SearchSearch

“Mr.やりたい放題”堀井翼が里見柚己に判定負け【Krush.124】

2021.04.24 Vol.Web Original

ともに再起戦

「Krush.124」(4月23日、東京・後楽園ホール)の第1試合で“Mr.やりたい放題”堀井翼(K-1ジム五反田チームキングス)が里見柚己(team NOVA)と対戦し、0-3の判定で敗れ約10カ月ぶりの復帰戦を勝利で飾ることはできなかった。

 会見や公開練習などでの奇抜なパフォーマンスが話題を呼ぶ堀井は昨年6月に金子大輝と対戦。カード発表会見から公開練習と互いに奇抜なパフォーマンスを繰り広げたものの、試合は金子が3度のローブローを放ってしまい堀井の反則勝ちという灰色決着。8月大会ですぐに再戦が組まれたが、堀井が練習中にケガを負ってしまい欠場。今回はそれ以来の再起戦だった。

壽美が真優に判定勝ちで女子フライ級王座獲得【Krush.124】

2021.04.24 Vol.Web Original

「第5代Krush女子フライ級王座決定トーナメント」決勝戦

「Krush.124」(4月23日、東京・後楽園ホール)のダブルメインイベント第1試合で行われた「第5代Krush女子フライ級王座決定トーナメント」の決勝戦で真優(月心会チーム侍)と壽美(NEXT LEVEL渋谷)が対戦した。

 同トーナメントは今年の1月大会からスタート。準決勝で真優はNA☆NAをKOで、壽美は芳美をフルマークの判定で破り決勝に進出した。

 2人は2019年12月のK-1名古屋大会で対戦し、壽美が判定勝ち。この勝利をきっかけに壽美は4連勝。その中には昨年11月のK-1福岡大会でK-1女子フライ級王者KANAからの勝利も含まれており、今回のトーナメントは大本命と目された。

 対する真優は2019年にK-1ジャパングループに参戦し、2戦目でKANAと対戦。判定で敗れはしたものの驚異的な粘りを見せた。壽美に敗戦後は2連勝。準決勝ではKO勝ちを収めるなど進境著しいところを見せていた。

松岡力が加藤虎於奈からダウンを奪っての判定勝ちで王座獲得【Krush.124】

2021.04.24 Vol.Web Original

昨年11月の対戦では加藤が反則勝ち

「Krush.124」(4月23日、東京・後楽園ホール)のダブルメインイベント第2試合で行われた「Krushウェルター級タイトルマッチ」で王者・加藤虎於奈(TEAM TOP ZEROS/LARA TOKYO)に松岡力(K-1ジム五反田チームキングス)が挑戦。松岡が2Rにダウンを奪ったうえで3-0の判定で勝利を収め第9代王者に就いた。

 2人は昨年11月に、次期挑戦者決定戦の意味合いもあった試合で対戦。2Rに加藤が2つのダウンを奪った後に松岡がヒザ蹴りでダウンを取り返したが、この時の攻撃がK-1ジャパングループでは禁止されている両手で相手をつかんでのものだったことからダウンにはならず。そしてこの攻撃で加藤が試合続行不可能となり、試合は加藤の反則勝ちとなった。加藤は1月に山際和希から王座を奪った後のマイクで次の挑戦者に松岡を指名。今回の決着戦となる再戦が実現した。

皇治が「俺を口だけという奴こそ口だけ。そういう口だけ野郎を黙らせる」とワンデイトーナメントを要求【RIZIN.29】

2021.04.23 Vol.Web Original

キックボクシングにもチャンスを!と訴える

「RIZIN.29」(5月30日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)に出場する皇治(TEAM ONE)が4月23日、オンラインで緊急会見を開き、大阪大会でキックボクシングのワンデイトーナメントを開催することを要求した。

 当初、同大会では皇治がメインを務めることが発表されていたのだが、会見で皇治は「メインを任せてくれると言ってくれるのはうれしいが、俺も格闘家の端くれとして、そんな同情はいらない。RIZINに引っ越してきて負けて、結果も残せていないのにメインになるほど落ちぶれていない。RIZINで頑張っている選手たちにも示しがつかない。俺は自分の実力でメインを奪ってやろうと思っている」としたうえで「キックのワンデイトーナメントをしてほしい」と訴えた。

 皇治は4月11日に行った自らが代表を務めるジム「TEAM ONE」のお披露目会でもトーナメントの開催を訴え、「ロッタンとやりたい」などとも発言していた。

 皇治は「立ち技にもチャンスが欲しい。それは俺が発言していかないと」と同大会から行われる「RIZIN JAPAN GRAND-PRIX 2021 バンタム級トーナメント」への対抗心もチラリ。

RIZINの5・23東京ドーム大会が6月13日に延期

2021.04.23 Vol.Web Original

5・30大阪大会はそのまま開催

 RIZINの榊原信行CEOが4月23日、オンラインで会見を開き、5月23日に東京ドームで開催予定だった「RIZIN.28」を6月13日に延期することを発表した。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための3度目の緊急事態宣言が東京都と大阪府、京都府、兵庫県で25日から発令されることを受けての措置。今回の緊急事態宣言ではJリーグやプロ野球などのイベントは原則無観客で行うことが要請される見通しとなっていた。

 5月30日に大阪で開催予定だった「RIZIN.29」(丸善インテックアリーナ大阪)については日程通りに開催する。

 RIZINでは当初、両大会で「RIZIN JAPAN GRAND-PRIX 2021 バンタム級トーナメント」を開催予定だったのだが、大阪ラウンドはそのまま実施、東京ラウンドは6月13日にスライドする。

 この日は両ラウンドの試合の振り分けも発表された。

 大阪ラウンドでは金太郎(パンクラス大阪稲垣組)vs伊藤空也(BRAVE GYM)、大塚隆史(T GRIP TOKYO)vs獅庵(パラエストラ大阪)、瀧澤謙太(フリー)vs今成正和(Team ROKEN)、倉本一真(修斗GYM東京)vsアラン“ヒロ”ヤマニハ(ルテリア・ボンサイ)の4試合を開催。

 東京ラウンドでは朝倉海(トライフォース赤坂)vs渡部修斗(ストライプル新百合ヶ丘)、石渡伸太郎(CAVE)vs井上直樹(セラ・ロンゴ・ファイトチーム)、元谷友貴(フリー)vs岡田遼(パラエストラ千葉)、扇久保博正(パラエストラ松戸)vs春日井寒天たけし(志村道場)の4試合が開催される。

 また大阪大会の追加カードとして矢地祐介(フリー)vs川名雄生(Y&K MMA ACADEMY)、白川陸斗(トライフォース赤坂)vs青井人(BLOWS)の2試合が発表された。

KUSHIDAが王座初防衛に成功も前王者サントス・エスコバーとの遺恨再燃【WWE NXT】

2021.04.22 Vol.Web Original

オープンチャレンジでオニー・ローカンが挑戦者に

 WWE「NXT」(日本時間4月22日配信)で新NXTクルーザー級王者KUSHIDAがオープンチャレンジとしてオニー・ローカンを相手に王座初防衛に成功した。

 リングに登場した王者KUSHIDAは「先週、オープンチャレンジでタイトルを獲得した。だから今日は同じ機会を提供する。王座戦に挑みたい奴はいるか?」とオープンチャレンジを宣言するとそこへオニー・ローカンが挑戦者として現れた。

 KUSHIDAはアーム・バーや豪快な掌底2発を放って攻め込めば、ローカンもアッパーカットやブロックバスターで反撃して白熱の攻防を展開したが、最後はKUSHIDAがマサヒロ・タナカから飛び付きホバーボードロックでローカンを捕まえて初防衛に成功した。

サレイが待望のNXTデビュー戦で激勝。目指すは「NXT女子王者」【WWE NXT】

2021.04.22 Vol.Web Original

試合後トニー・ストームが乱入

 WWE「NXT」(日本時間4月22日配信)で“太陽の戦士”ことサレイがNXTデビュー戦でゾーイ・スタークと対戦し、裏投げを決めて見事に初陣を勝利で飾った。

 サレイは対戦を熱望するゾーイとの試合を了承すると、試合ではフォールの取り合いからドロップキックやダブルストンプを放って攻め込んだ。さらにサレイがドロップキック2連打からフィッシャーマンズ・スープレックスを決めれば、ゾーイもスープレックスやランニング・ニーを叩き込むなど白熱の攻防を展開したが、最後はサレイがスピニング・ヒールキック、フォアアームから裏投げを豪快に決めて3カウント。サレイが体格に勝るゾーイを沈めて見事NXTデビュー戦を勝利で飾った。
 試合後、サレイはゾーイとハグを交わしてお互いの健闘を称えたが、突如現れたトニー・ストームがゾーイをバリケードに叩きつけて襲撃するとサレイは倒れ込んだゾーイを介抱。

紫雷イオが挑発するフランキー・モネに日本語で「調子乗ってんのか」【WWE NXT】

2021.04.22 Vol.Web Original

最後は「私は猫のほうが好きだ」と捨て台詞

 WWE「NXT」(日本時間4月22日配信)で「NXT TakeOver:スタンド&デリバー」でNXT女子王座から陥落した紫雷イオがベス・フェニックスのインタビューを受けた。

 イオは王座初戴冠を果たした2020年6月の「NXT TakeOver:イン・ユア・ハウス」に関して「私の人生で最も重要な日になった。NXT女子王座を奪取するということは世界でベストなレスラーということだからね」と振り返ると、2週間前に王座陥落した「NXT TakeOver:スタンド&デリバー」に関しては「ラケル・ゴンザレスとの王座戦はもっともタフなチャレンジだったが、時が来たらリマッチをする」と再戦を示唆した。

 さらにイオは「300日以上タイトルを防衛してきたから休息が必要だ」と話していると、突如フランキー・モネの愛犬がインタビューに乱入。フランキーは謝罪しながらも「イオが休むのなら私が女子部門のトップに立つわ」と挑発すると、これにいら立ったイオは「おい、何しに来たんだ。調子乗ってんのか」と日本語で威嚇し、最後は「私は猫のほうが好きだ」と言ってその場を立ち去ると自身のツイッターではフランキーに対抗するように飼っている黒猫との写真を投稿した。

王者になるために必要なもの。壽美「一番は強さ。二番目は心」、真優は「一番は気持ち。二番目は華」【Krush.124】

2021.04.22 Vol.Web Original

女子フライ級王座決定トーナメント決勝で対戦

「Krush.124」(4月23日、東京・後楽園ホール)の前日計量が4月22日、東京都内で行われ、全選手が1回目の計量で規定体重をパスした。

 今大会ではダブルメインイベントでタイトルがかかった2試合が行われる。

 その第1試合で「第5代Krush女子フライ級王座決定トーナメント」の決勝戦が行われ、真優(月心会チーム侍)と壽美(NEXT LEVEL渋谷)が対戦する。

 同トーナメントは今年の1月大会からスタート。準決勝で真優はNA☆NAをKOで、壽美は芳美をフルマークの判定で破り決勝に進出した。

 会見に同席したKrush エバンジェリストの石川直生氏は「K-1ジャパングループの女子戦線もだいぶ層が厚くなってきた。個性あふれる選手もだいぶ多くなってきた。壽美選手はKANA選手を破ったことで首を狙われる存在になったが、まだまだここから、という気持ちを大切にしているのが伝わってくる。真優選手は月心会という素晴らしいチームに所属し、その中心選手として心身ともに無限の成長をしていることが感じられる。2人ともKrushのベルトを巻くことで女性としてはもちろん、ファイターとして、どのような輝きを見せてくれるか楽しみにしている」と2人の戦いに期待した。

1週間性欲禁止で初防衛戦に臨む加藤虎於奈「ヤバい試合を見せる」【Krush.124】

2021.04.22 Vol.Web Original

昨年11月に反則裁定。タイトルをかけて完全決着戦

「Krush.124」(4月23日、東京・後楽園ホール)の前日計量が4月22日、東京都内で行われ、全選手が1回目の計量で規定体重をパスした。

 今大会ではダブルメインイベントでタイトルがかかった2試合が行われる。

 その第2試合では王者・加藤虎於奈(TEAM TOP ZEROS/LARA TOKYO)に松岡力(K-1ジム五反田チームキングス)が挑戦する「Krushウェルター級タイトルマッチ」が行われる。

 2人は昨年11月に対戦。次期挑戦者決定戦の意味合いもあったこの試合は2Rに加藤が2つのダウンを奪った後に松岡がダウンを取り返したが、この時の攻撃がK-1ジャパングループでは禁止されている相手をつかんでのヒザ蹴りだったことから、加藤の反則勝ちとなった。

 加藤はこの後、今年1月に王者・山際和希に挑戦し判定勝ちを収め、第8代Krushウェルター級王座を獲得。今回が初防衛戦。

 松岡はその11月の反則負けの一戦からの再起戦となる。

SKE48荒井優希の本格デビュー戦は渡辺未詩と組み伊藤麻希&遠藤有栖と対戦【5・4東京女子プロレス】

2021.04.21 Vol.Web Original

アイドル兼女子プロレスラー4人がずらり

 東京女子プロレスが4月21日、東京・千代田区の神田明神内で記者会見を開き、人気アイドルグループSKE48荒井優希の本格的なデビュー戦(5月4日、東京・後楽園ホール大会)の対戦カードを発表した。荒井は渡辺未詩とタッグを組んで伊藤麻希、遠藤有栖組と対戦する。

 渡辺はプロレスラーとアイドルを兼務するグループ「アップアップガールズ(プロレス)」に所属。対戦相手の伊藤は過去に九州発のアイドルグループ「LinQ」に在籍し、遠藤はWRESTLE1公式サポーター・Cheer1(無期限活動停止中)のメンバーで、荒井はアイドルを兼ねる女子プロレスラー3人に囲まれてのデビュー戦となる。

Copyrighted Image