SearchSearch

石井慧がRUIに判定勝ちでK-1 2連勝も「20kg差もあるのに倒せないのは僕の何かが悪い」と反省【K-1】

2021.12.05 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~スーパー・ウェルター級&フェザー級ダブルタイトルマッチ~」(12月4日、大阪・エディオンアリーナ大阪)で行われたスーパー・ヘビー級のスーパーファイトで石井慧(クロアチア/チーム・クロコップ)とRUI(日本/K-1ジム福岡チームbeginning)が対戦し、石井が3-0の判定勝ちでK-1で2連勝を飾った。

 試合は前日計量で約20kg重かった石井がプレッシャーをかけて前に出て左フックにストレート、そして左ローを中心に攻め込んでいく。RUIは下がりながらも前蹴り、そしてヒザ蹴りを石井のボディーに打ち込んでいく。2Rにはそのヒザ蹴りで石井がガードを下げる場面もあったが、石井はプレッシャーを弱めることなく前に出続け、3Rには左フックでRUIをぐらつかせる。最後までアグレッシブに前に出続け主導権を渡さなかった石井がジャッジ3者とも30-29という小差の判定をものにした。

K-1ファイナルマッチで敗れた木村ミノル 今後については「決まったらすぐに報告します」と多くを語らず【K-1】

2021.12.05 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~スーパー・ウェルター級&フェザー級ダブルタイトルマッチ~」(12月4日、大阪・エディオンアリーナ大阪)でK-1ファイナルマッチにして初防衛戦となる「スーパー・ウェルター級タイトルマッチ」に臨んだ王者・木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/PURGE TOKYO)は和島大海(日本/月心会チーム侍)にKO負けを喫し、有終の美を飾ることはできなかった。

 試合は和島の左ミドル、ロー、ヒザ蹴りと木村のパンチが交錯。木村は和島のミドルで3Rにダウンを喫し、立ち上がったもののファイティングポーズが取れず、KO負けを喫した。

 敗れた木村は試合後の会見で「自分の思ったような動きができなかった。対策をしていて、この試合に向けてしっかり準備を積んできたんだなということが伝わってきた。封じ込められたというか得意なパターンをさせてもらえなかったという印象。もちろん、試合中に焦るところはあった。強かった」などと試合を振り返った。和島の勝利に対する執念が自分より上回っていたと感じるかと問われると「もちろんそこで勝敗が決まるものだと思うので、向こうのほうがそういう気持ちが強かったのかなと思います」と語った。

 今後の進路が注目される木村だが「(次に)影響がないと言えばウソになる。より厳しくなったと思う。改めて考え直すというか、自分の意思を再確認したい」などと語った。始動の時期については「未定だが、少し体を休めてリフレッシュしたら、すぐに動き出したい」と話すが、現在、まだ言えることはないとのことで「決まったらすぐに報告します」と語るにとどめた。

和島大海が“ファイナルマッチ”の木村ミノルにKO勝ちで王座獲得【K-1】

2021.12.04 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~スーパー・ウェルター級&フェザー級ダブルタイトルマッチ~」(12月4日、大阪・エディオンアリーナ大阪)のダブルタイトル戦の第2試合で行われた「スーパー・ウェルター級タイトルマッチ」で王者・木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/PURGE TOKYO)に和島大海(日本/月心会チーム侍)が挑戦し、和島が3RKOで勝利を収め王座を獲得した。

 今回の試合は「木村“フィリップ”ミノルK-1 FINAL」と銘打たれたように木村のK-1ファイナルマッチ。2人は過去に2度対戦し、木村の2KO勝ち。カード発表会見から木村を中心に話題が進む中、和島が意地を見せた。

 1R、和島は左ミドル、三日月蹴り、左ロー、木村は左右のフックとそれぞれ得意の攻撃を出し合う展開。和島は木村のパンチはガード。そして木村のパンチに恐れることなくプレッシャーをかけ左ミドルを放っていく。木村も左フック、右ストレートを放っていく。

“ジャケット・タイム”KUSHIDA&イケメン二郎が因縁のクリード・ブラザーズを追い詰めるも惜敗【WWE】

2021.12.04 Vol. Web Original

 WWE「205 Live」(日本時間12月4日配信)でジャケット・タイムことKUSHIDA&イケメン二郎がダイヤモンド・マインのクリード・ブラザーズ(ジュリアス&ブルータス・クリード)と対戦した。イケメン二郎はKUSHIDAとの連携攻撃で追い詰めるもとどめのイケメンスラッシュをかわされて無念の敗戦となった。

 序盤、KUSHIDAがハンドスプリング・エルボーを2人に決めるとイケメン二郎と連携したダブルアームブリーカーやダブルパンチをクリード・ブラザーズに決めて攻め込んでいく。中盤にはイケメン二郎がクリード・ブラザーズに捕まってダメージを負ったが、なんとか交代したKUSHIDAがクロスボディーやオーバーヘッドキック、マサヒロ・タナカと連続攻撃でクリード・ブラザーズを蹴散らすとイケメン二郎もミサイルキックやスワントーンボムで追い詰めたが、とどめのイケメンスラッシュをかわされると最後はクリード・ブラザーズの連携スタンディング・ムーンサルトを決められて3カウントを奪取された。

“ザ・ビースト”ブロック・レスナーと王者ローマン・レインズのユニバーサル王座戦がPPV「DAY1」で決定【WWE】

2021.12.04 Vol.Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間12月4日配信、テキサス州サンアントニオ/AT&Tセンター)でローマン・レインズ vs ブロック・レスナーのユニバーサル王座戦がPPV「DAY1」で行われることが決定した。

 無期限出場停止処分を解除されたレスナーがオープニングに登場して「ここに来た理由はユニバーサル王座だ」と話すと、そこへ現れたサミ・ゼインは「俺は次期ユニバーサル王座挑戦者。DAY1で王者レインズを倒すからレスナーとも喜んで対戦するよ」と主張。

 これにレスナーは「なぜレインズとの王座戦を今日やらないんだ?」とサミに詰め寄ると最後は嫌がるサミの腕を捻りながら強引に王座戦の予定を変更させた。

“女王”シャーロット・フレアーがトニー・ストームの“パイ攻撃”で醜態【WWE】

2021.12.04 Vol.Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間12月4日配信、テキサス州サンアントニオ/AT&Tセンター)で“女王”ことSD女子王者シャーロット・フレアーが因縁のトニー・ストームにパイ攻撃で仕返しされてしまい、顔面パイまみれの醜態をさらした。

 先週のSDでパイ攻撃2発を食らったトニーがインタビューを受けると「私はタイトル戦がしたい。今だとニックネームは“2パイ・トニー”って呼ばれちゃうけど、SD女子王者のほうがいいわね」と答えて王座挑戦に意欲を見せた。

 一方のシャーロットはリングに登場すると「パイ攻撃面白かったでしょ! トニーとの王座戦を考えてみたけど、答えはノーよ」と再びトニーとの王座戦を拒否したが、退場時の花道で王座ベルトを掲げてアピールしているとここでトニーがパイ攻撃。トニーは顔面パイまみれとなったシャーロットを指さしながら大笑いし、先週の鬱憤を晴らした。

壬生狼一輝がピンクレディーの衣装で登場。「サウスポー対策の結果がこれじゃ!」【K-1】

2021.12.03 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~スーパー・ウェルター級&フェザー級ダブルタイトルマッチ~」(12月4日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の前日計量が12月3日、大阪市内で開催された。

 今年5月に行われた「バンタム級日本最強決定トーナメント」の決勝の再戦となる黒田斗真 (日本/K-1ジム心斎橋チームレパード)と壬生狼一輝(日本/力道場静岡)はそれぞれ52.9kg、52.85kgで規定体重をクリアした。

 会見での大仁田厚ばりのパフォーマンスが高じてカード発表会見や公開練習では大仁田の化身「グレート・ニタ」ばりにペイントを施した壬生狼の兄「グレート・ミブ」まで登場させた壬生狼だったが、この日は往年のアイドル、ピンクレディーの名曲『サウスポー』を思わせるピンクの衣装で登場した。

RUIが約20kg差の石井慧との「倒し合い」に臨む決意【K-1】

2021.12.03 Vol. Web Original

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~スーパー・ウェルター級&フェザー級ダブルタイトルマッチ~」(12月4日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の前日計量が12月3日、大阪市内で開催された。

 9月の横浜大会でK-1初参戦を果たした石井慧(クロアチア/チーム・クロコップ)がスーパー・ヘビー級のスーパーファイトでRUI(日本/K-1ジム福岡チームbeginning)と対戦する。

 石井は前戦ではK-1ジャパングループのクルーザー級のトップ戦線で活躍する愛鷹亮と対戦し、延長の末、判定勝ちを収めている。

 対するRUIは2019年に行われた初代Krushクルーザー級王座決定トーナメントで決勝に残るなどベルトへあと一歩のところまで上り詰めたが最近は3連敗と精彩を欠いており、今回は復活をかけての大一番となる。

 石井は「明日はKO勝ち目指して頑張りたい。リラックスして、明日が楽しみです。(RUIには)特にないですが、お互いに頑張りましょうと、そういう感じですかね」と淡々。

 計量では石井が110.65kg、RUIが89.9kgと実に約20kgの体重差での戦いとなるのだが、RUIは計量で向かい合って「やっぱりデカいなと思いました。オファーをいただいた時は体重を上げて挑戦しようと思っていました。でも増やしたら増やしたで全く自分の動きができない。練習に支障も出るようになった。そんな中で、応援している方と食事の改善をしました。アレルギー検査もして、好きだけど実は体に合わなかったものだったりを知ることができて、今日体が出来上がった。実際に調べてみないと分からないことばかりで。それでも体重差は約20kgあるが昔のK-1はそれでもばちばち倒し合いをしていた。明日はそんな重量級らしいK-1を石井選手と体現したい。石井選手となら体現できると思っている」などと20kg差を越えての倒し合いに臨む決意を見せた。

プロアマ通じ5回目の対戦となる椿原龍矢と軍司泰斗がともにKO決着を宣言。6回目はない!【K-1】

2021.12.03 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~スーパー・ウェルター級&フェザー級ダブルタイトルマッチ~」(12月4日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の前日計量が12月3日、大阪市内で開催された。

 セミファイナルで行われる「フェザー級タイトルマッチ」で対戦する王者・椿原龍矢(日本/月心会チーム侍)は57.25kg、挑戦者の軍司泰斗(日本/K-1ジム総本部チームペガサス)は57.45kgでそれぞれ規定体重をクリアした。

 2人はこれまでアマチュアで1勝1敗、プロでも1勝1敗と互角の星を残し、今回は決着戦ともいえる試合となる。

 軍司が「ここでまた判定決着で微妙な感じで勝ったとしたら6回目があるかもしれない。しっかりここで差をつけて倒して勝てば文句ないと思うので、しっかり倒そうと思う」とKO勝ちを宣言すれば、椿原も「しっかり倒して、“もう6回目は椿原とは戦えへんな”と思ってもらえるような試合をしたい」と応じた。

 K-1王座には初挑戦となる軍司が「K-1のベルトは格闘技をやり始めてからずっと欲しかったベルト。しっかり勝ってベルトを巻きたい」とベルトへの思いを語れば、椿原は「3月にベルトを獲ってから9カ月一緒にいるんですが、部屋でも外を出歩くときも結構一緒におるんで、ベルトと僕から離れたくないと思う。しっかり勝って僕のところに戻ってくるようにしたい」と王座死守を誓った。

ファイナルマッチの木村ミノル「最後は和島選手を感動させたい」【K-1】

2021.12.03 Vol. Web Original

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~スーパー・ウェルター級&フェザー級ダブルタイトルマッチ~」(12月4日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の前日計量が12月3日、大阪市内で開催された。

 今大会のメインイベントでK-1でのファイナルマッチかつスーパー・ウェルター級王座の初防衛戦に臨む木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/PURGE TOKYO)は70.0kg、挑戦者の和島大海(日本/月心会チーム侍)は69.95kgでともに計量をクリアした。

 2人はこれまで2度対戦し、木村の2勝となっている。カード発表会見では木村が和島を突き飛ばし一触即発となったが、この日の計量後のフォトセッションでも木村が和島の胸を突く場面も。

ビンス・マクマホンが盗難被害。ザ・ロックからもらった“クレオパトラの卵”を盗まれる【WWE】

2021.11.22 Vol.Web Original

 WWEのPPV「サバイバー・シリーズ」(日本時間11月22日配信、ニューヨーク州ブルックリン/バークレイズ・センター)でビンス・マクマホン会長がザ・ロックからもらった“クレオパトラの卵”を盗まれる盗難事件が発生した。

 ビンス会長はロックのデビュー25周年記念となる「サバイバー・シリーズ」の会場に到着するとスーパースターたちにロックことドウェイン・ジョンソンが出演するNetflix映画『レッド・ノーティス』に登場するクレオパトラの卵を見せびらかした。さらにビンス会長は控室でローマン・レインズにも「この卵には1億ドルの価値がある」と言って自慢したが、WWEオフィシャルのアダム・ピアースとソーニャ・デビルを控室に呼び付けるとそこにあるはずのクレオパトラの卵が行方不明に。ビンス会長は警察を呼んで犯人を捜すように指示を出すと「見つからなければ明日のロウでも真相を探る」と予告した。

Copyrighted Image