SearchSearch

山﨑賢人と土屋太鳳『今際の国のアリス』最新作現場に驚がく「技術と愛情が込められたセット」

2022.09.25 Vol.web original

 

 Netflixグローバルファンイベント「TUDUM Japan」が25日、都内にて開催。『今際の国のアリス: シーズン2』(12月22日より配信)の山﨑賢人、土屋太鳳が登壇した。

 Netflix「TUDUM Japan」は2022年秋以降の新作情報を発表するグローバルイベントの日本版。『今際の国のアリス』は山﨑演じる主人公が“誰もいない渋谷”で生死をかけたゲームに挑むスリリングな大作ドラマシリーズ。

 世界各国でTOP10入りしたシーズン1に続く、待望のシーズン2に、主演・山﨑は「今まで日本で見たことのないようなスケール感。VFXもすごいんですが、実際に荒廃した渋谷を表すために、現場では草や落ちた看板など、細かいところまで再現されていて、初めて(セットに)入ったときはビックリでした」と感嘆。

 土屋も「前は“誰もいない渋谷”だったけど、草が生えていて妙にリアルで、もし違う地球があったら本当にあるんじゃないかな、と。違う生き物が生息しているような不気味な生命力を感じるセットでした」と目を輝かせ「床がアクションができるように柔らかく作られていて。技術と愛情が込められたセットでした」と、さらにスケールアップしたシーズン2の撮影現場を振り返った。

 印象的なシーンを聞かれると、山﨑は「カーアクション。見慣れている渋谷の街を車が爆走するというのはなかなか見れないものだし、撮影しているときもすごいことやっているなと思いながら、楽しんでいました。あとは渋谷の街で銃撃戦。これもなかなかすごい映像になっているんじゃないかなと思います」。

 ぶっつけ本番でワイヤーアクションにも挑んだという土屋。筋肉美をほめられると「ありがとうございます(笑)。日ごろからトレーニングは欠かさずさせていただいているので…」と、シーズン2に出演する山下智久が現場に持ってきたトレーニング機器をときどき借りたと明かすと、山﨑も「僕もサバイバル能力を高めるために懸垂したりしましたね」と、迫力のアクションを生み出した秘訣を語っていた。

 他にも日本作品では是枝裕和監督が総合演出を務める森七菜、出口夏希W主演作『舞妓さんちのまかないさん』や満島ひかり・佐藤健共演のラブストーリー『First Love 初恋』、さらには伝説的人気漫画の実写化『幽☆遊☆白書』、有村架純主演作『ちひろさん』、南沙良主演『君に届け』、役所広司主演『THE DAYS』、永野芽郁主演『御手洗家、炎上する』といった注目作が続々。また、グローバルイベントでは、実写作品『ONE PIECE』や韓国の大ヒットシリーズ最新作『イカゲーム: シーズン2』や『地獄が呼んでいる: シーズン2』などの最新情報も紹介されている。

『今際の国のアリス: シーズン2』は12月22日よりNetflixにて全世界独占配信。

東京都、25日の新規陽性者は5621人、重症者は16人

2022.09.25 Vol.Web Original

 東京都は25日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに5621人確認されたと発表した。重症者は都基準で16人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが40代で992人。以下順に、30代934人、20代854人、10代802人、50代689人、10歳未649人、60代320人、70代208人、80代128人、90代42人、100歳以上3人だった。65歳以上の高齢者は517人だった。
 
 病床の使用率は24.4%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は18.3%。

 70代から90代までの男女9名の死亡も報告された。

朝倉未来が何度もパンチをヒット。あわやと思わせるも最後はメイウェザーの右フックに散る【超RIZIN】

2022.09.25 Vol.Web Original

「超RIZIN」(9月25日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のメインイベントでフロイド・メイウェザー(アメリカ)と朝倉未来(トライフォース赤坂)が対戦し、メイウェザーが2Rで朝倉をTKOした。

 結果はTKOとなったが朝倉はメイウェザーの顔面に何度もパンチを当て、よもやと思わせる場面を何度も作った。

 1R序盤から朝倉はじりじりとプレッシャーをかけると積極的にパンチを放っていく。メイウェザーも高速の左ジャブ。朝倉は左右のフックもメイウェザーはがっちりガード。メイウェザーの右ボディーストレートに朝倉が左右のフックを合わせるとメイウェザーはステップバック。ラウンド終了間際にメイウェザーが右ストレート。

皇治がボディーガードのジジをTKO葬。メイウェザー戦実現へ「まずは5億でボディーガードに雇って」【超RIZIN】

2022.09.25 Vol.Web Original

「超RIZIN」(9月25日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のセミファイナルで皇治(TEAM ONE)が予告通りジジ(イラン)にKO勝ちを収め、返す刀でフロイド・メイウェザー戦の実現をアピールした。

 前日計量で約20kg差があったこの対戦。1Rからジジはガードを固めのっしのっしとプレッシャーをかける。皇治は足を使って回りながらパンチを出すタイミングをうかがう。ジジは右フックを放つが皇治はガード。ラウンド終盤、早くもジジはスタミナ切れを思わせる動き。

 2R、皇治の入り際にジジが右フック。皇治が一瞬ヒザをつくがこれはスリップダウンと判定。これで元気を取り戻したジジは皇治をロープに詰めてパンチの連打。しのいだ皇治は左フック。効かされたジジの動きが鈍る。ジジの右フックをかいくぐった皇治は左フックを連発。クリンチでしのぐジジ。皇治は終了間際には左ボディーからの左フックでジジをダウン寸前まで追い込む。

三浦孝太が1Rで一本勝ち。サッカー日本代表ユニホームでの入場に「親の七光りとか2世と言われることは全然嫌に思わない」【超RIZIN】

2022.09.25 Vol.Web Original

「超RIZIN」(9月25日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)でプロ2戦目に臨んだ三浦孝太(BRAVE)がブンチュアイ・ポーンスーンヌーン(タイ/サーイゲーオボクシングジム)に1Rで一本勝ちを収めた。

 三浦は昨年の大晦日のデビュー戦でYUSHIにKO勝ちするも、5月に予定されたプロ2戦目をケガで欠場。仕切り直しとなった7月大会では新型コロナウイルスの陽性となってしまい、前日計量後に欠場となっていた。

 三浦は上半身にサッカー日本代表のユニホームをまとい入場した。試合は1R序盤、タックルで組み付くとブンチュアイは首相撲。三浦は引き込んで、下からの攻撃を狙う。ブンチュアイはMMAデビュー戦ながら、下からの決めを許さず上からパウンド、ヒジを落とす。それでも三浦は下から腕十字。ブンチュアイは立って踏みつけを狙う。やや極めが甘くブンチュアイは脱出。スタンドに戻ると三浦は再び組み付くと外掛けで倒してテイクダウンに成功。マウントを取ると間髪入れずに右腕を腕十字にとらえ絞り上げるとブンチュアイはたまらずタップ。わずか1分54秒で三浦が一本勝ちを収めた。

イヨ・スカイらダメージCTRLが不覚!“怨敵”ショッツィに襲撃されてダコタも敗戦に【WWE】

2022.09.25 Vol.Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間9月25日配信、ユタ州ソルトレイクシティ/ビビントアリーナ)でイヨ・スカイらダメージCTRLが先週に続いて“怨敵”ショッツィに襲われて不覚にもリングから追い払われた。

 イヨのパートナーでWWE女子タッグ王者のダコタ・カイが前王者ラケル・ロドリゲスとのシングル戦に臨んだ。ダコタはパワーに勝るラケルのショルダータックルの連打で攻め込まれたが、セコンドのベイリーの挑発からスコーピオンキックやフェイスウォッシュで反撃した。続けてベイリーがレフェリーの死角を突いてチープショットを放つと、先週に続いてラケルの救援に現れたショッツィにベイリーとイヨがやられてしまう。

 さらにこれに油断したダコタもラケルに背後から丸め込まれて敗戦となると、試合後にはイヨ&ベイリーがショッツィを蹴散らした上でラケルに暴行を加えたが、最後は再びショッツィに反撃されて不覚にも場外に追い払われると次回のSDでベイリー vs ショッツィのシングル戦、次回のロウではイヨ vs ビアンカ・べレアの再戦が決定した。

ドリュー・マッキンタイアとカリオン・クロスのストラップ戦が「エクストリーム・ルールズ」で決定【WWE】

2022.09.25 Vol.Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間9月25日配信、ユタ州ソルトレイクシティ/ビビントアリーナ)で、ドリュー・マッキンタイアが「エクストリーム・ルールズ」で“天敵”カリオン・クロスとのストラップ戦が決まったことを報告した。しかし直後に現れたクロス&スカーレットに襲撃されてKOされてしまった。

 マッキンタイアはリングに登場すると「俺はクロスに背後から襲われたが、ビッグマッチの朗報がある。エクストリーム・ルールズで俺から逃げられないストラップ戦だ」と抗争するクロスとの対戦を報告した。

ローマン・レインズが“ブラッドラインの手下”サミ・ゼインを“名誉兄弟”にサプライズ認定【WWE】

2022.09.25 Vol.Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間9月25日配信、ユタ州ソルトレイクシティ/ビビントアリーナ)で“トライバルチーフ”ことWWEユニバーサル王者ローマン・レインズがサプライズでブラッドラインの手下扱いだったサミ・ゼインを正式に“名誉兄弟”に認定した。

「クラウン・ジュエル」で登録者数2360万人のYouTuberローガン・ポールとの対戦が決定している王者レインズがブラッドラインメンバーと共にリングに登場すると新メンバーの従兄弟ソロ・シコアに忠誠を誓わせてハグを交わした。しかし、ここで突如音楽を止めたゼインに「俺は血のつながりはないが、レインズを認めていると伝えたい」と一方的に忠誠を誓われると急に不機嫌になったレインズは「何を言っているんだ? Tシャツを脱げ」と命令し、ジェイ・ウーソがゼインのブラッドラインTシャツをはぎ取った。

プリプリ王座戦に向け王者・中島翔子と挑戦者・坂崎ユカがバチバチに火花。10・9TDCホールでのビッグマッチを前に全選手が決起【東京女子プロレス】

2022.09.25 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが9月24日、東京・両国KFCホールで「TJPW AUTUMN TOUR ’22」を開催。今大会は10月9日にTOKYO DOME CITY HALL(TDCホール)で行われるビッグマッチ「WRESTLE PRINCESS Ⅲ」を前の最後の興行となったが、同大会でプリンセス・オブ・プリンセス王座を争う、王者・中島翔子と挑戦者・坂崎ユカが激しく火花を散らした。

 この日のオープニングでは、プリプリ王座戦を前に公開調印式が行われた。中島は「今の東京女子で、この短いスパン(6月12日、さいたまスーパーアリーナでのサイバーファイト・フェスティバル以来)でベルトに挑戦することは、そう簡単にできるものじゃないと思うし、そこにたどり着くのに心の強さとか努力とか、すごく強くないとここまでたどり着けないと思ってます。トーナメント(第9回東京プリンセスカップ)で私は挫折をしました。でも坂崎ユカは勝ち抜いてもう一度、目の前に立ってくれました。私は6月に勝ってはいるんですけど、また坂崎ユカの背中を見て勇気をもらったというか、元気をもらってしまった」と評価しつつ「もうすぐ東京女子自体が10年経つんです。このベルトを防衛して、絶対に守り切って、その節目まで巻いて。(3・19両国国技館で)ベルトを巻いたときと同じように、2回目の両国国技館のメインで戦いたいと思います。そのために勝ち続けたいと思います」と王座死守を誓った。

大久保琉唯が大きなプレッシャーの中でトーナメントを制覇し初代フライ級王座を獲得【Krush.141】

2022.09.25 Vol.Web Original

「Krush.141」(9月24日、東京・後楽園ホール)で行われた「初代Krushフライ級王座決定トーナメント」で大久保琉唯(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER)が決勝で大夢(WIZARDキックボクシングジム)に延長にもつれ込む接戦の末、2-1の判定で勝利を収め初代王者に輝いた。

 大久保は「K-1甲子園2021」の-55kg王者をはじめK-1アマチュアで好成績を残し、今年2月にプロデビュー。デビュー戦ではプロでも6戦を戦っていた西林翔平(K-1ジム福岡チームbeginning)を相手に判定勝ちを収めた。そして「THE MATCH 2022」のオープニングファイトに抜擢されると那須川天心の弟・龍心に判定勝ちを収め一気に注目を集める存在となった。

 試合は1R、ガードを固め前に出る大夢に大久保はミドル、ローで距離を取る。そして大夢が前に出るところにカウンターでパンチを合わせる。大夢はにじり寄り右カーフ、ワンツー。大久保もカーフを返す。

メイウェザーとパッキャオが日本で再会。メイウェザーの発言でパッキャオに一瞬スイッチ!?

2022.09.24 Vol.Web Original

 プロボクシングの5階級制覇王者のフロイド・メイウェザー(アメリカ)と6階級制覇王者のマニー・パッキャオ(フィリピン)が9月24日、日本で再会を果たした。2人は2015年5月に対戦し、メイウェザーが3-0の判定勝ちを収めている。

「超RIZIN」(9月25日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のメインイベントで朝倉未来(トライフォース赤坂)と対戦するメイウェザーはこの日の夜に緊急会見を開き、今回の朝倉との試合などについてメディアの質問を受けた。

 この会見が終盤に差しかかかったところでサプライズゲストとしてパッキャオが登場した。今回、朝倉がメイウェザー対策としてパッキャオにコーチを受けたという縁からの来日でパッキャオは「今回は朝倉未来選手の応援に駆け付けた。彼はフィリピンの私のジムにまで飛んできてくれて、ボクシングに対する技術を教わったり、いろいろな質問をしに来てくれたので、彼をサポートしていきたいと思っている。明日はとても楽しいエキシビションになると思う。フロイド選手もコンディションがいいし相変わらず衰えてもいないと思う。同じアジア人として私は朝倉選手を応援したい。明日は素晴らしいものが見られると思う」などど語った。

Copyrighted Image