チーズちゃんがお部屋の隅っこにちょこんと座って怒った顔をしています。誰にも遊んでもらえず拗ねちゃったチーズちゃんが可愛くて仕方ありません!
↓続きはこちら↓
▶「誰も遊んでくれニャイ…。」お部屋の隅っこで拗ねちゃうニャンコに悶絶必須
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
チーズちゃんがお部屋の隅っこにちょこんと座って怒った顔をしています。誰にも遊んでもらえず拗ねちゃったチーズちゃんが可愛くて仕方ありません!
↓続きはこちら↓
▶「誰も遊んでくれニャイ…。」お部屋の隅っこで拗ねちゃうニャンコに悶絶必須
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
お兄ちゃん的な存在であるパグのポムくんにやっと慣れてきた様子の娘ちゃん。そのせいか、ポムくんのお尻を枕代わりにして寝ちゃうことも。とっても優しいポムくんは、お尻を枕にされたって全く怒りません。
↓続きはこちら↓
▶なんて優しいお兄ちゃん♡娘ちゃんにお尻を枕にされても全く気にしないパグくん♡
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
ママさんの首元からお顔だけちょこんと出してスヤスヤと眠っているピザトルくん。1番安心できる場所で幸せそうなピザトルくんの寝顔は癒し効果抜群です!
↓続きはこちら↓
▶1番安心できる場所はママさんの首元!眠るショウガラゴくんの姿がたまらない♡
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
今年のお正月にお年玉をもらった白柴の奈々ちゃん。でも、なぜかお鼻にシワを寄せてご機嫌ナナメな様子です。その理由が可愛すぎて思わず爆笑しちゃいます。
↓続きはこちら↓
▶お年玉をもらったのにご機嫌ナナメな白柴さん。その“ワケ”が可愛すぎて爆笑!!
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
皆さんは電気自動車に乗った事、もしくは運転した事はありますか? 私は今、日産の電気自動 車アリアを迎える準備中です。
仲の良い女性のお友達が数年前から電気自動車に乗っていたので、電気自動車は身近な存在 に感じていました。今まで乗せてもらって数え切れないぐらい色んな場所に出掛けたし、時には充電体験もさせてもらったり。電気自動車について聞くと、走っていてもパワーはガソリン車に比べて も全く変わらないし、排気ガスが排出されないから地球環境に優しい。ガソリンを使わない分のコストが下げられるのもすごく良いよ!と教えてくれました。なので今回、電気自動車「日産アリア」を迎える事で、私も未来に一歩近づいた感じがしてとってもうれしいです。
その準備として、充電器を設置する工事も先日行いました。どれぐらい工事が進んでるのか気に なって現場を見に行ったちょうどその時、充電器が設置される足元の基礎部分に流し込まれたモ ルタルが固まり始めたタイミングでした。
それを見ていた時に、ハッと思い付いたDIY! 私はモルタルを見ると百均で買ってきたビー玉 とおはじき、そして馬が足にはいている蹄鉄を組み合わせてデザインして、デコレーションがしたくなる性分なんですね(笑)。これまでも沢山デザインして階段や壁をデコレーションして作ってきま したが、充電器の基礎部分のモルタルの固まり具合がデコレーションしていくのにピッタリの固さで‼︎ 充電器をちょっとだけ可愛くしたかったので、カラフルな色のビー玉とおはじきを使って、お花を3つデザインして基礎部分をデコレーションしました。それだけで愛着が沸くんですよね〜。これがDIYの醍醐味。世界に一つ、オリジナル充電器で今後アリアに充電していけるのがとってもうれしいです。
趣味のDIYが意外な所で役立ちました。この様子は日産さんのホームページに動画があるの で、ぜひ観てみてくださいね‼︎
この投稿をInstagramで見る
宅急便のアルバイトを始めた猫のダイヤくん!制服姿がとってもお似合いです。あまりの可愛さに荷物を届けてもらったおうちの人はダイヤくんに胸キュン&メロメロ♡悶絶急の可愛さで配達するダイヤくんをご覧あれ〜。
↓続きはこちら↓
▶配達行ってくるニャ!悶絶級の可愛さでお届けするニャンコ宅急便に胸キュン&メロメロ
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
シェットランドシープドック一家のもとに、ダンボール箱が届きました。中身はいったいナニかな~。ワクワクしながら開けてみると、そこには美味しそうな果物がたくさん!さらにとってもカワイイ2匹が隠れているのだから、たまりません♪
↓続きはこちら↓
▶ダンボール箱のフタを開けた瞬間ビックリ!隠れている2匹のワンコさんにキュン♪
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第129回目は、『しくじり先生 俺みたいになるな!!』の収録で遭遇した相方・吉村崇の言動について、独自の梵鐘を鳴らす――。
ユニークな白猫くんが、今度は壁に張り付いて笑わせてくれました!謎のステップを踏んでジャンプしたり、体が垂直になるように体制を整え直したり、数秒フリーズしたり、行動がいちいち面白くて吹き出しちゃいます!
↓続きはこちら↓
▶突然壁に張り付いてピタッと垂直立ち!謎すぎる行動を連発する白猫くんに爆笑
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
こんにちは、黒田勇樹です。
最近はSHOWROOMでやってる「黒田勇樹のオルタナティブTV!」の配信にあけくれているように見えた僕、黒田ですが久々に演劇をやります。
6月28日に開幕する、三栄町 LIVE×黒田勇樹プロデュース vol.12 『黒田薔薇少女地獄』(仮題) で脚本と演出を担当することになりました。オーディションもやりますので、我こそはと思う方はぜひ!
では今週も始めましょう。
寝転んで携帯を見ているパパに甘えていた豆柴くん。そこに白柴ちゃんがやってきてパパ争奪戦が勃発!大好きなパパをとられまいとパパの上で喧嘩している二人がおもしろ可愛い!
↓続きはこちら↓
▶愛されすぎてパパ大変!寝ている上で激しい取り合いをする柴犬夫婦に爆笑
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu