SearchSearch

EXILEらと中学生がダンスでエール! ラグビー日本代表壮行試合

2019.09.07 Vol.Web Original

 ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会の壮行試合「リポビタンDチャレンジカップ2019」が6日、埼玉県の熊谷ラグビー場で開催された。日本代表は南アフリカに7-41の完敗という結果に終わったものの、会場いっぱいの観客は最後まで熱い歓声を送った。

 中学生たちも息の合ったダンスで盛り上げた。

 試合が始まる前に「ダンスで日本を元気に! 夢の課外授業中学生 Rising Sun Project2019」としてピッチに登場。プロジェクトを率いるEXILE ÜSA(EXILE)と、岩手県釜石市立釜石東中学校の3年生、福島県会津若松市立湊中学校、大宮開成中学校チアダンス部、地元熊谷のチアダンスチームTEAM Raporaを合わせた中学生100名。それに、橘ケンチ(EXILE / EXILE THE SECOND)、佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS from EXILE TRIBE)、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの与那嶺瑠唯、神谷健太、山本彰吾の3名が加わって、EXILEによる東日本大震災の復興支援ソング『Rising Sun』を踊った。

 金曜日とはいえ平日、さらに試合開始時間まで1時間半とあって、客席は満員とはいえなかったが、『Rising Sun』の楽曲が始まると、立ち上がって手拍子をしたり、体を揺らしたりする人たちがあちらこちらに。中学生たちが美しい空を指差してパフォーマンスを終えると、改めて温かい拍手が贈られた。

横浜流星がなくしたものは「いきがっていた自分」。飯豊は「童心をなくした」

2019.09.06 Vol.web original



 映画『いなくなれ、群青』初日舞台挨拶が6日、都内にて行われ、横浜流星、飯豊まりえらキャストと柳明菜監督が登壇した。

 第8回「大学読書人大賞」を受賞した河野裕の同名小説を映画化した青春ファンタジー。ある日、突然“捨てられた人たちの島”階段島にやってきた主人公が、幼なじみの少女と再会し、島にまつわる謎を解き明かしていく。

EXILE MAKIDAIらが羽田空港でディスコを再現!「AIRPORT DISCO」

2019.09.06 Vol.Web Original

 EXILE MAKIDAIが31日、羽田空港の「LDH kitchen THE HANEDA」で開催されたイベント「AIRPORT DISCO」にゲスト出演、往年のディスコサウンドで盛り上げた。

三池崇史監督とEXILE AKIRAがタッグを組んだ『Beautiful』のミュージックトレーラー公開

2019.09.06 Vol.Web Original

 11月8日公開の『その瞬間、僕は泣きたくなった-CINEMA FIGHTERS project-』より、三池崇史監督とEXILE AKIRAがタッグを組んだ作品『Beautiful』のミュージックトレーラーが6日公開された。主題歌を担当したCrystal Kayで、タイトルは映画と同名の「Beautiful」。

吉田鋼太郎、石原さとみらで舞台『アジアの女』きょう開幕

2019.09.06 Vol.Web Original

 石原さとみが主演する舞台『アジアの女』がきょう6日、渋谷区のBunkamuraシアターコクーンで開幕する。その最終舞台稽古が5日行われた。

中井貴一が新宿駅前で街頭演説!ディーンも感嘆「以前に政治家だったのでは」

2019.09.05 Vol.web original



 映画『記憶にございません!』のイベントが5日、西武新宿駅ぺぺ前広場にて行われ、中井貴一、ディーン・フジオカ、小池栄子、三谷幸喜監督が登場。公開前の“最後のお願い”として、三谷監督は「主演の中井貴一を男にしてやってください!」と映画を熱烈アピールした。

田中圭と林遣都が『おっさんずラブ』“最初の日”と“最後の日”を感無量で語る

2019.09.04 Vol.web original



 公開中の映画『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD〜』のイベントが4日、都内にて行われ、田中圭と林遣都、瑠東東一郎監督が登壇。吉田鋼太郎からは「おっさんずラブのヒットのおかげで仕事が増えそちらに伺えません」と映像メッセージが届いた。

 公開13日目にして動員数100万人突破という大ヒットをファンに感謝した3人。客席の中には24回も見たというファンも。これには主演・田中も「俺らよりセリフを覚えてるね」と感嘆。そんな田中や林の周りからも好評の声が上がっているとのことで、田中は「今朝、ナインティナインの岡村隆史さんから“めっちゃ面白かったで!”と連絡をもらいました」、林は「地元が滋賀県なんですが劇場が満員だったとかで、母の目の前に中学時代の担任の先生がいたらしいです」と明かした。

五木ひろしと加藤一二三が生デュエット! イモトとアンミカはうっとり?

2019.09.04 Vol.Web Original

 海外用モバイルデータ通信サービス「イモトのWiFi」の新CM発表会が4日、都内で行われ、CMに出演するイモトアヤコ、五木ひろし、加藤一二三、アンミカが登壇した。発表会では、五木と加藤がデュエットし、会場をほっこりさせた。

新宿髙島屋に『LOVOT ストア』国内1号店オープン!ぐうかわな『LOVOT』の魅力とは?

2019.09.04 Vol.Web Original

 家族型ロボット『LOVOT[らぼっと]』の国内1号店『LOVOT ストア』が4日、渋谷区の新宿髙島屋にオープンした。

 同店9Fのロボットを取り扱う常設売り場「ロボティクスストア」の売り場面積を約2倍に拡大し、ロボットからIoT製品まで品揃えを充実させてリニューアルオープン。拡大した「ロボティクススタジオ」に、国内1号店となる『LOVOT ストア』をオープンさせた。

羽生結弦「スケーターっぽくなってくれて良かった」新WEB動画でにっこり

2019.09.04 Vol.Web Original

 羽生結弦が出演する、ロッテ『ガーナエクセレント』 新WEB動画「ひとくちガーナが4日、公開された。

 10日に『ガーナローストミルクエクセレント』が発売。『ガーナ エクセレント』シリーズのラインアップに加わることに合わせスタートする「羽生選手のはい!ひとくちマシーンを当てようキャンペーン」をPRするもの。抽選で、羽生結弦選手がキャラクターとしてデザインされているチョコレートディスペンサー「羽生選手のはい!ひとくちマシーン」 が当たる。マシーンについて、羽生は「 スケーターっぽくなってくれて良かったなと思います(笑) 」

「引っ越し大名!」に見るタイトルと主役と現実の関係【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2019.09.04 Vol.Web Original

 こんにちは、黒田勇樹です。

 初めての時代劇となる劇団SHOW特急第12回公演 第30回池袋演劇祭大賞受賞公演『真田十勇伝-令和元年-』が今日(4日)から始まります。

 この夏は脚本・演出を務めた『リトルスーサイド』→SOD女子社員さんとの舞台→そして時代劇という全く異なるジャンルのお芝居3本に関わることになったんですが、なんとかやり遂げられそうです。

 8日までと短い期間ですが、ご興味のある方はぜひ。

 今回は鑑賞記やります。では始めましょう。

Copyrighted Image