SearchSearch

“太陽の戦士”サレイが天敵ティファニーに雪辱「ついに意地悪バービーを倒したぞ!」【WWE】

2022.05.12 Vol.Web Original

 WWE「NXT」(日本時間5月12日配信)で“太陽の戦士”サレイがアンドレ・チェイス(withボディ・ヘイワード)とタッグを組んでミックスタッグ戦で、連敗中の“意地悪バービー”ティファニー・ストラットンと対戦し、直接ピンフォールを奪い、雪辱を果たした。

 この日の試合前、サレイはチェイスに「一緒にタッグを組んでミックスマッチで戦ってください。ティファニーとグレイソンが許せないんですよ」と懇願。チェイスはこの申し出を受けると入場でもヘイワードとともに“太陽ネックレスパワー”で変身して観客を驚かせる。

彰人副社長がフェロモンズとの合体に難色も…高木三四郎社長の懐柔作戦で心変わり「アイツらをだまして、僕がしっかり壊滅させます」【DDT】

2022.05.12 Vol.Web Original

 DDTプロレスが5月11日、東京・新宿FACEで「DDT FREE -May-」を開催。「CyberFight Festival 2022」(6月12日、さいたまスーパーアリーナ)で、フェロモンズとのタッグが組まれた彰人副社長が難色を示すも、高木三四郎社長の説得に折れて、内側からハレンチ軍団壊滅に動くことになった。

 サイバーファイトフェスで彰人はフェロモンズの飯野“セクシー”雄貴、男色“ダンディ”ディーノ、今成“ファンタスティック”夢人と組み、高木、ケンドー・カシン、青木真也、堀田祐美子組と対戦する8人タッグマッチがラインアップされた。

 この日、彰人は大鷲透と組み、飯野、ディーノ組と対戦。試合前の入場コールで、ディーノが「彰人副社長! そんなにフェロモンズに入りたいんだったら、この試合で我々が査定してやる」と宣言。フェロモンズがリングインすると、彰人は「僕は1ミリたりとも入りたくない。サイバーファイトフェスを盛り上げるために、そっちにいくだけ。そもそも、プロレス界一、お下劣なユニットにいくわけがない」と応じた。

 試合が始まると、フェロモンズは彰人を査定すべく、要所要所で、お下劣殺法に加わるように誘うも、彰人は拒否。最後は飯野が妖ーロピアンクラッチで彰人を丸め込んでフェロモンズが勝利した。

5・22後楽園でKO-D6人タッグ王座を争うダムネーションT.Aとイラプションがバチバチに火花【DDT】

2022.05.12 Vol.Web Original

 DDTプロレスが5月11日、東京・新宿FACEで「DDT FREE -May-」を開催。22日の東京・後楽園ホールでKO-D6人タッグ王座決定トーナメント決勝を争うダムネーションT.Aとイラプションが前哨戦でバチバチに火花を散らした。

 5・22後楽園ではダムネーションT.Aの佐々木大輔、MJポー、KANON組と、イラプションの樋口和貞、坂口征夫、岡谷英樹が新6人タッグ王座を争うが、この日は坂口の代わりに若手の石田有輝が入って前哨戦を戦った。

 ダムネーションT.Aはイス攻撃で奇襲をかけると、キャリアの近いKANONと岡谷が激しくやり合った。樋口が佐々木をブレーンクローで追い込むと、佐々木はクロス・フェースロックでうまく切り返すなどめまぐるしい攻防が続いた。10分過ぎ、ポーがラリアットからデスバレーボムで叩きつけて石田から3カウントを奪取。試合後も、KANONと岡谷はエルボー合戦を繰り広げた。

MAO&朱崇花が前哨戦でCDKを破り、KO-Dタッグ王座獲りに弾み「KO-DタッグもUNIVERSALも俺たちのモノにする」【DDT】

2022.05.12 Vol.Web Original

 DDTプロレスが5月11日、東京・新宿FACEで「DDT FREE -May-」を開催。22日の東京・後楽園ホールでCDK(クリス・ブルックス、高梨将弘)の持つKO-Dタッグ王座に挑むMAO、朱崇花が6人タッグでの前哨戦を制して、ベルト獲りに弾みをつけた。

 この日、MAOと朱崇花は勝俣瞬馬と組み、CDKはアントーニオ本多とのトリオで対戦。CDK組は絶妙なコンビネーションを披露するも、MAO組も朱崇花の奮戦で一進一退の攻防が続いた。MAO組は3人がかりの合体式ミラクルエクスタシーで本多を叩きつけるも、これはカットされた。朱崇花が場外へのムーンサルトアタック、勝俣がトペを敢行し、リング上はMAOと本多の1対1に。本多もルー・テーズプレス、トラースキックなどで応戦するも、MAOが掌底連打、竜巻旋風脚、みちのくドライバーⅡとたたみかけて、本多から3カウントを奪取した。

“女帝”アスカがベッキーの妨害で王座挑戦権を逃す「なんやねん、あいつ!やったるからな」【WWE】

2022.05.11 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間5月11日配信、コネチカット州ハートフォード/XLセンター)で“明日の女帝”アスカがロウ女子王者ビアンカ・ブレアとコンテンダーズ戦で対戦した。

 勝利すればロウ女子王座挑戦権を手にするアスカは顔面ハイキックやスライディング・ニーを放って攻め込むが、ビアンカにスープレックスで投げ飛ばされるなど白熱の攻防を展開。さらにアスカがトライアングルで捕らえるとビアンカは持ち上げられてマットに叩きつける。ここで突如、ゲスト解説のベッキー・リンチが乱入して、追撃を狙うビアンカを妨害してしまい試合は反則裁定に。

戸澤陽が離婚危機!タミーナとの離婚届けを付きつけられて「俺は離婚したくない」【WWE】

2022.05.11 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間5月11日配信、コネチカット州ハートフォード/XLセンター)で新婚の戸澤陽が1カ月も経たずに離婚の危機に直面した。

 先月にダブル結婚式を挙げた戸澤とレジーがバックステージで2人の妻タミーナと24/7王者デイナ・ブルックの前に現れた。レジーは「2度目のチャンスをくれてありがとう」とすでに離婚をほのめかすデイナに花束を渡すと一緒にいたRトゥルースに離婚届けを付きつけられた。さらに戸澤も同様に離婚届けを付きつけられると「ノー! ノー! 俺は離婚したくない」と花束を投げつけてその場から走り去ったが、タミーナに「彼が対応しなければ公式な書類にならないのよ」と叱られたRトゥルースに追いかけられた。果たして戸澤の運命は…。

ローデスがUS王座挑戦もロリンズ乱入で反則裁定。非情なカーブ・ストンプ浴びてKO【WWE】

2022.05.11 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間5月11日配信、コネチカット州ハートフォード/XLセンター)で“アメリカン・ナイトメア”コーディ・ローデスが因縁のセス“フリーキン”ロリンズに解説席上へのカーブ・ストンプを浴びてKOされた。

 この日、ローデスは「アメリカン・ナイトメアが新US王者っていうのは聞こえがいいだろ」と意気込んでオースティン・セオリーとのUS王座戦に挑むとセオリーにドロップキックを決められながらもボディースラムやムーンサルトで攻め込んだ。さらにディザスター・キック、コーディ・カッターの連打でチャンスを迎えてとどめを狙ったが、そこで突如、因縁のロリンズに背後から襲撃されて試合は反則裁定に。

 試合後もロリンズの暴行は止まらず最後はローデスが解説席上のカーブ・ストンプを浴びてKOされた。

ジャッジメント・デイが報復狙うAJ&ベイラーを返り討ち。新メンバーのリアは因縁の元パートナーにタップ勝ち【WWE】

2022.05.11 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間5月11日配信、コネチカット州ハートフォード/XLセンター)でリア・リプリーの加入で勢いづいたザ・ジャッジメント・デイがリングを席巻した。

「WMバックラッシュ」でにザ・ジャッジメント・デイ電撃加入したリアがエッジ、ダミアン・プリーストと共にリングに登場すると「ジャッジメント・デイに加入するのは簡単な決断だった。もう利用されるのにはうんざりだ」とチーム入りに言及。

 さらに「やり残したことがある。それはリブだ」と仲間割れした元パートナーのリブ・モーガンを名指しするとそこへ現れたリブと対戦。リアがヘッドバットからコーナーでショルダータックルの連打を放てば、リブもハリケーン・ラナやドロップキックで反撃し、激しい攻防を展開も最後はリバースクローバーリーフでリアがタップ勝ちを収めた。

ノア・拳王が一騎打ちの佐々木大輔を火炎蹴りでKO「もう戦いは始まってんだよ」【サイバーファイトフェス】

2022.05.11 Vol.Web Original

 CyberFightが5月10日、都内のホテルで、傘下4団体(DDTプロレスリング、プロレスリング・ノア、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレス)による合同興行「CyberFight Festival 2022」(以下、CFF=6月12日、さいたまスーパーアリーナ)の記者会見を開き、金剛のリーダー・拳王(ノア)が一騎打ちを行うダムネーションT.Aの“カリスマ”佐々木大輔を火炎蹴りでKOした。

 DDTの5月1日、横浜武道館に拳王が乱入し、高木三四郎にシングル戦を要求。これを佐々木が買って出て、両者による全面対抗戦が決まっていた。この一戦は第9試合で行われる。

 ふだん通り、佐々木は会見に缶ビールを飲みながら登壇。一方、コスチューム姿で登場した拳王は、それを見て「テメエ、会見にビール? メチャクチャすべってるからな!」と言い放った。

プリプリ王者・中島翔子が坂崎ユカと防衛戦「東京女子で強い選手のイメージは坂崎、山下実優。そのイメージを覆したい」【サイバーファイトフェス】

2022.05.11 Vol.Web Original

 CyberFightが5月10日、都内のホテルで記者会見を開き、傘下4団体(DDTプロレスリング、プロレスリング・ノア、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレス)による合同興行「CyberFight Festival 2022」(以下、CFF=6月12日、さいたまスーパーアリーナ)の全対戦カードを発表。プリンセス・オブ・プリンセス王者の中島翔子はセミファイナルで坂崎ユカの挑戦を受け、V3戦を行うことが決まった。

 中島は「東京女子、強い選手のイメージは坂崎ユカ、山下実優だと思います。ですが、私がチャンピオンとして勝つことで、そのイメージを覆したい。坂崎は米国でも活躍する東京女子の最高の選手の一人です。私も今はチャンピオンとしてここにいます。私の今までのキャリアのなかで最高の試合になるはずなので、そんな試合をこんな大きな会場でたくさんの方に見ていただけるのはすごくうれしく思います。今後の東京女子につながる試合にしたいと思っています。坂崎、現在進行形で米国で一人で頑張ってる最中です。いろんな経験をして、さらに強くなってる最中だと思ってます。なので、私も今まで培ってきたものをさらに高めて、お互いに最高の状態で臨めればいいなと思っています」と意気込みを語った。

GHCヘビー級戦に向け王者・潮崎豪と挑戦者・小島聡が火花【サイバーファイトフェス】

2022.05.11 Vol.Web Original

潮崎「メインを勝ってしめくくりたい」、小島「王者になることは必然」

 CyberFightが5月10日、都内のホテルで記者会見を開き、傘下4団体(DDTプロレスリング、プロレスリング・ノア、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレス)による合同興行「CyberFight Festival 2022」(以下、CFF=6月12日、さいたまスーパーアリーナ)の全対戦カードを発表。メインイベントでGHCヘビー級王座を争う王者・潮崎豪と挑戦者・小島聡(新日本プロレス)が早くも火花を散らした。

 調印を終えた小島は「さまざまな偶然が重なり、GHCヘビー級のチャンピオンに挑戦することになりました。ですが、GHCのチャンピオンになることは必然です」とキッパリ。

 潮崎は「CFF、メインで挑戦者の小島聡を倒して、GHCヘビー級のベルトを防衛します。そのことしか考えていないです」と一歩も引かず。

Copyrighted Image