SearchSearch

ブロック・レスナーがミステリオと息子のドミニクを襲撃【9・30 WWE】

2019.10.01 Vol.Web Original

まさかの息子襲撃の暴挙

 WWE「ロウ」(米国現地時間9月30日、アリゾナ州フェニックス/トーキング・スティック・リゾート・アリーナ)で“野獣”ブロック・レスナーがレイ・ミステリオと息子のドミニクを襲撃した。

 オープニングでドミニクが観客戦で見守る中、ユニバーサル王座戦に挑むミステリオは「この試合はドミニクに捧げる」と発言すると、突如レスナーと代理人のポール・ヘイマンが登場。

 レスナーはマイクの奪い合いの末にミステリオにF5を2発放ちKOすると、観客席のドミニクも捕まえてポストへ強打。さらにレスナーはスープレックスで2人を投げ飛ばして暴れ回った。

ザ・ロックが「スマックダウン」FOX初回放送に出演【WWE】

2019.10.01 Vol.Web Original

「スマックダウン」が10月から現地時間金曜夜に移行

 ザ・ロックが米国時間10月4日(日本時間5日)の米地上波局FOXでの初回放送となる「スマックダウン」に出演することが決定した。

 ロックは自身のツイッターで「ついにWWEユニバースのもとへ帰る。今週の金曜夜、スマックダウンに出演する! ピープルズ・チャンピオンよりも素晴らしい肩書はないし、ホームに勝る場所はない」と投稿した。

 同日の番組では王者コフィ・キングストンvsブロック・レスナーのWWE王座戦やベッキー・リンチ&シャーロット・フレアーvsサーシャ・バンクス&ベイリーの女子タッグ戦、さらにシェイン・マクマホンvsケビン・オーエンスやローマン・レインズvsエリック・ローワンの遺恨戦などビッグマッチがラインアップされている。

大ブレークのりんごちゃん今後の不安をスピードワゴンに相談「俺たちはずっと低空飛行」

2019.10.01 Vol.Web Original

 キャッシュレス決済の啓発プロジェクト「#JCB みんなのキャッシュレス」のプレス発表会が1日、都内で行われ、お笑いコンビのスピードワゴンと、ギャップのあるものまねで人気のりんごちゃんが登壇した。

 現金派だというスピードワゴンとりんごちゃんは、キャッシュレス決済のメリットを体感できるイベントを実施中の新橋駅近くの「新橋ガード下横丁」へ。午前中から芋焼酎のロックやハイボールで乾杯し、キャッシュレス生活を“スターティン”したのだが……。

橘ケンチが入籍を発表! お相手は30代の女性

2019.10.01 Vol.Web Original

 橘ケンチ(EXILE / EXILE THE SECOND)が1日、入籍したことを発表した。お相手は30代の女性で、約3年の交際を経て、この度の入籍となったという。

 橘は所属事務所のウェブサイトで、「個人的な報告で大変恐縮ですが、10月1日にかねてから交際していた女性と入籍致しました」と、報告。

「まだまだ未熟ではありますが、家庭を持ち、男としても人間としても成長して、お世話になっている皆様に恩返しをしていく所存です。」とコメントを寄せている。

スピードワゴンとりんごちゃんがキャッシュレス決済スターティン!「すぐやりたい」

2019.10.01 Vol.Web Original

 キャッシュレス決済の啓発プロジェクト「#JCB みんなのキャッシュレス」のプレス発表会が1日、都内で行われ、お笑いコンビのスピードワゴンと、ギャップのあるものまねで人気のりんごちゃんが登壇した。

宮城県内全域に「ラプラス」大量発生!「ラプラス プラス 宮城巡り」スタート

2019.10.01 Vol.Web Original

 宮城県は10月からのりものポケモン「ラプラス」を起用し、観光キャンペーン「ラプラス プラス 宮城巡り」をスタートする。2016年にも石巻市で行われたスマートフォン向けゲーム『ポケモン GO』との復興支援イベントで「ラプラス」の出現率がアップしており、7月にみやぎ応援ポケモンに就任した「ラプラス」が、2019年度の観光キャンペーンのターゲットである親子3世代のファミリー層に向けてアピールしていく。

 今回のキャンペーンでは『ポケモン GO』連動企画として19日から11月4日の期間に宮城県全域でラプラスに出会いやすくなるほか、19日には気仙沼市内でオープニング特別イベントを開催。さらに内沿岸の15市町にラプラスをデザインしたオリジナルマンホールを設置するほか、県内の全スキー場でラプラスのスノーチュービングが登場、宮城県の特産品とラプラスとのコラボグッズ販売やスタンプラリー、韓国・済州島発祥のトレッキングコンテンツ「オルレ」とラプラスのコラボイベントが行われる。1日から宮城県内の観光関連施設やJR北海道、JR東日本管内の主要駅でラプラス関連の特別企画やコラボグッズ情報、ラプラスマンホールの設置場所などを収録したガイドブックを配布中(なくなり次第終了)。

BALLISTIK BOYZが公式YouTubeチャンネル開設 

2019.10.01 Vol.Web Original

7人組ダンス&ボーカルグループのBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEが1日、公式YouTubeチャンネル「BALLISTIK BOYZ」を開設した。

 YouTubeチャンネルでは、最新曲「44RAIDERS」をはじめ、これまでのミュージックビデオを全曲公開。今後はデビュー前に全国のショッピングモールなどで開催した「武者修行」や、ダンスの振り付けを撮影したダンスプラクティス映像などの配信も企画されている。また海外展開を視野に入れ、英語字幕入りの動画配信なども行なっていく予定だ。

 BALLISTIK BOYZは、EXILE TRIBE初のメンバー全員がマイクを持ってパフォーマンスする平均年齢20.4歳のダンス&ボーカルグループ。3年間の米ニューヨーク留学でパフォーマンスと語学を磨いてきた深堀未来、奥田力也、砂田将宏をはじめ、「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 5 〜夢を持った若者達へ〜」のファイナリスト日髙竜太、加納嘉将、松井利樹、海沼流星からなる7人組。今年5月にアルバム「BALLISTIK BOYZ」でメジャーデビューを果たし、オリコン週間アルバム・ランキングで初登場1位に輝いた。

「プロレスの間口を広げたい」と博報堂出身レスラー三富が「P.P.P. TOKYO」旗揚げ

2019.10.01 Vol.Web Original

会場にはなぜかシャンパンタワーも…

 武藤敬司率いる「WRESTLE-1」などで活躍中の博報堂出身の異色プロレスラー、三富政行が旗揚げした「P.P.P. TOKYO」の旗揚げ戦「P.P.P TOKYO 旗揚げ公演~今宵、バブリーな幕開け~」が9月30日、東京・新宿FACEで開催された。

 会場内は開場時から生DJのノリのいい音楽が流れ、追加ドリンクを売り歩く「ドリンクガール」が練り歩く。そして南側のステージ席には「しみけんシート」と「破廉恥シート」なるものが設けられ、そのど真ん中には夜の歌舞伎町ではおなじみの「シャンパンタワー」が鎮座するという通常のプロレス会場ではおおよそ見られない光景が繰り広げられる。

 しみけんシートというのは試合後のしみけんと試合を観戦できるというもので、破廉恥シートはセクシーなP.P.Pガールズと一緒にお酒を飲みながら試合を観戦できるというもの。

 オープニングでは三富がP.P.P. TOKYOのスペシャルアドバイザーを務めるセクシー男優のしみけんとともに登場し、旗揚げの挨拶。そして今回の旗揚げにあたり結成されたアイドルユニット「東京“中折れ”ボーイズ」が歌を披露しようとすると、この日、出場するゴージャス松野と谷嵜なおきがセクシーギャルを引き連れて入場。

セクシー男優しみけんがプロレス“デビュー”。伝説の「駅弁固め」繰り出す【9・30 P.P.P TOKYO】

2019.09.30 Vol.Web Original

「P.P.P TOKYO」旗揚げ戦にセコンドとして参戦も…

 セクシー男優のしみけんが「P.P.P TOKYO 旗揚げ公演~今宵、バブリーな幕開け~」(9月30日、東京・新宿FACE)でプロレス“デビュー”を果たした。

「P.P.P. TOKYO」は武藤敬司率いる「WRESTLE-1」などで活躍中の博報堂出身の異色プロレスラー、三富政行が「令和のバブルを作り出そう」をコンセプトに旗揚げしたプロモーション。しみけんはかねてから三富と親交があったことからスペシャルアドバイザーとして協力していたのだが、会見でゴージャス松野と因縁が発生。

 紆余曲折を経た結果、この日の旗揚げ戦で「世紀のバブリー決戦~“ファーストチンコインパクトマッチ”」として藤田峰雄withしみけんvsゴージャス松野withチョコボール向井の試合がマッチメイクされた。

 しみけんと向井はセコンドとしての参戦なのだが、果たしてそれで済むのかどうか。しみけんの動きに注目が集まっていた。

 試合は文字通り相手の急所に最初に一撃を与えたほうが勝ちという通常のプロレスを逸脱した過酷なルール。

小雪、上昇志向の強い女性政治記者役に苦労「セリフを何度読んでも気持ち悪い」

2019.09.30 Vol.web original

 WOWOW「連続ドラマW トップリーグ」完成披露試写会・舞台挨拶が30日、都内にて行われ、玉山鉄二、池内博之、佐久間由衣、小雪、陣内孝則、小林薫が登壇した。

 相場英雄のベストセラーシリーズをもとに、昭和史に残る一大疑獄事件の謎に切り込みながら、権力とメディアの裏側を描く衝撃作。

CMデビュー果たした四千頭身、ハナコにCM撮影時のアドバイス「肩の力を抜いて」

2019.09.30 Vol.Web Original

 10月1日の消費税率引き上げに伴ってキャッシュレス決済することでポイントが還元される「キャッシュレス・ポイント還元事業」がスタートするにあたり、30日、都内で事業の開始宣言記者発表会が行われた。発表会には、菅原一秀経済産業大臣、事業をPRする新CMに出演中の西野七瀬、四千頭身、そして今後出演が予定されているハナコが登壇した。

Copyrighted Image