esportsプロチーム入りの山田涼介、ゲーム好きのきっかけは「母親が『バイオハザード』が好きで」

「山田涼介『Crazy Raccoon』加入発表記者会見」が20日、都内にて行われ、人気グループHey! Say! JUMPメンバーの山田が、プロゲーミングチームCrazy Raccoon(略称:CR)が新設する「STAR部門」に「LEO」名義で加入すると発表。山田がゲーム好きとなったきっかけやメンバーとのエピソードを語った。
アイドル、俳優としても第一線で活躍しながら、大のゲーム好きとしても知られる山田。2021年にはYouTubeゲームチャンネル『LEOの遊び場』を開設しており、チャンネル登録者数は100万人を突破するほどの人気ぶり。
「普段からインドア派で。休みの日は1日ゲームしているくらい好き」という山田。
今後、世界大会出場やプロ転向など「いろんな可能性がある」と夢を語り、いつか自身主催の大会を?と聞かれると「山田涼介杯…やりたいですね。いずれ僕主催で大会を開いて。そのときにはうちのメンバーの知念(侑李)もゲーム好きなので、呼んでボコボコにしたいと思います(笑)」。
知念とは「休みが同じ日に20時間くらい、お互いの出前の“ピンポン”が聞こえるくらい、ずっと一緒にやってました」と明かしつつ「同じ情熱をゲームに持っているので、メンバーにこういう人がいてくれてよかったなと感謝してます」。
「ゲームへの情熱が小さいころから自分の中にあり続ける」という山田。ゲーム好きになったきっかけを聞かれると「母親が『バイオハザード』が好きで。中学生のときに見ていてやってみたいなと。大人になって機材を買えるようになって、やってみたらすごく面白くて」。
CRへの加入と同時に、全面バックアップを受けるという『LEOの遊び場』のさらなる充実も期待されるが「幅は広がっていくと思いますが、生配信については…裏番組があってですね。メンバーが出ている番組の裏で配信しているわけにもいかないので」とゲーム愛に劣らぬグループ愛。
今後はアイドルとの二刀流?と聞かれると「俳優もやっているので三刀流? 四刀流? すごい人だと書いておいてください」と笑いを誘っていた。
山田の電撃加入は、同日に行われた『CR FES 2025』内でサプライズ発表され、約5万人のゲームファンからも驚きのどよめきと喝采が起きていた。