SearchSearch

『ゲティ家の身代金』試写会に15組30名 

2018.04.17 Vol.705

 巨匠リドリー・スコットが1973年にローマで発生した世界一有名な誘拐事件を映画化! 題材となっているのは、フォーチュン誌によって、世界で初めての億万長者に認定された石油王ジャン・ポール・ゲティ。彼の孫が誘拐され、当時、史上最高額とされる身代金を要求されながら、その支払いを拒否したという実話。我が子を誘拐されながらも気丈に立ち向かう主人公ゲイル役は『マリリン 7日間の恋』のミシェル・ウィリアムズ。元CIAの交渉人チェイス役にマーク・ウォールバーグ。ジャン・ポール・ゲティをアカデミー賞俳優、クリストフ ァー・プラマーが演じる。

 5月25日(金)より全国公開。

Dream Ami、新曲リリースできょうラクーアで記念イベント

2018.04.17 Vol.Web Original



 18日にニューシングル『アマハル』をリリースするDream Amiが17日、ラクーアガーデンステージ(後楽園)で、記念イベントを開催する。全国で展開中のスペシャルイベントの東京版で、ラジオ番組などの公開収録や握手会などを行う。

 イベントは14日に札幌でキックオフ。17日は2回目で、TOKYO FMの「KOSÉ Your Songs Best10」の公開収録を行う。イベントは18時からで、公開収録は観覧自由。ただ優先観覧エリアでの観覧は「優先観覧エリア入場券」が必要。また、公開収録終了後の握手会には「特典会参加券」が必要になる。どちらもイベント当日にCDを購入した人に配布される。

 スペシャルイベントは、17日以降も、名古屋、埼玉、広島、大阪、佐賀、福岡で開催予定で、どの会場でもラジオ番組などの収録が行われる。19日の埼玉・イオンレイクタウンのではLDH TVの収録が行われる。

 イベントの詳細は、公式サイト http://ami-ldh.jp/ で。

【インタビュー】ハルカ 舞台『銀河鉄道999』でメーテルを演じる

2018.04.16 Vol.705

 漫画家・松本零士の代表作「銀河鉄道999」が40周年を迎えた今年、舞台『銀河鉄道999』〜GALAXY OPERA~としてよみがえった。主役の星野鉄郎に昨年、2017年の「第24回読売演劇大賞」最優秀男優賞の中川晃教、謎の美女メーテルにはミュージシャンのハルカが抜擢された。

新しいスタートを切ったバンドのいま『Yogee New Waves 』

2018.04.16 Vol.705

 少しずつ、そして時に驚きのスピードで成長をしてきたロックバンド、Yogee New Waves(ヨギー・ニュー・ウェーヴス)。洗練されていてオーガニック、アーバンなのにナチュラルな彼らの心地よいロックサウンドは、音楽ファンはもちろんのこと、そうでない人のところまで届き、たくさんの支持を集めている。

 昨年はメンバーチェンジという大きな変化を経験しながらも、初のワンマンツアーを敢行、さらにはフジロックを筆頭に数々の夏フェスにも出演し、さらに一回りも二回りも成長。その結果は今春のメジャーデビューに確実につながっている。

 先日、メジャーデビュー第1弾となる『SPRING CAVE e.p』を発売。バンドはすでにこの作品を携えて、「Bluemin’ Days Tour 2018」をスタート。台北を皮切りに、香港、バンコクとアジアを回って、日本へ。日程はそろそろフィナーレに近づいていて、20日の新木場STUDIO COAST(東京)はラスト前になる。

 メジャーという新たな扉を開いた彼らのいまの姿は、見て聴いておくべき。

ダイアン・クルーガー その迫真の演技にカンヌが揺れた! 映画『女は二度決断する』

2018.04.16 Vol.705

 ネオナチによるテロで家族を失った女性の苦悩を圧倒的なリアリティーで描く、名称ファティ・アキン監督最新作映画『女は二度決断する』で新境地を切り開き、第70回カンヌ国際映画祭で見事、主演女優賞を受賞したダイアン・クルーガー。題材となった実際の悲劇とどう向き合い、壮絶な役どころを演じ切ったのかを語る。

『友罪』試写会に15組30名 

2018.04.16 Vol.705

『64−ロクヨン−』の瀬々敬久監督が、ミステリー界の旗手・薬丸岳の同盟ベストセラー小説を映画化。生田斗真と瑛太という世代を代表する俳優2人が、キャリア史上最難の役に挑み本気でぶつかり合う姿も大きな見どころ。他、夏帆、山本美月、富田靖子、佐藤浩市ら。

 赦しのない罪にとらわれた者たちの過去と現在が交錯していく中、やがてたどりつく衝撃の真実とは。

 ジャーナリストの夢に破れた益田と他人との交流を避ける無口な鈴木。しだいに友情が芽生えていく2人。しかしある事件をきっかけに、益田は鈴木が17年前の連続児童殺害事件の犯人だった “少年 A”ではないかと疑い始める…。5月25日(金)よりTOHO シネマズ日比谷他にて公開。

今市隆二さん「すべては三代目のために」【JAPAN MOVE UP】

2018.04.15 Vol.705

「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中の『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』。今回のゲストは今市隆二さん(三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE)。

野球シーズンの本格スタートでヒートアップ 注目の野球漫画の最新刊をチェックせよ!【TSUTAYA MONTHLY UPDATE ― APR.2018 ―】

2018.04.15 Vol.705

話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。
TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

m-floが日本の夜を盛り上げ!「ナイトライフの充実は人生の充実」

2018.04.13 Vol.Web Original



オリジナルメンバーで再結成を果たしたm-floが日本のナイトライフを変える! m-floは12日、都内で行われた米ビールブランド「ミラー」の日本戦略発表会に出席。プレミアムビール「ミラージェニュインドラフト」が5月に発売されるのに合わせて同ブランドのナイトアンバサダーに就任し、日本のナイトライフを盛り上げていくことを発表した。LISAは「…飲むのが好きなので、今回のお話を一番喜んでいるのは私だと思う」と喜んだ。

「いいものを作る、そして、いい事業を行う。日本を成功させるためには夜が元気、みんなが一緒に楽しめる環境がすごく重要だと思います。そういうところからでも元気になったら、いろんな相乗効果が生まれる」と、☆Taku Takahashi(以下、Taku)。

 VERBALも「夜に盛り上がって、ざっくばらんにいろんな話ができて、僕たちの場合はいろんなアイデアが浮かんだり、次の楽しい企画につながったりするので、ナイトライフが充実することで人生全体がが充実するのかなと思います……思わない? 僕らも最近夜飲むことが多いんですけど、仕事でもプライベートなところでも、今までで一番コミュニケーションが円滑に行っている気がするし、いろんなアイデアが浮上します」

【明日は何を観る?】『さよなら、僕のマンハッタン』『ラッカは静かに虐殺されている』

2018.04.13 Vol.705

『さよなら、僕のマンハッタン』

 大学卒業を機に親元を離れ一人暮らしを始めたトーマスは風変わりなアパートの隣人W.F.ジェラルドから人生のアドバイスを受ける。ある日ナイトクラブで父と愛人の密会を目撃したトーマスはW.F.の助言を受けながら2人を引き離そうと画策するが…。

監督:マーク・ウェブ 出演:カラム・ターナー 他/1時間28分/ロングライド配給/4月14日より丸の内ピカデリー他にて公開 http://www.longride.jp/olb-movie/

人類 vs KAIJU、決戦の場はやっぱり日本!『パシフィック・リム アップライジング』

2018.04.13 Vol.705

 異次元から次々と現れる襲撃者・KAIJUに対抗すべく巨大な人型兵器イェーガーを作り上げた人類は、死闘の末にKAIJUを撃破。異次元の亀裂を封印し、平穏を手に入れた。あれから10年。進化を遂げたKAIJUたちが再び出現。世界を絶望の淵へと突き落とす…!

 今年のアカデミー賞で見事オスカーを手にしたことも記憶に新しい鬼才ギレルモ・デル・トロから続編を引き継ぎ、今回メガホンをとるのは、自身も日本の特撮怪獣映画の大ファンというスティーヴン・S・デナイト監督。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』・『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』フィン役でブレイク中のジョン・ボイエガを主演に、KAIJUオタクのニュートン博士役のチャーリー・デイ、ゴットリーブ博士役のバーン・ゴーマン、そして森マコ役の菊地凛子ら前作キャストも集結。さらに、新人パイロット役で新田真剣佑も出演。

 本作では、デル・トロ監督が前作に注ぎ込んだ巨大ロボ愛、怪獣愛がさらに倍増。クライマックスのバトルシーンでは、富士山を彼方に臨む東京で、巨大なKAIJUとイェーガーたちが前作を超える死闘を繰り広げることに。東京の街を容赦なく破壊しつくすシーンからはむしろ監督の日本愛、特撮愛を感じるはず。

STORY:前作の死闘から10年。人類には平穏が戻っていた。ところがある日、進化を遂げたKAIJUが再び出現したことで、つかの間の平和はもろくも崩れ去った。さらに謎の黒いイェーガー“オブシディアン・フューリー”が若きパイロットたちの前に立ちはだかる…!

監督:スティーヴン・S・デナイト 出演:ジョン・ボイエガ、スコット・イーストウッド、ジン・ティエン、ケイリー・スピーニー、菊地凛子、新田真剣佑他/東宝東和配給/4月13日(金)より全国公開 http://pacificrim.jp/

Copyrighted Image