SearchSearch

松谷綺が前王者パヤーフォンを破り、女子アトム級タイトル戦線に浮上【K-1】

2023.07.17 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(7月17日、東京・両国国技館)で松谷綺(ALONZA ABLAZE)が前K-1 WORLD GP女子アトム級王者のパヤーフォン・SWタワン(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム)に延長にもつれ込む接戦の末、判定勝ちを収めた。

 1R、ともにオーソドックススタイル。松谷のミドルにパヤーフォンがパンチを合わせる。パヤーフォンは圧をかけて右ストレート。松谷はパヤーフォンの前蹴りをバックステップでかわしてから踏み込んでパンチを放っていく。松谷は前に出てミドルからワンツー。パヤーフォンはミドルを連打も松谷もパンチを打ち返す。パヤーフォンの前蹴り、ミドルに松谷は押し返しパンチの連打を浴びせる。

菅原美優が王座戴冠後の初戦での判定勝ちに「出し切れなかった。情けない」と涙【K-1】

2023.07.17 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(7月17日、東京・両国国技館)でK-1 WORLD GP女子アトム級王者の菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がディミトラ・アガサゲリドゥ(ギリシャ/Fight Club Galatsi)と対戦し、3-0の判定で勝利を収めた。王座戴冠後の初戦での勝利にも「出し切れなかった。情けない」と試合後には涙を流した。

 1R、ともにオーソドックス。パンチで前に出るアガサゲリドゥに菅原は前蹴り。菅原も前に出てワンツー。アガサゲリドゥがパンチで前に出ると前蹴りで対応。菅原が圧をかけてパンチを出すとアガサゲリドゥもパンチを打ち返す。前掛かりの菅原は左右のミドル、そしてボディーを打ち込んでいく。

 2R、菅原は左ジャブを突いてから右ストレート。アガサゲリドゥが打ち返すが、菅原は下がらず圧をかけ、パンチ、そして前蹴り。アガサゲリドゥがパンチで前に出ると菅原は蹴りで対応。パンチの展開になると左ボディーを打ち込んでいく。そして右ミドル、ヒザをボディーに打ち込んでいくとアガサゲリドゥは嫌がる素振り。終盤はローも効かせる菅原。しかしアガサゲリドゥもパンチを振っていく。

ラテスクが前王者K-JeeにKO勝ちで現王者カリミアンへの挑戦アピール「ずっと逃げている。大阪でやろう」【K-1】

2023.07.17 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(7月17日、東京・両国国技館)でステファン・ラテスク(ルーマニア/SCORPIONS IASI)が前K-1 WORLD GPクルーザー級王者のK-Jee(K-1ジム福岡チームbeginning)を1RKOで破りK-1参戦後の戦績を3戦3勝(3KO)とした。

 ラテスクは試合後のマイク、そして会見で現クルーザー級王者のシナ・カリミアンへの挑戦をアピールした。

 1R、圧をかけるのはラテスク。すぐにコーナーに詰めるとパンチを連打。K-Jeeが回って逃れるもラテスクは追って左右のフックを放っていく。K-Jeeはガードを固め左ロー。ラテスクは右ハイ、左ボディー。K-Jeeの左ローにラテスクが右ストレートを合わせダウンを奪う。立ち上がったK-Jeeだったが、ラテスクは一気に襲い掛かり左フック2発から、最後は左ボディーでとどめ。K-Jeeは背中を丸めダウンすると、そのまま立ち上がれずラテスクがKO勝ちを収めた。

KNOCK OUT王者の久井大夢が判定勝ちに「王者として情けない」と反省しきり【K-1】

2023.07.17 Vol.Web Original

 KNOCK OUT-REDスーパーフェザー級王者の久井大夢(TEAM TAIMU)が「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(7月17日、東京・両国国技館)でBigbangフェザー級王者の龍斗(team NOVA)と対戦し、2-0の判定勝ちを収めた。

 龍斗はK-1グループを主戦場にしており、この対戦はうたわれてはいないが6月から開戦したK-1とKNOCK OUTの対抗戦の一つといってもいいカードだった。

 1R、龍斗はオーソドックス、久井はサウスポー。久井がゴングと同時にいきなり飛び込んでいく。久井は圧をかけてワンツー。龍斗はローで対抗。久井は右フック、左ボディーのコンビネーション。龍斗は右の三日月蹴り。久井も左の三日月。そして左ハイ。前に出る久井に龍斗がカウンターで右ストレート。ともにインローを打ち合い、久井が左ストレート。下がった龍斗に上段の左のバックスピン。

“第1試合男”不可思がバッティングで不完全燃焼のドロー。鈴木勇人は1RKO勝ちで大和哲也への挑戦アピール【K-1】

2023.07.17 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(7月17日、東京・両国国技館)の第1試合に登場した不可思(クロスポイント吉祥寺)と第2試合に出場した鈴木勇人(K-1ジム五反田チームキングス)が明暗を分けた。

 2人は2020年12月の両国大会の第1試合で対戦し、計4度のダウンを奪い合う激闘の末、不可思がKO勝ちを収めている。不可思は2021年7月の福岡大会でも第1試合でKO勝ちを収めるなど、“第1試合の不可思”といえば火付け役としてすっかり定着。今大会もそれを期待されての第1試合の起用だった。

 不可思はジン・シジュン(韓国/チームサイコピットブルス)と対戦。1R、右ロー、左ジャブを主体に攻め込み主導権を握るが、シジュンは右ロー、左インローで不可思の左足を狙い撃ち。上体を振って前に出る不可思はシジュンのパンチをかわして、自らのパンチを当てていく。

「私が絶対に優勝しなければならない」中島が鈴芽を下して1回戦を突破。準々決勝の相手のリカに警戒心【東京女子プロレス】

2023.07.16 Vol.Web Original

 東京女子プロレス、真夏のシングルトーナメント「第10回東京プリンセスカップ」が7月16日、東京・両国KFCホールにて2日目を迎えた。中島翔子が鈴芽を破り2回戦に進出した。

 中島はキャリア差はあるが、近年の躍進が目覚ましい鈴芽に追い込まれる。連続の619もかわされ続け、サードロープに引っかかったところをリング・ア・ベルで撃ち落とされた。それでもコーナーに上った鈴芽の足元目掛けて619を放ち、正調の619。ノーザンライト・スープレックス・ホールド狙いを丸め込みで切り返されてあわやの場面もあったが、なんとか猛追を振り切り香港スピンエルボーからロコモーション式ノーザンライト・スープレックス・ホールドで勝利した。

軍司泰斗が「明日はフェザー級最強を証明できれば」と1RでのKO勝ちを予告【K-1】

2023.07.16 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(7月17日、東京・両国国技館)の前日計量が7月16日、都内で行われ、全46選手が1回目の計量で規定体重をクリアした。

 今大会では4人の王者がスーパーファイトに出場し、いずれも初参戦の外国人選手と対戦する。

 計量後の会見でK-1 WORLD GPフェザー級王者の軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス)は「フェザー級最強を証明できればと思っている」と語った。軍司はダウサヤーム・ウォーワンチャイ(タイ/ウォーワンチャイプロモーション)と対戦する

 軍司は「ここ2戦KOできてないので、ここでばしっとKOして勝ちたい。(相手は)蹴りが強いムエタイ選手。それだけじゃなくパンチもできて、さらに打たれ強さもある選手。試合展開は僕らしく戦えればと思っている。1Rで終わらせる気でいる。1分1秒でも早く倒せればいいなと思っている」と1RKOを予告。

 そして「フェザー級最強は自分だと思っている。明日はそれを証明できればと思っている」と語った。

 ダウサヤームは「明日は全力で戦います。(軍司は)攻撃力があって、とても速い選手。ここで勝ったら次はタイトルに挑戦したいと思っている。明日の試合に関してはどっちが勝つか分からないが、KOしたいと思っている」と勝っての王座挑戦を見据えた。

和島大海の「苦労して獲ったベルトなので絶対に防衛したい」にピケオーは「残念だがベルトはオランダに持って帰る」【K-1】

2023.07.16 Vol. Web Original

「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(7月17日、東京・両国国技館)の前日計量が7月16日、都内で行われ、全46選手が1回目の計量で規定体重をクリアした。

 計量後に行われた会見で2度目の防衛戦に臨むK-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級王者の和島大海(王者/月心会チーム侍)が「苦労して獲ったベルトなので絶対に防衛したい」と決意を述べた。和島は2018年9月に対戦し敗れているジョーダン・ピケオー(オランダ/Mike’s Gym)を迎え撃つ。

 和島はまずは「5年分のリベンジを明日、ピケオー選手にぶつけます」とリベンジに意欲。ピケオーは「今、気分はとてもいい。今回の試合のために最高のトレーニングキャンプを積んできたので、明日はそれをすべて出して、いつも通りの自分の楽しい激しい試合をお見せしたい」と語った。

3度目の防衛戦のKANA「相手のパンチは1発も当たらない」と自信【K-1】

2023.07.16 Vol. Web Original

「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(7月17日、東京・両国国技館)の前日計量が7月16日、都内で行われ、全46選手が1回目の計量で規定体重をクリアした。

 計量後に行われた会見で3度目の防衛戦に臨むK-1 WORLD GP女子フライ級王者のKANA(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が「相手のパンチは1発も当たらない」と自信を見せた。KANAは初参戦となるマッケンナ・ウェイド(イギリス/Millenium Martial Arts)を迎え撃つ。

 KANAは「明日はK-1王者として、しっかり自分のスタイルを貫いてKOで防衛したい。(マッケンナは)プロボクシングもやっていてパンチもしっかり打てる。綺麗なフォームでしっかり攻撃を打てるなという印象。KOもしっかりパンチで倒している。若さやパンチの強さも警戒しつつ、自分はパンチでも蹴りでも倒せるので、明日はセレクトして、何かの技で倒せればと思っている」とKO勝ちを予告した。

出場46選手全員が1回目の計量で規定体重をクリア【K-1】

2023.07.16 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(7月17日、東京・両国国技館)の前日計量が7月16日、都内で行われ、出場46選手すべてが1回の計量で規定体重をクリアした。

 今週に入り、関東では猛暑が続き、西日本では豪雨に見舞われるなど、試合を控えた選手のコンディション作りが心配されたが、全選手、きっちりコンディションを整えてきた。

 今大会は最後の2試合でダブルタイトルマッチが行われる。第20試合の「K-1女子フライ級タイトルマッチ」に出場する王者KANA(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)は52.0kg、挑戦者のマッケンナ・ウェイド(イギリス/Millenium Martial Arts)は 51.85kgだった。

 メインの第21試合で行われる「K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級タイトルマッチ」に出場する王者・和島大海(月心会チーム侍)は69.95kg、挑戦者のジョーダン・ピケオー(オランダ/Mike’s Gym)は69.4kgだった。

 当日はプレリミナリーファイト2試合、本戦21試合の計23試合が行われる。

東京プリンセスカップ開幕。山下実優がプリプリ王者・瑞希をトーナメント1回戦で撃破【東京女子プロレス】

2023.07.16 Vol.Web Original

「優勝して瑞希とタイトルマッチをやる!」

 東京女子プロレス、真夏のシングルトーナメント「第10回東京プリンセスカップ」が7月15日、東京・両国KFCホールで開幕した。メインイベントでは山下実優がプリンセス・オブ・プリンセス王者の瑞希を下し、トーナメント1回戦を突破した。

 TJPWのエースと現シングル王者が激突した1回戦。2勝2敗の五分で迎えた5度目のシングルマッチは死闘となった。瑞希の足殺しにスイッチが入ったのか、山下は渦飴すら前蹴りで防御するとエプロンでのアティテュード・アジャストメント、雪崩式アティテュード・アジャストメント、正調アティテュード・アジャストメントと得意技を3連発で繰り出していく。Skull kickをかわされ投げっ放しのキューティースペシャルから渦飴を決められたがフォールを許さず。腕を取ってのバックエルボー狙いを見逃さず、間髪入れずにSkull kickをぶち込み、エビ固めで押さえ込んで熱戦に終止符を打った。

Copyrighted Image