SearchSearch

41歳のNEWS小山慶一郎、高校生役で映画初出演! 主演のMAZZEL・RANに「リーダー論」伝授

2025.07.30 Vol.web original

 

 映画『アオショー!』(9月5日公開)の完成披露試写会が30日、都内にて行われ、主演のRAN(MAZZEL) 、共演の山川ひろみ、 小山慶一郎(NEWS)らキャストと山口喬司監督が登壇。実は映画初出演という小山が「リーダー論」を語った。

 人気舞台シリーズ「SING!」から、最新作「絶対青春合唱コメディー『SING!!!』~空の青と海の青と僕らの学校~」を映画化。美しい海に囲まれた小さな離島で、合唱を通して絆を深める高校生たちの青春を描く。

 舞台シリーズからの続投となるRANと山川を含め、映画のオリジナルキャラクターである“カリスマ高校生”を演じた小山も映画初出演。

 小山は「私、41歳なんですが、まさかの先生役ではなく高校生役。でも思いのほかイケてます」と自画自賛。他の高校生役キャストは全員制服姿だったが、唯一スーツ姿の小山は「制服でご登壇いただけますかと聞かれたんですが丁寧にお断りしました」と明かし、会場も大笑い。

 冒頭、登壇するや主演のRANとハグし会場を沸かせた小山。「共演できたことがうれしくて。主役として現場を作ってたと思います」と感激しRANの座長ぶりを絶賛するとRANが、NEWSでリーダーを務める小山に「現場でも率先して雰囲気作りをしてくださって。リーダーの秘訣を教えていただきたいです」。

 すると小山は「映画の現場では年上の方だったので皆さんを盛り上げるようにという感じだったんですが、自分のグループは一筋縄ではいかないので…」と苦笑しつつ「リーダーには2つあると思うんです。先頭を走るリーダーと、一番後ろを走るリーダー。今回の僕の演じた役は先頭を走るリーダーでしたが、僕は自分のグループだと、すごく(後ろに)引いてるので。途中で(メンバーの)増田(貴久)という人が道をそらすので、戻っておいでと後ろで調整したり」と語り、RANも「うちのグループのリーダーにも伝えておきます!」

 その後も小山はRANのトークをサポートしたり、自ら話を振ってRANにまつわるエピソードを監督から聞き出したりと“後ろを走る”リーダーぶりを発揮。そんな小山に山口監督も「すごい役作りをしてきてくださって。僕以上に作り上げていたので信頼してお任せしました」とたたえていた。

 この日の登壇者はRAN(MAZZEL)、山川ひろみ、小山慶一郎(NEWS)、飯島寛騎、小泉光咲(原因は自分にある。) 、 三浦獠太、福崎那由他、大川泰雅、山口喬司監督、moon drop (主題歌) 。

劇団☆新感線が松本→大阪→東京で45周年公演。長時間の芝居に古田新太が「新橋演舞場までに30分短くしようと思っている」

2025.07.30 Vol.Web Original

 劇団☆新感線が7月30日、都内で「2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~紙吹雪 THUNDERSTRUCK』」の製作発表会見を開催した。

 今回の公演には古田新太、橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと、羽野晶紀、橋本さとしといった劇団員や元劇団員が出演。このメンバーが一堂に集結するのは1994年の劇団公演以来31年ぶり。そして新感線作品にはおなじみの小池栄子、早乙女太一、向井理がゲストとして出演する。

 会見では作家の中島かずきが「45周年ですのでね、今までやってきたことも含めて劇中劇でいろんなことを詰め込んで書いたら、今までで一番長くなって、“これは本当に4時間コースだ”と思って、反省して20分くらい切りました。ここから長くなるのは(演出の)いのうえ(ひでのり)の責任ですので」と現時点で3時間40分ほどの作品になっていることを示唆。

劇団☆新感線の45周年公演が9月19日に松本からスタート。古田新太、高田聖子ら主要メンバーが31年ぶりに集結

2025.07.30 Vol.Web Original

 劇団☆新感線が7月30日、都内で「2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~紙吹雪 THUNDERSTRUCK』」の製作発表会見を開催した。

 同作は贅沢や娯楽に対し自粛を強いられていた江戸時代が舞台。そんなご時世の中で歌舞伎の代表作「忠臣蔵」を上演するために、愚かしいほど芝居作りに情熱を傾け奔走する、芝居を愛する熱き演劇人を描いたもの。

 座付き作家の中島かずきによる歌舞伎や古典演劇の名シーンをリスペクトした劇中劇の数々を、これまでの劇団公演をごった煮にしたようなセルフパロディー、またセルフオマージュを織り込んで主宰のいのうえひでのりが演出する。

 出演者には古田新太、橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと、羽野晶紀、橋本さとしといった劇団員や元劇団員の名が並ぶ。このメンバーが一堂に集結するのは1994年の劇団公演以来31年ぶり。そして新感線作品にはおなじみの小池栄子、早乙女太一、向井理がゲストとして出演する。

“グラビア界の大本命” 福井梨莉華、初写真集で弾ける笑顔「ページをめくるたびワクワク」

2025.07.30 Vol.Web Original

 俳優でグラビアアイドルの福井梨莉華が、10月29日に講談社より待望の1st写真集を発売することが発表され、話題を呼んでいる。

 高校卒業後の2023年にNHKのドラマ「高校生日記~キミとつくる青春~」のオーディションに合格し、俳優としてデビューした福井。2024年にグラビアデビューを果たすと、屈託のない笑顔と抜群のプロポーションで数々の雑誌の表紙を飾り、“グラビア界の大本命” と呼ばれるように。

 今回の1st写真集のテーマは “自分探しの旅” で、インドネシアのバリ島で美しい自然やビーチ、現地の街並みを背景に撮影。彼女の魅力を象徴する笑顔やドキッとするような大人っぽいカットまで、20歳を迎えた福井だからこそ表現できる写真をたっぷり収録している。

 グラビアを始めて約1年での写真集の発売に「今このタイミングで写真集が皆様に届けられることがとても嬉しく、そして、感謝に溢れています。何者でもなかった私をここまで成長させてくれて、熱意をもった沢山の素敵な方々に出会えた、この1年間は私にとって宝物です」という福井。

 ファンに向けて「バリでの撮影は、今の私を全てそのまま受け入れてくれるようなそんな不思議な空間で、だからこそ撮れたカットが沢山あります。ページをめくるたびワクワクしたりドキドキしたり、皆様の感情が動く何かを届けられたら嬉しいです!」と呼びかけている。

藤原竜也、俳優はつらいよ!? 酷暑に真冬の衣装で嘆き「外に出ちゃいけない暑さなのに……」

2025.07.30 Vol.Web Original

 俳優の藤原竜也が7月30日、都内で味の素「Cook Do」オイスターソース『オイスターそうめん新書』発表記念メディア向けイベントに登壇した。

MEOVV、ヘアケアブランドのアンバサダーに就任「毎日過去最高のわたしを、楽しんで」

2025.07.29 Vol.Web Original

 韓国の5人組ガールズグループ、MEOVV(ミヤオ)が花王のハイプレミアムヘアケアブランド「MEMEME」のブランドアンバサダーに就任、7月29日に都内で行われたCM発表会に登壇した。

 5人は新曲「ME ME ME」に合わせてパフォーマンスするweb CMに出演。長くて美しい髪をなびかせつつ笑顔を振りまいて登壇すると、ナリンは「CMで私たちの新しい魅力をお見せすることができて本当にうれしいです。多くの人に好きになってもらえたらうれしいですね」と笑顔。ガウォンは「可愛くてリアル、生き生きとしたコンセプト。明るくて素敵なエネルギーが感じられると思います」と話した。

 撮影について聞かれると、エラは「みんな振り付けを覚えたんですけれども、私の方から追加で、ちょっとキュートなかわいいハートを追加いたしました。見てください!」とにっこり。アンナも「今回の音楽に合わせて、私たちが実際に取り付けを作ってきたんですけど、ダンスのシーンが 1番個性があふれてるシーンじゃないかなって思います」と話した。

菅野美穂「怖すぎワロタ」ネット用語で恐怖を振り返る

2025.07.29 Vol.web original

 

 映画『近畿地方のある場所について』(8月8日公開)のイベントが29日、都内にて行われ、俳優の菅野美穂、赤楚衛二が登壇。菅野が同作の世界観を体験するバスツアーを振り返った。

 この日は、体感型プレミアとして、ある謎を解いた人の中から選ばれた44名が目隠しをした状態で、映画の世界観を体感するミステリー・バスツアーに参加。

 その“終点”となった都内劇場では冒頭、菅野と赤楚が観客に気づかれないように客席に紛れ込み、目隠しを取った観客を驚かせるというサプライズ演出も。

 バスツアーも体験したという2人。感想を聞かれた菅野は「こういうことは初めてだったので。バスツアーが音とか匂いの演出とかもあって。“怖すぎワロタ”(怖すぎて笑った)みたいな感じで」と苦笑しながら振り返り、菅野のネットスラングに観客も大ウケ。

 この日のバスツアーにちなみ、謎解きは得意かと聞かれると「好きなんです。この間も名探偵コナンの映画に子どもと行ったんですけど、犯人だろうと思った人は当たりませんでした」。

 子どもと一緒に犯人を推理したものの「子どもも外れてました。家族みんな謎解きに向いてない」と白旗をあげ、笑いを誘っていた。

CLOSE YOUR EYESが2nd ミニアルバム発売記念特典会・FC会員限定イベントを実施!

2025.07.29 Vol.web original

 7人組多国籍ボーイズグループ CLOSE YOUR EYESが、2025年8月・9月に2nd ミニアルバム発売記念特典会、9月にジャパン オフィシャルファンクラブ会員限定イベントを開催することが決定した。

 2nd ミニアルバム発売記念特典会は、2ショット撮影会、個別CDサイン会、団体ハイタッチ会、団体撮影会、団体サイン会など、多様な形態にて行われる。

 また、9月5日に開催される、ジャパンオフィシャルファンクラブ設立後初の会員限定イベントでは、アーティスト安達祐人や、どりあんず 堤太輝をMCとして迎え、ミニトークショーや団体サイン会・団体撮影会を行う予定だ。

ミニアルバム発売記念特典会は、CLOSE YOUR EYES OFFICIAL FANCLUB内のSHOPページおよびタワーレコード対象店舗限定、タワーレコードオンラインで対象商品を購入で参加可能。
※特典会により、参加メンバーはランダム。詳しくはCLOSE YOUR EYES OFFICIAL FANCLUB内NEWSを確認。
※対象商品の販売開始日時は、
 CLOSE YOUR EYES OFFICIAL FANCLUB内のSHOPページ:7月30日(水)18時~
 タワーレコード対象店舗:2025年8月6日(水)開店時間~
 タワーレコードオンライン:2025年8月6日(水)0時~ 

また、FC会員限定イベントも、CLOSE YOUR EYES OFFICIAL FANCLUB内のSHOPページから対象商品の購入で参加可能だ。
※対象商品の販売開始日時は、
 CLOSE YOUR EYES OFFICIAL FANCLUB内のSHOPページ:7月30日(水)18時~

CLOSE YOUR EYESは、先日7月9日(水)The 2nd mini album ‘Snowy Summer’ で初カムバックを迎え、音楽番組では3冠を記録。MV再生回数は2,000万回を突破している、いま最も勢いに乗るグループのひとつ。

今最も勢いに乗り快進撃を続ける、彼らの活躍をお見逃しなく!

激辛好きの鈴木亜美、きっかけは10歳「今みたいにいろんな辛いものがあったわけじゃない」

2025.07.29 Vol.Web Original

 セブン-イレブン「真夏のグルメ 旨辛界隈」発表会が7月29日、都内で行われ、“激辛女王” で知られる歌手でタレントの鈴木亜美が登壇した。

LDHのガールズプロジェクト「ガルバト」スタート! 佐藤晴美がプロデューサー「素晴らしい⽇本のガールズグループを誕⽣させたい」

2025.07.29 Vol.Web Original

 LDH JAPANが新たに始動するガールズグループプロジェクト『ガルバト -GIRLS BATTLE AUDITION-』(日本テレビ、毎週⼟曜14時30分〜15時 )の放送が8月23日にスタートする。

 本プロジェクトは、E-girlsでリーダーを務めていた佐藤晴美がEXILE HIROに直談判し実現したもの。次世代を担うLDHのガールズたちにE-girlsの魂やスキルを自ら継承できなかったという想いを胸にプロデューサーに挑み、次世代のガールズグループを誕生させるオーディション番組だ。EXILE NAOTOもオーディションに参加しプロジェクトをサポートする。

草彅剛、最新舞台で悟りを開く! 11月に白井晃と『シッダールタ』 ヘッセの最高傑作を舞台化

2025.07.29 Vol.Web Original

 草彅剛が主演する舞台『シッダールタ』が今秋、世田谷パブリックシアターで上演される。ノーベル文学賞受賞作家であるヘルマン・ヘッセの同名の最高傑作を舞台化するもの。草彅は「迷いやプレッシャーもありますが、未だかつて観たことのない、壮大な舞台をお届けいたします!」とアピールしている。

 同作は20世紀前半の激動のヨーロッパを生きたヘッセが、2つの世界大戦に衝撃を受けて、インドを訪れたことで東洋思想と出会い、古代インドを舞台に宗教家が悟りに至るまでの姿を描いた物語。芸術監督の白井晃と劇作家の長田育恵が、原作の壮大な世界観をベースに、作家自身の思索も補助線として、現代を映す舞台へと昇華させた。作曲家・三宅純による音楽も加わって、情報の氾濫、価値観の変容、哲学の喪失によって混沌とした世界の中で、宗教とは何か、他者とは何か、そして、個のアイデンティティとは何かを、この作品を通して映し出し、平和主義を唱えたヘッセが本作で何を伝えようとしたかを考えていくという。

 主演の草彅は、実在する宗教家で仏陀(釈迦と言われる仏教の始祖ブッダ)と同じ名を持つ青年シッダールタと、「現代を生きるヘッセ」に重なるひとりの男を演じる。草彅は「未知なる壮大なテーマを持った作品で、ひとりの人間としてこの壮大なテーマに立ち向かっていくことにドキドキした気持ちです。自分自身の全力で取り組まないと薄っぺらいものになってしまうと思うので、筋肉を鍛えて(笑)頑張りたい」と、意気込む。

 また、再タッグを組む白井を「僕の可能性を広げてくれる、とても情熱的で素敵な方」とし、「今までご一緒させていただいた作品はどれも自分の人生のターニングポイントになってきたので、今回もそんな作品になると期待に胸を膨らませています」と話している。

Copyrighted Image