SearchSearch

スチャダラパーデビュー30周年特別番組が無料で公開中「言うなって」というエピソードも

2020.04.16 Vol.Web Original

 音楽専門チャンネルのスペースシャワーTVが、4月10日にオンエアした特別番組『スチャダラパー30周年記念特番 スチャダラ2020 SPECIAL』を、同局のYouTubeオフィチャンネルで無料公開している。

MIYAVI、リスニングパーティーとトークセッション開催 ! 22日に最新アルバムをリリース

2020.04.16 Vol.Web Original

 サムライギタリストと呼ばれリスペクトを集める、MIYAVIが21日にリスニングパーティーとトークセッション開催する。自身のバーチャルスタジオで行われ、そのもようはYou Tubeとニコニコチャンネルで同時生配信される。

 22日にオリジナルアルバム『Holy Nights』を発売。すでにタイトルトラックの「Holy Nights」はアルバムに先行して配信リリース、そのリリックビデオも公開されている。

“全裸監督”村西とおる監督が初CM出演で村西節連発「ナイスですね~!」「おチャンスです」

2020.04.16 Vol.Web Original

「ことば」で闘うスマホアプリのWEBCM4本が公開中

 2019年にNetflixでドラマ化され大きな話題となった『全裸監督』のモデルとなった「AVの帝王」こと村西とおる監督が初のCM出演を果たした。

 監督が出演したのはスマホアプリの「ことば」で闘うRPG「共闘ことばRPG コトダマン」のWEBCM。同アプリの2周年を記念した『2周年ナイスですね』篇が4月15日22時から公開。またアプリのメンテナンス終了後の16日には『2周年記念マイセレクト召喚』-やりすぎなのかもしれません-篇をはじめとした計3本のWEBCMが公開された。

『2周年ナイスですね』篇ではさまざまなシチュエーションでアプリをプレイするユーザーに対し「ナイスですね!」「ファンタスティック!」「エクスタシー!」といった監督おなじみの言葉攻めが飛び出したかと思えば、16日公開の3本では「ナイスなおニュース」「おチャンス」「おコラボ」「お遊び」といった村西節がここぞとばかりにねじこまれている。

大仁田厚が緊急事態宣言後にセクキャバ遊びの高井議員に「除籍なんて甘い。国会議員をやめろ!」

2020.04.16 Vol.Web Original

立憲民主党は15日に高井氏を除籍処分に

 元参院議員でプロレスラーの大仁田厚(62)が4月15日、同日に立憲民主党から除籍処分となった高井崇志衆院議員(50)に対して“辞職勧告”した。

 高井氏については14日に複数のメディアが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されている最中の9日に、新宿・歌舞伎町に繰り出し「セクシーキャバクラ」と呼ばれる風俗店で遊興した、と報じていた。記事を認めた高井氏は15日には「軽率だった」として、離党届けを提出。同党では持ち回り常任幹事会で、同議員を除籍処分とした。

 この一連の出来事について大仁田は「オレだって国会議員時代に遊びたいと思ったことも少しはあるけど、行かなかった。国民の税金から給料もらってるんだよ。平時ならまだしも、緊急事態宣言が出されている、こんな時期にセクシーキャバクラに行くようなヤツは言語道断だし、国会議員失格。除籍なんて甘い、甘い! 早く辞表を書いて議員を辞職しろ!」と高井氏へ議員辞職を迫った。

 高井氏はコロナ対策において2月28日の総務委員会で安倍晋三首相の会食の多さを指摘し「自粛すべき」といった主旨の発言をしており、完全にブーメラン状態になっている。

若手時代の武尊の試合にドキドキしてみる【今日のおうち時間】

2020.04.16 Vol.Web Original

2013年8月の「Krush.26」をプレイバック

 K-1ジャパングループによるK-1メディアでは現在、過去の試合映像を配信中で、4月13日には2013年1月26日に開催された「Krush.26」が配信された。

 同大会では現在、K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者の武尊が「Krush -58kg級初代王座決定トーナメント」の1回戦で八神剣太と対戦した( https://www.k-1.media/video/1285/ )。

 武尊はこれがプロ10戦目。「Krushの第1試合といえば武尊」などといわれた時代から徐々にポジションを上げ、この日は第7試合に登場。Krushの中核を担う存在になりつつある、まさにスターへの階段を一気に駆け上がらんとする時期だった。

 試合は1R2分21秒で鮮やかなKO勝ち。とはいえ、試合では八神のローキックにてこずる場面もあり、まさに成長途上の武尊を感じることができる懐かしい映像となっている。試合後のマイクも初々しさが残り、このへんも必見だ。

 またこのトーナメントにはKrush2戦目の皇治も参戦。武尊のひとつ前の第6試合で神戸翔太と対戦している。勝ち上がることはできなかったが、2018年12月のK-1大阪大会のメインで対決する武尊と皇治が思わぬニアミス。もしこのトーナメントで2人の対戦が実現していたら、その後のK-1はどう動いていたのか…。

 また同大会のメインはKrush -70kg級王者の城戸康裕が初防衛戦(vs守屋拓郎 https://www.k-1.media/video/3007/ )。セミファイナルには佐藤嘉洋が登場(vs 健太 https://www.k-1.media/video/3006/ )と今から思うとなかなか趣深い対戦カードが並んでいる。

METROCKが「開催断念」を発表、年内中の延期開催を模索

2020.04.16 Vol.Web Original

 人気野外音楽イベント「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2020」は16日、大阪(5月16日・17日、堺市・海とのふれあい広場)、東京(5月23・24日、江東区・若洲公園)で予定されていた日程での開催を断念したと発表した。新型コロナウイルスの感染が拡大、4月7日の政府ぼ緊急事態宣言によって外出自粛が求められるなかで、参加者、アーティスト、スタッフの安全を完全に担保することできないと判断した。

 主催者は「今回『中止』でなく、『開催断念』と表現したのには理由があります。私たちは現在、年内中の延期開催を模索しています」とし、「私たちが目指す最高形のロック・フェスティバルであるMETROCKを、2020年も皆様とともに創り上げるために奮闘します!」と前向き。

 チケットは払い戻しする。払い戻しの詳細は、決まり次第、本オフィシャルサイトにて発表する。また、事前受付を実施していたオフィシャルグッズは、すべてキャンセルとする。

 主催者は「エンタテインメントあふれる日常を一日も早く私たちの手に取り戻すためにも、新型コロナウィルスの感染拡大収束に向けて、『感染しない』『感染させない』行動を一丸となって徹底していきましょう」と、呼びかけている。

延期は残念だけど…劇場再開をお楽しみに! 【4月公開を予定していた劇場作品】

2020.04.16 Vol.729

 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、政府の緊急事態宣言を受け、これまで土日のみ休業していた映画館も次々と全面自粛を決定。これにより4月以降の公開を予定していた劇場作品のほとんどが公開延期となっている。すでに前売り券を購入た作品があれば、各劇場の公式ホームページなどで、対応を確認しよう。

笑福亭鶴光&田中美和子のゴールデンコンビが5夜連続で復活

2020.04.16 Vol.Web Original

4月20日から『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』を生放送

 ニッポン放送を代表する番組『オールナイトニッポン』で長くパーソナリティーを務め、ラジオ界のレジェンドといっても過言ではない笑福亭鶴光。その鶴光と抜群の相性を誇る最強アシスタント・田中美和子のコンビは「ラジオ界に燦然と輝く名コンビ」。この2人によるリクエスト番組『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』が4月20日から5夜連続で復活することが4月16日、ニッポン放送から発表された。

 同番組はかつて長く平日の夕方に放送されていた『鶴光の噂のゴールデンアワー』が前身。同番組終了後も惜しむ声が多く、不定期で『鶴光・美和子噂のゴールデンリクエスト』として放送されていた。

 そしてニッポン放送開局65周年となった昨年10月に特番として『笑福亭鶴光の噂のゴールデンリクエスト』として放送されると、2人の名コンビっぷりにアンコールの声が沸き上がり、12月には5夜連続生放送。今年2月の「ニッポン放送スペシャルウィーク」でも4日連続で放送されるなど、世代を超えた人気番組となっている。

 そんな2人が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令で意気消沈している日本を元気にすべく、またまた復活する。

 今回は「あなたのスッキリソングリクエスト!」をテーマに家で毎日窮屈な日々を送っているリスナーから、イライラしていること、困っていることなどのエピソードと、そんな気持ちをスッキリさせる曲のリクエストを大募集する。メールを送ってくれた全員の中から抽選で『鶴光のオールナイトニッポン』伝説のノベルティグッズの復刻版 「返ってきた品性下劣ステッカー」もプレゼントされるという。その他にも恒例の電話コーナー、歌自慢のコーナーなど盛りだくさんの内容。

 放送時間は20~23日は18~20時、24日は17時30分~20時となっている。

北海道発のシンガーソングライター、佐藤広大が新曲リリースを発表

2020.04.15 Vol.Web Original

 北海道を中心に活躍するシンガーソングライターの佐藤広大が、新曲「あい風(かぜ)」を4月24日に配信リリースすることを、自身のインスタライブで発表した。

 タイトルの「あい風」は、日本海沿岸に春から夏にかけて吹く幸せを運ぶ風のことで、すべての人たちへ幸せを届けたいという思いが込められているという。

 佐藤は、恩返しを楽しむ「恩楽」をテーマに掲げ、唄い続けている。精力的に音楽活動を展開する一方で、北海道の子供たちを支援する「NPO 法人 あおぞらプロジェクト」を立ち上げ、ボランティア活動にも取り組んでいる。

 佐藤は昨年6月、旧知の盟友であるEXILE SHOKICHI主宰のレーベル「KOMA DOGG」に移籍。北海道日本ハムファイターズの中島卓也の登場曲の「RUN」を配信リリース。道内ワンマンツアーも成功させている。

東京都、過去最大8000億円のコロナ緊急対策へ。小池知事「都民の不安を払拭する」

2020.04.15 Vol.Web original

 東京都の小池百合子都知事は15日、都庁で記者会見を開き、都独自の緊急対策として、リーマンショックや東日本大震災を上回る、過去最大の約8000億円を策定すると発表した。

 新型コロナウイルス感染症の緊急対策として、小池知事は「感染拡大の阻止」、「経済活動と都民生活を支えるセーフティーネット強化」、「社会構造の変革を促し、直面する危機を乗り越える取り組み」の3つの柱を挙げた。

 このうち6月までに着手すべき具体的な事項について、小池知事は3574億円の補正予算案を発表。「感染拡大の阻止」として、店の休業や営業時間短縮に応じた事業者への「感染拡大防止協力金」の創設や、マスクやアルコール消毒液など衛生用品の配備、宿泊施設の活用、医療従事者への宿泊先確保などに1455億円の措置、「経済活動と都民生活を支えるセーフティーネット強化」として、中小企業への融資や、飲食店への宅配・テイクアウト導入の支援、文化芸術活動の支援など2007億円の措置、「危機を乗り越える取り組み」として、都立・区市町村立学校等のオンライン学習等の環境整備や、オンライン診療の環境整備の補助、テレワーク促進などに112億円の措置をそれぞれ講じると発表。補正予算案は、17日開会の都議会臨時会に提出する。

 会見で小池知事は「日本経済が戦後最大の危機に直面している今、大規模かつ効果的な緊急対策を果敢に講じることで、都民の皆さま、事業者の皆さまの不安を払拭していきたい」と語った。

16歳の華蓮 DATEの対戦相手を公募。年齢・体重・経験・流派・カテゴリーは不問【女武士道「凛」】

2020.04.15 Vol.Web Original

旗揚げ戦「-きみの生き方を見つめたい-」が5月23日に開催

 昨年12月に旗揚げが発表されたものの、4月26日に予定されていた旗揚げ戦が新型コロナウイルスの影響で延期されていた女武士道「凛」が5月23日に東京・スターライズタワー(スタジオアース)で「女武士道『凛』旗揚げ戦 -きみの生き方を見つめたい-」を開催する。

 同大会は「巌流島」製作チームのメンバーによる新たなイベント。ロープ・ケージなしの闘技場で戦い、試合時間は10分×1R(or 5分×1R)。道着の上衣着用、オープンフィンガーグローブ着用、寝技30秒サブミッションあり、パウンドなし、3カウントフォールあり、場外押し出しあり(転落10回)といったルールで行われる。

 格闘技界で武術四姉妹として名をはせるTeam DATEの華 DATE、直 DATE、法 DATE、華蓮 DATEをはじめプロレスラー、柔道家、キックボクサーとさまざまなジャンルの選手が出場する。

 当初はTeam DATEの末っ子で16歳の華蓮 DATEと対戦予定だった“最強キャバ嬢”ことメルティー輝(Team宴/地下格闘技)が日程変更の影響で欠場となり、大会を主催する凛実行委員会では華蓮 DATEの対戦相手を募集している。年齢・体重・経験・流派・カテゴリーは問わないという。出場希望者は( rin.bushido2020@gmail.com )まで。

Copyrighted Image