SearchSearch

松山ケンイチ、影武者と恋人つなぎで新舞台をPR

2017.07.12 Vol.694

 松山ケンイチが11日、都内で行われた、劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season 風 Produced by TBSの製作発表会見に出席した。本舞台で松山は捨之介と敵役の天魔王の一人二役。そのため、松山の影武者ならぬ、そっくりな等身大の人形も登壇。松山本人が影武者と恋人つなぎをしたり、キャストも触りたい放題で、会場も壇上も大いに盛り上がった。

 これまでに古田新太や市川染五郎が演じてきた役。松山は「古田さんと染五郎さんの演技が完璧なので、僕もこれ以上出ないっていうところまで自分を追い込みたい。本作のファンの方にも喜んでいただけるように、お二方のニュアンスを入れられたら面白いんじゃないかなと思ってます」と話した。

 舞台は、客席が360度回転する話題の劇場、IHIステージアラウンド(豊洲)のこけら落とし公演として年間を通じて上演中の『髑髏城の七人』シリーズの第3弾。今年に限ってだけでも、第1弾の花、第2弾の鳥と、同じ役を別の役者が同じ役を演じている。

 蘭兵衛を演じる向井理は「やるからには自分にしかできない蘭兵衛をやりたい。直近では山本耕史さんや早乙女太一くんがやっていて、早乙女くんは日本最高峰の殺陣なので、僕は殺陣を封印して会話ですべて進めたい」とユーモアたっぷりに独自の戦略を発表。
 
 本作が、初めての劇団☆新感線の出演となる生瀬勝久は「全員ぶっ潰すつもりで、役者生命を賭けます!……いうのは勝手ですからね」と、声を張り上げた。

 舞台は、現在上演中の『髑髏城の七人』Season 鳥の閉幕後、9月15日から11月3日まで同劇場で上演される。

RIZIN出場の所、大塚、石橋が公開練習。所は「自分の持っているものを全部出して勝つ」

2017.07.11 Vol.694

「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント 1st ROUND -夏の陣-」(7月30日、さいたまスーパーアリーナ)のトーナメントに出場する所英男、大塚隆史、石橋佳大の3人が11日、都内で合同公開練習を行った。

 石橋はミット打ちとスパーリングの2Rでパンチ主体の動きを見せた。大塚はシャドーの1Rで打撃の動きを確認。所はZSTフライ級王者の伊藤盛一郎を相手にグラップリングのスパーリングを1R。実戦をほうふつさせる流れるような攻防を見せ、順調な仕上がり具合を感じさせた。

 練習後の会見では大塚は「暑いのは好きなので温かくなるのは問題ない。今一番ハードに練習をやれている時期で疲労が一番ピークの時期ではあるがケガもなくいい状態で進めている。(対戦相手のアンソニー・バーチャックは)打撃もできて、レスリング出身の選手なのでレスリング能力もあり、柔術のジムに行っている感じで下からの攻めも全部できる。もともとUFCで戦っていたので強い選手なんだろうとは思っている。多分、向こうの人はだいたい日本人をなめているので、外国人とやると燃えます。(DEEPのベルトを持ってこいと言っていることについては)なめてんだろうな。お前もなんか持ってこい、って感じですよね。なんで俺だけ持っていかなきゃいけねえんだって」と話した。

Krushが「女子-45kg王座」を新設。平岡ら4選手でトーナメント開催

2017.07.11 Vol.694

 立ち技格闘技のKrushが10日、会見を開き、女子-45kg王座を新設し、「Krush.80」(9月8日、東京・後楽園ホール)から王座決定トーナメントを開催することを発表した。

 9月大会で準決勝を、行い、来年2018年1月大会で決勝が行われる。準決勝の組み合わせは平岡琴vs松下えみ、443vsCOMACHIとなった。

 これに伴い、メロニー・ヘウヘスが持つKrush女子王座は「女子-50kg」となる。

 4選手の中では平岡が最もキックのキャリアが少なく、他の3選手は他団体でタイトルを保持した実績もある。しかし平岡はKrushでデビューし6戦を戦っていることから構図的には迎え撃つ形となる。

 平岡は「-45kgのベルトは私のために作られたので、私が巻かなくきゃ何も始まらないと思っています。私はKrushが一番だと思っていますので、他団体でベルト持っている選手だからと言って格上とは思わないですし、格上だと言われる選手に立ち向かうことで実力が出せる自信があります」と話した。

 対戦する松下は「平岡選手ありきのトーナメントで、誰も私には期待していないと思うので、しっかり番狂わせしたい」と話した。

 別ブロックの443は「ベルトの有り無しに関係無く、むしろ平岡選手はこの中で一番注意しないといけない選手」、COMACHIは「決勝まで残って、勝ってKrushのベルトを巻きたいです。決勝は松下選手にリベンジしたい」などと話した。

「Krush.80」再起戦の卜部功也はフランスの2冠王と対戦

2017.07.11 Vol.694

 立ち技格闘技「Krush.80」(9月8日、東京・後楽園ホール)の追加対戦カードが10日発表された。2月の「K-1初代ライト級王座決定トーナメント」でゴンナパー・ウィラサクレックに敗れて以来の再起戦となる卜部功也はフランスの2冠王ヤニック・レーヌと対戦する。

 レーヌは初来日。47戦42勝(9KO)5敗。ISKA世界スーパーライト級とWKN欧州ムエタイ・ライト級の2冠を保持する強豪だ。

 功也は「試合映像を見ると黒人選手特有のバネがあって、フットワークもある選手。なかなかとらえづらい選手ですけど、しっかり仕留めたい」とKO決着を宣言。質疑応答でも「今はジムに入る瞬間から戦場だと思っていて、チームメイトですけどスパーリングから必ず倒したいと思って練習をしている。倒すことを普段から意識しています。スパーリングでもいろいろな選手を倒していて、スパーのKO率も上がっているので、その成果を見せられると思っています」とKO勝ちへの並々ならぬ決意を見せた。

 そしてこの勝利の先にK-1ライト級のベルトを見据える功也。現王者のウェイ・ルイは「次は卜部功也と戦いたい」と“逆指名”しているのだが、「向こうは勝てる自信があって言っていると思う。格闘技は夢の奪い合い。相手の地位や名誉を奪うつもりで、自分にストイックにトレーニングを積んでいるので、今なら勝てると思う」とこちらも強い決意を見せた。

PKCZが3週連続でEXILE TRIBE 3組とのコラボ曲MVを公開

2017.07.11 Vol.694

PKCZ®が8月2日に初のアルバム『360° ChamberZ」をリリース!

 この音が開くパンドラ360°のドア!クリエイティブ・ユニット=PKCZ®(DJ MAKIDAI / VERBAL / DJ DARUMA)が生み出す音のChamberから、あらゆるDANCE MUSICをMIXしたPKCZ®初のアルバムALBUMがついに完成。

PKCZが3週連続でEXILE TRIBE 3組とのコラボ曲MVを公開

2017.07.11 Vol.694

PKCZRが8月2日に初のアルバム『360° ChamberZ」をリリース!

 この音が開くパンドラ360°のドア!クリエイティブ・ユニット=PKCZR(DJ MAKIDAI / VERBAL / DJ DARUMA)が生み出す音のChamberから、あらゆるDANCE MUSICをMIXしたPKCZR初のアルバムALBUMがついに完成。

 LDH JAPANからは、EXILE THE SECOND・三代目J Soul Brothers・GENERATIONSを始め、海を越えてMETHOD MAN(Wu-Tang Clan)・Afrojack等レジェンド達も参戦し、総勢13組の豪華アーティストによる夢の共演となる。

 今回3週連続でEXILE TRIBEとのコラボ曲MVを公開。第1弾は、三代目J Soul Brothersとのコラボ曲「X-RAY feat 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE」のMVが解禁される。

「X-RAY」は三代目J Soul Brothersとしては新境地となるReggaeトラックに乗せて盛り上げる夏のPARTYアンセム。MVは、PKCZRが主催するピラミッド内のPARTYに砂漠の旅人、三代目J Soul Brothersが集結して、最後は大団円を迎えるというストーリー。三代目J Soul Brothersのパフォーマーがソロでそれぞれ違うジャンルのダンスを魅せるシーンでは各ジャンルで活躍するTOPダンサーが花を添えた。

さかなクンと井上咲楽が水族館で夏祭り「スギョ~~~イ!」

2017.07.11 Vol.694

 すみだ水族館の夏のイベント「東京金魚ワンダーランド」と「水木しげる × すみだ水族館 水の妖怪トンネル」が10日、公開された。発表会には、さかなクンと現役女子高生タレントの井上咲楽がゲストとして登場した。

「東京ワンダーランド」をいち早く体験したさかなクンは「夏が来た~! お祭りだ~!」と大喜び。飴細工の実演には「スギョ~~~イ!! クラゲみたいだった飴が本物の金魚みたいになった!」と大興奮だった。

 井上は「金魚はもちろん、水木しげるさんとコラボレートした妖怪トンネルに人魂とかもあってびっくりしたので、ぜひみてほしい」としっかりとPRしていた。

「東京金魚ワンダーランド」(~8月31日まで)は日本最大級の金魚展示。全長100メートルにおよぶ金魚の展示エリアでは、色も形もさまざまな約20品種、約1000匹の金魚が鑑賞できる。金魚ちょうちん、金魚の飴細工の展示など空間は金魚づくしで、金魚ソーダなどイベントに関連した特別メニューも登場する。

人気展示エリア「クラゲの万華鏡トンネル」を漫画家水木しげるが描いた水にまつわる妖怪たちで演出する「水の妖怪トンネル」は15日にスタート。

編集部オススメMOVIE『ボンジュール、アン』

2017.07.11 Vol.694

映画プロデューサーの夫マイケルと映画祭にやってきたアン。ところがマイケルの仕事の事情でカンヌを発つことに。耳の具合が悪いアンは飛行機をやめパリの友人のアパートへ向かうことに。仕事仲間のジャックの案内で、極上の寄り道の旅が始まった。

監督:エレノア・コッポラ 出演:ダイアン・レイン他/1時間32分/東北新社、STAR CHANNEL MOVIES 配給/TOHOシネマズ シャンテ他にて公開中  bonjour-anne.jp

これだけ聞いておけ!『A GOOD TIME』never young beach

2017.07.11 Vol.694

 今年最もブレークに近いと注目を集めるロックバンド、ネバヤンことnever young beachのサードアルバム。スタート時から着実に一歩ずつ歩みを進めてきたように見える彼らは、2017年のCDショップ大賞で入賞してそれがニュースになったり、大規模なイベントや夏フェスでプレーしたりと広がり方は加速している。本作はまたメジャーデビューアルバムでもある。

 ネバヤンの音楽や魅力はさらに広まっていきそうで、バンドにとって今この時が“A GOOD TIME”が到来しているのかもしれない。そんな中でリリースされる本作は、いろんな幸せ、言い換えるなら、ア・グッド・タイムをキャプチャーした楽曲で構成されている。『気持ちいい風が吹いたんです』『SUNDAYS BEST』、ライブでおなじみの『散歩日和に布団がぱたぱたと』のバンドバージョンなど。心地よいメロディーと美しいハーモニー、そしてウキウキせずにはいられないリズムや楽曲世界に、知らずに体を上下させたくなる。初回盤の特典DVDには初めてのワンマンツアーの模様が収録されている。笑顔になるライブの様子も必見だ!

編集部オススメMOVIE『ボンジュール、アン』

2017.07.11 Vol.694

 映画プロデューサーの夫マイケルと映画祭にやってきたアン。ところがマイケルの仕事の事情でカンヌを発つことに。耳の具合が悪いアンは飛行機をやめパリの友人のアパートへ向かうことに。仕事仲間のジャックの案内で、極上の寄り道の旅が始まった。

監督:エレノア・コッポラ 出演:ダイアン・レイン他/1時間32分/東北新社、STAR CHANNEL MOVIES 配給/TOHOシネマズ シャンテ他にて公開中  bonjour-anne.jp

マンゴーの季節到来

2017.07.11 Vol.694

 コリアンデザートカフェ「SULBING(ソルビン)」は、ジューシーなマンゴーを使った「マンゴーグレープフルーツソルビン」を日本国内の3店舗で期間限定発売中。昨年夏にSULBING HARAJUKUで大好評だった同メニュー、おなじみのふわふわのミルクかき氷に、ジューシーなアップルマンゴーとグレープフルーツをたっぷりトッピング。さらにヨーグルトアイスをのせた一品。また、同日よりマンゴーフェスティバルも開催。定番の「マンゴーチーズソルビン」とともに、暑さが厳しくなるこの時期にぴったりなさっぱりとした味わいが楽しめる。

【発売期間】7月31日(月)まで【価格】マンゴーグレープフルーツソルビン、マンゴーチーズソルビン各 1500円(税込)

Copyrighted Image