SearchSearch

【ひめくりワンダホー】まりなちゃん(3歳3カ月)

2018.07.31 Vol.web original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】涼央(りお)くん(2歳2カ月)

2018.07.30 Vol.web original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】うみくん(2歳3カ月)

2018.07.29 Vol.web original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】ちょこちゃん(1歳1カ月)

2018.07.28 Vol.web original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

投稿を削除しろ【田口桃子の「死ぬまでモテたい」 第12回】

2018.07.27 Vol.Web Original

 趣味でサンバをやっているのですが、実は皆さんが思っているよりも熱心にやっていたりします。

 毎日、会社行って、仕事終わりに練習に行って、帰宅してから資料を作ったり衣装を直したりという生活。

 土日は丸一日練習で踊りっぱなし、もしくは、イベントやお祭りに呼んでいただいてショーやパレード。

 8月に浅草サンバカーニバルがあるのですが(これもあまり知られていないことですが、コンテスト形式で順位がつきます。だから日本のサンバ関係者は、このイベントを目指して一年頑張っているのですね)、それに向かって今の時期は超詰め込み期だったりします。

 私が所属しているのは、それほど規模の大きくないチームですが、3年前からパレード演出を任せてもらい、今年はダンサーとしても重要なポジションを任せてもらえることになりました。

 ありがたいことに、チーム外の方にも知っていただくことが増え、チームの代表として振舞う機会があることも。

 ……というと聞こえはいいのですが。

 そういう私の環境の変化に伴って、さまざまな発信がしづらくなりました。

 たとえば、ネガティブな発言は一切できなくなりました。

 不安や怒りなど負の感情を人に見せてはいけないようです。

 常にみんなを盛り上げる存在でい続けなければならない。

 まぁ、それ自体は、自分自身に良い影響を与えている部分もあるのでいいのですが。

 面倒だなと思うのは、SNS等で自分の仕事のことを発信できなくなってしまったことです。

 これまでは、「最近はこんな作品を作ったりしています」「こんなイベントをやります」ということをお知らせしたりしていました。

 私が少しでも発信することで、女性向けAVのことを知ったり、考えたりしてもらう機会が生まれればと思って。

 でも、アダルトであるという表面だけをとらえ、何かよくないもの、非常識なものだと思われて、「サンバのイメージを悪くする」とか「もっと立場にふさわしい振る舞いをしろ」と言われ、投稿を削除させられたりしたことがあります。

 正直、いつもの私であれば、こっちだって意思があってやっているんだ!と付き返すところなのですが。

 私の発言で、チームの人に迷惑がかかったり、サンバに関わっている人全体がいやな思いをしたり、偏見を持たれることがあったらいけないと、ぐっと言葉を飲み込んでしまったのです。

 ましてや、浅草サンバカーニバルという一大イベント前の大事なときに、何かトラブルを起こすのは本位ではありません。

 そんな折、先日、はあちゅうさんとしみけんさんが事実婚を発表されました。

 案の定、ネット上では大変な話題になりましたね。

 ここぞとばかりにお二人を叩こうとする人もたくさん見かけました。(なぜ叩くんだろう? 何か迷惑を被ったのか……)

 私は、お二人とは直接面識がないものの、こういう反応は予想していただろうし、覚悟していただろうし、そして予想しているよりも傷ついたんだろうな、と想像しています。

 でも、それでもちゃんと自分の立場を表現している二人は、かっこいい、うらやましいなと思いました。

 私も喧嘩したいわけではないので、「投稿を削除しろ」なんていう人に「うるせえ」とは言うつもりはないのですが。

 余裕を持って「削除しません、なぜなら……」と説明していかなくては。

 また闘わなければいけないことが増えてしまいました、わかってはいるのですが、闘い続けなければいけないこの業界は、つらいことも多いです。

 と、サンバ業界でも肩身が狭くなる田口でした(汗)

【ひめくりワンダホー】てでぃくん(2歳7カ月)

2018.07.27 Vol.web original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第6弾「フェスに!フェスに!こんがり!」

2018.07.26 Vol.Web Original

皆さん
2018年
夏真っ最中!!

平成最後の夏になります!
平成最後…
聞き慣れないし、言い慣れない。
当たり前です。
平成最後は一度きりで人生で連発する事はないですから!(笑)

ですが、最後というものはいつか来るもので
そんな平成ラストSUMMER!!
みなさんはどうお過ごしでしょうか?

学生の方は夏休みに入り、
社会人1年目の方は2度と訪れない1年前の学生の夏休みを思い出していますか?
僕は社会人1年目の歳でみなさんと近い気持ちを味わってます…

最近の雑誌やラジオなどの質問でも

この夏何がしたいですか?

よりも

夏を迎える学生にアドバイスをお願いします!

と、いう質問が増えてきました。
その時にいつも思うんです。
大人になってしまった、と。(笑)

ですが残念なことに僕はみなさんにアドバイスできるほど
夏を満喫してこなかった学生だったので、
いつも他のメンバーに質問を流してしまいます…
質問からの質問流し。
MCをやらせていただいて身についた技です。(笑)

そんな夏!
GENERATIONSは
夏フェスに出まくってます!

EXILE ÜSAさん率いるDANCE EARTH PARTY主催の
DANCE EARTH FESTIVAL 2018に出演させていただき、
先日はFM802 MEET THE WORLD BEAT 2018にも
出演させていただきました!!

【ひめくりワンダホー】じぜるくん(3歳2カ月)

2018.07.26 Vol.web original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

女性18歳「ダメ男に引っ掛からない方法を教えてください」【黒田勇樹のHP人生相談 95人目】

2018.07.25 Vol.web original

 こんにちは、黒田勇樹です。

 東京で40度を記録するなか、TOKYO MXさんの『妖ばなし「豆腐小僧」編』の撮影をしておりました。

 出演者、スタッフの皆さん、お暑い中お疲れ様でした。いい現場でした。

 撮影中に出演者の陽菜菜々羽さんが「第9回ミスヤングチャンピオングランプリ」に選ばれるという朗報も届き、なんとか頑張れました。秋田書店さんありがとうございます。

 放送日等は追ってお知らせいたします。

 それでは今週も始めましょう。

【ひめくりワンダホー】テトちゃん(0歳10カ月)

2018.07.25 Vol.web original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】小梅ちゃん(0歳6カ月)

2018.07.24 Vol.web original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Copyrighted Image