ガールズカルチャーの祭典『第30 回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER』(以下、TGC)が29日、国立代々木競技場第一体育館にて開催された。新型コロナウイルスの拡大の影響を考慮し、無観客でのイベントを決行。一般参加者向けにはLINE LIVEで生中継され、のべ約190万人が視聴した。
ニュースカテゴリーの記事一覧
白濱亜嵐ら代々木に再び『貴族降臨』! 無観客の東京ガールズコレクションでランウェイ
ガールズカルチャーの祭典「第30回マイナビ東京ガールズコレクション 2020 S/S(以下、TGC)」が29日、国立代々木競技場第一体育館で行われ、映画『貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND-』に出演する白濱亜嵐(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、川村壱馬、吉野北人、藤原樹、長谷川慎(川村以下、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、そして塩野瑛久が登場。そろって35メートル超のランウェイを歩いた。
「レッスルマニア36」でシナvs“ザ・フィーンド”の一戦が決定【WWE】
スマックダウンのリングにシナが登場
WWE「スマックダウン」(現地時間2月28日、マサチューセッツ州ボストン/TDガーデン)でジョン・シナvs“ザ・フィーンド”ブレイ・ワイアットの一戦がPPV「レッスルマニア36」(4月5日、フロリダ州タンパ/レイモンド・ジェームス・スタジアム)で行われることが決定した。
この日、シナがリングに登場すると「レッスルマニアのシーズンだ。俺はレッスルマニアで何をするのか?」と会場に問いかける。さらに「レッスルマニア出場は勝ち取るものだ。今年のレッスルマニアは俺抜きで開催される」と言ってリングを後にした。
しかし、突如会場が暗転するとステージに立つシナの背後に“ザ・フィーンド”が姿を現した。“ザ・フィーンド”が会場のレッスルマニアロゴを指差すと、対峙したシナもゆっくりうなずくと“You Can’t See Me(見えっこねぇ)” のポーズで返答した。
「レッスルマニア36」は日本では4月6日にWWEネットワーク(日本語実況版有り)でライブ配信される。
3・8 PPVで中邑&セザーロ&ゼインvsストローマンの3対1ハンディキャップIC王座戦【WWE】
調印式でストローマンが「どうせ3人を相手にすることになる」
WWE「スマックダウン」(現地時間2月28日、マサチューセッツ州ボストン/TDガーデン)で中邑真輔と王者ブラウン・ストローマンがIC王座戦の調印式に登場した。
中邑はいつものようにセザーロとサミ・ゼインを引き連れての登場。ゼインは「サイン前に契約内容を確認したほうがいい」と中邑に伝えると、ストローマンには「お前のせいで中邑は負傷して9針縫ったんだぞ」と非難。
するとストローマンは「黙れ! どうせ3人を相手にすることになるんだから契約書の内容なんて気にしない」と契約書にサインした。この発言にゼインは「みんな聞いたな。3人と闘うって言ったよな」と念押しすると中邑だけでなくゼインとセザーロも契約書にサインして3対1ハンディキャップIC王座戦が決定。
「レッスルマニア36」でゴールドバーグvsレインズのユニバーサル王座戦【WWE】
ゴールドバーグの「次は誰だ?」にレインズが登場
WWE「スマックダウン」(現地時間2月28日、マサチューセッツ州ボストン/TDガーデン)のオープニングにゴールドバーグが登場した。
ゴールドバーグは前日に行われた「スーパー・ショーダウン」で“ザ・フィーンド”ブレイ・ワイアットを破って新ユニバーサル王者となった。
ゴールドバーグは「誤解するなよ。“誰だった?”ではなく“次は誰だ?”」と問いかけるとそこに現れたのは“ビックドッグ”ことローマン・レインズ。リングでゴールドバーグと対峙したレインズは「次は俺だ!」と告げると2人のユニバーサル王座戦がPPV「レッスルマニア36」(4月5日、フロリダ州タンパ/レイモンド・ジェームス・スタジアム)で決定した。「レッスルマニア36」は日本では4月6日にWWEネットワーク(日本語実況版有り)でライブ配信される。
山崎秀晃が究極のポジティブシンキングを披露【3・22 K-1】
プロ4戦4勝の新鋭・寺島輝と対戦
「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に出場する山崎秀晃が2月29日、神奈川県内の所属ジムで公開練習を行った。
この日は1分半のミット打ちを行い、例のごとく速くて重いパンチを連発。順調な仕上がりを見せた。
山崎は今大会ではプロ4戦4勝の新鋭・寺島輝と対戦する。「K-1 WORLD GP 2016 -65kg日本代表決定トーナメント」の優勝者でKrushではスーパー・ライト級とライト級の2本のベルトも獲得するなどトップファイターの山崎は昨年8月のK-1大阪大会の平山迅、11月の横浜大会での瑠久、今年1月のKrushでの堀井翼と若い選手とのいわゆる「下克上マッチ」が続いている。寺島戦も同様の色を持った試合ではあるが、今回は伝統派空手出身同士という、もう一つ興味深い味付けのされた試合となっている。
山崎は練習後に行われた会見では寺島について「右も左もできる器用な選手。伝統派空手出身でK-1に対応した選手ということで、どういう戦い方をするのかという興味がある。聞くと結構な名門校出身。生半可ではやっていないとは思う」などと警戒しつつも「自分としては伝統派空手をK-1スタイルに変えてKrushで戦ってきたという自負や伝統派空手の中でも厳しい道場でやってきたという自負はあるので、そこでは負けない自信がある」などと伝統派空手出身のK-1ファイターの第一人者としてのプライドを見せた。
東京ガールズコレクション、笑顔を画面の向こうへ! 無観客で開催中のイベントを生中継中
ガールズカルチャーの祭典「第30回マイナビ東京ガールズコレクション 2020 S/S(以下、TGC)」が29日、無観客で行われている。モデルやアーティストたちが最新ファッションに身を包み、全長36.5メートルのランウェイを歩いてポーズを決め、モニターの向こう側のオーディエンスに向かって笑顔を振りまいている。
大迫傑、設楽悠太、井上大仁らが意気込み 1日に東京マラソンエリートレース号砲
3月1日に開催される「東京マラソン 2020」のプレスカンファレンスが28日、都内で行われた。出場する男女の招待選手が登壇、レースへの意気込みを語った。
“女王”シャーロットと王者リアがにらみ合い【WWE NXT】
試合はシャーロットがビアンカに勝利
WWE「NXT」(日本時間2月28日配信)で“女王”シャーロット・フレアーがメイン戦でビアンカ・ブレアと激突した。
前回のシャーロットのNXT登場時にビアンカが襲撃。遺恨が勃発した両者は序盤から激しい攻防を展開。
ビアンカがドロップキックやショルダータックルで攻め込めば、シャーロットもチョップの連打で反撃した。
さらにビアンカがハンドスプリング・ムーンサルトを決めると、シャーロットもボストンクラブやパワーボムを放ち両者の攻撃が過熱すると、最後はスピアーの応酬からシャーロットがナチュラル・セレクションを決めてビアンカに勝利した。
ベイラーがインぺリアムに襲撃され屈辱のKO【WWE NXT】
マイクアピール中のベイラーにランニング・ニー
WWE「NXT」(日本時間2月28日配信)でフィン・ベイラーがインぺリアムに2人掛かりで襲撃され、ランニング・ニーでKOされた。
この日、リングに登場したベイラーは「レッスルマニアのシーズンだ。プリンスの次の動きは何だ?」と自身の未来を見据える質問を投げかけると、そこへインぺリアムのマーセル・バーセル&ファビアン・アイクナーが姿を現した。
バーセル&アイクナーが「NXT UK王者ウォルターからメッセージだ」と言うと、突如ベイラーはドロップキックやスリングブレイドを放ち2人を攻撃。しかし、数的不利なベイラーは2人掛かりで反撃を食らうと鉄製ステップへの串刺しランニング・ニーを食らってKOされてしまった。
キスマイ玉森ビジュアル入り、ラボンオリジナルグッズが当たるキャンペーンスタート!
株式会社ネイチャーラボが展開する「ラボン」では、期間中、対象商品を購入すると、ラボンオリジナルグッズが当たる「今日も恋する。ラボンする。キャンペーン」をスタートする。また、同時にCMキャラクターとして起用しているキスマイ玉森の新キービジュアルを解禁した。
「ラボン」は、ファッションを楽しむように香りを楽しむライフスタイルを提案する、ファブリックケア&フレグランスブランドで、ラグジュアリーな香りとデザイン性の高いパッケージが特徴。柔軟剤と同じ香りのオシャレ着用洗剤、ファブリックミスト、ルームフレグランスなど、幅広いジャンルの商品を展開していて、2019年には、クルマ用フレグランスも発売し好評を得ている。
プレゼントA賞の「ラボンオリジナルクッションカバー」は、玉森裕太のビジュアル入り。B賞は、バスルームやキッチンで使用できる「ラボンマット」