SearchSearch

イケメン二郎がイケメンスラッシュでタッグ戦を制して連敗をストップ【WWE】

2022.10.15 Vol.Web Original

 WWE「NXTレベルアップ」(日本時間10月15日配信)で“スタイルストロング”イケメン二郎がタッグ戦に出場し、イケメンスラッシュで勝利を収め、連敗をストップさせた。

 イケメン二郎はWWEデビューとなる“新鋭”タンク・レジャーとタッグを組んでブライソン・モンタナ&デューク・ハドソンと対戦。序盤からパワーに勝るハドソンにショルダータックル2連打を浴びて劣勢となるも交代したレジャーがスプラッシュやボディースラム、イケメン二郎がローキックの連打から連携のダブルスプラッシュでモンタナに反撃。しかしレジャーはハドソンの介入からモンタナにネックブリーカーを決められてしまうなど両軍、白熱の攻防を展開。

「夢プロレス」に参加したプロレス未経験の3名がラストミッションに挑戦。結果は10月28日のTJPW公式配信番組で発表【東京女子プロレス】

2022.10.15 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが10月14日、東京・新宿FACEで「夢プロレス – dream on the ring -」を開催。Cyber Fightのプロジェクト「夢プロレス」で、夢を叶えるためにプロレスに挑戦してきた3名(上原わかな、真中ひまり、凛咲子)が“ラストミッション”に臨んだ。

 同プロジェクトは芸能やエンターテインメントに関わるプロレス未経験の女子がプロレスに挑戦する企画で5月下旬にスタート。これまで、道場マッチなど、さまざまなミッションで競い、最終的に1位となった1名のみが本人の夢を叶えることができるもの。この模様は、TJPW公式YouTubeチャンネルで配信されてきた。

 今大会を迎えた時点で上原が20ポイントで首位、凛咲子と真中がともに13ポイントで続いていた。ラストミッションは東京女子のトップクラスの選手とのエキシビションマッチ形式(各10分1本勝負)で行われた。順位の決定方式は「試合後に一番心が動かされた人」への投票による。投票できるのは特別審査員(アジャコング)、レスラー、スタッフ、観客が対象。公式ツイッターでも14日23時59分まで投票が受け付けられ、最高得点者が夢を叶えることができる。この結果は28日配信のTJPW公式YouTubeチャンネルの番組内で発表される。

宮本もかがIP王座に決意の挑戦表明! 新王者・渡辺未詩は「初めての防衛戦の相手が、もかでうれしい」と涙で快諾【東京女子プロレス】

2022.10.15 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが10月14日、東京・新宿FACEで「夢プロレス – dream on the ring -」を開催。“空手戦士”宮本もかが、先のTOKYO DOME CITY HALL大会(10月9日)でインターナショナル・プリンセス(IP)王座に就いたばかりの渡辺未詩に挑戦を表明した。

 この日、宮本はセミファイナルで愛野ユキと組み、渡辺、鈴芽組と対戦。宮本は序盤から積極果敢にエルボー、正拳突きなどで渡辺組を攻め込んだ。渡辺も愛野にジャイアント・スイング、鈴芽は宮本にミカヅキ流星群(ダイビング・ボディーアタック)を繰り出して反撃。一進一退の目まぐるしい攻防が続いたが、宮本は新技の鴻臚館(こうろかん=滞空式ネックブリーカー)で渡辺を排除。鈴芽が丸め込みから必殺のリング・ア・ベルを狙うも、阻止した宮本はゼロ戦キックから鴻臚館を決めて、同学年ながらキャリアでは先輩の鈴芽から殊勲の星を挙げた。

 ふだん自己主張をあまりしない宮本だが、マイクを持つと、意を決して「未詩さんのベルトに挑戦したいです」とアピール。宮本と一緒に練習することが多いという渡辺は「まさか、もかが最初に来てくれるとは思わなかった。初めての防衛戦の相手が、いつも見てるもかでうれしい。私も負けられないから戦いましょう」と涙で快諾。宮本は「未詩さんに勝ってベルトを巻きたいです」とベルト獲りを口にした。

大井競馬場のイルミネーション点灯 ウマ娘キャストが点灯式 東京メガイルミ 

2022.10.15 Vol.Web Original

 大井競馬場のイルミネーション『東京メガイルミ2022-2023』が15日スタートする。東京の冬の風物詩で今シーズンもさまざまな演出で来場者を楽しませる。
 
 オープンを翌日に控えた14日に行われた点灯式には『ウマ娘 プリティーダービー』のキャスト6名が出席。登壇したのは主に地方競馬で活躍した競走馬がモチーフになっているキャストで、コパノリッキー役の稲垣好、ワンダーアキュート役の須藤叶希、オグリキャップ役の高柳知葉、ホッコータルマエ役の菊池紗矢香、スマートファルコン役の大和田仁美。ナイスネイチャ役の前田佳織里はMCも務めた。

 6名全員で点灯スイッチを押すと、イルミネーションが点灯するとともに、『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボレーションの最大の見どころである噴水ショーもスタート。

 稲垣は「光に包まれているかのようで、まさに映えというか、写真を撮りたくなるような空間で、すごく美しかったです」と興奮気味。大和田も「あんなに水が高くまであがって、光とともに演出された噴水ショーがすごくすごく素敵で感動してしまいました」と話した。

 噴水ショーでは、TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』のオープニングテーマ「ユメヲカケル!」に合わせ、カラフルな照明でライトアップされた噴水が夜空に吹きあがる。

 前田は「ユメヲカケル!」について、「前田としてもナイスネイチャとしてもすごく思い入れ深い曲だったので、イルミネーションとか噴水とかのコラボレーションを見ながら、感動を共有できて今日は本当に楽しかったです!」

「こども記者」のひと夏の奮闘に迫る特別番組が放送。「先輩記者」のパンサーからエールも

2022.10.15 Vol.Web original

 小学生たちが「こども記者」として、学校の授業では学べないことを楽しく学び、成長する特別番組『こどもスマイルテレビ〜こども記者編~』が10月16日、TOKYO MXで放送される。

 番組は、東京都が取り組んでいる事業「こどもスマイルムーブメント」の一環で、普段の授業では学べない内容について、子どもたちが主体的に楽しく学び、社会参加につながる体験を通じて成長する姿を追いかけるというもの。

 今年8月、応募者の中から選ばれた小学4〜6年生の男女5名の子どもたちが集まり、取材テーマを決める「作戦会議」が行われた。そこには、なんと人気お笑いトリオ「パンサー」が登場。子どもたちにエールを送ったほか、一風変わった(?)スタイルで、社会人としてのマナーや挨拶を伝授。取材の心構えをアドバイスした。

舞台版『となりのトトロ』にロンドンが熱狂! 連日のスタンディングオベーション

2022.10.15 Vol.Web Original

 舞台『となりのトトロ』が10月8日、英ロンドンのバービカンシアターで開幕、連日スタンディングオベーションの熱狂を巻き起こしている。

 本舞台は、映画で音楽を手掛けた作曲家の久石譲が提案し、宮﨑駿監督が快諾したことでスタートしたプロ ジェクトで、久石がエグゼクティブ・プロデューサーを務め、イギリスの名門演劇カンパニーである「ロイヤル・ シェイクスピア・カンパニー(RSC)」と日本テレビが共同製作している。

iScream、ファーストアルバムの豪華アップデート版を11月リリース 新曲・ライブ映像も

2022.10.15 Vol.Web Original

 LDHの次世代ガールズグループのiScreamが、11月にファーストアルバムを新装した『i -Special Edition-』をリリースする。4⽉に発売した1st アルバム『i』に収録楽曲を5曲追加、DVDの収録内容も一新した豪華アップデート版だ。


 CDにはアルバム『i』の収録楽曲に加え、8⽉にリリースされたシングルから「Catwalk」「恋するプラネット」、新曲「ホワイト・ラブ」と「夢色Tear Drops」、そしてクリスマスソングの定番曲をiScreamの真骨頂であるアカペラで歌唱したスペシャル・メドレーが加わる。

 DVDには8⽉に開催された初の有観客ワンマンライブ『i2022』の模様を全曲収録。さらにEXILE TRIBEのメンバーが多数参加してYouTubeでも250万回再⽣以上を記録するなど大きな話題となった「つつみ込むように…」のミュージックビデオとそのメイキング、そしてデビュー1周年を迎えての思いをメンバーが語るスペシャルインタビュー映像も収録される。

 メンバーは「iScreamの楽曲や存在がこれからの冬に欠かせない存在に、また新たに沢山の皆さんと思い出を作っていける架け橋となるアルバムにできればいいなと思います!皆さんと素敵な冬を過ごせますように」と、コメントを寄せている。

 LDH Recordsより11月23日発売。

「初代バンタム級王座決定トーナメント」開催。決勝で戦いたい相手に名前が挙がらず壬生狼一輝はしょんぼり【K-1】

2022.10.14 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN」(12月3日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の第1弾カード発表会見が10月14日、都内で開催され、新階級となるバンタム級の初代王者を決める「K-1 WORLD GP 初代バンタム級王座決定トーナメント」が開催されることが発表された。

 1回戦は日本人vs海外の強豪の図式で行われ、(1)池田幸司(日本/ReBORN経堂)vsアンビ・エンスエ・アボモ(赤道ギニア/Pure Impact)、(2)石井一成(日本/ウォー・ワンチャイプロモーション)vsオスカル・ボルケス(エクアドル/Team Promebox)、(3)黒田斗真(日本/K-1ジム心斎橋チームレパード)vsヨーシラー・チョー.ハーパヤック(タイ/Chor.Hapayak GYM)、(4)壬生狼一輝(日本/力道場静岡)vsサンベル・ババヤン(アルメニア/TEAM CALVET)の組み合わせ。(1)と(2)、(3)と(4)の勝者が準決勝で対戦し、その勝者が決勝で初代王座を争う。

“フェザー級最強”の軍司泰斗が“武尊も倒せなかった男”ワン・ジュングァンと対戦。1RKOを予告【K-1】

2022.10.14 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN」(12月3日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の第1弾カード発表会見が10月14日、都内で開催された。

 8月に行われた「フェザー級世界最強決定トーナメント」で文句なしの優勝を果たし“フェザー級最強”を証明したK-1 WORLD GPフェザー級王者の軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス)がワン・ジュングァン(中国/天津阿福ファイトクラブ/CFP)と対戦する。

 軍司は昨年12月の大阪大会で当時の王者・椿原龍矢を破り、ついにK-1王座を獲得。今年2月のK-1東京体育館大会では那須川天心戦を控えた武尊とエキシビションマッチで拳を交え、その魂を伝承。4月の「K’FESTA.5」では斗麗と対戦し、延長にもつれ込んだうえでの判定勝利と苦しい戦いとなったが8月のトーナメントではその斗麗と決勝で対戦し、KOで返り討ち。改めてその強さを満天下に示した。

東京都、14日の新規陽性者は3495人、重症者は9人

2022.10.14 Vol.Web Original

 東京都は14日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに3495人確認されたと発表した。重症者は都基準で9人。65歳以上の高齢者は313人だった。
 
 病床の使用率は18.4%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は6.4%。

 70代から90代までの男女4名の死亡も報告された。

風音は「ベルト」、大﨑は「地位と実績」をともに「奪い取る」と宣言【RISE】

2022.10.14 Vol.Web Original

「RISE WORLD SERIES 2022」(10月15日、東京・大田区総合体育館)の前日計量が10月14日、都内で行われ、全選手が規定体重をクリアした。計量後には会見が行われ、メインイベントの「RISEスーパーフライ級(-53kg)タイトルマッチ」で対戦する王者・大﨑一貴(OISHI GYM)と挑戦者の風音(TEAM TEPPEN/同級1位)が静かに火花を散らした。

 会見では風音が「これまでやってきたことの違いをはっきり見せてベルトを奪い取ってやろうと思っている」、大﨑は「明日は防衛戦ということを考えずに風音選手に勝つということだけ目標に練習してきたので、それを見せつける。風音選手の今の地位とか実績をすべて奪い取ってやろうと思っている」とそれぞれ「奪い取る」という言葉を使い、この試合の持つ意味を表現した。

Copyrighted Image