SearchSearch

EXILE B HAPPYが子どもたちと一緒にでんでん太鼓で悪者退治!ケガ治療中のEXILE TETSUYAも元気な姿を見せる

2025.05.04 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEのグループからメンバーが集まりダンスと音楽で子どもたちの夢を応援するために活動している音楽ユニットのEXILE B HAPPYが5月2・3日の2日間、大阪のオリックス劇場で単独ライブ公演『KIDS B HAPPY presents “EXILE B HAPPY SHOW 2025”~ビューティフル・ネーム~』を開催した。

 昨年は東京で1公演のみ行われた公演。今年は場所を大阪に移し、昨年の公演をより磨き上げて上演した。普段はEXILEなどLDHのコンサートには入場が適わない3歳以上小学生以下も対象にした「こどもたちにLOVEとPOWERを届けるキッズエンタテイメント」で、芝居と音楽ライブ、ダンス、DJパフォーマンス、大道芸などを組み合わせたショー。でんでん太鼓をみんなで鳴らす演出もあり、大人も子どももメンバーも一緒になって太鼓を鳴らして笑顔に。会場のあちこちから子どもたちの元気な声もあがって、メンバーの表情も笑顔で緩んだ。

EXILE NAOTOらのHONEST BOYZが新曲!RIEHATA、キドフェノ遠藤&山本とコラボレーション

2025.05.03 Vol.Web Original

 EXILE NAOTO(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS)がリーダーを務めるヒップホップユニットのHONEST BOYZが新曲「Popcorn feat. RIEHATA, 遠藤翼空&山本光汰 from KID PHENOMENON」を5月21日に配信リリースする。

 世界的ダンサー/コレオグラファーのRIEHATA、同じLDH JAPANに所属する若手グループでNAOTOがクリエイティブ・コーディネーターを務めるKID PHENOMENONの遠藤翼空と山本光汰を迎えた新曲。「ポップコーンのように心を弾けさせよう」というテーマのもと制作され、くすぶる気持ちを解き放つようなメッセージとともに、HONEST BOYZらしいリリック、ダンサブルなビートチェンジなどを織り込んだエネルギッシュな1曲に仕上がった。HONEST BOYZのメンバーで、ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYやソロでも活動するSWAYが作詞で参加している。

 本曲は、放送中の『ダンバトオーディション – DANCE BATTLE × AUDITION -』内のLDH D.LEAGUER AUDITIONの課題曲として起用されることも決定した。

 同楽曲は、昨年開催された『NAOTO PRESENTS HONEST HOUSE 2024』で、RIEHATAとBE:FIRSTのSOTAと共に披露されて注目を集めた。YouTubeでは『NAOTO PRESENTS HONEST HOUSE 2024』で披露されたパフォーマンス映像も公開中。

Kōki,が選んだ共演者のプロポーズはどれ?「俺を選べよ」「本当の僕を知って」「お父さんよりもお母さんよりも年上だけど…」

2025.05.01 Vol.web oriinal

 映画『女神降臨 Afterプロポーズ編』の初日舞台挨拶が1日、都内にて行われ、俳優のKōki,、渡邊圭祐、綱啓永らキャストと星野和成監督が登壇。共演陣からKōki,への熱烈プロポーズに、会場が黄色い悲鳴と爆笑に包まれた。

 韓国発の大ヒットWEBマンガ「女神降臨」(yaongyi著)の映画化。前編『女神降臨 Before 高校デビュー編』、後編『女神降臨 After プロポーズ編』として二部作で描く。

 この日はタイトルにちなみ、男女問わずキャストたちが自分の「理想のプロポーズ」を披露し、Kōki,が優勝を決めるという公開プロポーズ対決に挑戦。

 トップバッターの綱は「Kōki,ちゃん。オレにとってKōki,ちゃんの存在が特別。オレは運命だって思ってる」と語り掛け「いろんな恋愛経験をしてきたと思うけど…最後の最後は俺を選べよ」とささやき、観客も「ヒュ~!」。

 続いてこの日、Kōki,と初対面したという宮世琉弥が「今日、初めて会ったけど…結婚してください!」と直球勝負。さらに堀が「本当の僕はそんなに怪しくないんだ。本当の僕を知ってもらうために一緒にいてください」。

 女性陣も奮闘。筒井真理子は「お父さんよりもお母さんよりも年上だけど、家族になってください!」と言い、大先輩からの温かい言葉にKōki,も笑顔。菅井友香は「いつもみんなの女神様でいてくれてありがとう。どんなとき私の前では泣いていいんだよ。結婚してください!」。

 最後は渡邊が「一番伝えたいのは、僕と結婚してください」と片膝をついて全力プロポーズし「やりきった」。最終的にKōki,が選んだのは、星野監督が「本気の目をしてた」と指摘した綱のプロポーズ。Kōki,は「皆さん言葉が素敵。中でも綱くんの雰囲気が一番持ってかれました」。綱も「気持ちが伝わった」と喜んでいた。

 この日の登壇者はKōki,、渡邊圭祐、綱啓永、菅井友香、宮世琉弥、堀夏喜(FANTASTICS)、筒井真理子、星野和成監督。

 

【SDGsピースコミュニケーション宣言】EXILE B HAPPYの2人が宣言!EXILE TETSUYA「子どもたちをハッピーにします」中島颯太「音楽で皆さんをハッピーにします

2025.04.30 Vol.Web Original

 ラジオで日本を元気にする『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』は、「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜午後9時30分からTOKYO FMで放送中。

 番組では、日本から世界へ発信するコミュニケーションによる社会課題解決に向けた「SDGsピースコミュニケーション」を推進中! 毎回ゲストの皆さんがそれぞれの「SDGsピースコミュニケーション宣言」をしている。

 2025年4月26日の放送には、EXILE TRIBEのグループからメンバーが集まり、ダンスと音楽で子どもたちの夢を応援するために活動を展開している「EXILE B HAPPY」のリーダーのEXILE TETSUYAとボーカルの中島颯太(FANTASTICS)の2人が登場!

THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVER大阪・関西万博でスペシャルライブ

2025.04.30 Vol.Web Original

 THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERの“Jr.EXILE”の4グループが4月29日、開催中の大阪・関西万博で『EXPO 2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”』を行い、この日限りのスペシャルなライブを繰り広げた。4グループは、万博のスペシャルサポーターを務めている。

 

 会場内のEXPO アリーナ「Matsuri」に、トップバッターとして登場したのはFANTASTICSだった。「TOP OF THE GAME」で明るくライブをスタートさせると、「Tell Me」はパフォーマーのダンスソロを取り入れたバージョンで届けられ、一人ひとりのスキルを存分に見せつけた。『仮面ライダーガヴ』の主題歌として話題の「Got Boost︖」では観客と一緒に“ガヴガヴダンス”を繰り広げ、そこからクラップを煽り、屋外の会場によく似合う爽快な「PANORAMA JET」へ。メンバーや観客も曲に合わせて大きくジャンプし、会場全体に笑みが溢れていた。「Flying Fish」、「SUPER DUPER DISCO」で再度盛り上げていくと、それぞれの個性が弾けるようにカラフルなライトが彩る中で歌われたのは、グループの冠番組第5弾 『FUN!FUN!FANTASTICS SEASON5』の主題歌である「FUNKTASTIC!」。最後は「Yellow Yellow」をあたたかく届け、広大なアリーナに観客のシンガロングも響きわたっていた。

全国目指せ! 沖縄で小学生のフットサル大会『EXILE CUP 2025』橘ケンチ「新たなドラマが生まれた」

2025.04.28 Vol.Web Original

 小学生のためのフットサル大会『EXILE CUP 2025』の今年の大会2戦目となる九州大会1が4月27日、沖縄・沖縄県総合運動公園蹴球場で開催された。県内の40チーム、377人の選手が集まり、決勝大会への切符を争った。

 各チーム3試合の予選リーグを戦い、16チームによる決勝トーナメントを実施。決勝戦は前回大会と同じFCヴォルティーダ沖縄ジュニア A(名護市)と城北FC A(那覇市)の顔合わせになり、昨年PK戦で涙を飲んだFCヴォルティーダ沖縄ジュニア Aが4-0で城北FCを破って雪辱を果たした。優勝チームは9月14日に愛媛県今治市のアシックス里山スタジアムで行われる決勝大会に進出する。

塩野瑛久、最近のお買い物で「締め付けられたくない」自分を発見

2025.04.27 Vol.Web Original

 俳優の塩野瑛久が4月27日、都内で、カレンダー『塩野瑛久 2025.04-2026.03 Calender』(小学館刊)の大ヒットを記念したイベントを開催した。イベントの合間には、取材会も行われ、「100点」の出来だというカレンダーをアピールした。

 カレンダーは、ファッション雑誌『Oggi』のWEBメディア『Oggi.jp』で連載中の『あきじかん』に掲載されたカットや未公開カット、新たに撮り下ろしたカットで構成。さまざまなファッションも着こなし、魅力を振りまいている。

 それゆえに取材会でもファッションが話題に。

「基本的には緩めの服が多いですし、現場に行く時は着替えやすいようにスウェットだったり、そういうものが多いです。そうじゃない日は……最近はカジュアルなものにはまっていたりとかして、今日は迷彩のパンツを履いて来ました」

 迷彩のパンツは最近購入したもののよう。

「ボトムズを3つ買って。迷彩とちょっと軽めのパンツ、あとデニム。全部太めで、買った後、よっぽど締め付けられたくないんだなって思いました(笑)。もうちょっと暖かくなったらロンT 1 枚にそのパンツが理想」

 この日の衣装は「少しドレッシーな感じもありつつ、皆さんとの距離が離れすぎないようにと相談して決めた」そう。報道陣から「締め付けは?」と聞かれると、「これは割と緩い方です」と笑っていた。

 

塩野瑛久、挑戦したいのは「好感度が上がる役(笑)」! カレンダー大ヒットでイベント

2025.04.27 Vol.Web Original

 俳優の塩野瑛久が4月27日、都内で、カレンダー『塩野瑛久 2025.04-2026.03 Calender』(小学館刊)の大ヒットを記念したイベントを開催した。イベントの合間には、取材会も行われ、「100点」の出来だというカレンダーをアピールした。

 購入者を招いて行ったお渡し会の午前の部を終えての取材。イベントの感想を聞かれると、「本当に楽しかったですし、うれしかったです」。そして「僕ら俳優部っていうのは現場で一生懸命撮影していることが多いので、応援してくれてる方の顔を見て接したりすることは少ない。機会を設けていただけて、本当にうれしい。応援してくれてる方、1人1人のお顔をちゃんと見て接したいと思っていましたし、皆さんもうれしそうだったし、僕もうれしかったし、この機会が作れてよかった」と続けた。

 自分のペースでキャリアを積み重ねてきた塩野。昨年の大河ドラマ『光る君へ』では一条天皇役を好演して、より幅広い層に魅力が広がった。現在も、ドラマ『魔物(마물)』(テレビ朝日系、金曜23時15分~)でミステリアスな美しさで視聴者を魅了している。

EXILE B HAPPY 新曲で化けた!? EXILE TETSUYAが中島颯太をベタ褒め 26日放送のラジオ『JAPAN MOVE UP!』

2025.04.26 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEのグループからメンバーが集まり、ダンスと音楽で子どもたちの夢を応援するために活動を展開している「EXILE B HAPPY」のリーダーのEXILE TETSUYAとボーカルの中島颯太(FANTASTICS)が4月26日放送のラジオ『JAPAN MOVE UP!』(TOKYO FM、毎週土曜21時30分~)に出演、新曲『ビューティフル・ネーム』(5月2日リリース)について語っている。同曲は番組のマンスリーソング。

  同曲は日本のロックバンドのゴダイゴが1979年にリリースしヒットした曲。すべての子どもたちが等しくかけがえのない存在であることを歌い、時代が変わっても愛され続けている、明るく“美しい”楽曲だ。

 番組では、EXILE B HAPPYがこの楽曲をカバーした理由や制作の裏側についてトーク。TETSUYAが中島をベタ褒めしたエピソードも飛び出す。また、ゴダイゴのリーダーである”ミッキー吉野”氏が参加した経緯も明かされて……。

 また、中島が「各グループから一番しゃべるメンバーが集まった」というEXILE B HAPPYの「まとまらない」リハーサルの様子もシェアする。

 番組では、『ビューティフル・ネーム』について話すほか、5月2・3日に大阪・オリックス劇場で行われるライブ『KIDS B HAPPY presents “EXILE B HAPPY SHOW 2025” ~ビューティフル・ネーム~』についてトークする。アキレス腱断絶のためにパフォーマンスから離れているTETSUYAに現状も聞く。

松本利夫が主演舞台で歌と笑いとダンスとアクション!!カムカムミニキーナの幕末ヒューマンドラマをリメイク

2025.04.22 Vol.Web Original

 俳優の松本利夫が舞台、LEGENDSTAGE feat. カムカムミニキーナ『よろしく候~BOTTOM OF HEART~』(6月26~30日まで、東京・シアター1010)に主演する。

 劇団「カムカムミニキーナ」による人気作品『YooSoRo!~日本を変えたヤツらを変えたヤツら~』を、キャスト、音楽、衣装、美術を一新して完全リメイクして上演するもの。スピード感のある展開、緩急のある芝居、そして華やかな歌、ダンス、アクションの連続で魅せる幕末ヒューマンドラマだ。

 黒船来航に揺れる幕末、勝海舟の統括のもと、徳川幕府初の海軍養成プロジェクトが始動し、幕府の蒸気船に 西洋航海術を学ぶために、武士、百姓、漁師など出自の異なるさまざまな若者たちが集まる。地獄のかまどと呼ばれる真っ暗な船底。 通称「ぼっとん」こと蒸気エンジンの機関部で、彼らは石炭をくべ続ける。長崎、神戸、江戸、日本の海をいったりきたりの訓練の旅では、いろんな幕府の風が船底に舞い込んできて……

ディーン・フジオカ、町田啓太ら「洗練された」大人イケメンたちが「ジョー マローン ロンドン」フォトコールに登場

2025.04.21 Vol.web original

 

「ジョー マローン ロンドン」の新作発売に合わせたフォトコールが21日、都内にて行われ、俳優の小泉孝太郎、ディーン・フジオカ、町田啓太ら男性著名人がテーマに合わせたファッションで登場した。

 英国発のライフスタイルブランド「ジョー マローン ロンドン」が、洗練された香りで男性に人気のサイプレス & グレープバインコレクションより新作のキャンドルとボディスプレーを4月25日に発売。

 この日のフォトコールには、俳優やアーティスト、元スポーツ選手ら人気の男性著名人が、香りに合わせ洗練された大人目ファッションで登場。

 小泉孝太郎は「素晴らしく良い香り。すぐに出かけたくなりました」。近づくゴールデンウイークに、この香りをまとってどこに行きたいかを聞かれると「間違いなくゴルフ場」と断言。

 桜田通は「自然のあるところに行きたいんですが、この香りがあれば都会でも家でもリフレッシュできそう」。

 ディーン・フジオカは「最終到着地点はロンドンとして…。南米ブラジルのジャングルを経由して大自然から大都会ロンドンのギャップを楽しめたら」と語りつつ「どうやったらゴールデンウイークをマックスで休めるか、この香りとともに考えたい」と多忙ぶりに苦笑。

 町田啓太は「実は今年の頭にイギリスにロケに行っていたんですけど、ロンドンだけ行けなかったんです。ちょっとだけでも行きたかったんですけど…」と明かしつつ「この香りをまとって本場ロンドンに行きたいです」とリベンジを誓っていた。

 この日の登壇者は小泉孝太郎、ディーン・フジオカ、北山宏光、町田啓太、桜田通、高杉真宙、野村康太、中務裕太、槙野智章。

 

Copyrighted Image