“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第56回目は、生に執着する心理について、独自の梵鐘を鳴らす――。
エンタメカテゴリーの記事一覧
【明日何を観る?】『弥生、三月 -君を愛した30年- 』『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』
『弥生、三月 -君を愛した30年- 』
1986年3月1日。運命的に出会った弥生と太郎は互いに引かれ合いながらも親友・サクラを病気で亡くした事で思いを伝えられずに、別々の人生を選む。しかし人生は順風満帆ではなく、それぞれ人生のどん底に突き落とされていたとき、30年の年月を超えて亡き友・サクラからのメッセージが届く。
https://yayoi-movie.jp/
乃木坂46が看板娘って可愛すぎる【齋藤飛鳥、堀未央奈、与田祐希、遠藤さくら、久保史緒里、岩本蓮加、筒井あやめ】
3月19日からauのサービスの「au PAY マーケット(au Wowma!)」の看板娘として、乃木坂46メンバーの齋藤飛鳥、堀未央奈、与田祐希、遠藤さくら、久保史緒里、岩本蓮加、筒井あやめが就任した。
E-girls須田アンナと武部柚那がラジオ「JAPAN MOVE UP」に出演!収録の様子を22日12時から生配信
「日本を元気に」を合言葉に放送中のラジオ番組「JAPAN MOVE UP」(TOKYO FM、毎週土曜午後9時30分~)にE-girls須田アンナと武部柚那が登場する。その番組収録の模様を、22日12時からLINE LIVEで生配信する。
番組では、E-girlsの活動はもちろん、ファッションなどについてもトークする。
現在、本紙SNSアカウントで、ゲストの2人へ質問を募集している。質問テーマは「ファッション」「別世界」。メッセージも受け付ける。
ラジオでの放送は3月28日。
【明日何を観る?】『一度死んでみた』『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』
『一度死んでみた』
父親嫌いの女子大生・七瀬は売れないデスメタルバンドでボーカルとして、ライブで「一度死んでくれ!」と父・計への不満をシャウトする日々。そんなある日、計が本当に死んでしまったとの知らせが。それは、とある「薬」の作用による仮死状態だったが…。
https://movies.shochiku.co.jp/ichidoshindemita/
EXILEや三代目JSBらのドキュメンタリー映像を期間限定で無料公開へ! アーティストが教えるダンスレッスン映像も
LDH JAPANは現在、所属アーティストのライブ映像を3月31日までの期間限定で無料公開している。その企画第2弾として、21日から所属アーティストのドキュメンタリー映像を追加する。追加されるドキュメンタリー映像は、EXILE、EXILE THE SECOND、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATION、THE RAMPAGEなどのもので、20本の配信を予定している。
三代目JSB今市隆二が旅館でしっぽり?「すごく会いたかった」
三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目JSB)の今市隆二が出演する旅行情報サービス『じゃらん』の新CMのオンエアが23日からスタートする。今市は、同サービスの30周年アンバサダーを務めている。
有村架純と浜辺美波が「第二ボタン」トーク! もらったボタンは「捨てづらい」
有村架純と浜辺美波が、卒業式シーズンのビックイベントともいえる「第二ボタン」についてトークを繰り広げている。「第二ボタンってもらった瞬間はいいけど、捨てづらいよね」。「世界一、いらない」など、聞く人によってはシュンとなりそうな会話だ。
テレ東がオンラインイベント「池袋をスゴい街にしようゼ会議」19日生配信!
テレビ東京は19日、オンライン配信イベント『テレ東ベンチャー祭り~田村淳の池袋をスゴい街にしようゼ会議~』を開催する。『田村淳のBUSINESS BASIC』 『特命!池上ベンチャーズ』など、テレビ東京とBSテレ東の経済番組が合同開催するトークセッション&ピッチコンテストで、 池袋の次世代ビジネスモデルの創造から事業化までをみんなで考えるのが目的。You Tubeやニコニコ生放送、LINE LIVEで生配信する。
イベントは2部制で行われる。
1部はトークセッション。池袋のさらなる発展をテーマに池袋が抱える課題を抽出、技術や商品やサービスなどを活用することで、解決可能なのかを考える。高野之夫豊島区長をはじめ、サンシャインシティの合場直人代表取締役社長、西武ホールディングス西武ラボの田中健司氏、東武鉄道執行役員で生活サービス創造本部まちづくり推進統括部部長池袋担当の田邉哲也氏、イアンティックのポケモンGO グローバル マーケティングリード 須賀健人氏らが登壇する。
第2部はピッチコンテストで、池袋に縁のあるスタートアップ企業によるピッチ大会を開催する。
イベントは、池袋のサンシャイン60通りに完成したLIVEエンターテインメントビル「Mixalive TOKYO」で無観客のオンラインイベントとして開催される。
山田裕貴が声優初挑戦で“いい黙れ!”「自分の俳優業を防衛するつもりで」
山田裕貴が18日、都内で行われた『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』の公開アフレコイベントに出席した。
THE RAMPAGE川村壱馬が初のフォトエッセイ発売「ズバッと伝えるような距離感で」
川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)が初めてのフォトエッセイ『SINCERE(シンシア)』(幻冬舎)を発売することがわかった。川村は「人生かけて向き合って作った作品」と胸を張る。

