SearchSearch

編集部オススメMOVIE『フィフティ・シェイズ・ダーカー』

2017.06.28 Vol.693

 若き大富豪・グレイと引かれ合いながらもその歪んだ愛の形を受け入れられず彼の元を去ったアナは新たな生活を始めていた。一方、アナへの愛情に気付いたグレイはアナとの関係修復を望む。グレイを思い続けていたアナは“ある条件”を出し彼の元へと戻る。

監督:ジェームズ・フォーリー 出演:ダコタ・ジョンソン、ジェイミー・ドーナン他/1時間58分/東宝東和配給/TOHO シネマズシャンテ他にて公開中  http://fiftyshadesmovie.jp

編集部オススメMOVIE『ありがとう、トニ・エルドマン』

2017.06.28 Vol.693

 悪ふざけが大好きな父ヴィンフリートと、コンサルタント会社で仕事に没頭する娘イネス。正反対の2人はたまに会ってもろくに会話もない。そんな娘を心配したヴィンフリートは別人“トニ・エルドマン”となってイネスの元に現れては、ちょっかいを出しはじめる。

監督:マーレン・アデ 出演:ペーター・ジモニシェック、ザンドラ・ヒュラー他/2時間42分/ビターズ・エンド配給/シネスイッチ銀座他にて公開中  http://www.bitters.co.jp/tonierdmann/

編集部オススメMOVIE『兄に愛されすぎて困ってます』

2017.06.28 Vol.693

 初恋から現在まで告白12連敗中の非モテ女子・せとかに突然モテ期が到来。王子様系の先輩に、セレブ系の研修医、さらには血のつながらない兄・はるかまで…!? 困惑し心揺れるせとか。本当に好きな相手は一体誰…?

監督:河合勇人 出演:土屋太鳳、片寄涼太、千葉雄大 他/1時間39分/松竹配給/6月30日(金)より丸の内ピカデリー他にて公開  http://anikoma-movie.jp

『SSFF & ASIA 2017』受賞作品をまとめて上映!

2017.06.26 Vol.693

 今年も多彩な企画満載で盛り上がったショートフィルムの国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2017』が25日に閉幕した。グランプリに輝いたのはミャンマーのミミルイン監督作品『シュガー&スパイス』(写真)。他、インターナショナル部門優秀賞には『窓から見える世界』、ジャパン部門優秀賞にはゴリ監督作『born、bone、墓音。』が受賞した。

 映画祭期間中に見逃してしまった人、もう一度見たい人のために、横浜のブリリア ショートショート シアターでは6月28日から今年の受賞作をセレクトした『SSFF & ASIA 2017受賞ショートフィルムプログラム』の上映をスタート。プログラムAでは『窓から見える世界』、『born、bone、墓音。』などを上映。プログラムBではグランプリの『シュガー&スパイス』の他、CGアニメーション部門優秀賞の『巨人のならわし』などを上映する。

『SSFF & ASIA 2017受賞ショートフィルムプログラムA』
【期間】6月28日(水)?7月31日(月)【場所】ブリリア ショートショート シアター【チケット】1プログラム60分 大人・学生1000円 小人(3歳?中学生)800円【URL】 http://www.Brillia-sst.jp

『少女ファニーと運命の旅』試写会に10組20名 

2017.06.25 Vol.693

 ナチスドイツ支配下のフランスからスイスの国境を目指した子供たちの実話から生まれた奇跡の物語。メガホンをとったのは、『ポネット』の巨匠ジャック・ドワイヨン監督を父に、『スパニッシュ・アパートメント』のセドリック・クラピッシュ監督を夫に持つ気鋭の女性監督ローラ・ドワイヨン。主人公ファニーを演じたのは、1000人近くの子供たちのなかから選ばれたレオニー・スーショー。

 1943年フランス。13歳のユダヤ人の少女ファニーは幼い2人の妹とともに協力者たちが密かに運営する児童施設にかくまわれていた。ところがある日、密告者の通報により、子供たちは別の協力者の施設に移らなくてはならなくなる。しかしすぐさまそこにもナチスの手が及ぶ。さらに列車で移動する途中、ドイツ兵の取り締まりによって引率者とはぐれ、9人の子供たちは見知らぬ駅で取り残されてしまう。いつの間にかリーダー役となったファニーはバラバラになりかける子供たちの心を一つにし、幾度もの危機を勇気と知恵で乗り越え、スイス国境を目指すのだが…。

 8月11日(金・祝)よりTOHOシネマズ シャンテ座ほかにて全国公開。

『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』ムビチケを3組6名にプレゼント

2017.06.25 Vol.693

 数々のアクション映画でヒーローを演じてきたトム・クルーズが、暗殺能力もスパイ技術も持ち合わせていない“一般人”役で、ミイラの王女に立ち向かう! 1930年代のクラシックホラー『ミイラ再生』を、アクション・アドベンチャー大作としてリメイクした話題作。

 発掘に立ち会ったことから恐怖に巻き込まれる主人公・ニック役にトム。銃撃戦から無重力アクションまで、過酷なアクションスタントのほとんどを自ら演じている。呪われた王女アマネットを演じるのは、『キングスマン』で美しき義足の殺し屋ガゼルを演じ注目を集めたソフィア・ブテラ。物語の鍵を握るジキル博士役にはラッセル・クロウ。

 中東の戦闘地帯で古代エジプトの文字が刻まれた石棺が発見された。発掘に立ち会った米軍関係者のニックは、考古学者のジェニーらとともに石棺をイギリスに輸送することに。しかしその途中、アクシデントでロンドン郊外に墜落。石棺は行方不明になってしまう。ついに憎悪を募らせる王女ミイラ・アマネットが目覚め、世界を恐怖で覆い尽くす…!

 今回は読者3組6名に本作を鑑賞できるムビチケをプレゼント。映画は7月28日(金)よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国公開。

ジョニデ新作イベントでおもしろキャラ全開!

2017.06.21 Vol.692

 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』のジャパンプレミアイベントが20日、都内にて行われ、俳優のジョニー・デップらが登場。レッドカーペットでたっぷりファンサービスを行ったのち、ステージで新作をアピールした。

 冒頭「コンニチハ」と日本語であいさつしたかと思うと「意味は分からないんだけど使ってみました」と付け加え、会場の笑いをとったデップ。ウケたことに気を良くしたのかイベントの間中、何度も「コンニチハ」を連発し、ファンを笑わせた。

 この日は共演のブレントン・スウェイツとカヤ・スコデラリオに加え、日本語吹き替え版キャストの中川大志、栗山千明も登場。中川が「ファンとして見てきた作品に参加できて、さらにキャストの皆さんと同じ場に立てるなんて夢のようです」と感激を語ると、すかさず「そう、これは夢だよ」とちゃちゃを入れたり、よさこいのパフォーマンスが披露されると「この踊りは僕もよく踊ってたんだけど、釘を踏んづけてしまってから踊ってないんだ。今日はブレントンとカヤが踊ってくれるから」と無茶ぶりしたりと終始、茶目っ気たっぷりな言動でファンを楽しませた。

『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』は7月1日より全国公開。

編集部オススメMOVIE『ドッグ・イート・ドッグ』

2017.06.17 Vol.692

 警官にはめられ逮捕されたあげく法廷からの脱走未遂で10年以上の実刑を食らったトロイ。ようやくシャバに出てきた彼を迎えたのは一足先に出所していた仲間たちだった。トロイたちは、とある男の誘いで誘拐計画を実行しようとするが…。

監督:ポール・シュレイダー 出演:ニコラス・ケイジ他/1時間33分/プレシディオ配給/6月17日よりヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開  http://dogeatdog-movie.com/

編集部オススメMOVIE『こどもつかい』

2017.06.16 Vol.692

 郊外で起こった連続不審死事件を追っていた新人記者の俊也は、どの事件でも小さな子供が失跡した3日後にその周りの大人が死んでいることに気づく。ある日、恋人で保育士の尚美が小さな行き違いで担当する児童の一人・蓮の怨みを買ってしまう。

監督:清水崇 出演:滝沢秀明、有岡大貴、門脇麦他/1時間51分/松竹配給/6月17日より新宿ピカデリー他にて公開  http://kodomo-tsukai.jp/

編集部オススメMOVIE『TAP −THE LAST SHOW−』

2017.06.16 Vol.692

 30年前、天才タップダンサーといわれながらもステージ中のけがで引退を余儀なくされた渡真二郎。現在では振付師をしながらも酒におぼれる日々を送っていた。そんなある日、旧知の劇場オーナー毛利が現れ、閉館する劇場最後のショウを演出してほしいと依頼。そこで渡は一人の青年のタップの音に足を止める。

監督:水谷豊 出演:水谷豊、北乃きい、清水夏生他/2時間13分/東映配給/6月17日より全国公開  tap-movie.jp

編集部オススメMOVIE『レイルロード・タイガー』

2017.06.15 Vol.692

 1941年、中国。鉄道で働くマー・ユエンたちはしばしば鉄道に潜入しては日本軍の物資を盗んでいた。いつしか彼らは“レイルロード・タイガース”と呼ばれ日本軍からも追われるように。ある日、日本軍の物資輸送を阻止しようとして負傷したダーグオが現れる。

監督:ディン・シェン 出演:ジャッキー・チェン他/2時間4分/プレシディオ配給/6月16日(金)よりTOHOシネマズ六本木ヒルズ他にて公開  http://railroadtiger-movie.jp/

Copyrighted Image