高橋真麻がエイジングケアコスメ「XLUXES(エックスリュークス)」シリーズ「ORIGAMI」のブランドアンバサダーを務めることになり、2日、都内で行われた就任式に出席した。
お笑いカテゴリーの記事一覧
東野幸治「『水ダウ』で同期の仲間が……」佐久間Pと芸人愛トーク
お笑い芸人の東野幸治が27日、都内でエッセイ集『この素晴らしき世界』刊行記念トークショーを行い、テレビ東京の佐久間宣行プロデューサーを相手に息の合った掛け合いで盛り上げた。
東野から本書で印象に残ったエピソードを聞かれ、佐久間プロデューサーは中山功太、陣内智則などを挙げた後に「あと、大西ライオンさん。将来の夢に“『旅サラダ』のラッシャー板前さんのポジションだったら才能がなくてもできる”って書いてあって」。続けて「まったく同じことを金曜に僕のラジオ番組にきてた春日(俊彰)が言ってたんですよ(笑)。春日とか大西ライオンが目指すんだな、と」と暴露した。東野が「仕事するうえで春日君とか大西ライオンとか、興味があってイジりたい人を使うタイプですか?」と問うと、佐久間プロデューサーは「麒麟の川島(明)さんとか確実に見える人がいたら、一人いたほうがいいだろうなと思って入れるんですけど、大体結果は出ないです」と本音をポロリ。
東野は『水曜日のダウンタウン』を担当するTBS・藤井健太郎プロデューサーを引き合いに出し「(藤井は)川島入れずに大西ライオンと春日入れるでしょ」とプロデューサーごとの演出の違いに言及。佐久間プロデューサーの「藤井君は最終的に編集でなんとかする人。ダウンタウンさんが面白コメントを言ってくれるからなんとでもなるんですよ。悪意のあるナレーションとか(笑)」との解説に、東野が「ワイプに全然笑ってへん松本(人志)さんが5秒くらい映るってなかなかだと思います」と唸ると、佐久間プロデューサーは「あと、人が本当にビビってる時の浜田(雅功)さんの笑顔」とたたみかけた。
宮迫博之がWEB動画で相方・蛍原を完コピ
メンズ脱毛専門店のイメージキャラクターに就任
ユーチューバーとして活動を再開したお笑い芸人の宮迫博之が2月27日、メンズ脱毛・ヒゲ脱毛の専門店「メンズクリア」を展開する株式会社クリアのイメージキャラクターに就任。WEB動画「宮迫博之 新CM!?撮影現場で大変身」編が本日公開された。
この動画は、脱毛サロンのCM撮影現場に現れた宮迫が想像以上に毛が生え別人になっているシーンからスタート。現場の皆が本人か疑う中、キレッキレの「宮迫ですっ!」をする姿を見て本人と確認できたものの、CMのイメージに合わないことから後日、撮り直しをすることに。そして数日後の撮影現場に現れた宮迫はヒゲ脱毛を施しつるっつるのお肌。そしてなぜか髪形もさわやかな“おかっぱ”頭で、相方・蛍原徹にそっくりな姿になっていた…というもの。
宮迫のまさかの変身姿が注目のCM動画となっている。
伊藤健太郎、霜降り明星ら、ANN0をポッドキャストで配信開始
ニッポン放送は「オールナイトニッポン0(ZERO)」の一部番組をポッドキャストで配信スタートした。配信するのは、伊藤健太郎、Creepy Nuts、佐久間宣行、霜降り明星で、Apple podcastアプリ、Spotify、iTunes、Google podcastなどで配信する。
ケンドーコバヤシが伝説の風俗を巡るドラマ「素の部分、出ている」
ケンコバことケンドーコバヤシが主演するドラマ『桃色探訪~伝説の風俗~』(映画・チャンネルNECO)が2月29日に放送される。風俗好きを公言するケンコバは「僕の風俗通いを覗き見ているような感覚で楽しんでもらいたい」と、話している。
レイザーラモンRGがスニーカーベストドレッサー賞で殿堂入り「履くだけで世界とつながる」
『スニーカーベストドレッサー賞 2020』授賞式が20日、都内で行われ、女優の池田エライザや俳優の杉野遥亮、E-girlsのYURINOらが出席した。レイザーラモンは3年連続の受賞となり特別賞に、そして殿堂入りとなった。
【徳井健太の菩薩目線】第53回 セオリーや理論って、ときに説教じみている。夢中になるからゾーンに入る
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第53回目は、麻雀から得たチャクラ開眼のヒントについて、独自の梵鐘を鳴らす――。
ぺこぱ・松陰寺「直近の給料は4万円。キャッシュレスじゃなくてキャッシュロス」
「お金もないけど、忙しくてお金を使うこともない」
昨年末に行われた「M-1グランプリ」で決勝に進出したぺこぱが2月19日、都内で開催された「Visa キャッシュレス推進プロジェクト2020」に出席した。
同プロジェクトはますます拡大するキャッシュレス決済においてのVisaの戦略を示すもの。ぺこぱはこのプロジェクトの中でメイプル超合金とともに「キャッシュレス・プロモーター」に就任。3月からスタートするPR連載企画「世界を変えるキャッシュレス」に登場する。
M-1以降、バラエティー番組に引っ張りだことなっているぺこぱなのだが、直近の給料は4万円とのことで松陰寺太勇は「キャッシュレスじゃなくてキャッシュロス。ロケで弁当が1個余っていたら持って帰って、次の日の朝ごはんにしている」という。もっとも多忙のため「そもそもお金もないけど、忙しくてお金を使うこともない」(シュウペイ)とのことで、2人がキャッシュレスの恩恵にひたるのはまだ先のよう。
電子申告を体験したかまいたち山内「徳井さんに紹介したい」
確定申告スタートの日に「チュートリアル的なイベント」開催
確定申告がスタートした2月17日、吉本興業のお笑い芸人、かまいたちと鬼越トマホークが昨年、巨額の申告漏れが発覚し、現在謹慎中のチュートリアルの徳井義実をいじり倒した。
この日、かまいたちの山内健司と濱家隆一、鬼越トマホークの坂井良多と金ちゃんの4人は都内で開催された確定申告についての戦略発表会「freee 確定申告 SWITCH 2020」に参加した。
“確定申告といえばこの人に触れないわけにはいかない”とばかりに坂井の「特に今年は吉本は混乱している」の言葉を合図に山内が「ミスした仲間もいて…。知らないかもしれませんがチュートリアルの…」と続けると、坂井が「今回は確定申告のチュートリアル的なイベントですよね?」と畳みかけた。
会見には税理士が同席し、芸人側からの確定申告に関するさまざまな質問に答えたのだが、「私服を衣装代に計上できるか?」「モチベーションを上げるために行ったエッチなお店の領収書は?」「アメトーク!の漫画芸人に出る時の漫画の購入は経費になるのか?」といった質問にまじり「徳井さんはいつごろ出てこられる?」(山内)という質問も…。
【徳井健太の菩薩目線】第52回 相談者の情報をばら撒く《占い師の老婆》の館で起きた事
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第52回目は、占いの館で起こった嘘のようなホントの話について、独自の梵鐘を鳴らす――。
岡村隆史『麒麟がくる』で神出鬼没な農民!「大河には魔物がいる」
大河ドラマ『麒麟がくる』で岡村隆史が演じている三河の出身の農民、菊丸が神出鬼没でミステリアスだ。明智光秀やその周辺でピンチが訪れると、ふらっと現れると、すっと救いの手を差し伸べる。