40周年「ルービックキューブ」が隈研吾らアーティストとコラボ!家具や料理、折り紙作品も

セロはノルバート大使が回転させたキューブがあらかじめ用意したキューブと揃ってしまうマジックを披露
 発表会では能楽師で太鼓奏者の大倉正之助による太鼓演奏やコンテンポラリーダンサーの加藤花鈴のダンスパフォーマンス、スペシャルゲストとしてイリュージョニストのセロがマジックパフォーマンスを披露。バーテンダーの鹿山博康によるオリジナルカクテル「ルービック・ロワイヤル」や「ルービックキューブ」にまつわるフィンガーフードが並んでパーティーに華を添えた。

 40周年を記念した「ルービックキューブ・アーティストコラボ展」は「ハンガリー文化センター」で来年2月1日まで、入場無料。コラボレーション作品は12月1日からオンラインで開催されるチャリティオークションに出品、収益金は日本アジア協会に寄付されて創造性の促進や研究、教育に役立てられる。
東京駅にクリスタルなストリートピアノが!音楽にふれるGWイベント
松屋銀座が開店100周年で記念セレモニー!古屋社長「改めて多くのつながりに感謝」
松屋銀座が開店100周年ウィーク!銀座の名店コラボコッペパンや特製カツサンドが登場
幻想的な “藤のカーテン” あしかがフラワーパークで樹齢160年「大藤」が見頃迎える
デリバリーアプリ「menu」ラーメンWalkerと本気のデリバリーラーメン「デリ麺」始動!
役所広司、アナログな日本映画界のこだわり“カチンコ”愛を語る