SearchSearch

PSYCHIC FEVER、PSGハンドボールジャパンツアーのツアーアンバサダーに就任「⾳楽を通してこのツアーを盛り上げていきたい」

2023.06.23 Vol.Web Original

 

 EXILE TRIBEの7人組、PSYCHIC FEVERがハンドボールの「パリ・サン=ジェルマン(PSG) ハンドボールジャパンツアー2023」のツアーアンバサダーを務めることになり、22⽇、都内で行われた就任記者会見に出席した。当ツアーはフランスを代表するクラブ、パリ・サン=ジェルマンハンドボールチームを⽇本に迎えるもので、グループはアンバサダーの一員として、様々な活動を通じて盛り上げていく。

文具好きの宮崎あおい 息子役・神⽊隆之介の電車好きに「新幹線のデザインのペンを作りたい」

2023.06.23 Vol.web original

 

 映画『大名倒産』の初日舞台挨拶が23日、都内にて行われ、主演・神⽊隆之介はじめ、杉咲花、松⼭ケンイチらキャスト陣と前⽥哲監督が登壇。神⽊の母親役を演じる宮﨑あおいが、神木らと和気あいあいのトークを繰り広げた。

 浅⽥次郎による同名時代⼩説を実写映画化。徳川家康の⾎を引くプリンスと仲間たちが藩の借⾦100億円を返すために奮闘する姿を描く。

 神⽊が演じる主人公・小四郎を見守る母を演じた宮﨑は「20数年ぶりに前田組に参加させていただいたので、こうして一緒に登壇できることをうれしく思います」と『パコダテ人』(2002年)以来の前田組参加に笑顔。

 この日は、映画にちなみ「もし明日から別の職業になるなら?」という質問。幼いころから電車好きという神木が「車掌さん」と即答すると、松山ケンイチも「撮り鉄」、髙⽥延彦は「リニアモーターカーの運転手」と、電車つながりで回答する共演者が続出。

 そこに、宮﨑が「文房具が好きで、子どのものころから。今アナログなことがどんどん減っていってる気がするので、文房具をデザインして作る人になりたいです。はがきとかレターセットとかを作って。手書きの良さを普及したいなと思います」と回答。

 すると佐藤浩市から「それと鉄道とどう関係あるの?」とツッコまれ、宮﨑はタジタジとなりつつ「それを新幹線で売ります!」。すかさず神⽊が「それを作ったペンとかを…」と合いの手を入れ、宮﨑が「新幹線のデザインのペンとか作ります」と、電車つながりの回答に寄せ、そのやりとりに会場も大笑いしていた。

 この日の登壇者は神⽊隆之介、杉咲花、松⼭ケンイチ、⼩⼿伸也、桜⽥通、宮﨑あおい、髙⽥延彦、佐藤浩市、前⽥哲監督。

 映画『大名倒産』は公開中。

神⽊隆之介「20代と30代の僕のギャップを感じて」一方で「早食い」見られ杉咲花に悲鳴あげられる

2023.06.23 Vol.web original

 

 映画『大名倒産』の初日舞台挨拶が23日、都内にて行われ、主演・神⽊隆之介はじめ、杉咲花、松⼭ケンイチらキャスト陣と前⽥哲監督が登壇。神木が30代最初の主演作の初日公開に感激を語った。

 浅⽥次郎による同名時代⼩説を実写映画化。徳川家康の⾎を引くプリンスと仲間たちが藩の借⾦100億円を返すために奮闘する姿を描く。

 5月19日に30歳を迎えた神木。本作が30代最初の主演作となることに「僕30代かー。でも映画に映っているのはまだ20代の僕なので。20代の僕が小四郎をやっているんだと思いながら、ギャップを感じていただければ。全然違いますよ、20代とは」と会場を笑わせた。

 そんな神木の座長ぶりを聞かれた杉咲は「何かあったらいつでも僕に言ってくださいと言ってくださって、とてもカッコいい座長」とたたえつつ「その裏側では、撮影の合間に“お腹空いた”って言って、10秒くらいで納豆巻きを完食するような姿とか、わんぱくでキュートな愛すべきところもあって(笑)」とクスクス笑い。

 神木は「いつ呼ばれるか分からなかったので、パック入りで2個ずつ並んでいる納豆巻きを1回につき2個ずつ、10秒くらいで食べたんですけど、その間ずっと悲鳴なんです。“いや~、そんな、お腹こわす~”って。人生で初めてです、あんな騒がれながら納豆巻きを食べたのは」と振り返り、杉咲を苦笑させた。

 映画にちなみ「もし明日から別の職業になるなら」と質問されると幼いころから電車好きという神木は「車掌さん」と即答。すると松山ケンイチも「撮り鉄」、髙⽥延彦は「リニアモーターカーの運転手」と、共演陣も電車つながりで回答した一方、桜⽥通が「神木さんの運転手になります」。

「僕、車掌さんなのに運転手さん付きなの」とキョトンとする上期に桜田が「駅まで送ります」と答え、会場をほっこりさせていた。

 この日の登壇者は神⽊隆之介、杉咲花、松⼭ケンイチ、⼩⼿伸也、桜⽥通、宮﨑あおい、髙⽥延彦、佐藤浩市、前⽥哲監督。

 映画『大名倒産』は公開中。

 

川口春奈「ビビビビな体験して!」台北の軍艦岩など台湾の魅力をアピール 

2023.06.23 Vol.Web Original


 俳優の川口春奈が台湾の魅力をアピールする「さあ、好奇心の旅へ。ビビビビ!台湾」のイメージキャラクターを務めることになり、23日、都内で行われたCM発表会に登壇した。

 CMは「贅沢フルコース篇」「アートな散歩道篇」「爽快サイクリング篇」「絶景岩登り篇」など全8種類あり、グルメ、文化、自然、アクティビティと台湾のさまざまな魅力をアピールする。川口は実際に仲のいい友人である岡本あずさと、5日間をかけて様々な観光スポットを巡り、撮影したという。

タイトルはく奪で涙のクレベルに鈴木千裕が「世間がなんて言っても俺がOKって言ってるんで、正々堂々戦いましょう!」【RIZIN.43】

2023.06.23 Vol.Web Original

「RIZIN.43」(6月24日、北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の前日計量が6月23日、札幌市内で行われた。

 メインイベントで行われる「RIZINフェザー級タイトルマッチ」で対戦するクレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術)は66.40kgで規定体重の66.0kgからまさかの400gオーバー。鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)は65.95kgで規定体重をクリアした。

 規定によりクレベルは王座をはく奪された。試合は鈴木が勝った場合、王者となるが、クレベルが勝った場合はノーコンテストとなる「タイトル認定試合」として行われることとなった。

 クレベルはステージに上がった段階から赤く目をはらし、計量オーバーがコールされるとがっくりと肩を落とした。そして榊原信行CEOがステージに上がり、今回の経緯を説明する間も手で顔を覆い涙を流した。

クレベルが400gオーバーでタイトルはく奪。鈴木千裕が勝てば王者に。クレベルが勝てば無効試合【RIZIN.43】

2023.06.23 Vol.Web Original

「RIZIN.43」(6月24日、北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の前日計量が6月23日、札幌市内で行われた。

 メインイベントで行われる「RIZINフェザー級タイトルマッチ」で対戦するクレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術)は66.40kgで規定体重の66.0kgからまさかの400gオーバー。鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)は65.95kgで規定体重をクリアした。

 この結果を受け、RIZINはクレベルの王座をはく奪。この試合はタイトル戦として行われるが、鈴木が勝った場合、王者となるが、クレベルが勝った場合はノーコンテストとなる。

 2人の計量後にステージに上がった榊原氏はファンに「本当に厳しい世界、いろんなことが起きますが、400gオーバー。この場でタイトル剥奪となります。明日もちろんタイトルマッチとして行います。千裕が勝ったとき千裕がベルトを巻く。クレベルが勝ったときはノーコンテスト。本当に厳しい世界。それが格闘の世界なので、本当に契約体重守るために、あと400gです。400gが落とせなかった。そこまでクレベル、この400gでベルトを失います。この厳しい世界のなかで格闘家は戦います。命をかけます。明日、クレベルは逆に勝たなくちゃいけない理由ができたと思います。クレベル、明日、千裕に全力で戦って。千裕はもちろん思うところあると思うけど、全力で戦ってベルトを巻いて。逆に、見る側は面白くなったと思います」とファンに報告すると同時に2人に檄を飛ばした。

MAOが6・25後楽園でのDDT EXTREME王座決定戦に意気込み「チャンピオンになったら、徹底的に挑戦者を困らせてやろうかな」

2023.06.23 Vol.Web Original

 DDTプロレスのユニット・サウナカミーナの“ハイフライヤー”MAOが6月25日の東京・後楽園ホール大会に並々ならぬ決意で臨む。MAOは同大会でKO-Dタッグ王座の防衛戦を行う予定だったが、パートナーでDDT EXTREME王座も保持していた勝俣瞬馬が5月21日、後楽園での岡谷英樹との防衛戦で右足首を粉砕骨折し、しばらくの間欠場に。そのため、勝俣はKO-Dタッグ、DDT EXTREME両王座を返上。この事態にMAOが勝俣の無念の思いを受け継ぐべく、DDT EXTREME王座決定戦に名乗りを挙げ、6・25後楽園で平田一喜と同王座を争うことになっていた。ところが、6月13日の東京・花やしき内浅草花劇場でハプニングが発生。平田とのタッグマッチでの前哨戦(MAO&上野勇希vsヨシヒコ&平田)で、ヨシヒコが勝利し、3WAYでのEXTREME王座戦を要求。その結果、MAOvs平田のシングル戦が、MAOvs平田vsヨシヒコのサバイバル3WAYダンスでのタイトル戦に急きょ変更された。そのMAOにパートナーへの思い、EXTREME王座決定戦への意気込みを聞いた。

ーーパートナーの勝俣選手がケガで長期離脱になると聞いた時、最初はどういう思いでした?
「元々KO-Dタッグは(樋口和貞&吉村直巳の)返上からの王座決定戦で奪取してやってきたんですけど、瞬馬のケガでKO-Dタッグを手放すことになったし、瞬馬はEXTREMEも返上だし、この流れでMAOがいかなかったらウソだろうって! 一緒にずっとやってきたパートナーがケガして、ベルトを落として、自分以外の人にいかれても自分が納得しないし、(王座決定戦の)相手が誰であれ自分がいくしかないという気持ちでした。僕が一番理由があるじゃないですか。これで自分以外だったら、お客さんも瞬馬も自分も納得しない。KO-Dタッグの防衛ロードが途絶えてしまって、そこにケリをつける意味ではMAOが行くしかないと…」
 
ーー勝俣選手が5・3横浜武道館でEXTREME王座に返り咲いて、新たな歴史をつくりそうな雰囲気でケガをしてしまったんですが、EXTREME王座はハードコアっぽいイメージがありますよね?
「それは払しょくしたいとずっと思ってて。一時EXTREME王座がハードコアのベルトっぽいイメージになっていて。瞬馬が獲って、瞬馬には瞬馬の色がある。結局ハードコア、デスマッチのベルトになっていくのかなと予感はしてたし、そこはガラッと変えたいですね」
 
ーーDDTのエクストリームといえば、MAO選手か勝俣選手のイメージですが、そこにこだわらないですか?
「エクストリームのイメージを持ってくれてる人が多いんですけど、僕はEXTREMEのタイトルじゃなくてもエクストリームな試合が多い。もともと入りは路上プロレスからだったんですけど。路上って実質ハードコアマッチ。僕がやってるハードコアマッチは路上の延長みたいなところが強くて。こだわりはあるんですけど、できるだけ挑戦していきたいんで、普段から変な試合が多くなる。そこでエクストリームのイメージを持ってくれてる人がいる。去年の3月20日、両国でDDT UNIVERSAL王座を初戴冠した時、“EXTREMEのベルト、おめでとう”ってすごい言われた。その時のルールがハードコア3WAYマッチだったというのもあって、EXTREMEのベルトを獲ったって思ってた人も多くて。そういうイメージを持ってくれてるのは大歓迎。普段からエクストリームなイメージを作り上げてきた証拠でもあるし、悪いことじゃないから。瞬馬とはタッグタイトルがエクストリームなルールが多くて、バーレスク東京でやったり、後楽園の全面使用でエニウェアフォールがあったり。ただ僕のなかでは一番エクストリームなのは瞬馬だと思ってるんで、僕はその次にエクストリームな男だと思います。瞬馬は人生エクストリームですから(笑)」

矢地祐介「僕は一歩も下がりません!」と不退転の決意。「完成形は見えてきている」と復活への手応えも【RIZIN.43】

2023.06.23 Vol.Web Original

「RIZIN.43」(6月24日、北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の前々日インタビューが6月22日に行われ、セミファイナルに出場する矢地祐介(フリー)が「僕は一歩も下がりません!」と不退転の決意を見せた。

 矢地はセミファイナルでザック・ゼイン(アメリカ/Maui Jiu Jitsu)と対戦する。

 矢地は「前で戦う。プレッシャーをかけて下がらずに戦っていく。これは俺のずっとのテーマ。皆さんご存じの通り、下がっちゃって、体勢が崩れるとよくないことばかり起きているので、そこですよね。作戦云々じゃなくて、僕の課題。しっかり前で戦う。自分でコントロールしていくというのが今回のテーマ」と自らのウイークポイントを口にしたうえでその克服をテーマに掲げた。

 ゼインの印象については「大味ですよね。打撃も組み技も全部。ただ体の強さはそれなりにあるのかなという感じ」、試合展開については「テーマは相手の心を折る、ボコボコにするというのがテーマ。攻めて試合を作っていくというところ」と語った。

 矢地は2016年のRIZINデビュー以来、5連勝と中心選手として活躍も、そこから3連敗を喫するなど一時はどん底に。その後も復活の兆しを見せたと思ったところで星を落としたりといまいち調子に乗り切れていない。昨年の12月に行われた「INOKI BOM-BA-YE×巌流島in両国」では木村“フィリップ”ミノルとミックスルールで対戦し、KO負けを喫している。

木村ミノルが「人としてシンプルに強いというところを見せる。反則を食らってでも勝つくらいの意識」と早くも闘争心全開【RIZIN.43】

2023.06.22 Vol.Web Original

「RIZIN.43」(6月24日、北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の前々日インタビューが6月22日に行われ、約6年9カ月ぶりの参戦を果たす前K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級王者の木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/Battle Box)が「本当に過去で一番仕上がった。早く見せたい」と笑顔を見せた。

 木村はRIZIN キックボクシングルールの3分3R、73.0kg契約でロクク・ダリ(コンゴ/TRI.H Studio)と対戦する。

 木村は2021年12月に行われたK-1大阪大会で和島大海を相手に防衛戦を行い敗戦。その後、ボクシング転向を表明し、昨年11月にはK-1との契約が円満に終了。昨年12月28日に行われた「INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国」でキックとMMAのミックスルールでRIZINファイターの矢地祐介と復帰戦を戦い、1RKO勝ちを収めた。今年3月にはKNOCK OUTに初参戦し、現KNOCK OUT-REDスーパーウェルター級王者のクンタップ・チャロンチャイ(タイ/BTC GYM)と対戦。前日計量で1.75kgオーバーという失態を犯したが、試合では1R32秒でKO勝ちを収めている。

 会見場に現れた時から笑顔の木村は「めちゃくちゃコンディションが良くて、早く試合がしたいというのが率直な感想」と仕上がりの良さをうかがわせた。

会場付近でのクマ目撃に鈴木千裕が来場者に注意を呼び掛け【RIZIN.43】

2023.06.22 Vol.Web Original

「RIZIN.43」(6月24日、北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の前々日インタビューが6月22日に行われ、メインイベントに出場するKNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王者の鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)が現在、会場のある真駒内公園で出没中のクマ対策として鈴などの持参をファンに呼びかけた。

 現在、真駒内公園では20日からクマの目撃証言が相次ぎ、公園は封鎖されている。RIZINでは22日に「真駒内セキスイハイムアイスアリーナ付近を規制」「禁止エリアを設け、フェンス/立ち入り禁止テープで封鎖し警備員を配置」といった対策を講じたうえでの大会開催を発表した。そして来場者に向けて「真駒内公園内の立入禁止エリアには入らないようにする」「真駒内公園内の駐車場はすべて使用できないことから、公共の交通機関を使用しての来場」「ゴミを放置せず、必ずゴミ箱へ捨てる」「クマの目撃情報が出たらすぐにスタッフに知らせる」といった協力のお願いを発表した。

 この発表がリリースされる前にインタビューに答えた鈴木は「殴るしかないですよね。同じ生き物なので、恐怖というか圧をかけたほうが強いと思うんで。逃げたりすると、のさのさ仕留めに来られると思うんで。“やんのか”というふうにいけば逃げると思う。あとは近くに選手がいたら、その人たちに任せれば問題ないですよね」とまずはいつもの“千裕節”でリップサービス。そして「あとはクマよけの鈴とかスプレーとかですよね」などと語った。

 クマと遭遇した際には「気づかれないように逃げる」「クマから目を離さずにゆっくり離れる」といった他に「自分を大きく見せ、大きな声と音をたてて威嚇する」といった対処法もあることから、鈴木の言わんとすることも当たらずとも遠からじといったものなのだが、まずは鈴や撃退用のスプレーの用意が妥当なところ。

 鈴木は今大会ではメインイベントでRIZINフェザー級王者クレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術)に挑戦する。

クレベルが「パワーvs技術」論争に断。「疲れたら彼は何をする?」「言うのは簡単だがやるのは難しい」【RIZIN.43】

2023.06.22 Vol.Web Original

「RIZIN.43」(6月24日、北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の前々日インタビューが6月22日に行われ、メインイベントで鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)を相手に初防衛戦に臨むRIZINフェザー級王者クレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術)が「パワーvs技術」論争に断を下した。

 クレベルは昨年10月に牛久絢太郎を破り、悲願の王座を獲得。大晦日に行われたBellatorとの対抗戦ではBellatorフェザー級王者のパトリシオ・ピットブルと対戦し、判定負けを喫し、今回が再起戦にして初防衛戦となる。

 クレベルは5月にタイでトレーニングを積んできたのだが「一番に言えるのはストライカーとしての自信。タイでは100%集中して練習することができた」と打撃面での成果を口にした。この「ストライカーとしての自信」がついたことから「自分が海外で練習する時は必ず上達するために行っている。レスリングも柔術もそう。ストライキングの部分でも。今まで自分の試合ではそういった殴り合いの面を見せたことがないと思うが、必要がなかったから。今回の試合ではそのような機会も出てくるかもしれない。そして必ず自分がノックアウトできると思っている」と鈴木で打撃で対抗することまで視野に入れているよう。

Copyrighted Image