杉良太郎が「みんな、酒を飲みすぎる。浴びるほど飲んではダメ」と肝炎防止の食生活を呼びかけ

握力を測る杉

 控室の測定器では91kg出たという杉はステージ上では43.8kgにとどまると「さっきのやつ持ってきて」とアピール。その間に測った「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策 特別大使の伍代夏子は25kg、スペシャルサポーターのEXILE MAKIDAIは47kg。杉は再チャレンジでも45.7kgと90kg台を出せず悔しそうな表情を見せていた。

 最後の質疑応答では「みんな、だいたい酒を飲みすぎる。浴びるほど飲んではダメ。酒を飲むんだったらたしなみなさい、楽しみなさい。お酒を飲むと言わんでいいことを言う、やらんでいいことをやる、体を痛める。日本ではウイルス性肝炎は落ち着いてきた。ところが増えてきたのはアルコール性肝炎。そして脂肪肝。食べ過ぎで肝臓にしっかりと脂が溜まっちゃって、肝硬変に移行して、それが肝癌ということにつながっていく。自分の体だから、自分の健康のために酒はたしなむ。大酒を飲んでいいことはない。お酒屋さんだってそんなふうになってほしくない。楽しんでほしいんだから、それを勘違いしちゃいけない。腹いっぱい飲んじゃいけない。お酒はちょびっと。“おいしいな”その程度にしないとダメです。自分の肝臓がやられたら、家族が大変なことになる」などと肝炎防止のための食生活を呼び掛けた。