SearchSearch

武井咲が新入社員にエール「愛ある厳しさで指導していただける」

2017.04.03 Vol.687

 

 武井咲が1日、都内で行われた「2017年度 JTBグループ合同入社式」に飛び入り参加した。全国から1000を超える新入社員が出席した式で、「夢に向かってがんばって」とエールを贈った。

 自身のビデオメッセージ投影後に登場した武井は「サプライズが成功して良かった!」と笑顔。5年前から同社のイメージキャラクターを務めていることにふれ「私と同年代の皆さんも、今日は緊張していると思いますが、当初18歳だった私を温かく迎えてくれたJTBなら、愛のある厳しさで指導して頂けると思ますので、新入社員の皆さんも夢に向かってがんばってもらいたいです!」とエールを贈った。

 入社式には、新テレビCMのテーマソング『恋の道』を歌う、シンガーソングライターのMACOも出席。同曲を披露した。

役所広司&松坂桃李、仁義なき警察ミステリーに“忖度無し”で挑む!

2017.04.03 Vol.687

 映画『孤狼の血』の製作発表会見が3日、都内にて行われ、主演の役所広司をはじめ、松坂桃李、真木よう子、石橋蓮司、江口洋介という豪華出演陣と、白石和彌監督、原作者の柚月裕子が出席した。

 同作は『このミステリーがすごい!』などでも高い評価を得た同名小説の実写化。昭和63年、暴力団対策法(暴対法)成立直前の広島・呉市を舞台に、警察と暴力団のし烈な戦いが描かれる。

 暴力団との癒着もささやかれる悪徳刑事・大上を演じる役所は「呉弁に苦戦しています」と明かしつつ「登場人物がいずれも魅力的。それぞれの正義がどう伝わっていくか楽しみ」と語り、松坂は「役所さんと作品の中でバディーとして生きられるのは本当に楽しみ」と、やる気満々。一方、暴力団組長役の石橋は「警察の方々のお心を“忖度”して、安全安心な街づくりを…」と流行語を交え、すまし顔でコメントし会場の笑いを誘った。

「今、こういう映画を撮れるのは白石監督を置いて他にない」と、早くも監督への信頼を語った役所。「僕も若いころに『仁義なき戦い』を見て興奮した。こういう作品は東映で作らないと」と意気込みを見せ、それに応えるように監督も「変なコンプライアンスや自主規制をせずやれることはすべてやると自分に言い聞かせて挑みたい」と警察の暗部や暴力団抗争というダーティーなテーマにも“忖度無し”で挑戦する姿勢を見せた。

 映画『孤狼の血』は2018年春公開予定。

EXILE 黒木啓司の初プロデュース『九楽舞博多座』千秋楽

2017.04.03 Vol.687

 EXILE / EXILE THE SECONDのパフォーマー黒木啓司がプロデュースする、九州発のオリジナル・エンタテインメント・プロジェクト「THE NINE WORLDS」(ヨミ:ザ・ナイン・ワールズ)の旗揚げ公演「九楽舞 博多座」(ヨミ:クラブ・ハカタザ)が2日、福岡・博多座で千秋楽を迎えた。歴史ある演劇専用劇場「博多座」(福岡県福岡市)を会場に、3月31日(金)、4月1日(土)、4月2日(日)の3日間で全5公演を実施し7,500人を動員。公演には黒木と同じ九州出身のEXILEのTAKAHIROのほか、EXILE THE SECONDやTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEらがパフォーマンスを披露した。

『THE NINE WORLDS』とは、宮崎出身の黒木が抱いてきた夢と地元愛を具現化すべく始動した、九州発のオリジナル・エンタテインメント・プロジェクト。「自分というものを形成してくれた宮崎、そして九州に恩返しがしたい」。そして、「これまで培ってきたEXILE流のエンタテインメントで地元・九州を盛りあげ、地域密着型のエンタテインメントを作りたい」と、2014年頃から構想を練ってきた。これまでに雑誌「月刊EXILE」における九州出身の著名人との対談や、様々なアーティストとコラボするインターネット放送番組(AbemaTV「bpm~BEST PEOPLE’s MUSIC~」)を企画。3年越しの想いを具現化し、今回の「九楽舞博多座」が旗揚げ公演となった。

編集部オススメMOVIE『暗黒女子』

2017.03.31 Vol.687

 セレブな女子高生が通う聖母マリア女子高等学院のカリスマ“白石いつみ”が謎の死を遂げる。やがて彼女が主宰していた文学サークルの誰かが犯人だという噂が立つ。いつみの親友・小百合は自作の物語を朗読する定例会を開催。そのテーマは「いつみの死」。5つの物語のなかに真実は…?

監督:耶雲哉治 出演:清水富美加、飯豊まりえ、清野菜名他/1時間45分/東映、ショウゲート配給/4月1日より全国公開  ankoku-movie.jp

編集部オススメMOVIE『はじまりへの旅』

2017.03.31 Vol.687

 アメリカ北西部の大森林の中で、文明に背を向け自給自足のサバイバル生活を送るベン・キャッシュと子供たち。ある日、ベンは数年前から入院していた妻レスリーの死を知り、葬儀のため子供たちと遠く離れたニューメキシコへ向かう。

監督:マット・ロス 出演:ヴィゴ・モーテンセン、ジョージ・マッケイ他/1時間59分/松竹配給/4月1日より新宿ピカデリー他にて公開  http://hajimari-tabi.jp/

成田と杉咲に「いい展開」の予感、堺雅人は「ゆりやんがいる!」

2017.03.29 Vol.687

 コーヒー飲料の「BOSS」ブランドに新たに加わる「クラフトボス」シリーズの新CM発表会が29日、都内で行われ、堺雅人、成田凌、ピスタチオの小澤慎一朗が登壇した。新CMでは、3人と、杉咲花、ゆりやんレトリィバァが新たに出演。人気CMに“新しい風”を吹き込む。

 宇宙人ジョーンズの観察眼が光るシリーズ。CMの舞台はオフィスで、さまざまなな「新しい風が、吹いた。」瞬間がユーモアたっぷりに描き出される。堺は成田、杉咲、ゆりやんの上司で、小澤は社長という役どころ。CMで描かれる、働くことへの考え方やコミュニケーションの取り方の違いなど、共感できるシーンがいっぱいだ。

 出演が決まったことについて、堺は「(BOSSが生まれた)92年は、僕が上京して本格的に俳優を目指し始めた年なんです。同じぐらいの年月を一緒に刻んだなあと思っています。クラフトとあるように職人の仕事がたくさん詰まったコーヒーだと思いますから、僕も仕事を頑張って負けないようにしたい」と、コメント。成田も「小学生の頃から見ていたCM。撮影後に商品を持って写真撮影をしたときに、僕は芸能人になったのかなと思いました(笑)。BOSSに近づけたのかなと思います。そうだ、家にBOSSジャンがあるんですよ!」と話し、感慨深げだった。

 堺、成田、小澤は初共演。「すばらしかった」「楽しかった」と口を揃える現場でも、小澤が使っているヘアスプレーやサッカーの話題で盛り上がったという。

「皆さんが思っているより100倍緊張している」という小澤は「堺さんが、お笑い芸人の方ってどうなのってお仕事の話を聞いてくれて、その流れで俳優さんってどうなんですかって聞いちゃったんですよね。僕も何を考えていたのか、あの質問は調子に乗っていたなって…」と恐縮するも、堺は「俳優生活を見直すいい機会になりました」。「堺さんに足を向けて寝られない」と続ける小澤に、堺は「どこに住んでるか分からないのに」と笑顔でぴしゃりとやっていた。

 話題は、発表会に登壇できなかった女性陣、杉咲とゆりやんにも広がった。杉咲と共演経験があるという成田の「女性らしく進化していた」という意味深発言。堺は成田と杉咲の役が「いただいた脚本の上ではそうでもなかったのに、何かこう、恋愛展開になっていきそうで、僕は不服。聞いた話と違う。だから僕は、まだゆりやんさんがいると思ってます」と、期待に胸を膨らませていた。

 CMは、4月4日オンエア。

編集部オススメMOVIE『ムーンライト』

2017.03.29 Vol.687

 シャロンは学校では“リトル”と呼ばれていじめられている内気な少年。いじめから自分を助けてくれた父のようなフアンと親友ケヴィンだけが心を開ける存在だった。高校生になったシャロンは密かにひかれていたケヴィンと心を通じ合わせるが…。

監督:バリー・ジェンキンス 出演:トレヴァンテ・ローズ他/1時間51分/ファントム・フィルム配給/3月31日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他にて公開  http://moonlight-movie.jp

嵐の大野と二宮が新CM「やっぱり、いっぱいある」

2017.03.28 Vol.687

 嵐の大野智と二宮和也が28日、都内で行われた「“地元の誇りをおいしさに変えて”47都道府県の一番搾り」新CM発表会に出席した。「47都道府県の一番搾り」は、都道府県ごとに、それぞれ味の違いや個性を合楽しめるのが特徴の商品で、今年も地域限定で発売される。

 嵐は、昨年に引き続いて、テレビCM、地域ごとの広告などに登場する。 47種類すべてのパッケージがお披露目されると大野は「やっぱり、いっぱいありますね」と、一言。 完成したCMやポスターについては「完璧じゃないですかね。なかなか知ることができない県のこともより深く知ることができていい」と胸をはった。

 発表会では、大野が「はんなり」と『京都に乾杯』、二宮が「豪快!」っと『鹿児島に乾杯』を試飲。「上品さを感じますね。おいしい」という大野。二宮は「大野さんに伝わるということは日本全国に通じますから」と太鼓判を押した。

 「47都道府県の一番搾り」は、4月4日から順次発売。

乃木坂46新CM 白石麻衣から告白!?

2017.03.28 Vol.687

 人気アイドルグループ・乃木坂46が、「明治白のひととき珈琲」「明治 The MilkTea」のイメージキャラクターとして、新CMとWEB限定ムービーに出演している。今作では、メンバーがフレッシュなオフィスワーカー役などに挑戦。さらにメンバーの白石麻衣が「好きだよ」と告白するシーンも用意されている。

 今回のCM第二弾となる『明治しまるボトルシリーズ「ゆったり、飲も。」』篇では、白石麻衣、松村沙友理、衛藤美彩、西野七瀬。そして新たに加わった伊藤万理華の5人が出演。今回も、それぞれが会社の会議室や休憩室、そして彼氏の部屋など、さまざまなシチュエーションに登場し、「お疲れさま!!」「ゆったりしよ。」などの癒しの言葉が。視聴者目線でストーリーが進むため、まるで本人と一緒にいるような気分が味わえる内容となっている。またWEB限定ムービーでは、メンバーそれぞれのストーリーを楽しむことができる。

 撮影を終えたメンバーは、今作について白石は「WEBムービーは、メンバーそれぞれ、いろいろなキュンキュンなシチュエーションで撮ったので、そこは見て欲しいところです」。伊藤は「OLの格好をして撮影をすることが初めてで、21歳ってOLの役なんだなぁって、感慨深く思いました」と語った。

 新CM『明治しまるボトルシリーズ「ゆったり、飲も。」』篇は3月28日より放送開始。また、WEB限定ムービー&メイキングも27日より5週連続で順次公開。

編集部オススメMOVIE『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』

2017.03.28 Vol.687

 1963年11月22日。パレードの最中、ジョン・F・ケネディ大統領が暗殺される。しかしファーストレディ・ジャッキーに悲しんでいる時間はなかった。夫の名と功績が後世に残るかどうかは、この数日間の自分の行動にかかっていることに気付いたのだ。

監督:パブロ・ラライン 出演:ナタリー・ポートマン他/1時間39分/キノフィルムズ配給/3月31日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他にて公開  http://jackie-movie.jp

EXILE TAKAHIRO舞台初挑戦『MOJO』

2017.03.28 Vol.687

 1990年代にイギリス演劇界で鮮烈のデビューを飾り、今は『007/スペクター』の共同脚本を?掛けるなどハリウッド映画界からも熱い注?を浴びるジェズ・バターワース。彼の処女作にして、イギリス演劇界最⾼の栄誉とされるオリヴィエ賞最優秀新作コメディー賞に輝いた伝説の舞台「MOJO(モジョ)」が、最強のキャストを擁してついに日本初演。

 抜群のリズム感に満ちたスピーディーな会話劇で、ダークなこと極まりない若者たちの不安定な心理をあぶり出していく。“イギリス演劇界のクエンティン・タランティーノ”とも称されるバターワースの傑作に更なる新鮮味を加えるのは、演出・上演台本を?掛ける??豪。

 また、本作でEXILE のメインボーカリストとして人気を博しているTAKAHIRO が初舞台に挑む。TAKAHIROが挑む主人公・ベイビーは、ロンドンにあるナイトクラブのオーナーの息子役。幼いころから父親との確執を抱えており、日頃から気性が荒く、極端に冷たい部分を併せ持つ、歪んだ性格の荒くれ者。ある事件をきっかけに仲間内で起こる抗争の中心人物を演じる。

 共演には 波岡一喜、木村 了、尾上寛之といった実力派俳優のほか、若手ながらその幅広い演技力で頭角を現している味方良介、横⽥⿓儀らがTAKAHIRO の脇を固め「MOJO」の世界観を作り上げる。21世紀の東京を震撼させる伝説の舞台が今夏、誕生する。

【 STORY】ロックンロール・カルチャー全盛の1950 年代後半。ロンドンのアトランティック・クラブでは17歳のスター歌手シルバー・ジョニーの人気に火がつき、その利権を巡って地元のギャングとクラブオーナーの間でキナ臭い空気が漂っていた。そんな不穏な気配はいざ知らず、クラブの下働きの連中はくだらない世間話に花を咲かせては飲み明かす毎日。そんなある夏の日、事件が起こる。クラブの?々はひどく動揺するが、オーナーの息?ベイビーは奇妙なほど冷静だった。不信と欺瞞が渦巻く中、運命の夜が訪れる──。

Copyrighted Image