2020年は「ムーミン75周年」!原作小説がリニューアル


 2020年はフィンランドの国民的作家、トーベ・ヤンソンが「ムーミン」を発表して75周年。1945年に最初の小説『小さなトロールと大きな洪水』が発表されてから四分の三世紀、1964年に日本で翻訳出版されてから55年以上愛されている。昨年より現代に合うように読みやすく改訂し、トーベ・ヤンソンの絵をさらに美しく再現した決定版『ムーミン全集[新版]』(講談社)が順次リニューアル刊行されているが、その全9巻がついに揃う予定だ。原書最終版に基づきより細部にこだわり、フィンランド最新版と共通のカバーデザイン、四六判ソフトカバーでコンパクトになったほか、全巻初回限定で特製ポストカード付き。ムーミン好きなら手元に置いておきたい愛蔵版だ。
『ムーミン全集[新版]』全9巻(講談社)
【著者】トーベ・ヤンソン【発行】講談社【定価】各本体1500円+税【URL】 http://ehon.kodansha.co.jp/moomin/
クリムトの世界に包まれる!東京で世界初開催『クリムト・アライブ 東京展』
高須克弥氏、6年ぶり新刊で心境「“今日は死ぬのには良い日だな” って思ったらその日でいい」
今すぐ読みたい話題の本!望月衣塑子氏、撮り下ろしグラビア付き初の自叙伝『ブレない人』
世界的大ヒットを記録した同ゲームを実写映画化『8番出口』
草彅剛、最新舞台で悟りを開く! 11月に白井晃と『シッダールタ』 ヘッセの最高傑作を舞台化
ハイワイヤ 第二回公演「墓場までのかえりみち、ゆりかごからブランコへ。」