SearchSearch

宇賀なつみ「自分の心の声をきけるようになった」新しい日常

2020.07.19 Vol.Web Original

 フリーアナウンサーの宇賀なつみが新しい日常、”ニューノーマル”について語るインタビュー動画が公開中だ。

 新型コロナウイルスの影響で多くの人が変化を受け入れながら進んでいくことが求められているが、宇賀は「些細なことでいいので、少しでも自分ががんばったこと、できたことを認めてほめてあげる。自分のことは自分がちゃんと認めてあげて応援してあげると、ちょっとずつ気持ちは前向きになれるし、ハッピーになれる。そうすることで、また前を向けるし、一歩ずつ踏み出す力になる」とエールを送っている。

シアターGロッソのヒーローショー8月1日に再開へ 「僕と握手!」はなし

2020.07.19 Vol.Web Original

 シアターGロッソは、スーパー戦隊「魔進戦隊キラメイジャー」のヒーローショー「今こそ、みんなでキラメこうぜ!奇跡を起こすキラメンタル!!」を8月1日にスタートする。同施設では、新型コロナウイルスの影響で全公演を中止しており、約5カ月ぶりのヒーローショーとなる。

 ショーでは、キラメイジャーの5人に加えて、ワンダーな6人目の戦士キラメイ シルバーも登場する。さらに、騎士竜戦隊リュウソウジャーからリュウソウレッドとリュウソウ ゴールドが参戦する。
 
 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、後楽園ゆうえんち時代から、「僕と握手!」のフレーズで親しまれてきた、開場時のヒー ローによる出迎えや、ヒーローへの声援を促す演出は中止。公演終了後に、自分の席からカメラやスマートフォンで舞台上のキラメイジャーを撮影できる「キラメイジャー スペシャル撮影タイム」を実施する。

 シアターGロッソにキラメイジャーが登場するのは初だがショーは”第2弾”。第1弾「シアターGロッソに現る!!」は全公演を中止した。

ワイアットが“スワンプ・ファイト”で「お前を破壊する」とストローマンを挑発【WWE】

2020.07.18 Vol.Web Original

「ザ・ホラーショー・アット・エクストリーム・ルールズ」で対戦

 WWE「スマックダウン」(日本時間7月18日配信、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)でブレイ・ワイアットがPPV「ザ・ホラーショー・アット・エクストリーム・ルールズ」の“スワンプ・ファイト(沼地戦)”で激突するブラウン・ストローマンに不気味なメッセージを送った。

 沼地前からVTR映像で登場したワイアットは「沼地は美しくて平和だ。ストローマンはまるで迷った羊が家を探しているようだった。そして家(沼地)を見つけた。俺は真実、目的を与え、モンスターのお前を作り上げた。モンスターは去ってしまったが、沼地は一度入ったら抜けられないぞ。俺はモンスターのお前を破壊する」と“師弟対決”向けてストローマンを挑発した。

アスカ&ニッキーが異色タッグも前哨タッグ戦でベイリー&サーシャに敗戦【WWE】

2020.07.18 Vol.Web Original

「ザ・ホラーショー・アット・エクストリーム・ルールズ」でサーシャを相手に王座戦

 WWE「スマックダウン」(日本時間7月18日配信、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)でロウ女子王者アスカがニッキー・クロスとの異色タッグでベイリー&サーシャ・バンクスとPPVの前哨タッグ戦で激突した。

 PPV「ザ・ホラーショー・アット・エクストリーム・ルールズ」ではアスカvsサーシャのロウ女子王座戦、ニッキーvsベイリーのSD女子王座戦が決定している中で、アレクサ・ブリスの“モーメント・オブ・ブリス”でニッキーとSD女子王者ベイリー&サーシャが舌戦を展開。そこへアスカがサプライズ登場すると5人入り乱れての乱闘からタッグ戦に発展した。

 試合が始まるとニッキーがベイリーに襲い掛かるも、ベイリー&サーシャのチーム攻撃に捕まって劣勢の展開。なんとか交代したアスカがショルダータックルやスライディング・ニーで攻め込めば、息を吹き返したニッキーもクロスボーをサーシャに決めると解説席に上がって反撃成功をアピール。

 さらに試合終盤ではアスカがサーシャのメテオラをかわしてハイキックを決めるも、最後はベイリーがロープを使ってニッキーを丸め込んで3カウント。アスカ&ニッキーは前哨タッグ戦で互角の攻防を展開するもベイリー&サーシャに無念の敗戦を喫した。

 PPV「ザ・ホラーショー・アット・エクストリーム・ルールズ」は日本時間7月20日にWWEネットワークで配信される。

中邑真輔&セザーロvsニュー・デイのSDタッグ王座戦がPPVで決定【WWE】

2020.07.18 Vol.Web Original

試合形式は「テーブル戦」

 WWE「スマックダウン」(日本時間7月18日配信、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)で中邑真輔&セザーロとニュー・デイのSDタッグ王座戦がPPV「ザ・ホラーショー・アット・エクストリーム・ルールズ」で行われることが決定し、その試合形式をかけてセザーロとビッグEが激突した。

 セザーロが得意のアッパーカットで攻め込むと、ビッグEもベリー・トゥ・ベリー3連打やビッグ・スプラッシュで反撃。さらにセザーロがジャイアントスイングからシャープシューターを決めて攻め込むと、終盤にはセコンドの中邑がレフェリーの死角を突いてビッグEにハイキックを決めてアシスト。続けてセザーロが必殺のニュートラライザーでビッグEを沈めて3カウント。勝利したセザーロと中邑は「先週、コフィとビッグEをテーブルに叩き付けたのは最高だったな。PPVはテーブル戦だ」とSDタッグ王座戦の試合形式を“テーブル戦”に決定した。

 中邑&セザーロとニュー・デイのSDタッグ王座戦が行われるPPV「ザ・ホラーショー・アット・エクストリーム・ルールズ」は日本時間7月20日にWWEネットワークで配信される。

“朝倉未来と対戦予定だった”朴光哲が初参戦で修斗のホープ・青井と対戦【RIZIN】

2020.07.18 Vol.Web Original

引退をかけた「Road to 朝倉未来」

「RIZIN.22」「RIZIN.23」の第2弾カード発表会見が7月18日、東京都内で開催された。同大会は8月9、10の2日間に渡り、神奈川・横浜のぴあアリーナMMで開催される。

 4月の横浜大会で朝倉未来と対戦予定だった朴光哲(KRAZY BEE)がRIZIN初参戦で修斗の青井人(BLOWS)と対戦する。

 青井は修斗でプロデビュー後6連勝を飾り、環太平洋王座に挑戦したものの、当時の王者・高橋遼伍に判定負け。そこから3連敗とどん底に落ちたものの、今年2月に復活勝利を挙げ、再びトップ戦線に浮上してきた。

 朴は「“朝倉未来選手とやる予定だった”でおなじみの朴光哲です。とにかくやることに意義があるというか。一時はどうなるのだろうと思ったが、試合ができることが本当にうれしい。スタッフの皆さん含め、ありがとうございます。もうやるしかないんで。これで負けてもどっちみち辞めると思うので、“Road to 朝倉未来”目指して頑張ります。引退勝負、よろしくお願いします」と挨拶。

しずちゃん、「山ちゃんにだいぶやばいなあって言われた」ロバート山本、プラス・マイナス岩橋らよしもと芸人が絵画展

2020.07.18 Vol.Web Original

よしもと芸人の個性豊かな作品が集まる「よしもと美術館サテライト展 イン 東急プラザ渋谷」が開催中だ。アートに秀でた芸人たちによる作品を展示するもので、しずちゃん(南海キャンディーズ)、山本博(ロバート)、岩橋良昌(プラス・マイナス)、 たいぞう、佐久間一行、川島明(麒麟)が参加している。

元K-1の皇治がついにRIZIN参戦発表。榊原氏が「9日に出て」と公開オファー【RIZIN】

2020.07.18 Vol.Web Original

「ファンに新しい景色を見せると約束した。男が言ったことを貫こうと思ってここに来た」

 元K-1ファイター・皇治(TEAM ONE)のRIZIN出場が7月18日発表された。

 皇治はこの日、都内で行われた「RIZIN.22」「RIZIN.23」の第2弾カード発表会見の後に第2部として榊原信行RIZIN CEOとともに会見に臨んだ。

 皇治は「K-1から来た皇治です。自分は31歳なんですが、ここで一丁前に喋れているのはK-1のおかげ。K-1があったから今の自分がある。自分はK-1選手としてここに来たいと思って、ずっと話し合いをしてきたが、それはセ・リーグの選手がいきなりパ・リーグには行けないのと一緒でルールがある。それについては何もない。自分は最後のチャレンジだと思って、シルバーウルフという大事な練習場所も失い、違約金も払って出てきました。なぜ、愛するK-1を捨てて、31歳になってまでこういうことをしたかというと、ファンと約束したから。俺のなかで一番大切なのはK-1もだが、ファンも大切。新しい景色を見せると約束したので、男が言ったことを貫こうと思ってここに来た」とここまでの経緯について語った。

 そして「自分が動いた理由はもう一つあって、それは武尊と天心。ファンが一番望んでいるカードはこれやと思う。天心も武尊も俺は尊敬している。若いのに大きな団体やいろいろなものを背負って戦っている。でもあいつらの人生は1回しかない。だから後悔してほしくない。おじいちゃんになったときに絶対に後悔すると思う。“あの時にやっておけば良かった”って。それだったら、大人どうこうではなく、自分たちの力でファンのために動いてほしいと思っている。それをあの2人はできると思っているし、ファンの前でも“やる”と公言しているので、必ずやってほしいと思っている。微力ではあるが、ちょっとでも力になれれば俺は光栄だと思っている」と続けた。

三代目JSB 山下健二郎、最新主演作『八王子ゾンビーズ』公開でアノ作品に闘志メラメラ!

2020.07.18 Vol.Web Original

 三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎が主演する映画『八王子ゾンビーズ』が公開、その舞台挨拶が18日、都内で行われ、山下、久保田悠来、藤田玲、牧島輝、松岡充の主要キャストと、鈴木おさむ監督が登壇した。

林健太が因縁のゴンナパーとついに王座戦【9・22 K-1大阪】

2020.07.17 Vol.Web Original

3年前に敗れた相手とリベンジ&防衛戦

「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN」(9月22日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の第1弾カード発表会見が7月17日、東京都内で開催された。

 K-1 WORLD GP ライト級王者の林健太(FLYSKY GYM)がKrushライト級王者のゴンナパー・ウィラサクレック(ウィラサクレック・フェアテックスジム)を相手に初防衛戦に臨む。

 2人は2017年にKrushで対戦し、ゴンナパーがKO勝ち。林は2018年12月のK-1大阪大会で行われた「K-1ライト級世界最強決定トーナメント」でゴンナパーへのリベンジを狙ったが、ゴンナパーがまさかの1回戦敗退。林は優勝し、翌年、卜部功也を破り王座を獲得。その後も強敵をなぎ倒してきたもののゴンナパーとの再戦はタイミングが合わず実現せず、王者として一つの「気がかり」が残ったままだった。

 ゴンナパーもトーナメント後にタイでの家庭の事情でしばらく日本を離れるなどした時期があったため、2019年は「K’FESTA.2」以降、試合はせず、今年1月に横山巧相手の防衛戦で復帰。6月にはトーナメントで敗れた篠原悠人にもリベンジを果たしたうえで2連続防衛を果たし、今回の林への挑戦にこぎつけた。

 対戦にあたりゴンナパーは「まずはK-1に戻ってくれてうれしい。新たなスタートという気持ちで心も体も準備万端で行く」「9月にあのベルトが誰の物か分かると思う。ベルトを獲ればこの階級で自分が一番ということを証明できる」「自分の中の目標として、このベルトをずっとほしいと思っていた」

「年間最高試合」の安保瑠輝也vs山崎秀晃がタイトルマッチで再び【9・22 K-1大阪】

2020.07.17 Vol.Web Original

山崎「格闘家としての集大成。結果がすべて」

「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN」(9月22日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の第1弾カード発表会見が7月17日、東京都内で開催された。

 K-1 WORLD GP スーパー・ライト級王者の安保瑠輝也(team ALL-WIN)が山崎秀晃(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)を相手に3度目の防衛戦に臨む。

 2人は2018年12月に行われた初のK-1大阪大会で延長にもつれ込む熱戦の末、安保がKO勝ち。この試合は年間最高試合に選ばれた。

 その後、安保は佐々木大蔵を破ると、ゲーオ・ウィラサクレックから王座を奪取。再戦も制し、そして不可思と、この階級の実力者を次々と破り、文字通りスーパー・ライト級のトップに君臨している。

 山崎は安保戦後、現在4連勝。うち3KO勝ちと実力を見せつけ、今回の挑戦にこぎつけた。

 今回の対戦にあたり山崎は「大阪大会で安保選手とのリベンジマッチでタイトルマッチということで、格闘家としての集大成だと思っている。結果がすべて。必ず勝ちに行く」「2回目で、前回は敗戦でのベストバウトで、喜んでいいのかどうかという心境だった。前回は安保選手が自分にリスペクトを持って向かってくれたが、今回は自分が挑戦させていただくということでリスペクトを込めて挑もうという心境」

Copyrighted Image