SearchSearch

SixTONESのジェシー「勇気や希望を伝えられたら」ミュージックソン生放送中

2021.12.24 Vol.Web Original

 

 クリスマスイブ恒例の「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」(ニッポン放送)が放送中だ。

 今年は、SixTONESがパーソナリティを担当。キャッチフレーズ「ココロのバトン MY HEART YOUR HEART」に合わせて、メンバーそれぞれがテーマを持って、視覚障がいについてさまざまな角度から勉強し、体験取材を行い、「ハートフルレポート」と題してレポート。また、取材を基に制作された「ハートフルストーリー」を朗読する。

 放送前に、ジェシーは「自分たちの想いを届けて、勇気や希望を伝えられたらうれしいです。リラックスして、とにかく楽しんで、SixTONESらしいラジオをお届けしたいです」と、意気込んでいた。

「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」は、目の不自由な方が安心して街を歩けるように『音の出る信号機』を設置する基金を募るチャリティ・キャンペーン。1975年にスタート、今年で47回目となる。募金の受付期間は2022年1月31日まで。

 番組は、毎年クリスマスイブの正午から24時間生放送している。

 

バチェラー4 休井美郷の「くるみパン」発売 南青山の人気ベーカリーとコラボ

2021.12.24 Vol.Web Original


 婚活バラエティー『バチェラー・ジャパン』のシーズン4への出演で注目を集める休井美郷(きゅういみさと)と南青山の人気ベーカリー「バイキングベーカリーエフ」がコラボレーション、番組内で好評だった「くるみパン」の発売が24日スタートした。24、25日の2日間は休井が自ら店頭に立って販売をしている。

 コラボレーションは「バイキングベーカリーエフ」が番組を見て休井にオファー。休井がレシピを提供し、実現した。発売スタートとなったこの日は、お昼どきには休井の「くるみパン」を求めてやってくる買い物客の姿も多く見かけられた。 

 

那須川天心vs武尊が電撃決定。来年6月に58kg契約で対戦

2021.12.24 Vol.Web Original

 対戦が期待されていた武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)と那須川天心(TARGET/Cygames)の試合が来年6月に行われることが12月24日、発表された。

 この日、武尊、那須川、RIZINの榊原信行CEOが出席の上で会見が行われた。会見の冒頭、榊原氏が「6月に戦うことが正式に決まりました」と発表した。

 具体的な日程と場所については明かされなかったが、榊原氏は「6月某日、日本で一番インパクトのある会場。これから調整していく」と話した。ルールについては体重は58g、前日計量で翌日の体重の戻りは4kgまで。1キャッチ1アタックありのキックボクシングルールとなる。榊原氏は「ジャッジの基準も明文化していく。判定も見える化したい」と語った。

亀梨和也、主演ドラマがクランクアップ!「作品もそうですけど、改めて人生は旅」

2021.12.24 Vol.Web Original

 

 亀梨和也が主演する「連続ドラマW 正体」(WOWOWプライムなど)がクランクアップ、その現場の様子が公開された。

 最後の撮影は、主要キャストが集結し、物語の中でも重要なシーン。第3話と第4話を担当する谷口監督から「OK!」が出ると、亀梨はほっとした表情を見せた。「本当にお疲れ様 でした!」と頭を下げ、「作品もそうですけど、改めて人生は旅だなと。それぞれのシチュエーションで今回も様々な方たちとの出会いがあり、その瞬間を本当に大切にするということを改めて感じさせられました。現場でも、自分の孤独と、そして出会いでつながる温かさというものを共演者の皆さんから感じさせていただきましたし、スタッフの皆さんともこ の孤独と温もりとの非常に良い距離感を保っていただいて、心より感謝しております。」とキャストやスタッフを労った。

 ドラマは、染井為人の傑作サスペンス「正体」 を映像化するもの。ある夫婦の殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑を宣告された男が移送中に脱獄。逃走しながらも潜伏先で出会う人々を様々な窮地から救っていく。

『事故物件 恐い間取り』でタッグを組んだ中田秀夫監督が第1話と第2話を担当している。放送・配信は 2022年3月。

吉沢亮「出し切ったとは言わないけど、結構出した」2021年を振り返る

2021.12.24 Vol.Web Original

 吉沢亮が出演する電子コミックサービス「LINE マンガ」の新CMの放映が24日からスタートする。

 新CMは「再婚承認を要求します」篇で、CGで表現された宮殿内を全力疾走する。「思ったより走りました。疲れました」と、吉沢。

 

来春開催予定の「こども未来国連」に向け林外相「SDGsは大事な目標。我々も協力していけたら」と協力を約束

2021.12.23 Vol.Web Original

 SDGsピースコミュニケーションプロジェクト「こども未来国連」のボードメンバーである代表幹事の一木広治氏、中山泰秀前防衛副大臣兼内閣府副大臣らが12月23日、林芳正外務大臣を訪問した。

「こども未来国連」は2019年に東京オリンピック・パラリンピック公認プログラムとしてスタートし、2020年より内閣府認証プログラムとして継続活動している「BEYOND 2020 NEXT FORUM」から創出されたもの。外務省も後援し「世界の子ども達が集まり、SDGsをテーマに平和で豊かな世界について表現し、語り合う“ピースコミュニケーション”の場」を旗頭に、子供たちが世界視点で社会課題について考える場となっている。

 今年3月には東京・有明にある「スモールワールズTOKYO」で第1回を開催。「2030年の世界はどうなっていてほしいか。そのためにはどのようなアイデアが必要か」を議題に22カ国約50人の子供たちがアイデアを出し合った。この第1回にはボードメンバーであるジャーナリストの堀潤氏、ミュージシャンのMIYAVIらも参加。プロジェクトを支援してきた加藤勝信官房長官(当時)や井上信治万博担当大臣(当時)、中山泰秀防衛副大臣(当時)、鈴木隼人外務政務官らによる国会議員サポーターズクラブも設立された。

 次回は来年3月に開催の予定。今後、年1回のペースで開催し、2025年には「大阪・関西万博」での開催も目指している。また7月には子供たちのメッセージをニューヨークの国連本部に直接届けに行くプランもあることから、この日、一木氏らは林外相に協力を要請。林外相も「SDGsは大事な目標。我々も協力していけたら。前向きに考えていきたい」などと協力を約束。また「子供といっても結構よく考えている。『こども国会』は私も何回か見ていますが、しっかりしているし本質的な鋭い質問も出る。我々も勉強になる」などと「こども未来国連」の趣旨にも賛同した。

宇垣美里がアナウンサー役 黒木華が主演の『ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○』

2021.12.23 Vol.Web Original

 

 宇垣美里が、1月16日スタートの木曜劇場『ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○』(フジテレビ系、毎週木曜22時~)に出演することが発表された。

 完全オリジナルの社会派“風”お仕事エンターテインメント。ネットニュースの編集部が舞台のドラマ。そこで働く者たちの姿を通じて、人と人とのつながりを描く。宇垣は、ドラマの中で編集部員たちが劇中で見るワイドショー番組『ハヤミミ!』でMCを務める女性アナウンサーを演じる。

 宇垣はアナウンサー役は会社員時代に経験済みだそうで、「自分にとって慣れ親しんだ舞台ということもあって、その点ではとても落ち着いて臨めているのではないかなと思います」と、落ち着いたコメント。「どちらかというと、ちらっと出てくるところを楽しみにしていただけたらなと思っています。フィクションではあるのですが、そのちらっと出てくるニュースのシーンがなじみのある情報番組になっていると思うので、フフっと笑っていただけたらいいなと思います」

 また、ワイドショーの名物司会者は大鶴義丹が演じる。宇垣によれば「服装がすごくかわいい」という。

 ほか出演に、溝端淳平、野村周平、野間口 徹、石井杏奈、寛一郎ら。

 初回は15分拡大放送。

東京都、23日の新規感染者は37人、重症者は2人

2021.12.23 Vol.Web Original

 東京都は23日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに37人確認されたと発表した。重症者は2人。

 感染者の年代は、多い順に、20代が15人、30代、40代がそれぞれ7人、50代が3人、70代が2人、10代、60代、80代が1人だった。

Girls²がおいしいコラボ企画 #ピザーラお届けダンス をTikTokで公開  

2021.12.23 Vol.Web Original

 

 ガールズ・パフォーマンスグループのGirls²(ガールズガールズ)と宅配ピザの「PIZZA-LA」のコラボ企画が28日からスタートする。

 2022年1月12日リリースのファーストアルバム「We are Girls²」のリリースに合わせた企画で、メンバーがアルバムの収録曲「人人人生紹介ソング」で「#ピザーラお届けダンス」を踊る動画をTikTokで公開。さらに「#ピザーラお届けダンス」で動画を投稿してもらい、その中から抽選で「Girls²オフィシャルTikTokアカウント」からメンバーがコメントする。

 また対象の店舗でピザをお持ち帰りで購入して合言葉を伝えると、「ピザーラオリジナル Girls²クリアファイル」のプレゼントもある。クリアファイルは全3種類でランダムでプレゼントされる。

 Girls²は、特撮実写ドラマ『ガールズ×戦士シリーズ』の卒業生で結成された9人組ガールズ・パフォーマンスグループ。

 キャンペーンは、2022年1月31日まで。

@girls20190625 ピザーラお届けダンス🍕柚葉ver🍋皆さんも是非チャレンジしてください💕#ピザーラお届けダンス #Girls2 #ガールズガールズ #WeareGirls2 #人人人生紹介ソング #ピザーラ #小田柚葉 #teen #fyp ♬ jinjinjinseishoukaisong – Girls2

紫雷イオが色恋沙汰のエレクトラ・ロペスをムーンサルト葬【WWE NXT】

2021.12.23 Vol.Web Original

 WWE「NXT」(日本時間12月23日配信)で紫雷イオがレガード・デル・ファンタズマのエレクトラ・ロペスと対戦し、エレクトラの色恋沙汰のすきに掌底アッパーからのムーンサルトを叩き込んで勝利を収めた。

 イオがバックステージで対峙したエレクトラに挑発されると「喧嘩を売るなら買ってやるよ」と威嚇して2人はにらみ合いを展開。さらに2人が試合で激突するとイオはスパインバスターを食らいながらもドロップキックや619、さらにミサイルキックやダブル・ニーと怒涛の連続攻撃をエレクトラに叩き込む。試合途中には突如エレクトラに好意を持つザイオン・クインとサントス・エスコバーが乱闘に発展すると、そのすきにイオが掌底アッパーからの豪快なムーンサルトをエレクトラに叩き込んで3カウント。イオは色恋沙汰のすきを付いてエレクトラを撃破した。

KUSHIDA &イケメン二郎が勝手に日本語実況。ライバル3チームと大乱闘に【WWE NXT】

2021.12.23 Vol.Web Original

 WWE「NXT」(日本時間12月23日配信)で“ジャケット・タイム”ことKUSHIDA &イケメン二郎が因縁のグリズルド・ヤング・ベテラン(GYV/ザック・ギブソン&ジェームス・ドレイク)らと大乱闘を繰り広げた。

 この日はGYVとクリード・ブラザーズ(ジュリアス&ブルータス)が対戦したのだが、試合途中に突如ジャケット・タイムが実況席を自分たちで運びながらリングサイドに現れるとイケメン二郎が「KUSHIDAさん、こないだ初めて一蘭食べたらしいですね」と話し始めると、KUSHIDAも「そういえばさ、F1見た?」とまさかのプライベートトークを展開。

Copyrighted Image