SearchSearch

SWAY率いるクリエイティブ集団 N0IR、 Reebokと3度目のコラボ

2020.05.28 Vol.Web Original

 アーティストで俳優、クリエイターとしても活動するSWAY(DOBERMAN INFINITY / 劇団EXILE)率いるクリエイティブ集団「N0IR(ノアール)」とグローバルフィットネスブランド「Reebok(リーボック)」が最新コラボアイテム「Reebok × N0IR INTVL 96(リーボック × ノアール インターバル 96)」を6月6日に発売することがわかった。SWAYは「スポーティーなコーディネートには最高に相性がいいと思います! 皆さんがどう履いてくださるか、SNS などで見るのがすごく楽しみです!」と、アピールしている。

EXILEの黒木啓司がブランドマンゴーでタピオカ! 自宅キッチンからレシピ発信

2020.05.28 Vol.Web Original

 黒木啓司(EXILE / EXILE THE SECOND)が、THE NINE WORLDS公式YouTubeチャンネルで公開しているマンゴーを使ったタピオカドリンクのレシピ動画が話題だ。

 調理師免許を持つ経験を生かして、地元・九州の生産者や飲食店を応援する動画を配信。その第1弾として、地元宮崎県産の、初競50万円(2019年度)もの高値が付いたブランドマンゴー「太陽のタマゴ」をぜいたくに使ったタピオカドリンクのオリジナルレシピを紹介している。オレンジとミックスし、ココナッツミルクやはちみつ、黒糖焼酎、それにバニラアイスも加える。意表を突くブラックタピオカの入手方法も含めて、肩に力が入りすぎないリラックスした内容だ。

 黒木は、地元である九州からエンタテインメントで、九州・アジアを盛り上げるプロジェクト「THE NINE WORLDS」を展開している。音楽やファッション、飲食、クリエイティブを日本中、そしてアジアへと伝播させていくほか、若い世代の夢を叶える場所、仕組みを作り上げ、地方創生、貢献活動にも力を注いでいる。

LDH、7月19日までのライブ公演を延期・または中止に「再開時期想定できない」

2020.05.23 Vol.Web Original

 LDHは23日、所属アーティストやグループの7月19日までの45公演を中止もしくは延期することを発表した。関東1都3県と北海道を除き緊急事態宣言が解除されたものの、LDH新型コロナウイルス感染症対策専門家チームと検討を重ねた結果、「引き続き警戒が必要であるとのことから、LDHとしましては公演の再開時期が想定できない状況」と判断、5月中としていたライブ公演の自粛期間を7月19日まで延長する。
 
 対象となるのは、MIYAVI、BALLISTIK BOYZ、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、E-girls 、DOBERMAN INFINITY、Girls2 、FANTASTICS、EXILE THE SECONDの各公演。

 6月1日~7月19日までの振替公演の有無および払い戻しの詳細に関しては7月上旬にLDHの公式サイトなどで発表する。

片寄涼太とVERBAL、ジェイ・チョウとの共演に興奮

2020.05.20 Vol.Web Original

 GENERATIONSの片寄涼太が、Netflixで配信中のジェイ・チョウのコラボレーション番組『J-Style Trip(周遊記)』(日本語タイトル:ジェイ流で行く世界旅行)の最新話に出演することがわかった。番組には、m-floのVERBALも出演している。

LDH、野外フェス「DANCE EARTH FESTIVAL 2018」のライブ映像を無料配信

2020.05.20 Vol.Web Original

 EXILE ÜSA、EXILE TETSUYAらによるダンス&ボーカルユニット「DANCE EARTH PARTY」が主催の野外フェス「DANCE EARTH FESTIVAL 2018」のライブ映像が、LDH公式YouTubeチャンネルで20日13時から無料配信される。

岩田剛典「距離感が近くて楽しい」オンライントークライブで一般参加者ともつながる

2020.05.19 Vol.Web Original

『AI崩壊』のブルーレイ&DVDリリース記念 オンライントークライブが19日、生配信にて行われ、主演の大沢たかお、共演の岩田剛典、賀来賢人と入江悠監督がそれぞれリモートで出席。互いに久々の再開を喜びながら、一般の参加者からの質問にも直接答えるなど、オンライン会見を楽しんだ。

 久しぶりの“再会”だという4人。大沢が「まさかこういう形で会うとは」と苦笑すると、岩田も「少し緊張しますね」と照れ笑い。とはいえ「僕だけ背景が違う」とぼやく賀来を、大沢が「賀来くんはユーチューバーだから」とからかうなど一丸となったチームの雰囲気は変わらぬ様子。

 この日は、一般参加者約100名もオンライントークイベントを視聴。イベント中は、チャットで多くのコメントが寄せられたほか、数名の参加者が直接キャストや監督に質問した。

黒木啓司出演の「ドォーモ」期間限定で無料公開中! GENERATIONS、THE RAMPAGEも登場

2020.05.16 Vol.Web Original

 黒木啓司(EXILE / EXILE THE SECOND)がレギュラー出演している九州朝日放送「ドォーモ」が、YouTubeチャンネル「THE NINE WORLDSチャンネル」で期間限定で無料公開されている。

松本利夫『MATSUぼっち』シリーズを無料配信

2020.05.15 Vol.Web Original

 LDHは、EXILEの松本利夫がプロデュースする舞台「松本利夫ワンマンSHOW『MATSUぼっち』」シリーズを、16日から、LDH公式YouTubeチャンネルで無料配信する。配信は6月30日までの予定。

 配信されるのは2010年に初演された「『MATSUぼっち』ーラフォーレ前までみんな一緒だったのに…ー」から、2016年の「『MATSUぼっち04』~DOORS~」までの全4作品。

 この7月には、シリーズ7作目となる「『MATSUぼっち07』ーMEDAL RUSHー」の公演を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期になっている。公演を待ち望んでいたファンらに「少しでも楽しんでいただける時間になったら」と松本が発案し、公開を決めたという。

『MATSUぼっち』は、松本が「一人の表現者・松本利夫としての挑戦」をテーマに、さまざまなエンタテインメントに挑戦するワンマンショー。芝居やダンスはもちろんのこと、ピアノやサックスなどの楽器演奏、落語にコントなどにチャレンジしている。

「ハローメンディー」が楽天市場に登場! Tシャツなど新作グッズ販売

2020.05.15 Vol.Web Original

 本サイトでコラム「メンディーのコラムンディー」を連載中の関口メンディー(GENERATIONS / EXILE)とサンリオキャラクターズがコラボして誕生した「HELLO MANDY ★ SANRIO CHARACTERS」のオンラインショップが楽天市場にオープンした。オープンにあたって新作も登場し、サコッシュやマフラータオル、シュシュなど全5商品が店頭に並ぶ。

「ハローメンディー」は、2018年9月の登場して人気は急上昇。昨年は「2019年サンリオキャラクター大賞 コラボ部門」で1位を獲得した。今年1~2月で行った「ポムポムプリンカフェ」とのコラボメニューも話題になった。

AMAZING COFFEEが『ぬり絵バトルオーディション』開催

2020.05.15 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAがプロデュースするコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」は、スペシャル企画『ぬり絵バトルオーディション』を5月22~5月31日で開催する。色付けしたぬり絵をインスタグラムに投稿することで行うもので、受賞者には「アメコのうち活セット」が贈呈される。

 企画は、新型コロナウイルスによる外出自粛で“おうち時間”が増えるなかで、自宅でも「AMAZING COFFEE」を楽しんでほしいという想いからスタートした「アメコでうち活キャンペーン」の第5弾。EXILE TAKAHIROがスペシャルコラボレーションとしてぬり絵のデザインを担当している。

 参加するには、開催期間中にAMAZING COFFEEのオフィシャルホームページから絵柄をダウンロードし、色付けしたぬり絵を「#AMeCO」「#ポシト君」「#ぬり絵」のハッシュタグを付け、ペンネームを添えてインスタグラムに投稿する。

9月入学・新学期、賛成は53%「大人だけが勝手に議論を進めている」10代向けラジオ番組でアンケート

2020.05.13 Vol.Web Original

 人気ラジオ番組 『SCHOOL OF LOCK!』(TOKYO FMなど、毎週月~金22時~)は、12日放送の番組で、9月入学または新学期について行ったアンケートの結果が、賛成は53%、反対は47%だったと発表した。

 番組は、LINE MUSICとタッグを組んで、「学校の9月入学・新学期について」のアンケートを5月7日から11日にかけて実施。3万7471名が回答した。

Copyrighted Image