツクラブ)と、山本はアラン“ヒロ”ヤマニハ(ブラジル/ボンサイ柔術)とそれぞれMMAルールで戦う。

 公開練習ではともに3分のミット打ちを披露。その後の会見で芦澤は上機嫌で昇侍KOを宣言、山本もヤマニハに勝利を収めての継続参戦を目標に掲げた。

 芦澤は開口一番「楽勝だぜい!」と笑顔を見せる。そして「過去一強い。相手はどうでもいい。俺の戦いをすれば絶対に勝てる。余裕」と絶好調宣言。

 そして「侍。昇侍選手も言っていたでしょ。侍同士の戦いだよね。斬り合いだよ。それ分かってるのかな? 模擬刀でしょ? あの人いつも持ってくるやつ。俺、本物の日本刀振り回したことあるよ。家にあったよ。鑑定書ついてるから問題ないでしょ。あれ家にあって瞑想してたからね。模擬刀じゃん。侍ごっこじゃんって感じ。俺は本当に侍だから」と今回の試合のテーマを掲げた。

足立梨花が来年日本で初開催の「東京デフリンピック」でのデフテニス菰方里菜の活躍に期待

2024.10.26 Vol.Web Original

 タレントで俳優の足立梨花が10月26日、都内で行われたトークイベントでデフ競技の魅力をアピールした。

 足立はこの日、東京・有楽町にあるで開催中の「TOKYO FORWARD TOKYO2020レガシー展」(SusHi Tech Square 1F)の中で行われたトークショーにデフテニスプレイヤーの菰方里菜(こもかたりな)、車いすテニスプレイヤーの眞田卓とともに出演した。  

 同展は東京2020大会の資産や競技体験をできる場として10月12日から12月25日まで開催。特別企画としてアスリートや著名人をゲストに呼んでトークショーを行っているのだが、今回はその5回目。

 東京では来年11月に「東京2025デフリンピック」を控え、デフ競技への注目が集まる中、この日は「支える」をテーマにトークショーが行われた。

 デフリンピックは聴覚障がい者のための国際総合スポーツ競技大会。オリンピック同様、4年に一度夏季と冬季で開催され。来年の東京大会は100周年の記念すべき大会で、かつ日本で開催されるのも初めてという歴史的なもの。

林佑哉が心直にKO勝ちしバンタム級王座挑戦をアピール。闘病中の母にもパワーを!【Krush】

2024.10.26 Vol.Web Original

「Krush.165」(10月25日、東京・後楽園ホール)で前KNOCK OUT-REDス-パーフライ級王者の心直(REON Fighting Sports GYM)と林佑哉(K-1ジム大宮チームレオン)が対戦し、林が3RでKO勝ちを収めた。

 この試合はバンタム級の次期挑戦者決定戦の意味合いもあるカードで、林は試合後のマイクでタイトル挑戦をアピールした。林は7月大会からスタートした「第9代Krushバンタム級王座決定トーナメント」に出場も準決勝で黒川瑛斗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)にKO負けを喫していた。

 1R、サウスポーの心直とオーソドックスの林。いきなり右ローの林に心直も左ハイ。心直は左ミドル、左ハイ。林は右ハイ。林の右インローに左ミドルを合わせる心直。林が圧をかけてパンチ。心直はかわしロー。なおも林が圧をかける。組み止めた心直。林が組んでからのヒザをはなってしまい中断。注意が出る。圧をかける心直に林は回ってロー。心直は左ミドル、左ストレート。林は右インロー、左カーフ。心直は左ハイ、左ストレート。距離が詰まり組み合う展開が増え、両者に注意。心直は左ハイを連打。

Copyrighted Image