橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)と日本酒界の革新的なひと蔵として支持を集める新政酒造が再タッグ、コラボ日本酒「陽乃鳥橘」を発売する。新政酒造とのコラボ日本酒は昨年の「亜麻猫橘」に続く第2弾で、かなりの限定数になるが店頭販売も行う。シリアルナンバーを付して、GINZA SIX地下2階のIMADEYA GINZAにて12月7日発売する。店頭予定価格は5000円。
ニュースカテゴリーの記事一覧
マラソン・世界陸上 ドーハ【アフロスポーツ プロの瞬撮】
スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。
ジェンダー学者・上野千鶴子とモテクリエイター・ゆうこすが激しくバトル!FM Festival2019の未来授業
日本を代表する“知のフロントランナー”と現役大学生との公開講座『FM Festival2019 未来授業〜明日の日本人たちへ〜』(TOKYO FMなど)が4日、都内で行われ、社会学者でジェンダー・フェミニズム研究の日本の権威でもある上野千鶴子氏と、モテクリエイター・インフルエンサーのゆうこすが学生の悩みに答える公開対談生放送を行った。
迷えるロリンズをトリプルHがNXTに勧誘【11・4 WWE】
トリプルH「俺と共に歩むか、それとも対立するか?」
WWE「ロウ」(米国現地時間11月4日、ニューヨーク州ユニオンデール/ナッソー・コロシアム)のリングにユニバーサル王座から陥落したセス・ロリンズが登場した。
ロリンズは「次は何だ? ロウのレベルを上げるために努力してきたが、またチャレンジするエネルギーが自分にあるか疑問だ。次に何をすべきか分からない」と現状を告げた。
するとNXTを統括するトリプルHが現れ、「お前は俺のところに来てNXT王者になり、シールドになり、WWE王者になった。俺はお前をすごい男にすることができる。俺と共に歩むか、それとも対立するか?」とブランド対抗戦となる PPV「サバイバー・シリーズ」(現地時間11月24日、米イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)に向けてロリンズを勧誘した。
11・24「サバイバー・シリーズ」でWWE3大女子王者の対戦が決定【WWE】
ベッキー、ベイリー、シェイナがそろい踏み
WWEのPPV「サバイバー・シリーズ」(現地時間11月24日、米イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)でロウ女子王者ベッキー・リンチ、スマックダウン女子王者ベイリー、NXT女子王者シェイナ・ベイズラーが対戦することが決定し、ベッキーがインタビューに答えた。
ベッキーは「この3人の試合は危険だ。私はベイリーの盟友サーシャやシェイナの盟友ロンダを倒しているからターゲットになるだろう」と警戒していることを伝えると、そこへシェイナが登場した。
シェイナは「私はロンダじゃない。試合ではピンフォールかタップアウトしてやる」と自信を見せると、ベッキーも「誰が“地球上で最も危険な女”か見せてやる」とロンダ・ラウジーのニックネームを使って挑発し2人は一触即発となった。
カブキ・ウォリアーズがまさかのタップ負け【11・4 WWE】
ナタリアのシャープシューターにアスカがタップ
WWE「ロウ」(米国現地時間11月4日、ニューヨーク州ユニオンデール/ナッソー・コロシアム)でWWE女子タッグ王者カブキ・ウォリアーズ(アスカ&カイリ・セイン)とシャーロット・フレアー&ナタリアがノンタイトル戦で対戦した。
アスカはアンクルロック、カイリはアスカと連携してのかかと落としやドロップキックをナタリアに決めて攻め込む。対するシャーロットはカイリにナチュラル・セレクションを決めるとムーンサルトを2人に決めて反撃する。
さらに終盤にはアスカがアーム・バーから三角絞めで一本を狙ったが、ナタリアがシャープシューターで返すとカイリがカットに入って救援。互角の攻防を展開する両チームだったが、最後はシャーロットがスピアーをカイリに決め、ナタリアがアスカに再びシャープシューターを決めると、さすがのアスカも耐え切れずタップ負けとなった。
橘ケンチ、食でハマった福井の魅力届ける! 日本酒と福井食材のペアリング
橘ケンチが監修する居酒屋「LDH Kitchen IZAKAYA AOBADAI」で越前福井フェアを展開することになり、橘が5日、同店で取材に応じた。
11・24「サバイバー・シリーズ」でレスナーvsミステリオのWWE王座戦が決定【WWE】
レスナーがミステリオに報復するためにロウに登場
WWE王者ブロック・レスナーが代理人ポール・ヘイマンと共に「ロウ」(米国現地時間11月4日、ニューヨーク州ユニオンデール/ナッソー・コロシアム)のリングに登場した。
ヘイマンは「レイ・ミステリオに報復するためにロウに来たぞ! レスナーは特別だから望んだことができる権利がある」と権利行使してロウに来たことを伝えると、「ミステリオはどこにいる? 奴のキャリアは終わることになる」と言い放った。
さらにレスナーとヘイマンは解説のジェリー・ローラーに「キングなら居場所を知っているだろう」と詰め寄る。そこにディオ・マディンが立ちはだかるとレスナーはマディンにF5を決めてしまう。
卜部弘嵩が元ラグビー日本代表の木津武士とラグビー特訓敢行【11・24 K-1】
第3代フェザー級王座決定トーナメント1回戦でブランドン・スぺインと対戦
「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~よこはまつり~」(11月24日、神奈川・横浜アリーナ)で行われる「K-1 WORLD GP第3代フェザー級王座決定トーナメント」に出場する卜部弘嵩が11月4日、公開練習を行った。
弘嵩は「K-1 WORLD GP第3代フェザー級王座決定トーナメント」に出場し、1回戦でオーストラリアのブランドン・スぺインと対戦する。
通常の公開練習は所属ジムなどでのミット打ちやスパーリングを行うことがほとんどなのだが、この日は弘嵩と親交のある元ラグビー日本代表・木津武士の指導のもと、弘嵩が木津がセレクトしたラグビーのトレーニングを行うという特別なものとなった。
これは「ラグビーワールドカップでの日本代表の活躍はもちろん、以前からラグビー選手にはリスペクトがあった。ラグビーはいろいろな競技がある中でメンタル・フィジカル両面で本当に高いレベルにある競技で、学ぶことがたくさんある」と弘嵩自身がリクエストしたもの。
ラグビーではオールブラックス(ニュージーランド代表)のソニー・ビル・ウィリアムズがボクシングとの二刀流で話題になった。木津も相撲・空手の経験者で、格闘技とラグビーの親和性について「ラグビーは漢字で闘球と書くぐらい、格闘技の要素がめちゃめちゃある競技。少しでもK-1に使えるものがあったらいいなと思い、協力させてもらいました。これが何か良いきっかけになればうれしいです」と語った。またラグビーと格闘技で通じる部分については「気持ちの部分は絶対必要ですね。フィジカルも大事なんですけど、やっぱり最終的には“絶対負けへん!”という気持ちです。ラグビーも身体をどんどん相手に当ててやらなやられる。そういうところはK-1にも絶対あると思うんで、ラグビーと格闘技には近いものがあると思っています」と話した。
話題の展覧会『BANKSY 展 GENIUS OR VANDAL?(バンクシー展 天才か反逆者か)』3月上陸
世界でもっとも注目されるアーティストのひとりで、イギリスを拠点に活動する匿名の芸術家BANKSY(バンクシー)の展覧会『BANKSY 展 GENIUS OR VANDAL?(バンクシー展 天才か反逆者か)』が2020年3月15日~9月27日、横浜の「アソビル」で開催されることが決定した。
2018年からモスクワ、サンクトペテルブルク、マドリード、リスボン、そして香港(2019年12月開催予定)と世界5都市を巡回し、各地で人々を熱狂させている展覧会。リスボンまでの4都市で100万人以上を動員している。
70点以上の作品が日本初上陸。オリジナル作品、立体オブジェクトや限定プリントを展示。作品のなかには「Dismaland(ディズマランド)」やブリストル美術館などで開催されたバンクシーの個展やイベント、アーティストやミュージシャンとのコラボレーションもあり、他では見る事ができない過去の軌跡をたどる。 さらに、政治的なメッセージやユーモアあふれる風刺など作品に込められた想いを映像で紹介するマルチメディアな体験空間も登場する。
大阪、地方への巡回も予定されている。
福田悠太がモンスターに! ミュージカル『悪魔の毒毒モンスター』に主演
ふぉ~ゆ~の福田悠太がロックミュージカル『悪魔の毒毒モンスター』で主演することが5日、発表された。福田は、「率直に思った事は、なんてタイトルなんだと思いました。語呂が良すぎます。もうすでに面白いです。これは観に来たらもっと面白い事間違いなしです。コメディーです。ミュージカルです。日々のストレスで悩んでる皆さんに激オススメ物件です。よろしくおなしゃす」と、コメントを寄せている。
『悪魔の毒毒モンスター』は、同名のカルトムービーを、『メンフィス』でトニー賞ミュージカル部門作品賞を受賞した脚本家ジョー・ディピエトロと、音楽を担当したデヴィッド・ブライアンのコンビが制作したロックミュージカル。2009年にオフ・ブロードウェイで舞台化され、全米、ヨーロッパ各地で上演され、日本には今回が初上陸となる。
福田が演じるのは、いじめられっ子のオタクで、後にヘドロまみれのモンスターに変身してしまうメルビン。産業廃棄物で汚染された街を救うために立ちあがった途端、汚染の黒幕である市長の命令で放射性廃棄物のドラム缶に放り込まれてしまったことで緑色のモンスターになってしまい、復讐を誓う。
他キャストに、中別府葵、ジャニーズJr.の林翔太、宮原浩暢(LE VELVETS)、霧矢大夢。演出は池田テツヒロ。
東京公演は、2020年3月13~22日まで大手町よみうりホールで。大阪公演は、4月3~5日まで松下IMPホールで。