東京都は6日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1062人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は103人。重症者は7人。
病床の使用率は15.4%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率6.2%だった。
50代から90代までの男性3人の死亡も報告された。
東京都は6日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1062人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は103人。重症者は7人。
病床の使用率は15.4%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率6.2%だった。
50代から90代までの男性3人の死亡も報告された。
東京都は5日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに906人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は98人。重症者は7人。
病床の使用率は15.2%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率5.7%だった。
50代と90代までの男女3人の死亡も報告された。
東京都は4日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに994人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は119人。重症者は6人。
病床の使用率は15.1%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率5.7%だった。
30代から90代までの男女3人の死亡も報告された。
東京都は3日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2187人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は313人。重症者は6人。
病床の使用率は15.2%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率5.7%だった。
60代から80代までの男女2人の死亡も報告された。
東京都は2日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2604人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は438人。重症者は6人。
病床の使用率は15.2%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率5.4%だった。
50代と70代の男女2名の死亡も報告された。
元バレーボール女子日本代表の栗原恵さんが監修するサンダルの新ブランド「meg.」が誕生した。
「LIVE YOUR LIFE」をコンセプトに、足の負担の軽減とファッション性を取り入れたサンダル。程よい弾力があるEVA素材を使用し歩行時の衝撃を吸収、足の負担を軽減する。トレーニングの後や長時間の歩行による足の負担を足元から癒すリカバリー効果が期待できるという。
土踏まず部分はアーチ状に膨らんだ作りでより足裏にフィット、ソール部分は約5センチの厚底タイプで足裏のクッション性をより感じられる作りになっている。また、ソール裏にはラバーを貼り付けており、雨の日や滑りやすい場所でも安心して着用できる。
ファッションアイテムとしても活用できるようなデザイン性を取り入れている。マット感のある質感の落ち着いた雰囲気で普段のファッションとの相性もよく、程よい抜け感のある印象的な足元を演出する。
つま先が足袋のようにスプリットされた「TABI」と、編み込まれたデザインが特徴的な「GURKHA」の2タイプ。いずれも8690円(税込)。
東京都は1日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに837人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は71人。重症者は7人。
病床の使用率は14.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率5.4%だった。
70代の女性1名の死亡も報告された。
東京都は30日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに976人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は129人。重症者は5人。
病床の使用率は14.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率3.9%だった。
東京都は29日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1915人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は275人。重症者は4人。
病床の使用率は14.0%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率3.6%だった。
東京都は28日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1613人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は250人。重症者は4人。
病床の使用率は13.7%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率3.6%だった。
50代から80代までの男女3名の死亡も報告された。
東京都は27日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1663人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は207人。重症者は4人。
病床の使用率は13.2%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率3.6%だった。
80代から90代までの男性4人の死亡も報告された。