SearchSearch

フレッシュに出会う厳選MUSIC 5選

2018.04.23 Vol.705

『泣きたいくらい』大原櫻子

 女優そしてアーティストとしてセンセーショナルなデビューを果たしてから、今年の年末で満5周年を迎える大原櫻子の最新シングル。表題曲は、恋人たちのラブソングで、「すずだけだよ」のキメフレーズが胸キュンな資生堂「SEA BREEZE」のCMソングとしておなじみ。「泣きたいくらい」大好きだと募っていく気持ちを、さわやかなメロディーと曲調、そして心地よいリズムに乗せて、ていねいに綴っている。カップリングの「遠くまで」は大切な人を支えたいといった決意、ともに歩いていこうという芯のある曲。新しい出発の季節にぴったりなシングルだ。

[J-POP SINGLE]ビクターエンタテインメント 4月25日(水)発売 初回限定盤A(CD+DVD)1500円、初回限定盤B(CD+DVD)1500円、通常盤1200円(すべて税別)

キレッキレ&怒涛のアクションに大興奮!【TSUTAYA MONTHLY UPDATE ― APR.2018 ―】

2018.04.22 Vol.705

話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。
TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

橘ケンチ&世界「またみんなで踊れる日を信じて」【JAPAN MOVE UP】3.24OAより

2018.04.21 Vol.705

「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中の『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』。今回のゲストは橘ケンチさん(EXILE/EXILE THE SECOND)と世界さん(EXILE/FANTASTICS)。

4DX特別招待券を毎回3組6名にプレゼント!【4DX 体験コラム vol.7『パシフィック・リム:アップライジング』3D 4DX】

2018.04.20 Vol.web Original
ユナイテッド・シネマで上映される、好きな4DX作品を鑑賞できる4DX特別招待券を読者3組6名にプレゼント!

【使用可能館】ユナイテッド・シネマ豊洲、ユナイテッド・シネマ札幌、ユナイテッド・シネマ前橋、ユナイテッド・シネマ春日部ほか
【有効期限】2018年6月30日
【応募方法】応募方法は下記の2ステップ。
<応募条件>
ステップ1:TOKYO HEADLINEのTwitterアカウントをフォロー
ステップ2:対象ツイートをリツイート
【締め切り】4月27日(金)16時。当選者の方々にはTwitterのダイレクトメッセージでご連絡します。
https://twitter.com/TOKYO_HEADLINE

【明日は何を観る?】『いぬやしき』『レディ・プレイヤー1』『タクシー運転手 約束は海を越えて』

2018.04.20 Vol.705

『いぬやしき』

 定年を間近に控え疎外された日々を送る冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎。ある日、末期ガンで余命宣告を受けたその晩、謎の事故に巻き込まれ機械の体に生まれ変わり超人的な力を手に入れる。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神皓はその力を己の思うがままに行使していく。

監督:佐藤信介 出演:木梨憲武、佐藤健他/2時間7分/東宝配給/4月20日(金)より全国東宝系にて公開 http://inuyashiki-movie.com/

ダレノガレ明美と三四郎がシェアリング体験「モテちゃうかも」

2018.04.20 Vol.Web Original



 日本初となるスマホ充電器のシェアリングサービス「ChargeSPOT」の記者発表会が19日、SHIBUYA 109の店頭で行われ、ダレノガレ明美と三四郎が出席した。

 アプリを使えば、スポットがあるところならどこでも、大容量のモバイルバッテリーを借りられて返却できるというサービス。ダレノガレも三四郎もバッテリーが機械からニュッと飛び出し、スッと飲み込まれていく様子に大感激で、イベントの冒頭で「ムービーとか撮るとすぐ(充電が)きれちゃう」と叫んだダレノガレは「これで充電がないまま家を出てしまっても大丈夫!」と満足げ。「いまこうやって写真を隠し撮りしている皆さんも(笑)、充電がなくなって、連絡が取れなくなったりして大変なこともあると思う。そういう時このバッテリーを借りて」と、PRした。
 
 三四郎の小宮も「絶対使った方がいい」と太鼓判。「友だちとかに紹介したらモテちゃうかも! さっきもダレノガレさんに触れられたし」と前のめり。スマホゲームが大好きだという相田も「東京駅とか品川駅、羽田とかにも置いてほしいな」と希望していた。

ゼクシィ新CMガールの井桁弘恵、撮影でキス300回超

2018.04.19 Vol.Web Original

 結婚情報サービス雑誌「ゼクシィ」の新CM発表会が19日、都内で行われ、11代目CMガールとなった井桁弘恵がウェディングドレス姿で出席した。CMで新郎役を務める細田善彦も登壇し、「結婚の愛おしさを伝えられるよう頑張る」と意気込む新婦を支えた。

 CMは、どんな未来も共に生きたいという「相手への強い想い」をコンセプトに制作。結婚する2人の出会ってからこれまでのさまざまなキスシーンが走馬灯のように現れるという内容。
 
 撮影中、キスは1日に100回以上「(撮影は)3日なので……300回」と2人。井桁は「緊張する間もなくどんどんキスシーンが進んでいったので、すぐにリラックスしてできるようになったかなと思います」と、照れ笑い。細田は「ファーストキスとかは付き合いたてのキスのじゃないですけど……我々も撮影を通じてステップアップしていったかな」と、振り返った。

創作あーちすと・のん、渋谷で初個展「見境なく牙をむきたい」

2018.04.19 Vol.Web Original

“創作あーちすと”としても活動する女優「のん」の初個展『‘のん’ひとり展-女の子は牙をむく-』の内覧会が18日、渋谷のGALLERY X BY PARCO(ギャラリー エックス バイ パルコ)にて行われ、のん自ら、展覧会のコンセプトなどを語った。

乃木坂46白石麻衣がセーラームーンの母親に!?

2018.04.19 Vol.web Original

 90年代に一世を風靡したアニメ『美少女戦士セーラームーン』が、6月、9月に舞台作品として蘇る。今回の舞台では「Team STAR」と「Team MOON」と2チームでのダブルキャストで行われる。

 既に公式サイトなどでは、メインキャストや上演スケージュールなどは発表されていたが、19日に乃木坂46の中心メンバー白石麻衣が友情出演することが発表された。白石は、主人公セーラームーンの前世の母親であるクイーン・セレニティとしてスペシャル映像での出演となる。

 また、終演後全ての公演でスペシャルライブショーの開催や、回替わりのイベント企画の実施も発表された。

 6月8〜24日は天王州銀河劇場。9月21〜30日はTBS赤坂ACTシアターで上演される。

【Team STAR】セーラームーン/月野うさぎ:井上小百合のコメント
「25 周年を迎えた今でも、色褪せず、輝き続ける歴史ある作品に携われることを心から光栄に思います。見た目の華やかな世界観、そのファッション性の高さも然ることながら、個のキャラクターが持つ強さやかっこよさ、物語の奥深さに魅力を感じたのと、演出のウォーリー木下さんと、この作品をつくることができたら面白くなりそうだなと思ったのがきっかけで、挑戦を決意した次第です。観に来てくださった方には、漫画原作作品のリアル体験に留まらず、演劇としての醍醐味を味わい、楽しめるような作品にできたらなと思います。全力で向き合っていきたいと思っていますので、よろしくお願いします」

【Team MOON】セーラームーン/月野うさぎ:山下美月のコメント
「「月にかわって、おしおきよ!」というセリフは、幼い頃より私の憧れで何度聞いても心が躍ります。登場する人物それぞれに魅力があり、愛とパワーと輝きに満ちた世界をお届けいたします。ご満足していただけるよう、セーラームーン/月野うさぎちゃんとして全力を尽くしてまいりますので、是非劇場まで足をお運びいただけたら嬉しいです」

ヨシダナギとNAKEDで体験型アート展「民族それぞれの色、面白い!」

2018.04.19 Vol.Web Original

 きょう19日にスタートする体験型アート展「Sing-Sing!(シン - シン)」の内覧会が18日、東京・西武渋谷店で行われた。

 フォトグラファーのヨシダナギとクリエイティブカンパニーのNAKEDがコラボした展覧会。会場では、ヨシダナギの最新作を含む作品の展示が行われるほか、ヨシダナギの世界観と融合した作品がが楽しめる。

 内覧会にはヨシダナギも参加し、あいさつ。

「今まで1人でアフリカとかアマゾンに旅をしてきて、第三者の目線で、写真とか私の世界観を解釈して何かを表現してもらうことがなかったので、NAKEDさんがどんなふうに表現してくれるのかなって始まる前から楽しみにしていました。拝見して、私が今まで見ていた世界とはまた違った解釈で、違う世界観があって、でも民族それぞれの色があってすごく面白いなと思いました」

ハラハラドキドキが止まらない!?『グッド・デス・バイブレーション考』サンプル

2018.04.19 Vol.705

 作家・演出家・俳優の松井周が主宰を務めた劇団「サンプル」は2017年6月の劇団公演『ブリッジ』を最後に劇団としては解体。松井はその後もテレビドラマなどへの脚本提供といった執筆活動や俳優としての活動を続けていたのだが、今回、松井の一人ユニット「サンプル」を再始動することとなった。

 再始動第一弾となる今作は新作・書き下ろし。現代の「家族」「死」の在り方を問う現代版“楢山節考”といった趣の作品となる。

 物語は閉ざされた地域で暮らす元ポップスターの父と、介護と子育てに疲労する娘と孫の家族を中心に描かれる。そこは貧困家庭の65歳を過ぎた人間は肉体を捨てることを強く望まれる社会。別の集落からやってきた孫の嫁、隣人、謎の男が加わることで家族の形が少しずつ変化していく。そんな中で彼らはどうやって生きていくのか…。

 そして女優の戸川純が12年ぶりの舞台出演を果たす。まさかの組み合わせに幕が開くまでハラハラドキドキが止まらない!?

サンプル『グッド・デス・バイブレーション考』
【日時】5月5日(土・祝)〜15日(火)(開演は平日19時、土は5日18時、12日14時/18時、日は6日休演、13日14時。※15日(火)は14時開演。11日(金)は休演。開場は開演30分前。当日券は開演1時間前)
【会場】KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオ(日本大通り)
【料金】全席自由席・整理番号付 前半割(5〜10日)前売一般3500円、当日一般4000円/後半(12〜15日)前売一般4000円、当日一般4500円/U24(24歳以下) 2000円/高校生以下1000円 ※高校生以下割引とU24チケットはチケットかながわのみで取り扱い(前売のみ・枚数限定・要証明書)。
【問い合わせ】チケットかながわ(TEL:0570-015-415=10〜18時 [HP] http://www.kaat.jp/ )
【作・演出】松井周
【出演】戸川純、野津あおい、稲継美保、板橋駿谷、椎橋綾那、松井周

Copyrighted Image