SearchSearch

4連敗の卜部弘嵩が進退について「その時が来たら話そうと思います」【K-1】

2022.02.28 Vol.Web Original

7年3カ月ぶりの再戦の島野浩太朗にKO負け

「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント~」(2月27日、東京・東京体育館)のスーパーファイトに出場した元K-1 WORLD GP スーパー・フェザー級王者の卜部弘嵩(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が島野浩太朗(菅原道場)に3RKOで敗れた。これで卜部は2019年11月のジャオスアヤイ・アユタヤファイトジム戦から4連敗となった。

 卜部は島野が所属する菅原道場には高校生の時から練習や合宿に参加するなど、菅原会長には技術面、メンタル面含め多くのことを学んだ。そんなときにジムの片隅でこつこつとサンドバッグを叩いていたのが島野。そんな2人は2014年11月にKrush -60kg級王座決定戦で対戦し、ダウンを奪い合う激闘の末、卜部が判定勝ちを収めている。今回は7年3カ月の時を経ての再戦となる。

王者・朝久泰央がノンタイトル戦で与座優貴に不覚。与座はタイトル戦を要求【K-1】

2022.02.28 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント~」(2月27日、東京・東京体育館)のスーパーファイトに出場したK-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)が王座戴冠後の初戦で与座優貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)に判定負けを喫した。

 朝久は2019年にレオナ・ペタスに敗れたのを最後に6連勝を飾り、昨年7月の福岡大会で王者ゴンナパー・ウィラサクレックに挑戦し、延長にもつれ込む激戦の末、判定勝ちを収め悲願の王座を獲得した。

 与座は極真会館の2016年第33回全日本ウエイト制軽量級と2017年第6回世界ウエイト制軽量級で優勝。2019年にキックボクシングに転向し、INNOVATION、REBELSなど国内の他団体で活躍していたが「K-1のチャンピオンになるために」と昨年3月の「KNOCK OUT ~The REBORN~」での宮越慶二郎戦を最後にK-1ジャパングループへの参戦を決め、所属ジムも移籍した。昨年12月のKrushでK-1ジャパングループに初参戦を果たすと蓮實光を2RKOで下し、今回、王者との対戦に抜擢された。

武尊が軍司泰斗とバチバチのエキシビション。6月の天心戦に向け「人生かけて頑張ります。K-1最高!」【K-1】

2022.02.28 Vol.Web Original

6月の那須川天心戦に向け大きな収穫

 今年6月に那須川天心との世紀の一戦を控えるK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN」(2月27日、東京・東京体育館)で行われたスペシャルエキシビションマッチでK-1 WORLD GPフェザー級王者の軍司泰斗(日本/K-1ジム総本部チームペガサス)と対戦した。

 試合は2分×2R、14オンスのグローブを使用、レガース着用というルールで行われた。前日会見では「試合と同じ気持ち」(武尊)、「殴り合いがしたい」(軍司)と語ったように、試合はともに防具をつけていないヒザ蹴りも繰り出すなど、1R序盤から激しい打撃戦を展開。

 軍司の左フックが武尊の顔面をとらえると、武尊は普段の試合同様、笑顔を見せながらパンチの連打で逆に軍司にロープを背負わせる。軍司も臆することなくパンチを武尊の顔面に何度も当てていく。あっという間の計4分間が終わり、2人は笑顔をかわした。

“スペシャルラウンドスター”を務めた美川憲一が次回のラウンドガールに神田うのを“推薦”【K-1】

2022.02.27 Vol.Web Original

芸能界と格闘技界「戦う事は同じ」

 歌手の美川憲一が「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント~」(2月27日、東京・東京体育館)でラウンドガールならぬ“スペシャルラウンドスター”を務め、大会に花を添えた。

 この日は第6試合の瓦田脩二(K-1ジム総本部チームペガサス)vs 篠原悠人(DURGA)戦の前に「さそり座の女」を生歌で歌いながら花道を通って入場。ラウンド間にはプラカードを持って花道を練り歩き、試合後には勝者の篠原とフォトセッションを行った。

 その後の会見で美川はかつてのK-1はよく見ていたとのことで「K-1は昔々、当時の会長と親しかったから、その頃は結構見ていたんです。テレビでも見てました。“戦い”ってすごいエネルギーを使うでしょ。勝負の世界は芸能界と違いますけど、戦う事は同じですから、大好きです」とかつてのK-1をよく見ていたことを明かした。

“スペシャルラウンドスター”の美川憲一が「頑張って、やれー!やれー!やれー!」と選手たちにエール【K-1】

2022.02.27 Vol.Web Original

 歌手の美川憲一が「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント~」(2月27日、東京・東京体育館)でラウンドガールならぬ“スペシャルラウンドスター”を務め、大会に花を添えた。

 K-1ではこれまでタレントの熊田曜子、ゆきぽよらがスペシャルラウンドガールを務め、昨年9月の横浜大会では歌手の小林幸子が紅白さながらのきらびやかな衣装で登場するまでに。

 今回の美川は、今年1月の「K-1 AWARDS 2021」で小林がプレゼンターを務めた際に美川がVTRでメッセージを寄せたのだが、その中で「今度は私がやるわ! 次の大会で登場するからあんたたち、楽しみにしてなさいよ」と宣言。中村拓己K-1プロデューサーもこれを認め、今回の“K-1降臨”が実現した。

加藤&千葉のダークソウルが将軍&片谷を破りWBCタッグ王座初V。5・28新木場で因縁のディアブロ組と防衛戦へ【HERO】

2022.02.27 Vol.Web Original

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で活動を休止していたバリアフリープロレスHEROが半年ぶりに興行を再開し、2月26日、東京・新木場1stRINGで「HERO30~再起動 旗揚げ12周年記念大会」を開催。加藤茂郎、千葉智紹のダークソウルが“ボブ・サップに勝った男”将軍岡本とケン・片谷のコンビを破り、WBC(ワールド・バリアフリー・チャンピオンシップ)タッグ王座の初Vに成功。次回大会(5月28日、新木場)で因縁深いディアブロ組の挑戦を受けることが濃厚になった。

 前半、体格でまさる将軍組がパワー殺法全開で優位に進めた。しかし、将軍組が狙ったサンドウイッチ式のタックルをダークソウルがかわして、将軍と片谷が壮絶な同士討ち。それでも片谷は加藤をバックドロップ、ジャンピング・パイルドライバーを繰り出すも、千葉がレフェリーの足を引っ張って阻止。チャンスと見た加藤は片谷の背後からドロップキック、急所打ち。千葉がスパイビースパイクをたたき込むと、すかさず加藤がダイビング・エルボードロップを見舞って3カウントを奪取し逆転勝ち。

ワイルド・ベアーが“ミスター聾プロレス”友龍を流血制裁の暴挙に怒りの正規軍・海和択弥が対戦要求【HERO】

2022.02.27 Vol.Web Original

 バリアフリープロレスHEROが2月26日、東京・新木場1stRINGで、半年ぶりの再開興行「HERO30~再起動 旗揚げ12周年記念大会」を開催。“ミスター聾プロレス”友龍と、ワイルド軍のワイルド・ベアーの遺恨決着戦は大荒れとなり、ベアーが友龍を流血制裁。これに怒ったHERO正規軍の海和択弥がベアーに対戦を要求した。

 1度はWBC(ワールド・バリアフリー・チャンピオンシップ)タッグのベルトをともに腰に巻いた友龍とベアーだが、昨年2月に王座から陥落すると、コンビを解消。同4月の川崎大会ではタッグマッチで対戦し、試合後にベアーがバックドロップを見舞う暴挙をはたらいたことで遺恨がぼっ発していた。

 序盤はグラウンドでのレスリングの攻防から、友龍がチョップをたたき込めば、ベアーがスピアで反撃するなどオーソドックスな展開でスタート。ところが、ベアーはチョークで攻め立て、場外戦に持ち込んだ。すると、ベアーはサーベル攻撃、鉄柱に額をぶつけると友龍は流血。さらにベアーはロープで友龍の首を絞め上げた。ここで、制止に入ったレフェリーをベアーが投げ飛ばして、レフェリーがベアーの反則負けを宣した。

ゆうちゃみが「K-1公式応援ギャル」に就任。「キャパい試合を楽しみにしています」【K-1】

2022.02.26 Vol.Web Original

 モデルでタレントのゆうちゃみが2月26日、「K-1公式応援ギャル」に就任した。

 ゆうちゃみはこの日行われた「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント~」(2月27日、東京・東京体育館)の前日会見に出席した。

 ゆうちゃみは昨年12月に行われたK-1大阪大会で大沢文也vs弘輝戦でスペシャルラウンドガールに初挑戦。試合後は勝者の大沢にお姫様抱っこされ、「20歳になって初めてのお姫さま抱っこでした。イケメンだし最高」と語るなどすっかりK-1のとりこに。今年1月の「K-1 AWARDS」ではプレゼンターを務めていた。

 この日、中村拓己プロデューサーから「K-1公式応援ギャル」に就任することが発表され、今後は解説や大会当日の事前番組への出演、SNS等での情報発信などでリングの外からK-1を盛り上げていくという。

ジャケット・タイムが猛攻も「NXTレベルアップ」のタッグ初戦で黒星【WWE】

2022.02.26 Vol.Web Original

 WWE「NXTレベルアップ」(日本時間2月26日配信)で“ジャケット・タイム”ことKUSHIDA&イケメン二郎がタッグ戦でジョー・ゲイシー&ハーランドと対戦した。2人は「NXTレベルアップ」では初のタッグ戦となる。

 序盤、KUSHIDAはゲイシーをグラウンドで圧倒するとイケメン二郎はハリケーン・ラナからジャケットパンチ4連打を放って試合のペースをつかむ。中盤にはイケメン二郎がハーランドに顔面を何度もマットに叩きつけられてピンチとなったが、何とか交代したKUSHIDAが打撃の連打からハンドスプリング・エルボーや掌底の連続攻撃を決めるもカウント2。さらにオクトパスホールドやイケメン二郎と連携したダブル・ドロップキックを放ったが、最後はイケメン二郎がハーランドの豪快なスプラッシュを浴びて惜敗した。

“太陽の戦士”サレイがエレクトラに惜敗して復帰後3連勝ならず【WWE】

2022.02.26 Vol.Web Original

 WWE「NXTレベルアップ」(日本時間2月26日配信)で“太陽の戦士”サレイが復帰3連勝を目指してエレクトラ・ロペス(with ホワキン・ワイルド&ラウル・メンドーサ)と対戦した。

 制服メガネ姿のサレイは祖母にもらったネックレスを握りしめながらリングコスチュームに変身すると体格に勝るエレクトラにアームドラックやドロップキックを放って攻め込んだ。サレイはエレクトラにボディースラムやレッグドロップで反撃されるも、ミサイルキックやダブル・ストンプ2発を決めると得意のドロップキックを狙ったが、これはエレクトラに回避されてセコンドのワイルドに誤爆。これにサレイが動揺するとそのすきにエレクトラに持ち上げられるとそのままマットに叩きつけられて3カウント。サレイはNXT復帰後にケイラ・インレイとダコタ・カイを下したものの、エレクトラに惜敗して3連勝を逃した。

優勝候補の玖村将史「時代を作る準備はしてきた。歴代最強のスーパー・バンタム級王者ということを証明する」【K-1】

2022.02.26 Vol.Web Original

「第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント」開催

「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN」(2月27日、東京・東京体育館)の前日計量が2月26日、都内で開催され「K-1 WORLD GP第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント」に出場する全選手が1回で規定体重をクリアした。

 計量後に行われた会見で優勝候補の玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス)は「時代を作る準備はしてきました。明日は圧倒的に優勝して、歴代最強のスーパー・バンタム級王者ということを証明します」と改めて優勝への自信を見せた。そして現在の心境については「明日はかますだけという感じ。明日は玖村兄弟の日にしようと思っている」と語った。そして「ベルトを獲ってスーパー・バンタム級の王者としての価値とK-1の価値を上げていきたい」と早くも王座獲得後の目標を口にする場面もあった。

 その玖村と1回戦で対戦する鬼山桃太朗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)は「明日は僕の鬼退治を見ていて下さい」と番狂わせを予告した。

 計量で対峙したうえでの互いの印象については玖村が「向かい合って確信したことは負ける気がしないということですね」と自信の発言。対する鬼山は「思ったより何も感じなかったですね」と返すなど静かに闘志を燃やした。

Copyrighted Image