SearchSearch

駿河太郎『麒麟がくる』に初登場!吉田鋼太郎と対立も「見習わないと」?

2020.11.15 Vol.Web Original

 放送中の大河ドラマ『麒麟がくる』の15日放送回で、駿河太郎が初登場する。駿河は、大和を支配下におこうとする松永久秀と対立する、筒井順慶を演じる。

「 地元の方にすごく愛されてた人ということで、武将としての駆け引きの部分と人としてのおおらかさを意識して演じています。特殊メイクや衣装などからも、単なるお坊さんではなくちゃんと武将に見えるようにしています」と、駿河。

 久秀を演じる吉田鋼太郎とはいつか共演したかったと語り、敵対する役どころでの共演に「こんなに幸せなことはありません」とコメントを寄せていた。

「視聴者目線で見ているかぎり、鋼太郎さんは結構自由に演じていらっしゃるので、あそこまでお芝居を楽しめるのはすばらしいし、見習わないといけないなと思っていますが、一方で順慶はちゃんと演じないといけないなと…。順慶は若くして 1 つの国を治めてきているので、松永だけではなく誰かと相対したときには、凜とした強さが必要ではないかと思っています。今後、久秀と関わるシーンも多くなると思いますので、どういうお芝居になっていくのか僕自身もとても楽しみです。僕はどれだけ鋼太郎さんがふざけてもふざけないと心に決めています (笑)」

 15日放送の第32回「反撃の二百挺(ちょう)」では、光秀(長谷川博己)と順慶との出会いが描かれる。京に戻った光秀は戦で失った鉄砲を調達しようと、木下藤吉郎(佐々木蔵之介)と堺を訪れる。丸薬の商いで成功した駒(門脇麦)、さらに久秀と大和で争う順慶と知り合い、駒の助けを得て大量の鉄砲の調達に成功する。

「光秀と鉄砲を巡って駆け引きをしますが、 その場で、自分の損得を考えながら瞬時に判断していきますので、展開がとてもスリリングです」と語る。

 順慶は光秀と接近し、のちに光秀の与力となるが、史実では本能寺で光秀を裏切る。

「本能寺の変のあと、順慶は光秀を助けようとしていますが、最終的には秀吉側についたそうです。ドラマの中でどのように描かれるかまだ分かりませんが、自国のことや筒井家のことを考えて苦渋の決断を迫られて決断したと、ただ単に光秀を裏切ったのではない展開になっているとうれしいです」

『麒麟がくる』は、毎週日曜、総合で午後8時、BSプレミアムで午後6時、BS4Kで午前9時。再放送もある。

FANTASTICS、マネキン状態のメンバーに言いたい放題!?

2020.11.13 Vol.Web original

 FANTASTICS from EXILE TRIBE初主演ドラマ「マネキン・ナイト・フィーバー」の初回放送前&最終回前に行われたオンラインファンミーティング「マネキン“ゴールデンナイト“フィーバーON LINE」が、Huluにて独占配信決定。スペシャルコンテンツとしてメンバーによる未公開トークも配信される。配信決定にともない、メンバーからのコメントが公開された。

 渋谷パルコを舞台に 、FANTASTICSメンバー扮する心を持ったマネキンたちが歌とダンスで繰り広げるシチュエーションコメディードラマ。このドラマの初回放送前に行われたファンミーティングは、世界最速、しかもFANTASTICSのメンバーと一緒に先行してドラマを鑑賞できるというもの。実はメンバーも完成したドラマを見るのはこの日が初めてとあって、ファンと一緒にドキドキの鑑賞会を満喫。その後には、ファンからの質問タイムで大盛り上がり。このファンミーティングは大好評で、追加で最終回放送前にも開催された。Huluでは、その2回の模様をあますところなく、さらには未公開トークを加えて独占配信する。

 オンラインファンミーティングとは別に行われたFANTASTICSメンバー全員の未公開トーク、題して“マネトーク”では、マネキンたちが動きだすドラマにちなんで、メンバーが1人だけ“マネキン”となり、その横で他のメンバーたちが、マネキンになって動けないメンバーのことを好き勝手言うという企画を実施。

 初めて会ったときの印象や直してほしいところ、さらには秘密や変わったクセや不思議なエピソードなど、メンバー同士だからこそ知り得るネタを口々に暴露。“マネキン”となったメンバーは、何を言われても反論も言い訳もできない…が、ギリギリの赤裸々トークに思わず「言いすぎ!」と動いてしまうメンバーも!?

 配信決定に合わせ、FANTASTICSメンバー全員の画像とコメントも到着! メンバーたちのコメントで配信がますます楽しみになりそう。

川村壱馬らの“ハイロー”スピンオフドラマに森崎ウィン! 熱いバトルも?

2020.11.09 Vol.Web Original

 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの川村壱馬、吉野北人が主演し、話題も注目も集めた映画『HiGH&LOW THE WORST』の新作スピンオフドラマ「6 from HiGH&LOW THE WORST」のオンエアが19日(日本テレビ系、毎週木曜24時59分)にスタートする。全6話。

 ドラマは、映画に登場した希望ヶ丘団地の幼なじみ6人のその後の世界を描く。楓士雄(川村壱馬)は小学生の頃にタイムカプセルを埋めた神社に向かっていた。みんなで10年後に集まることを約束していたが、​司(吉野北人)は「全員がこの約束を覚えていたとしたら、それは奇跡だ」と笑い……。

 楓士雄を探し回る謎の男として森崎ウィンが出演​。公開されたショットからは熱いバトルの勃発を予測される。また、見上愛、美保純の出演も決定している。

 映画に引き続き、川村、中務裕太、小森隼(ともにGENERATIONS from EXILE TRIBE)、白洲迅、富田望生、矢野聖人が出演。監督は「HiGH&LOW」シリーズの久保茂昭。​脚本は「クローズ」「WORST」の原作者である髙橋ヒロシが引き続き担当する。

​ また、本作の挿入歌として、ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYの「6 –Six-」「SO WHAT」が決定している。

 オンエア当日には、放送開始に先駆けて、幼なじみ6人が揃い、オンライントークイベントが行われる。

【麒麟がくる】秀吉演じる佐々木蔵之介、光秀との関係性の変化は「楽しみで、ヒヤ ヒヤ」

2020.11.08 Vol.Web Originaⅼ

 大河ドラマ『麒麟がくる』では、8日、第31回「逃げよ信長」を放送する。織田信長、木下藤吉郎(秀吉)、徳川家康の三英傑が勢揃いするとともに、松永久秀、柴田勝家らも加わり、名だたる武将が登場する。

 信長の退却戦である金ヶ崎の退き口が描かれる。信長(染谷将太)は、朝倉義景(ユースケ・サンタマリア)のいる一乗谷まであと一歩のところまできた金ヶ崎で、浅井長政(金井浩人)に裏切られ、朝倉と浅井に挟まれてしまう。このまま前進するという信長を光秀は(長谷川博己)は今死んではならない、逃げるべしと説得する。

「金ケ崎の退き口は、藤吉郎にとって大きなターニングポイントのひとつとなります」と、のちの秀吉、木下藤吉郎を演じる佐々木蔵之介。

 藤吉郎は、京~伏魔殿編に入ってからというもの頭角を現わしてきている。

「藤吉郎は武士へと成り上がりましたが、従来の武士とは明らかに異質。貧民で物売りという出自から来る“藤吉郎なりの武士”と言いますか、発想点が違うように感じています。武力による合戦で勝利するのではなく、情報戦略でもって調略と謀略を操り、戦わずして勝ち奪る。そして、そんな戦法を積極的に取り入れたのが信長だったのでは、と。結果、信長の下で活躍の場を広げ、破竹の勢いで出世するのです。信長が、 身分に関わらず、能力のある者を評価してくれることに、藤吉郎はとて も喜びを感じている様に、演じていて体感します」

 光秀との関係も少しずつ変化している。

「何とかのし あがろう、何とか殿に認めれるよう功績を残そう、と奮闘している最中。光秀に対して「蹴落としてやるぞ」 とか「ライバルだ」とかは、この段階ではまだ思い至っていないのでは…? むしろ、戦友といいますか、仲間の絆も少し感じているような。この2人の関係性がどこから変わっていくのか、とても楽しみでありヒヤ ヒヤしてます」
 
『麒麟がくる』は、毎週日曜、総合で午後8時、BSプレミアムで午後6時、BS4Kで午前9時。再放送もある。

風間俊介の家康登場『麒麟がくる』で三英傑が勢揃い

2020.11.08 Vol.Web Originaⅼ

 8日放送の大河ドラマ『麒麟がくる』で、織田信長、木下藤吉郎(秀吉)、徳川家康の三英傑が勢揃いする。そこに、松永久秀、柴田勝家らも加わり、名だたる武将が揃う。
 
 徳川家康を演じるのは風間俊介。この回から”家康”として登場する。

 風間は「物語の序盤では何者でもない元康が、これから徐々に頭角を現していきます。とはいえ、皆さんが思い描く天下人とはほど遠く、まだまだ家康としては完成していません。名だたる武将の中で、誰が天下を取っていくのかは視聴者のみなさんはすでにご存じですが、登場人物たちはもちろん誰もそのことを知りません。家康についても「まだまだこれから」という風に見えたら良いなと思います」

 第31回「逃げよ信長」では、信長の退却戦である金ヶ崎の退き口が描かれる。信長(染谷将太)は、朝倉義景(ユースケ・サンタマリア)のいる一乗谷まであと一歩のところまできた金ヶ崎で、浅井長政(金井浩人)に裏切られ、朝倉と浅井に挟まれてしまう。このまま前進するという信長を光秀は(長谷川博己)は今死んではならない、逃げるべしと説得する。

『麒麟がくる』は、毎週日曜、総合で午後8時、BSプレミアムで午後6時、BS4Kで午前9時。再放送もある。

坂東玉三郎、『麒麟がくる』で高貴で美しい帝「納得してもらえるような人物になれたら」

2020.11.01 Vol.Web Original

 坂東玉三郎が1日放送の大河ドラマ『麒麟がくる』の第30回「朝倉義景を討て」から登場する。玉三郎は本作で大河ドラマに初出演。第106代天皇の正親町(おおぎまち)天皇を演じる。

「正親町天皇は、高貴で美しい帝と呼ばれています。そこにはプレッシャーを感じていますが、なるべく作りこまず、自然に見えるようにできたらと思います。光秀の存在や信長の存在、動乱の世の中に対しても俯瞰して見ている、包み込むような存在でいることを心がけています」
 
 資料なども公開されておらず、つかみにくい役としながらも、「どこまで正親町天皇として“居るだけで何かを感じさせる”ことができるかが課題だと思っていますし、挑戦だと感じています。こんな人がいたんだと、みなさんに納得してもらえるような人物になれたらいいなと思います」と話す。

 正親町天皇は織田信長とうまく距離を保ちながら没落した朝廷の存続を図る。1日の放送回では染谷将太演じる信長と対面する。

「染谷くんとのシーンは楽しかったですね。芝居の間は、言葉をひと言ふた言しか交わさなかったのですが、とても有意義な時間を過ごせました。彼は、これまでとは違った信長像を自分のものにされていると思います。正親町天皇と信長の、二人のやりとりにもぜひご注目いただきたいと思います」と、コメントしている。
 
 第30回「朝倉義景を討て」では、孤独な立場の義昭(滝藤賢一)は、良き話し相手となっていた駒(門脇麦)と弱きものを救う悲田院づくりの夢を通して仲を深める。一方、光秀(長谷川博己)は、信長が越前の朝倉攻めを決めたことを知る。光秀は信長に、帝に戦の是非を認めてもうことで、ほかの大名も自ずと集まると助言する。信長は上洛し、帝・正親町天皇に拝謁する。

『麒麟がくる』は、毎週日曜、総合で午後8時、BSプレミアムで午後6時、BS4Kで午前9時。再放送もある。

有村架純のおすすめシーンは? 肝っ玉姉ちゃん演じる主演ドラマ『姉ちゃんの恋人』がスタート

2020.10.27 Vol.Web Original

 有村架純が主演するドラマ『姉ちゃんの恋人』(カンテレ・フジテレビ系、火曜21時)が27日スタートする。

 初回放送を控え、有村がおすすめシーンを明かした。そのシーンは後半にある「サッカーの試合からの一連のシーン」だという。「主題歌も相まって、これから“どんなことが待ってるんだろう”って気持ちを盛り上げてくれますし、桃子のいろんな魅力が凝縮されたシーンになっています」。

 主題歌は「Brand new planet」でMr.Childrenの新曲。

 ドラマは、主人公と恋のお相手をはじめとした個性豊かな登場人物たちの恋と家族愛を描いたラブ&ホームコメディー。

 有村は女手ひとつで弟3人を養う肝っ玉姉ちゃん・安達桃子を演じている。「姉目線もありますけど、安達家みんながニコニコしているシーンは“かわいいな”“楽しく笑っていてよかった”と思いながら見ていました。こういう家族のカタチが見えるシーンはすごくほほ笑ましく思いますね」。

 共演に、林遣都、藤木直人、小池栄子、奈緒、髙橋海人(King & Prince)、紺野まひる、やついいちろう、光石研、和久井映見ら。

 初回は15分拡大。

内田理央「生きるのが楽しみに」Netflixの来年配信アニメに大興奮

2020.10.27 Vol.web original



 Netflixアニメラインナップ発表会が27日、都内にて行われ、アニメ・漫画好きで知られる女優の内田理央がスペシャルサポーターとして登壇。2021年に配信される新作ラインアップに目を輝かせた。

 発表会の冒頭、Netflix アニメ チーフ・プロデューサー櫻井大樹氏が「ここ1年、全世界で1億世帯以上がNetflixでアニメを見ており、年々50%増えている。さらに100以上の国と地域で、大作映画やドラマと並んで、アニメ作品がトップ10入りすることが頻繁に起きている」と、アニメの世界的人気の高まりを紹介。2021年の新作配信への意気込みを語った。

 続いて、スペシャルサポーターとして登壇した内田理央は、司会から「ガチオタですよね」と言われ「そうですね。アニメから少し離れていた時期もあったんですが、また戻ってきました」と笑顔を見せ、『バイオハザード:インフィニット ダークネス』や『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』など、発表された新作ラインアップに大興奮。『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』の紹介では「吸血鬼は“胸キュン”ポイントですよね。血を吸ってくれ~と、いつも思っています。男女どちらのヴァンパイアに吸われるのもアリです」とオタクトークを全開。

「日本のアニメが伝わって海外で新しいアニメが生まれるなんて、夢が広がります。いま全世界でアニメを見ている子供たちが大人になったとき、世界各国でもっとアニメが盛り上がりそう」と、世界的なアニメ人気を喜んだ内田。「いずれの作品もクオリティーがすごい。2021年、生きるのが楽しみです」と歓喜していた。

 またこの日は、配信が予定されている『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』の原作者ヤマザキマリらも参加したトークセッションも行われた。

ゴジラやバキ、岸部露伴が新作アニメに! Netflixが2021年配信作品を発表

2020.10.27 Vol.web original

 2021年に配信スタートするNetflixアニメ16作品のラインナップが27日に発表された。

 世界最大級の動画配信サービスNetflixでは、アニメの世界的人気の高まりを受け、日本のみならず海外の優れたスタジオやクリエイターとアニメを制作。2021年以降では、Netflixオリジナルアニメシリーズ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」をはじめ、独占配信となるTVアニメシリーズ「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」やアニメシリーズ「岸部露伴は動かない」、Netflixオリジナルアニメシリーズ「範馬刃牙」や「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」、「スプリガン」といった話題の新作を順次配信する。

 発表されたラインアップは以下の通り。

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」
2021年、Netflixにて全世界独占配信

■TVアニメシリーズ「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」
2021年春、Netflixにて独占配信(日本先行)

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「エデン」
2021年5月、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」
2021年、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「Yasuke -ヤスケ-」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「パシフィック・リム: 暗黒の大陸」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー」
近日配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「異界探偵トレセ」
2021年、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「B: The Beginning Succession」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「範馬刃牙」
2021年、Netflixにて全世界独占配信 /『バキ』最凶死刑囚編、大擂台賽編:全世界独占配信中

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」
Netflixにて制作決定

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「天空侵犯」
2021年2月、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルシリーズ「リラックマと遊園地」
制作決定

■アニメシリーズ「岸部露伴は動かない」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「極主夫道」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「スプリガン」
2021年、Netflixにて全世界独占配信

Mr.Children、有村架純主演ドラマ『姉ちゃんの恋人』の主題歌!新曲「Brand new planet」

2020.10.21 Vol.Web Originaⅼ

 有村架純が主演する新ドラマ『姉ちゃんの恋人』(カンテレ・フジテレビ系、毎週火曜21時、10月27日スタート)の主題歌が、Mr.Childrenの新曲「Brand new planet」に決定した。

 ドラマサイドが、「コロナという形の見えない不安によって壊れかけた世の中に向けて、人やモノの“希望と再生”の物語を届けたい」という想いからオファーし、バンドが快諾。ドラマの世界観にマッチした「Brand new planet」が提供されたという。この曲は、12月2日リリースの最新アルバム『SOUNDTRACKS』に収録される。

 桜井和寿は「身体を縮まらせるように過ごした2020年。その終盤に明るく健やかな未来への兆しを感じながら、「姉ちゃんの恋人」を観たいなぁ。新しい「欲しい」までもうすぐ!!」とコメントを寄せている。

 ドラマにとっては、恋によって、新たな日常が始まった桃子の幸せへの期待感を盛り上げるような希望に満ちたナンバーだ。

 有村は「自分にとっての青春ドラマには、必ずMr.Childrenさんの音楽がありました。幸せや悲しみ全てが包み込まれるようなあの感覚は、今後も忘れることはありません。そんなMr.Childrenさんの音楽がこの作品と共にあれることを、本当に幸せに思います、嬉しくて嬉しくて。この曲に力を貰いながら、この物語、皆さんと最後まで走り切りたいと思います」と、気合を入れなおした。

 ドラマは、女手ひとつで弟3人を養う主人公と職場で出会ったワケあり男を軸に、個性豊かな登場人物たちが繰り広げる、恋と家族愛の物語を描いたラブ&ホームコメディー。岡田惠和が手掛けるオリジナルドラマ。

 初回15分拡大で放送する。

滝藤賢一、信長・染谷との芝居「楽しい」大河ドラマ『麒麟がくる』で足利義昭

2020.10.18 Vol.Web Original

 大河ドラマ『麒麟がくる』は18日放送分から「京~伏魔殿編」がスタートする。第 28 回「新しき幕府」では、足利義昭(滝藤賢一)が上洛を果たし、勢いに乗った織田軍が周囲の三好勢を一掃。信長(染谷将太)が「大きな世を自分で作る」という野望に向かっていく。

 足利義昭を演じる滝藤賢一は、「上洛後、義昭は幕府の中でさまざまな策略に翻弄されていきます。義昭は“軽いみこし”で、みんな将軍家を軽視しているので、誰も義昭の言うことを聞きません。この後、その中で各大名をまとめて信長を追い込んでいきますが、信長との関係性がどこで狂うのか、信長を討つ覚悟が義昭の中にいつできるのか楽しみです」。

 これから、義昭と信長の関係性が描かれていく。滝藤は「義昭はとても信長に心酔しており、信長のことを今のところ全く悪く思っていません。今後、信長包囲網をやることが心配になってきました」。

 また、信長を演じている染谷将太については「 信長役の染谷くんとお芝居するのはとても楽しいです。見透かされているような、何を考えているか分からないような目つきをして いたり、言葉とは裏腹な部分の駆け引きがとてもおもしろいですね」

 一方染谷は「僕はずっと「信長はピュアな人間として演じています」と言い続けてきたのですが、滝藤さん演じる義昭を見て、はるかに恐ろしいピュアさを感じました」と笑う。

「義昭が振り回されている感じや、いろんなことを周りから言われすぎたせいで彼自身が追い込まれ、バランスが崩れていくところにもご注目いただきたい」と、滝藤。義昭と信長の関係性の変化に注目だ。

『麒麟がくる』は、毎週日曜、総合で午後8時、BSプレミアムで午後6時、BS4Kで午前9時。再放送もある。

Copyrighted Image