SearchSearch

EXILE ÜSA、MAKIDAI、TETSUYA、澤本夏輝が「福は内、鬼は外」信州善光寺で豆まき

2020.02.04 Vol.Web Original

 EXILE ÜSA、MAKIDAI、TETSUYA(EXILE / EXILE THE SECOND)、澤本夏輝(FANTASTICS from EXILE TRIBE)が3日、長野市の信州善光寺の「第69回善光寺節分会」に招かれ、参加者らと一緒に福豆まきを行った。ÜSAは3年連続、MAKIDAI、TETSUYAはともに2回目、そしてFANTASTICSの澤本夏輝は今年初参加。一般公募で集まった年男、年女、福男、福女ら約600人も参加した。

嵐の相葉と本田翼が新CMで“超”贅沢搾り

2020.02.04 Vol.Web Original

 嵐の相葉雅紀と、本田翼が出演する「アサヒ贅沢搾り」の新テレビCMの放送が4日、スタートする。

 CMはリニューアルした「アサヒ贅沢搾り」をPRするもの。「まるかじりチューハイ2020」篇は、明るく楽しい世界観で、軽快なリズムに乗りながら、相葉と本田がグレープフルーツをまるかじりしたり、商品を飲んだりする。好きなフルーツに「アサヒ贅沢搾り」を注いで飲む、「“超”贅沢搾り」を体験。昨年もタッグを組んだだけに2人の息はぴったりだったという。
 
 リニューアルに合わせて、限定フレーバーが当たるキャンペーンも行う。

三代目のELLYが『フォートナイト』世界大会で日本人チーム初のビクトリーロイヤル獲得!

2020.02.03 Vol.Web Original

 ELLY(CrazyBoy/三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) が2月1日、豪・メルボルンで、ゲーム『Fortnite(フォートナイト)』の世界大会『AO Summer Smash 2020』に出場した。「プロアマ部門」のチャリティーマッチで、強敵を抑えて、日本人チーム初となるビクトリーロイヤルに輝き、賞金3000豪ドルを獲得した。賞金は全額オーストラリア森林火災の義援金として寄付した。

EXILEの橘ケンチ、オール千葉のコラボ日本酒を発表! 2020年の日本酒リリース予定も明らかに

2020.02.03 Vol.Web Original

 橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)と千葉県いすみ市にある木戸泉酒造とコラボした日本酒「afs橘」が3月1日発売される。3日、都内で行われた雑誌『Discover Japan』(2月6日発売)の発売記念イベントで報告、「afs橘」もお披露目された。

木村拓哉“猿の姿をした謎の男”役でクールな低音ボイスを披露「悪い人だと思われるように」

2020.02.03 Vol.Web Original



『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公開アフレコイベントが3日、都内にて行われ、ゲスト声優を務める木村拓哉が、人生初の公開アフレコに挑戦した。

「ドラえもん」生誕50周年、映画40作目にあたる記念作品。のび太が双子の恐竜に出会って始まる物語。映画1作目『映画ドラえもん のび太の恐竜』とは全く異なるオリジナルストーリーが展開する。木村は宮崎駿監督作『ハウルの動く城』で声優に初挑戦し、その後の『REDLINE』に続き本作が10年ぶり3度目。公開アフレコはこれが初。木村は、怪しい猿の姿をした謎の男ジルを演じる。

 報道陣の前で、クールな低音ボイスを披露した木村。2シーンの公開アフレコを終えて「裏側を直に見られている感じで緊張しました」と照れつつも、シナリオについて「今回映画のタイトルにある“新恐竜”がこういう意味だったのか、と。相変わらずしっかり感動させてくれるなという印象」と話し、作品に期待を寄せた。

乃木坂46・いよかん選抜に秋元真夏、大園桃子、遠藤さくら

2020.02.03 Vol.web Original

 乃木坂46がイメージキャラクターを務める「ファンタ」ブランドから、「ファンタ いよかん」が2月10日から全国で期間限定発売することが発表された。「ファンタ いよかん」は乳酸菌とDHAを配合し、ヨーグルト風味をプラスした旬のいよかんフレーバーで、カラダにもうれしい冬にぴったりの「ファンタ」になっている。

 パッケージには、受験シーズンに合格祈願の意味を込めて、めでたさを前面に押し出したデザインで、白の液色に対し赤のラベルで紅白を表現。さらに格子模様や縁起物であるだるまのイラストでめでたさを強調したデザインとなっている。また、キャンペーン用ポスターには、秋元真夏、大園桃子、遠藤さくらが起用されていることにも注目だ。

最新情報は公式サイト及びSNSで。
・公式サイト : https://www.fanta.jp
・Twitter : https://twitter.com/Fanta_Japan
・Instagram : https://www.instagram.com/fantazaka_gakuen

広瀬すずが改名?「広瀬ウィズ」で話題のAI掃除ロボットをPR

2020.02.03 Vol.Web Original

 広瀬すずが3日、都内で行われた、オフィス向けのAI清掃ロボット「Whiz」の新キャンペーン発表会に出席した。テレビCMに「広瀬ウィズ」として出演、それとともに「隠れダスト対策部長」にも就任。「広瀬ウィズ」の大きな名刺を受け取ると「いろんなところで活躍できるように精一杯応援させていただきたい。部長も精一杯務めさせていただきたい」と笑顔で意気込みを語った。

司法の闇に立ち向かう弁護士を描いた“奇跡の実話”『黒い司法 0%からの奇跡』

2020.02.03 Vol.726

 黒人差別が根強い80年代アラバマ州を舞台に、えん罪の死刑囚のために奮闘する弁護士ブライアン・スティーブンソンの実話を映画化。『クリード』シリーズや『ブラックパンサー』のマイケル・B・ジョーダン主演、『ショート・ターム』のデスティン・ダニエル・クレットン監督最新作。公開を記念して「絶対勝訴ボールペン」を3名にプレゼント。(係名:「黒い司法」)

ベッキー「エゴサしてみたら案の定“クレイジーな感じだったけど大丈夫かな”と言われていた」

2020.02.02 Vol.web original

 
 映画『初恋』ジャパンプレミアが2日、都内にて行われ、主演の窪田正孝らキャストと三池崇史監督が登壇。ベッキーは、歌舞伎町での撮影を見られてネットで心配されていたことを明かした。

 ヤクザに追われる1人の少女を助けたことから黒社会の抗争に巻き込まれていく、余命わずかのボクサーの戦いを描く、完全オリジナルストーリー。

 同作で、恋人を殺され復讐の鬼と化す女を演じたベッキーは「歌舞伎町を、雄たけびをあげながら走るというシーンがあったんですが、カメラで堂々と撮ってしまうとギャラリーが集まってしまうので離れたところで撮ります、と言われて。となると街行く人は“ベッキーが血を流して裸足で走ってる”と…」と振り返ると、すかさず大森南朋が「また何かあったのかと言われちゃうね」と合いの手を入れ会場も大笑い。ベッキーは「撮影の後にエゴサーチしてみたら案の定“ベッキーが雄たけびを上げてクレイジーな感じで走っていたんだけど大丈夫かな”と。撮影だといいな、と書いてあって、やっと撮影ですとお伝えできるのでうれしい」と安どの表情を浮かべた。

窪田正孝「今年、奥さんと初めてしたいこと」を明かして照れた?「皆さんも一緒に」

2020.02.02 Vol.web original

 
 映画『初恋』ジャパンプレミアが2日、都内にて行われ、主演の窪田正孝ら豪華キャストと三池崇史監督が登壇。タイトルにちなみ、今年やりたい“初○○”を聞かれ、妻・水川あさみと夫婦一緒にやりたいことを明かした。

 ヤクザに追われる1人の少女を助けたことから黒社会の抗争に巻き込まれていく、余命わずかのボクサーの戦いを描く、完全オリジナルストーリー。

 主演の窪田をはじめ「とにかく楽しかった」と、三池監督の撮影現場を振り返ったキャスト一同。内野が「突然の発想ですごいことをやろうと言われたりして、三池さんの頭のなかって、本当に自由で激しいエネルギーが渦巻いているんだなと思った」と言えば、大森が「歌舞伎町で撮影していたときに、あの家事があって、ものすごいサイレンが鳴っていたのに監督は“このままやっちゃおうか”と。対応力がものすごい」。

 さらに窪田も「こんなに夜を味方につける監督もいない。夜だと不思議な高揚感があって、さらに監督が背中を押してくれるので何ともいえない感覚になる。車のシーンなどは俳優が自分で運転しながら撮影したり、普通ならあり得ない。監督の頭はもうイカれちゃってるとしかいいようがないけど、本当は僕たちもそれを求めているんだと思った」とたたえた。

E-girlsがラストツアーを笑顔でスタート!「感謝の気持ちを伝えたい」

2020.02.02 Vol.Web Original

 今年いっぱいで解散することを発表した、ガールズエンタテインメントプロジェクトのE-girlsが1日、アリーナツアー「E-girls PERFECT LIVE 2011→2020」を静岡エコパアリーナでスタートした。

Copyrighted Image