SearchSearch

人気のアーティストが集結する3日間『ICON SCRAMBLE』

2018.05.29 Vol.706

 日本有数の人気アーティストたちがそれぞれのジャンルを飛び越え、一堂に会す大型イベント『ICON SCRAMBLE』が開催される。同ライブは、PA・佐々木優のキャリア17周年を記念し行われるもので、彼が担当するAnother Story、KNOCK OUT MONKEY、Ms.OOJA、MY FIRST STORY、Northern19、PassCode、ROS、SWANKY DANK、Sonar Pocketらバラエティーに富んだバンドが多数参加。さらに、交友のある多くのアーティストが、彼を祝福するために集結する。当日会場ではコラボグッズも販売予定。チケットはローチケ( http://l-tike.com/iconscramble )で!

『ICON SCRAMBLE』
【日程】7月17日(火)、18日(水)、19日(木)
【時間】開場17時30分/開演18時30分
【会場】新木場スタジオコースト

髙田延彦が日大の内田前監督らを「全然分かってない」とバッサリ

2018.05.29 Vol.Web Original

宮川選手のたった一人の会見を高く評価
 RIZINの髙田延彦統括本部長が混迷を極めるアメリカンフットボールの悪質タックル問題で5月28日、日大の内田前監督ら大学側の関係者に強烈なダメ出しをした。

 これは髙田氏出演の番組『髙田横粂の世相談義』でコメントしたもの。同番組は、元総合格闘家の体育会系・髙田延彦氏と、東京大学法学部出身の文化系コメンテーター・横粂勝仁氏が「今現在、髙田延彦が気になっている時事ネタ」を徹底討論する生ワイドショー番組。

 悪質タックル問題は前週の放送でも取り上げ、24日の日大側の再回答を見てからまた議論しようと継続案件となっていた。

 髙田氏は22日に行われた加害者である宮川泰介選手の会見について「勇気を出して顔も出し、大学の誰もが助けてくれなかった中で一人であの場に出てきた。真摯な態度で誰を責めることもなく、“やった自分が悪かった。気づかなかった自分が悪かった”ということを淡々と話した。すごくストレートに入って来たし、あれを聞いた我々はマスコミも含めて、理屈じゃなく、“ああ、彼は絶対にウソはついていないな”と思ったと思う。あの会見を勇気を持ってやったことで、辛い思いをしたとは思うが、ここから新たな人生のスタートを切ることができたと思う。この一人でやった会見は彼の今後の人生においてすごくプラスの影響を与えると思う」などと高く評価した。

『ダ・ヴィンチ・コード』ダン・ブラウン氏「ラングドンシリーズ最新作は“AI”がテーマ」

2018.05.28 Vol.web Original

 世界的な大ベストセラー小説『ダ・ヴィンチ・コード』で知られるダン・ブラウン氏が28日、都内の会場で最新作『オリジン』の刊行記念記者会見に出席した。

 1983年、大学時代に所属していた聖歌隊のコンサートのため来日し、東京。京都、広島を訪れたことがあるというダン氏。当時のエピソードとして、地下鉄に乗ろうとわずかに手元にあったなけなしの小銭を券売機に入れたところ、なんと米が出てきたという話を披露して場を和ませた。

 2月に日本で発売され、すでに22万部のベストセラーになっている『オリジン』はラングドンシリーズの5作目で、今回のテーマは“人工知能”と“進化論”。
「私は1作の著作を書き上げるのに、3~4年かかるので、その間に自分の関心が途切れないテーマを選ぶようにしている。今回人工知能(AI)を選んだのは、今まで見てきたどんな技術よりも人類に多大な影響を与えるものだと思ったから。AIは善にも悪にも使えるが私は楽観視している。核兵器や生物兵器など、人類を破壊する技術はすでにたくさんあるが、私たちが今ここに存在しているのは、人類が存続していこうという直感的な願望があるからだと思うからです」とAIをテーマに選んだ理由を説明。

菅田将暉がANNで初の公開録音「謎な時間」

2018.05.28 Vol.Web Original

 菅田将暉が27日、有楽町にあるニッポン放送のイマジン・スタジオで、パーソナリティを務める「菅田将暉のオールナイトニッポン」の公開録音イベントを行った。

 番組で公開録音を行うのは初めて。オープニングのトークで、菅田は「普段のラジオはわりとOFFな菅田将暉ですから。好き勝手にしゃべっているわけで…お客さんの前でしゃべるとなると、ONの俳優・菅田将暉でやらなきゃってのもありまして、今日はOFF将暉でもON将暉でもない謎な時間。今の菅田は精神状態が非常に不安定、いつ暴走してもおかしくない状態ですね」と、不安を吐露した。

プロバスケ選手とミニゲーム体験【6・16仙台】

2018.05.28 Vol.Web Original

三井アウトレットパーク 仙台港で「JBPAオールバスケ チャリティフェスト 2018」開催
 日本バスケットボール選手会(JBPA)は6月16日、宮城県・仙台市の三井アウトレットパーク 仙台港で「JBPAオールバスケ チャリティフェスト 2018」を開催する。

 このイベントはもっとバスケットボールを身近に感じてもらおうという目的でさまざまなプログラムを用意。来場者がプロバスケットボール選手と一緒にドリブルやフリースロー、さらにミニゲームなどを体験。最後にはサイン入りグッズが当たる抽選会&トークショーなども予定されている。

 今回はJBPAの選手たちばかりでなく、女子バスケ選手、車椅子バスケ選手、3人制バスケ選手も参加。「オールバスケ」をテーマとしたものとなっている。

 イベントに関連して、16日に閖上地区内の小中一貫校で中学生を対象としたバスケットボールの普及と被災地支援を目的としたチャリティークリニックを開催。同日には当該校の敷地内及び2020年に完成予定の閖上地区リバーサイド公園エリアに設置するベンチに選手と参加者でペインティング作業をして、寄贈する活動を行う予定となっている。

 そして翌17日にはゼビオアリーナ仙台で行われる韓国代表との国際強化試合にクリニックに参加した子供たち200人を招待する。

【読プレ】映画『ガザの美容室』試写会に5組10名 

2018.05.28 Vol.web Original

 パレスチナ自治区ガザの小さな美容室を舞台に突如、戦火の中に取り残された13人の 女性たちの姿を、自らもガザで生まれ育った双子監督タルザン&アラブ・ナサールがワンシチュエーションで描くドラマ。第68回カンヌ国際映画祭批評家週間で上映され、各地で広がりを見せている注目作。

 パレスチナ自治区、ガザ。クリスティンが経営する美容院は、女性客でにぎわっている。離婚調停中の主婦、ヒジャブを被った信心深い女性、結婚を控えた若い娘、出産間近の妊婦。皆それぞれ四方山話に興じ、午後の時間を過ごしていた。しかし通りの向こうで銃が発砲され突如、美容室は戦火の中に取り残される。極限状態の中、女性たちは平静を装うも、マニキュアを塗る手が震え、小さな美容室の中で諍いが始まる。すると1人の女性が言う。「私たちが争ったら、外の男たちと同じじゃない」。オシャレをする、メイクをする。たわいないおしゃべりを、たわいない毎日を送る。それこそが、彼女たちの抵抗なのだ…。

 彼女たちが生きる、戦争状態という日常を追体験する衝撃作。

 6月23日よりアップリンク渋谷、新宿シネマカリテ他にて全国順次公開。

<試写会の応募について>
【応募の〆切】2018年6月3日(日)
【日時】6月11日(月)18時〜
【会場】アップリンク渋谷(宇田川町)

以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3268

爆音で国境を超える!『台日爆音 BORDERLESS』

2018.05.28 Vol.706

 日本と台湾の音楽ファンが友好を深めることを目的として2017年にスタートした音楽イベント「台日爆音 BORDERLESS」が今年も引き続き開催されることになった。同じ出演ラインアップで、日本と台湾でライブを展開するもので、日本は渋谷で6月1日に行われる。

 出演するのは、関西発の4人組ロックバンドのPAN(パン)、白のブリーフが眩しい日本のコミックバンドの四星球(スーシンチュウ)、台湾からはダンスロックバンドのP!SCOとロックバンドの隨性 Random、2moがVJとして出演する。

 どのバンドも異なるベクトルで強烈な個性を放つが、日本代表のPANと四星球はこのイベントの軸となって、爆音と爆笑を巻き起こしてくれそう。彼らは今年元旦にコラボをしたことがきっかけで、このイベントに共に出演することが決定したのだという。

 日本と台湾の音楽が交差し、爆音と爆笑で、軽〜く国境を超える一夜。チケットもリーズナブルなので軽〜い気持ちで熱いライブを楽しめそう。

 6月9日には、同じメンバーで台湾でライブを行う。

Hey! Say! JUMP八乙女と高木W主演の舞台が初日「高まってきた」

2018.05.28 Vol.Web Original



 Hey! Say! JUMPの八乙女光と髙木雄也がW主演する舞台「薔薇と白鳥」が5月27日、東京グローブ座で開幕した。

 演劇はもちろん歌舞伎も手掛けるG2が書き下ろした シェイクスピア誕生の秘話に迫る歴史ミステリー 。八乙女は16世紀末の英国でエリザベス朝期の演劇の礎となった天才劇作家クリストファー・マーロウ、髙木はウィリアム・シェイクスピアを演じる。

 初日公演に前にはゲネプロが行われ、八乙女と髙木は取材に対応した。

 膨大なセリフに挑戦したことについて聞かれた八乙女は「最初は無理だと思った。入れるしかないので頑張って入れ込みました!」と、コメント。この舞台のために、髙木と2人で2日間の弾丸スケジュールでイギリスに行ったことが手助けになったといい「マーロンの勉強もして刺激をもらって、そしたらすっとセリフが入るようになった。マーロウをこう演じたい!と思いながら(セリフを)入れてきました」と、胸を張った。

8月「アジア大会ジャカルタ」のeスポーツ代表が決定

2018.05.27 Vol.Web Original

「Star Craft」はPSiArcがVaisravanaを圧倒
 今年2月に日本のeスポーツ3団体が合併して発足した「日本eスポーツ連合(JeSU)」が5月27日、「第18回アジア競技大会 ジャカルタ・パレンバン eスポーツ 日本代表選考会」を東京・池袋のLFS池袋 esports Arenaで開催した。

 これは今年8月18日からインドネシアで開幕される「第18回アジア競技大会 ジャカルタ・パレンバン」でデモンストレーション競技として行われることとなったeスポーツ競技に派遣する日本代表を選出するためのもの。

 アジア競技大会では6タイトルのeスポーツ競技が予定されているのだが、今回は日本国内で販売・競技されている5タイトルの代表選手をJeSUから派遣する。

 同会場では「StarCraft Ⅱ: Legacy of the Void」と「ウイニングイレブン 2018(PRO EVOLUTION SOCCER 2018)」の2競技の代表選手選考会が行われた。

「Star Craft」の代表選考会はPSiArc(サイアーク)選手とVaisravana(ヴァイシュラヴァナ)選手の間で行われた。5回戦で3勝したほうが優勝というルールの中、PSiArcが一気に3連勝で試合を決めた。

 PSiArcは対戦後、「韓国という強豪がいて、また中国、台湾にも決して侮れない、手強いと思うライバルたちがたくさんいる。代表として気持ちの上でも負けないように、東アジア予選までそれほど多くの時間があるわけではないので、1分1秒を惜しんで練習に回して、結果を残せるように頑張りたい」と話した。

和島大海が壮絶KOで神保を返り討ち。Krush王座へ照準【5・26 KHAOS】

2018.05.26 Vol.Web Original

対抗戦は関西軍が3勝2敗で制す
 K-1グループ第3のブランド「KHAOS.5」(5月26日、東京・新宿FACE)で行われた「KHAOS of WAR 関東vs関西5対5全面戦争」で関西軍が3勝2敗で勝利を収めた。

 KHAOSは大会ごとに「出場選手が10代だけ」「優勝者が賞金総取りのトーナメント」といったさまざまなコンセプトのもと大会を開催。今回は昨秋に行われ、好評を博した「関東vs関西」の第2弾。

 2勝2敗で迎えたメーンの大将戦で和島大海(関西)が神保克哉(関東)を2R2分32秒、KOで下した。

 2人は2016年にKrushで対戦し、互いにダウンを奪い合う激戦を繰り広げた末、和島がKO勝ちを収めている。

フォロワー4万人超えのカリスマキャンパーが語る“おしゃキャン”に行きたい理想の車

2018.05.26 Vol.Web Original

 アウトドアキャンプをオシャレに楽しむ“おしゃキャン”がいま幅広い世代で人気。そんな“おしゃキャン”人気をけん引するカリスマキャンパー、松尾真里子さんが26日、六本木のMercedes me Tokyoにてトークショーに登壇。自然を満喫しながらSNS映えもするキャンプの楽しみを語った。

 松尾さんはインスタグラムでカリスマ的人気を博すキャンプ愛好家。年間50泊以上のキャンプを行い、センス満点の写真をインスタグラムにアップ。そのオシャレなキャンプスタイルは大きな注目を集め、フォロワー数は4万人を超えている。

Copyrighted Image