ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSの中務裕太が、7人組バーチャルアイドルグループ 「FouRTe Project(フォルテ・プロジェクト)」とスペシャルコラボ企画を行うことが発表された。
“ダンスの力で世界をつなぐ”という想いのもとで、リアルとバーチャルの垣根を超えてコラボレーションする企画。中務のダンススキルと、FouRTe Projectのバーチャルならではのパフォーマンスが融合し、これまでにない新しい映像体験を創出する。
ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSの中務裕太が、7人組バーチャルアイドルグループ 「FouRTe Project(フォルテ・プロジェクト)」とスペシャルコラボ企画を行うことが発表された。
“ダンスの力で世界をつなぐ”という想いのもとで、リアルとバーチャルの垣根を超えてコラボレーションする企画。中務のダンススキルと、FouRTe Projectのバーチャルならではのパフォーマンスが融合し、これまでにない新しい映像体験を創出する。
映画『TOKYOタクシー』の完成披露舞台挨拶が20日、都内にて行われ、俳優の倍賞千恵子、木村拓哉、優香らキャストと山田洋次監督が登壇。木村と優香が夫婦役を振り返った。
2022年に日本でも公開され話題を呼んだフランス映画『パリタクシー』を原作に、山田監督が舞台を東京に移し替え人生の喜びを描くヒューマンドラマ。
鑑賞後の観客の大声援に笑顔を見せた一同。それぞれの役について語る中、倍賞が演じる主人公すみれの過去で“ひどい夫”を演じた迫田孝也が役どころを苦笑しながら振り返ると、山田監督が「彼は異常な人間だけど、特別ではなくて、誰もがどこかに同じ部分を持っている」と語り、木村も「監督がおっしゃった、皆にもある一部分なんだよ、という…。嫌だけど分かるもんね」と共感しつつ「でも初めて見たときはショックが大きかった」。
木村と夫婦を演じた優香も「なんてひどいヤツだと思いました」と言い、迫田を苦笑させると、山田監督が「あなたは“優しい夫”がいたからね」。すると優香は「そうなんですよ(笑)。奥様のことを愛してらっしゃって。こちらもです」とデレデレ。
そんな優香から、役について考えた“裏設定”を促された木村は「夜勤明けで、明るい昼間に寝るときに何かないかなと、奥さんが使っていたアイマスクを使っているという設定を考えたんです。同じ寝室で横になっているということや、目を閉じて安心できる、ちょっと彼女を感じられる匂いとかもあるのかなと。それで寝てみたらどうかな、と」と明かし、優香も「脚本に描かれていない部分まですごく考えていらっしゃるんです」と木村の役作りをたたえていた。
この日の登壇者は倍賞千恵子、木村拓哉、迫田孝也、優香、中島瑠菜、山田洋次監督。
映画『TOKYOタクシー』の完成披露舞台挨拶が20日、都内にて行われ、俳優の倍賞千恵子、木村拓哉らキャストと山田洋次監督が登壇。倍賞が木村とのほのぼのエピソードを明かした。
2022年に日本でも公開され話題を呼んだフランス映画『パリタクシー』を原作に、山田監督が舞台を東京に移し替え人生の喜びを描くヒューマンドラマ。
鑑賞後の観客による万雷の拍手で迎えられた一同。倍賞は「見終わった後、誰かと“ハイタッチ”していただけたら」。木村は「受け取ってくれてうれしいです。何度も“乗車”していただけたら」と言い「見終わった後ということもあり、皆さんが良き理解者に見えます」と客席を見渡した。
今回の役どころについて聞かれた倍賞は「山田監督の『男はつらいよ』で、さくらという役で長いことご一緒させていただいたんですけど。今回、映画の中でマニキュアをしたり豪華なネックレスやハンドバッグを身につけたり。そんな役やったことなかったんです。今日もそのネイルをやってきたんです」と披露。
さらに「撮影中も何度も(ネイルを)手直ししてもらって。暗がりでやってると、木村くんがやってきてパッとスマホで明かりを作ってくださるんです。そのときは本当に助けられました」と、木村の優しさに感謝した。
『ハウルの動く城』以来の共演となる倍賞と木村。舞台挨拶前のセレモニーでは、木村の運転で登場した倍賞。「前回はアフレコで1日ご一緒したけどあまり話せなくて。今回は毎日タクシーのなかでいろいろなことを話せた」と木村との本格共演を喜んでいた。
この日の登壇者は倍賞千恵子、木村拓哉、迫田孝也、優香、中島瑠菜、山田洋次監督。
映画『TOKYOタクシー』の完成披露セレモニーが20日、港区・東京タワーにて行われ、俳優の倍賞千恵子、木村拓哉らキャストと山田洋次監督が登壇。木村が運転するタクシーの助手席に倍賞を乗せて登場した。
2022年に日本でも公開され話題を呼んだフランス映画『パリタクシー』を原作に、山田監督が舞台を東京に移し替え人生の喜びを描くヒューマンドラマ。
この日のセレモニーは、東京の名所・東京タワーで実施。劇中でタクシー運転手を演じる木村が、助手席に倍賞を乗せ、撮影でも使ったタクシーを自ら運転して登場。観客の大声援の中、タクシーから降り立った木村はエレガントなしぐさで倍賞をエスコート。駆け付けたファンも大いに盛り上がった。
木村の運転に倍賞が「すごく真面目な方で、運転がお上手なので安心して乗っておりました」と言うと、木村は「撮影以来、この車だったので懐かしいな、と。でも今回は倍賞さんに助手席に乗っていただくというのは全然雰囲気が違うので…」と恐縮しつつ「でも(蒼井)優ちゃんから“木村さん、できるんだったらバックでお願いします”と言われた」と蒼井の無茶ぶりを暴露し笑いを誘った。
トークでは、木村が撮影時に山田監督が言った一言に感銘を受けたというエピソードも披露。技術面の調整待ちに焦れた山田監督が「“僕はテクノロジーを撮りに来てるんじゃなくて芝居を撮りに来てるんだよ!”と。そのお言葉を聞いてタクシーの中にいた僕と倍賞さんは背筋がピッと伸びました」と明かし、山田監督は「言ったかな」と照れ笑い。倍賞も「言いましたよ。私たちハイタッチしましたもんね」と山田監督の一言を振り返っていた。
この日の登壇者は倍賞千恵子、木村拓哉、蒼井優、迫田孝也、優香、中島瑠菜、山田洋次監督。
ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSが通算8枚目となるオリジナルアルバム『6IX PIECE』を12月17日にリリースする。
約1年9カ月ぶりのアルバム。昨年新体制になってから初めてリリースするアルバムで、メンバー6名=6つのPIECEがひとつになった個性豊かなコンセプトアルバム。2025年2月から6カ月連続でメンバーそれぞれが楽曲をプロデュースした「PRODUCE 6IX COLORS」でのリリース作品や、新曲「PAINT」など全11曲を収録。ボーナストラックも収められる。
グローバルボーイズグループのJO1がデビュー5周年を記念したスペシャルイベント『JO1 5th Anniversary ~祭り~』を10月18・19日の2日間、江東区の海の森水上競技場の特設会場で開催した。約90分間のライブは、冒頭からエンディングまでカラフルな花火が打ちあがり、楽曲とシンクロ。2日間で2万発の花火が打ち上げられ、「ドーン」「パーン」「パラパラ」といった花火ならではの音も、JO1の楽曲やステージパフォーマンスを盛り上げた。
2日目の19日は小雨と風で寒さとなかでのライブとなったが、“1万人とちょっと”が、JO1とのスペシャルな時間を共有した。
スタート時刻の18時、客席を照らす照明が落とされ、横幅のあるステージに設置された大きなスクリーンが消えるとあたりは真っ暗になった。再び明るくなったスクリーンに映し出されたのは、ファンへの感謝とこのライブにかけた熱い思いが詰め込まれた映像。それが終わるやいなや、ステージには強い光を浴びて輝くメンバーの姿が浮かび上がった。
稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾による「CHIZU CALENDAR 2026」の発売が決定した。
「SCOOP!!!」をテーマに撮り下ろした。封入特典は、ホログラムステッカーと、ポストカード。 さらに、購入の中から抽選で12名に、直筆サイン入り・ポラロイド写真のプレゼント企画もある。全14P。
完全受注販売。3500円。NAKAMA会員は3300円。税込。別途送料が必要。
受注受付期間は11月3日23時59分まで。
申し込みは、新しい地図の公式サイトのCHIZU SHOPでできる。
米TC・キャンドラー選出「世界で最も美しい顔100人」に3年連続でノミネートされ、“新世代のくびれ女王” としても人気のグラビアアイドルの林ゆめが来年1月15日、宝島社より2nd写真集を発売することが発表された。
Netflix「テラスハウス TOKYO 2019-2020」出演で話題となり、身長168cmの恵まれたスタイルとビジュアルを武器に活動する林。20代ラストを飾る写真集は沖縄で撮影され、水着やランジェリー姿をはじめ、大人の色香をまとった大胆なカットを余すところなく収録した。
先行カットでは、沖縄のサトウキビ畑の前でホルターネックのワンピースで微笑む姿や、三角ビキニを汗で濡らしながらサウナを楽しむショット、超ショート丈のチビTやシアーなニットからバージスラインや美しいくびれを覗かせた悩殺カットまで公開。
思わずドキッとすること間違いなしの写真集。林はインスタグラムのストーリーを更新し「この度、写真集の発売が決定しました! 私も今年30歳ということで20代ラストの写真集。20代の私がギュッと詰まった一冊になっているので、ぜひみなさんゲットしてください!」とファンに呼びかけている。
写真集は通常版のほかに楽天ブックスでポストカード、Amazonで抽選でサイン入りチェキプレゼントの特典付き写真集も発売。お渡し会イベントも開催予定で、詳細は決定次第SNSで告知される。
歌と舞台で輝き続ける韓国のトップアーティスト、キム・ジュンス(XIA)の日本公式ファンクラブが新しくオープン。
日本のファンの皆さまに、キム・ジュンス(XIA)の最新ニュースや限定コンテンツ、イベント情報をいち早くお届けいたします。今後の活動にもぜひご注目ください。
EXILEがファンクラブ限定ライブ『FANCLUB presents EXILE SPECIAL LIVE “EX FAMILY PARTY”』を12月17・18日の2日間、さいたまスーパーアリーナで開催することが発表された。
ファンクラブ会員だけが体験できる特別なライブで、ライブパフォーマンスはもちろん、トークコーナーやサプライズ企画など盛りだくさんな内容になるという。
チケット先行抽選予約は、EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS、FANTASTICSのOFFICIAL FAN CLUBで10月27日15時から。
本サイトで連載企画「THE RAMPAGE 浦川翔平のBUZZらないとイヤー!」を展開中の、16人組ダンス&ボーカルグループ THE RAMPAGEの浦川翔平が、渋谷のライフスタイル・ブティックホテル「ホテルインディゴ東京渋谷」とコラボレーションし、クリスマスシーズンを彩る「 Holiday Treat Session」を実施する。
ホリデー限定のスペシャルコラボレーション企画。浦川が渋谷を見下ろす同ホテルの一室で、渋谷を体現したクリスマスケーキ「トナカイ・ハチ」を楽しむ様子を切り取ったビジュアルをSNSで公開した。
同ホテルでは、ホリデーシーズンに合わせ、「トナカイ・ハチ」と「ストロベリー&みかんのショートケーキ」を用意。対象期間内に予約をすると、浦川のメッセージがデザインされた特別なクリスマスカードのプレゼントがある。