SearchSearch

木村拓哉主演『無限の住人』主要キャスト解禁!!

2016.11.07 Vol.677

 国内のみならず海外でも高い評価を得ている沙村広明の人気漫画を、主演・木村拓哉、監督・三池崇史のタッグで実写化される映画『無限の住人』の最新キャスト情報が発表された。
 謎の老婆に無限の命を与えられた伝説の人斬り万次と、親の敵討ちのため万次に手助けを依頼する少女・浅野凜が、敵討ちの相手・天津影久率いる剣客集団・逸刀流と壮絶な戦いを繰り広げるストーリー。

 主人公・万次役の木村、凜役の杉咲花に続き、明かされた超豪華キャストの面々は以下の通り。
 天津影久役・福士蒼汰、尸良役・市原隼人、乙橘槇絵役・戸田恵梨香、閑馬永空役・市川海老蔵、伊羽研水役・山﨑努、吐鉤群役・田中泯、黒衣鯖人役・北村一輝、百琳役・栗山千明、凶戴斗役・満島真之介。

 原作者・沙村広明も「木村拓哉さんはもちろんですが、お会いしたキャストの皆さまが、原作のイメージよりも美男美女の方が揃っており、本当にいい俳優の方々に演じてもらったなと感謝の念がすごくあります」と大絶賛のコメント。
 公開は2017年4月29日に決定。2017年ゴールデンウィーク映画として注目が集まること必至だ。

THL編集部オススメMOVIE『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』

2016.10.28 Vol.677

 アラフォーになったブリジットは、なぜかいまだ独身。かつて彼女が愛した男はといえば、ダニエルは事故で亡くなりマークは別の女性と結婚、現在は離婚調停中。ある日ブリジットの前にハンサムでリッチ、性格もナイスなIT企業の社長・ジャックが現れる。

監督:シャロン・マグアイア 出演:レニー・ゼルウィガー、コリン・ファース他/2時間3分/東宝東和配給/10月29日より全国公開  http://bridget-jones.jp

THL編集部オススメMOVIE『ジェーン』

2016.10.28 Vol.677

 アメリカ西部で夫と娘とともに穏やかに暮らしていたジェーン。しかしある日、夫が悪名高きビショップ一家に撃たれ命からがら逃げ帰ってきた。彼らの恐ろしさを知るジェーンは家族を守るため南北戦争の英雄でかつての恋人ダンに助けを求める。

監督:ギャヴィン・オコナー 出演:ナタリー・ポートマン、ユアン・マクレガー他/1時間38分/ポニーキャニオン配給/新宿ピカデリー他にて公開中  http://jane-movie.jp

THL編集部オススメMOVIE『デスノート Light up the NEW world』

2016.10.28 Vol.677

 キラこと夜神月とLとの対決から10年。再び死神が地上にデスノートをばらまき世界は混乱に陥っていた。事件に挑む三島刑事とLの正統な後継者・竜崎は地上に6冊のデスノートがあることを突き止める。

監督:佐藤信介 出演:東出昌大、池松壮亮、菅田将暉他/2時間15分/ワーナー・ブラザース映画配給/10月29日より丸の内ピカデリー他にて公開  deathnote2016.com

THL編集部オススメMOVIE『インフェルノ』

2016.10.27 Vol.677

 数々の謎を解き明かしてきた宗教象徴学者ロバート・ラングドン教授に新たに突きつけられた挑戦状。それはアメリカの大富豪ゾブリストが人口増加問題の過激な解決策として生み出したウィルスだった。

監督:ロン・ハワード 出演:トム・ハンクス、フェリシティ・ジョーンズ他/2時間1分/ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント配給/10月28日(金)より全国公開  http://www.inferno-movie.jp/

第29回東京国際映画祭、開幕。名女優メリル・ストリープが安倍首相と登壇!

2016.10.26 Vol.677

 第29回東京国際映画祭が25日より開幕。レッドカーペットイベントが六本木ヒルズにて行われ、ハリウッドの名女優メリル・ストリープをはじめとする国内外の豪華ゲストが登場した。

 途中から冷たい秋雨が降り出すあいにくの天気となったものの、国内外のメディアや映画ファンが多数詰めかけ、会場は終始熱気に包まれた。とくにレッドカーペットイベントの終盤には、オープニング作品『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』の主演メリル・ストリープ、クロージング作品品『聖(さとし)の青春』の松山ケンイチと東出昌大、フェスティバルミューズの黒木華、そして特別ゲストの安倍晋三首相が続々登場し、会場の興奮も最高潮に。

 日本をイメージして選んだという鶴があしらわれたバレンティノのドレスに身を包み、会場を魅了したストリープ。安倍首相から、過去の主演作『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』を絶賛されると大喜び。そこへ松山が「僕が大ファンのストリープさんと日本を代表する安倍マリオさん…いえ、安倍首相とこのように肩を並ばせていただけけて大変光栄です」とコメントし、会場も大いに沸いた。

 映画祭は11月3日まで開催。

THL編集部オススメMOVIE『奇蹟がくれた数式』

2016.10.26 Vol.677

 1914年イギリス。名門ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジのG・H・ハーディ教授は、当時イギリスの植民地だったインドで独学で数学を学んだ青年ラマジャンの才能に気付き、世紀の大発見につながる公式を証明すべく彼を呼び寄せる。

監督:マシュー・ブラウン 出演:デヴ・パテル、ジェレミー・アイアンズ他/1時間48分/KADOKAWA配給/角川シネマ有楽町他にて公開中  http://kiseki-sushiki.jp/

THL編集部オススメMOVIE『湯を沸かすほどの熱い愛』

2016.10.26 Vol.677

 銭湯・幸の湯を営む幸野家。1年前に父親が出奔してから銭湯は休業状態。母・双葉はパートをしながら娘を育てていたが、ある日突然余命わずかという宣告を受ける。その日から、双葉は“絶対にやるべきこと”を決め、実行していく…。

監督:中野量太 出演:宮沢りえ、杉咲花、オダギリジョー他/2時間5分/クロックワークス配給/10月29日より新宿バルト9他にて公開  http://atsui-ai.com/

THL編集部オススメMOVIE『われらが背きし者』

2016.10.25 Vol.677

 モロッコで休暇を楽しんでいた英国人教授ペリーと妻ゲイル。あるとき偶然に知り合ったロシアンマフィア・ディマから、組織の資金洗浄の情報が入ったUSBをイギリス秘密情報部に渡してほしいと懇願され、やむなく引き受けるのだが…。

監督:スザンナ・ホワイト 出演:ユアン・マクレガー他/1時間47分/ファントム・フィルム配給/TOHOシネマズ シャンテ他にて公開中  http://wareragasomukishimono-movie.jp

【読プレ】高梨臨×斎藤工が描く、農業と夢と青春

2016.10.24 Vol.677

 高梨臨や斎藤工が出演する映画『種まく旅人?夢のつぎ木?』(佐々部清監督)がいよいよ公開。日本の第一次産業を描いてきた『種まく旅人』シリーズの最新作で、岡山県赤磐市の桃農家を舞台に兄の遺志を受けつぎ新しい桃「赤磐の夢」の新種登録を目指す女性と周辺の人々との絆を丁寧に描く。女優になる夢をあきらめて地元に戻ってきたヒロイン・彩音を高橋臨、日本の農業政策を変えるという夢を持ちながらもその理想を見失いかけているエリート官僚を斎藤工が熱演する。公開を記念し、同作品の鑑賞券を5組10名様にプレゼント(係名:「種まく旅人」)。

『種まく旅人?夢のつぎ木?』11月5日 有楽町スバル座ほか全国ロードショー!【配給】アークエンタテインメント【公式HP】 www.tanemaku.jp

『マックス・スティール』試写会に10組20名 

2016.10.24 Vol.677

 DCコミックや『トイストーリー』のフィギュアを手掛けるマテル社の人気アクション・フィギュア・シリーズから生まれたスーパーヒーロー、マックス・スティール。これまでにもアニメ化、ゲーム化されてきた人気キャラクターが『アベンジャーズ』シリーズのスタッフによって待望の映画化。主人公マックス役には期待の若手ベン・ウィンチェル。他、マリア・ベロ、アンディ・ガルシアらベテランが脇を固める。

 マックスは、幼いころに父親を奇妙な事故で失った故郷に戻ってきた。ところが突然、自分ではコントロールできないエネルギーが体から放出されるようになる。奇妙なパワーはしだいに大きくなり、ついにはマックスの手に負えなくなってしまう。そんな折、謎の地球外生命体スティールが現れ、2人が一体化することにより、そのパワーを自在にコントロールできるうえ、驚異的なパワーを持つスーパーヒーロー“マックス・スティール”に変身できることを知る。戸惑いながらも互いの間に繋がれた運命を受け入れたマックスは、その力で父親の死に関する秘密を解き明かそうとするのだが…。

 12月3日より池袋HUMAXシネマズ他にて公開。

Copyrighted Image