鶴屋怜が決勝を前に「優勝して当たり前だと思っている。実力差を見せて優勝したい」【RTU】

(©U-NEXT)

 周囲からも期待は大きいですが、自分の優勝して当たり前という気持ちと合わせてプレッシャーを感じることはありますか?
 鶴屋「プレッシャーはないのですけれど、(自分のなかで)極められなかったらヤバいなと思うときはあります。ただ、そんなには気にしていないですね」
 
 決勝戦の相手を分析したうえで「勝てる!」と確信しているのか、相手が誰であれ勝たなければいけないと思っているのか、どのようなイメージでしょうか。
 鶴屋「練習を今までやってきて“メチャクチャ負けたな”と思ったことはないし、何なら“負けたな”と思ったこともないので。そこは結構自分に自信があるというか」
 
 このトーナメント全体を通して、自分のなかで変化や、成長した点などはありますか?
 鶴屋「海外で試合するということで体重の調整だったり、日本でやるよりも考えなくてはいけないことがあったり、大変なんだろうなと、ROAD TO UFCに出るまでは思っていたのですけれど、このRTUがあったから、本戦ではないところで、しっかり準備する時間が作れました」
 
 そんなUFCで試合をすることはご自身にとってどのような意味がありますか?
 鶴屋「自分が中学生の頃からUFCのチャンピオンになりたいと思っていたからですね。だから、早く戦いたい、早く本戦に上がりたい! そういう気持ちでいます。そして、本戦に出られるようになったらすぐにでもランカーと試合をしたいと思っています」
 
 試合をご覧になる方にメッセージをお願いします。
 鶴屋「しっかりフィニッシュして勝つので、応援よろしくお願いします!」

<<< 1 2 3
ヘビー級王者のロエル・マナートが地元のK-Jeeを2Rで粉砕。昨年の無差別級トーナメント覇者のアリエル・マチャドとのタイトル戦をアピール【K-1】
女子フライ級王者SAHOがダウンを奪った上での判定勝ちに「納得いってない。ここで満足していたら絶対に進歩しない」と反省の弁【K-1】
3年ぶりの福岡大会で朝久兄弟が怪気炎。弟・泰央「K-1はまだ終わっちゃいないし、始まってすらない」、兄・裕貴は空位のライト級王座に照準【K-1】
8・31後楽園で男色ディーノと棚橋弘至の禁断のシングル戦が実現。8・31ひがしんアリーナでは鈴木みのるvsマッスル坂井も決定【DDT】
鈴木みのるが青木真也を破りUNIVERSAL王座3度目の防衛。8・31後楽園でMAOが挑戦「そのベルトを返してもらう」【DDT】
KO-D無差別級王者・樋口和貞がHARASHIMA破り初防衛。次期挑戦者は秋山準。勝てば2日連続の防衛戦に樋口は「なんでもいいよ、こうなったら」【DDT】