SearchSearch

【和む〜】かわいい柴犬の日常を集めました!

2017.10.17 Vol.Web Original

このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真をご紹介。

第3回で紹介するのは、コロコロしたフォルムと従順な性格で根強い人気を誇る柴犬。散歩やボール遊びに夢中な柴犬の日常風景をお届けします。

<はなちゃん / 3歳11ヶ月>

飼い主の柴犬 はなさんのコメント「只今妊娠中~! かわいい赤ちゃんと新しい年を!」
(編集部)新しい家族に会える日が楽しみですね!

<ゆき丸くん / 2歳0ヶ月>

飼い主のゆきゆずさんのコメント「ひまわりの里でにっこり笑顔」
(編集部)ひまわりに囲まれてごきげんのご様子!

<でんくん / 7歳2ヶ月>

飼い主のでんちゃんままさんのコメント「7歳シニアに突入! 7歳で3匹のパパになりました。 子供達には負けないぞー!
(編集部)一家の大黒柱!頑張れー!

<元太くん / 3歳6ヶ月>

飼い主のげんたさんのコメント「夏祭り」
(編集部)盆踊りは楽しかったかな?

<大福とチクワくん / 0歳11ヶ月>

飼い主のchikuwadaifukuさんのコメント「豆柴のチクワと柴の大福 夕さんぽで綺麗な夕陽を眺めて」
(編集部)たまには立ち止まって景色を眺めてみるのもいいですね!

<まめちゃん / 2歳5ヶ月>

飼い主のけこいるさんのコメント「遊んで、遊んで~~!」
(編集部)遊んであげて〜〜!飼い主さんのことが大好きなんだね!

<ドン / 12歳6ヶ月>

飼い主の黒猫娘さんのコメント「おじいちゃんだけど元気だよー」
(編集部)人間年齢だと約65歳!日向でのんびり中!

<あつかんちゃん / 2歳7ヶ月>

飼い主のマッキーさんのコメント「チャームポイントは笑顔☆ ボール遊びが大好き‼︎」
(編集部)水色のボールがお気に入り!


<春道くん / 1歳10ヶ月>


飼い主のくろっちゃんさんのコメント「いつもの朝のお散歩風景 この日はとってもお天気が良く空もキレイだったのでパシャリ」
(編集部)朝のお散歩でリフレッシュ!いいお天気!

<トンちゃん(くん) / 3歳4ヶ月>

飼い主のtakenokosanさんのコメント「歯磨きガムが 思いの外美味かったようです()」
(編集部)なんともいえない表情に癒やされる〜!

<るうくん/10歳1ヶ月>

飼い主のきよみさんのコメント「中々散歩帰らないので 強制拉致です」
(編集部)なんとも言えない表情…

<まめくん/4歳2ヶ月>

飼い主のまめさんのコメント「かぶり物にハマっています!」
(編集部)忍者みたい! 冬はニット帽かな?

<金太郎くん/8歳4ヶ月>

飼い主の☆ミそら☆ミさんのコメント「初めてのドッグランで沢山遊んだよ!」
(編集部)同じ表情で仲良し!

<ちゃちゃまるくん/2歳3ヶ月>

飼い主のちゃじゃまるさんのコメント「散りゆく桜の木の下で。」
(編集部)すごいカメラ目線!

<かりんちゃん/11歳11ヶ月>

飼い主のかりあいさんのコメント「シャンプーしたてで大満足(^^) ペロッ」
(編集部)さぱりしたね!

<テツくん/2歳2ヶ月>

飼い主のシバ太郎さんのコメント「ボール遊びは、誰にも負けないよ!(^^)!」
(編集部)大きいボールだってお手のもの!

<麦ちゃん/8ヶ月>

飼い主のぇりぃさんのコメント「夕方お散歩中夕焼けに照らされた麦が綺麗だったので撮りました。」
(編集部)素敵なワンショット!

<エリザちゃん/3歳11ヶ月>

飼い主のむらなさんのコメント「雪が積もると、自分で鼻に雪を乗せます。 この後はペロリと舐める様です。」
(編集部)雪は美味しかったかな?

<クロくん/4歳3ヶ月>

飼い主のクロパパさんのコメント「親ばかしてます。日に日にかわいさが増しています。」
(編集部)大きなあくび! マロ眉がかわいいね!

<小夏ちゃん/9歳4ヶ月>


飼い主のみーちゃん613さんのコメント「早くお正月来ないかな(^o^) 着物で初詣に行きます。」
(編集部)あったかそう! 来年が待ち遠しいね!

協力:株式会社ファインシード 愛犬ポータルサイト 『ワンダホー』の「2018年戌(いぬ)年カレンダーフォトコンテスト」より https://pettokei.com/cal-contest/arrival

EXILE SHOKICHIのMVをAKIRAが製作 究極のラブストーリーを披露

2017.10.17 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループEXILE/EXILE THE SECONDのパフォーマー・AKIRAが17日、同グループのヴォーカル・SHOKICHIが作詞作曲を手掛けた楽曲「Shelly」のミュージックビデオを製作したことを発表し、動画配信サイトYouTubeで公開した。

 今作で、自身初めてとなるミュージックビデオ製作のディレクションに挑戦したAKIRAは、「アクティングをしながらダンスをしたり、ダンスにアクティングを織り交ぜたり、自分の特徴を生かせるのはないかなと思った時に、自分でディレクションをした映像作品というところが、自分の個性を活かせるかなと思った」と経緯を語り、「ものすごく新鮮でしたし、改めてディレクションすることによって、客観的に自分を見れてすごく良い勉強にもなったし、作品作りが楽しくなった」と撮影を振り返った。

ダンスでアースをハッピーに! DEP、THE SECONDらがフェス

2017.10.16 Vol.Web Original

 ダンスと音楽の野外フェスティバル「DANCE EARTH FESTIVAL 2017」が15日、幕張海浜公園でフィナーレを迎えた。EXILE ÜSAがかねから進めている「ダンスアース」プロジェクトの一環で、14、15と2日間にわたって開催。ÜSA率いるDANCE EARTH PARTY(DEP)を筆頭に、EXILE THE SECOND、GENERATIONS FROM THE EXILE TRIBEなどが出演し、雨粒が落ち、ときおり吹き付ける寒風さえも吹き飛ばす熱っぽいライブを繰り広げた。

今見るべき舞台『出てこようとしてるトロンプルイユ』ヨーロッパ企画

2017.10.15 Vol.699

 かつてはSF的なシチュエーションの中で巧妙に伏線を張り巡らせた会話を展開するコメディを得意としていたヨーロッパ企画。しかし映画化された『サマータイム・マシンブルース』以降は会話より構造で見せる笑いへシフトチェンジ。
 最近では「迷路コメディ」「ゲートコメディ」というように物語性よりも「企画性」に重点を置いた作品が多くみられるようになっている。

 とはいっても、もともとの会話の妙とか物語性をおろそかにしているわけではなく、企画性はあくまでプラスオン。それは昨年上演された『来てけつかるべき新世界』で作・演出の上田誠が第61回岸田戯曲賞を受賞していることでも明らか。

 今回はだまし絵をめぐる「だまし絵コメディ」。トロンプルイユというのはだまし絵のことだそう。これまでの作品の中でも予想のつかなさでは群を抜く?

 関東エリアでは東京公演のほかに横浜公演(11月16〜19日、KAAT芸術劇場 大スタジオ)もある。

【TSUTAYA・Comic】実写映画化された名作たち映画の先の物語を読もう!

2017.10.14 Vol.699

話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。
TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

朝ドラで悪漢退治の高橋一生、リアルに守るのは自分の目

2017.10.13 Vol.Web Original

 メガネの似合う各界の著名人に贈られる、第30回日本メガネベストドレッサー賞の表彰式が11日、東京ビッグサイトで行われた。

 今回受賞したメンバーは、芸能界部門の高橋一生と土屋太鳳を始め、サングラス部門の森星など、今をときめく顔ぶれ。

 芸能界部門でトロフィーを受け取った高橋が「とてもうれしく思っているのですが……僕は視力が2.0で……」と挨拶すると大きな歓声と笑い声。ただメガネは仕事でもプライベートでも愛用しているといい、15本ほど所有しているそう。さらに「子供のころと大人になってから空の青さが違いませんかと勧められてまんま信じて透明なメガネをかけています」と話した。

 同じく芸能界部門で受賞した土屋は「メガネに負けない人としての魅力が大切なのかなと感じています。メガネを愛しメガネに愛される女性であり女性となれるよう精進していきたいと思います」と話した。

川栄李奈が投票呼びかけ「投票しに行って!」

2017.10.13 Vol.Web Original

 川栄李奈が12日、都内で行われた「第48回衆議院議員総選挙」期日前投票デモンストレーション記者発表会に出席、「ぜひ投票しに行ってください」と期日前投票への参加を呼び掛けた。

 選挙啓発イメージキャラクターを務める川栄。大役に「本当にびっくりしています。選挙の時期になるとよく見かけていたので、そのポスターに自分が出ているのがすごく不思議な気持ちです」とコメント。すでに期日前投票を済ませたといい「仕事とは全く違う緊張感で、とてもドキドキしながら投票しました」と話した。

 期日前投票は21日までできる。

【明日は何を観る?】『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』

2017.10.13 Vol.699

 猿と人類の全面戦争が勃発してから2年後。シーザー率いる猿の群れは森の奥深くに築いた砦で身を潜めていた。ある夜、奇襲を受け妻と長男を失ったシーザーは、冷酷な人間のリーダー、大佐へ復讐するためわずかな仲間とともに旅に出る。

嵐相葉がインスタ映えスイーツ「リーダーにお世話になることはできない」

2017.10.12 Vol.Web Original

 嵐の相葉雅紀が12日、都内で行われた「カルビー フルグラ いいじゃん!みんなのレシピWキャンペーン」発表会に出席した。

 発表会では、キャンペーンのひとつ「グラノーラインスタ映えレシピコンテスト」にちなみ、相葉自らフルグラを使ってインスタ映えするスイーツに挑戦。途中、水切りしたヨーグルトを入れ忘れるハプニングもあったものの、さらに生クリームを追加して軌道修正。最後に、白い綿あめにチョコでデコレーションをして完成させた。

【明日は何を観る?】『エルネスト』

2017.10.12 Vol.699

 1959年7月。日本滞在中のチェ・ゲバラが急に広島を訪問。地元新聞の記者・森は「アメリカにこんなひどい目に遭わされてなぜ怒らないのか」というゲバラの言葉に立ち尽くす。それから数年後。キューバの医学校に通う日系人青年、フレディ前村はゲバラと出会い大きな感銘を受ける。

「トリバゴ」のナタリー・エモンズが12月にシアターオーブで日本初舞台

2017.10.11 Vol.Web Original

「アメリカのクリスマスを日本の皆さんとシェアできれば」
 ホテル比較サイト「トリバゴ」のCMで人気のナタリー・エモンズの日本での初舞台出演が決まった。

 昨年に続き、12月に渋谷の東急シアターオーブで上演される『ブロードウェイ クリスマスワンダーランド』にシンガーとして出演する。

 11日には東急シアターオーブエントランス特設会場で発表を兼ねたミニライブが行われ、エモンズは『レット・イット・スノー』と『恋人たちのクリスマス』の2曲を披露。その伸びやかな歌声に、特設会場を通りかかった人々も足を止め聞き入った。

 エモンズはアメリカではシンガーソングライターとして活動。ジブリ映画をきっかけに日本に興味を持ち、来日後は大阪のユニバーサルスタジオ・ジャパンのショーメンバーとして活躍するなど、シンガー、パフォーマーとして確かな実力を持つ。

 ライブを終えたエモンズは「すごく緊張したが、今年初めてクリスマスソングを歌って、ちょっと早いクリスマスを感じられました。楽しかった」と笑顔を見せた。そして今回の出演については「すごくうれしかった。私は歌が好きだし、クリスマスシーズンは大好き。アメリカのクリスマスを日本の皆さんとシェアできればうれしい」と話した。

Copyrighted Image