SearchSearch

猿田洋祐vs内藤のび太の元ストロー級王者同士の対戦が実現【Road to ONE】

2020.08.17 Vol.Web Original

9月10日に「Road to ONE 3rd」の開催が決定

 アジア最大級の格闘技団体「One Championship」の日本国内で開催される独自の大会「Road to ONE」の第3回大会となる「Road to ONE 3rd : TOKYO FIGHT NIGHT」が9月10日に東京・渋谷の渋谷O-EASTで開催されることが8月17日、発表された。今大会は新型コロナウイルスの感染拡大防止のガイドラインに沿ったうえで数百人の観客を入れ行われ、全世界へ生中継される。

 この日、都内で行われた会見では第1弾カードとしてライト級のワンマッチ「青木真也(Evolve MMA)vs 江藤公洋(和術慧舟會HEARTS)」とストロー級のワンマッチ「猿田洋祐(和術慧舟會HEARTS)vs 内藤のび太(パラエストラ松戸)」の2試合が発表された。

 青木は元ライト級王者(第2代、第6代)、猿田と内藤もストロー級のベルトを巻いたことがあり、3人の王者経験者が出場するという豪華版。

「Road to ONE」は1回目はONE日本大会のプレイベントとして、2回目は今年の4月にコロナ禍で試合をする機会を失った選手たちに戦いの場を与えるという主旨で開催された。そして今回はそこからスケール感も大きくアップし、より本戦に近い試合がラインアップされた。

 特に猿田vs内藤に関しては今回の会見に出席しONEの中継では解説を務める大沢ケンジ氏が「この階級に関していえば世界一を決めているのはONEといって間違いない。勝ったほうがタイトルに挑戦することになるのではと思う」と語るほどのカード。実際、猿田は前王者(第6代)で現在世界ランク1位、内藤は第2&第4代王者で現在世界ランク2位と実績、現在の実力合わせても次期挑戦者決定戦とうたってなんら差し支えないカードだ。

中邑真輔がカリストのサプライズ登場でメタリックに屈辱の逆転負け【WWE】

2020.08.15 Vol.Web Original

最後はエルボードロップで3カウント奪われる

 WWE「スマックダウン」(日本時間8月15日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)でスマックダウンタッグ王者・中邑真輔(withセザーロ)が抗争を展開するルチャ・ハウス・パーティのグラン・メタリック(withリンセ・ドラド)と対戦した。

 試合前、中邑&セザーロがメタリックを 「チビ・メタリック」とけなしていると、メタリック&ドラドがこっそり現れてベルトを盗む嫌がらせを展開。これに中邑は「奴らを押しつぶしてやる」と怒りを爆発させると、ゴングと同時に攻め込んでけいれん式ストンピングやニー・ドロップを叩き込む。メタリックもクロスボディーやスプリングボード・バックエルボーを決めて反撃すれば、中邑はリバースパワースラムからキンシャサでとどめを狙ったが、ここで突然、カリストがサプライズ登場してセコンドのセザーロにDDTを炸裂。これでチャンスを潰された中邑はメタリックのエルボードロップを食らってしまい3カウント。中邑は因縁のメタリックを相手に屈辱の逆転負けを喫してしまった。

アスカがバトルロイヤルを制し「サマースラム」で2大女子王座2連戦【WWE】

2020.08.15 Vol.Web Original

バトルロイヤルに電撃参戦

 WWE「スマックダウン」(日本時間8月15日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)で“明日の女帝”アスカがPPV「サマースラム」でロウ女子王座とスマックダウン女子王座のWWE2大女子王座に挑むことが決定した。

 スマックダウン女子王者ベイリーの対戦相手を決めるべくトリプル・ブランド・バトルロイヤルが開催されると、そこへすでにサーシャとのロウ女子王座戦が決定しているアスカが電撃出場。サプライズ登場となったアスカがベイリー&サーシャを蹴散らすとWWEの3ブランドから参戦した14人のスーパースターが激突した。

 アスカはニッキー・クロスやティーガン・ノックスと激しい攻防を展開すると、最後の3人に残ったデイナ・ブルックをヒップアタックで脱落させてシェイナ・ベイズラーとの一騎打ちに持ち込んだ。

江川優生がK-1王者& MVPとしての強烈なプライドを激白【K-1大阪】

2020.08.14 Vol.Web Original

椿原相手に約10カ月ぶりの実戦

「K-1 WORLD GP ‪2020 JAPAN‬」(‪9月22日‬、大阪・エディオンアリーナ大阪)に出場する江川優生(POWER OF DREAM)が8月14日、都内で公開練習を行った。

 江川は昨年11月のK-1横浜大会で行われた「第3代K-1フェザー級王座決定トーナメント」では3連続1RKO勝ちで王座を獲得。しかし3月の「K’FESTA.3」はケガで欠場となってしまい、今回は約10カ月ぶりの実戦。-58kg契約のスーパーファイトで椿原龍矢(月心会チーム侍)と対戦する。

 カード発表会見では欠場期間について「空いた分、フィジカル面でいい練習ができていた。大会に出ていないからといってダメだったわけではない。試合が楽しみ」などと話していたが、この日の練習では「疲れがピーク」と言いつつも力強いパンチにミドルキック、ヒザ蹴りを古川会長の持つミットに叩き込んだ。

 練習後の会見では「今回の試合に向けて特別に何かし始めたということはない。いつも通りに追い込んでいる。いい練習はできている」と約10カ月ぶりの実戦ではあるが不安はないよう。

 この間の練習については「3月に欠場となって、練習に復帰する時にコロナの影響で練習もまともにできない状況となってしまった。まともに練習を再開したのが5月上旬くらい。それまでは公園で練習したりで思いっきり練習できなかったので、やり切れてない感じがあったが、5月からは普通に練習できているので練習量は問題ない」という。

KUSHIDAが三つ巴予選で惜敗。北米王座決定ラダー戦出場ならず【WWE NXT】

2020.08.14 Vol.Web Original

最後はグライムスに3カウント許す

 WWE「NXT」(日本時間8月14日配信)でKUSHIDAが北米王座決定ラダー戦の出場権をかけたトリプルスレットの予選でキャメロン・グライムス、ベルベティーン・ドリームと対戦した。

 KUSHIDAはサプライズ出場となったドリームにハンドスプリング・ニールキックやトルネードDDTを決めると、グライムスにはオーバーヘッドキックを放って攻め込んだ。‪一時‬はKUSHIDAがドリームのドリーム・デスバレー・ドライバーを食らってピンチとなったが、コーナートップからのトペ・コンヒーロでドリームに反撃すると、グライムスには雪崩式アーム・バーを決めて猛攻。

 終盤にはKUSHIDAがホバーボードロックでドリームを捕まえて勝負を決めるかに思われたが、最後はグライムスがそのKUSHIDAにケイブインを叩き込んで3カウント。KUSHIDAは激しい三つ巴戦で善戦するも、グライムスが「NXTテイクオーバーXXX」で行われるNXT北米王座決定ラダー戦に出場することが決定した。

王者イオが挑戦者ダコタに「お前はムカつくんだよ!」【WWE NXT】

2020.08.14 Vol.Web Original

動画メッセージで挑発合戦

 WWE「NXTテイクオーバーXXX」で対戦するNXT女子王者・紫雷イオと挑戦者・ダコタ・カイが日本時間8月14日に配信された「NXT」で動画メッセージで挑発合戦を展開した。

 ダコタが「イオは私のテリトリーの中よ! テイクオーバーXXXで私がイオを倒して新NXT女子王者になるわ」と王座奪取を宣言すると、イオは「ダコタを見ていてもシェイナ・ベイズラーを恐れている可愛い女の子にしか見えないんだよね。テイクオーバーではこの私のことを恐れるだろう」と王座戦を前にダコタを見下すと、さらに「ダコタの本来の実力なら私の相手にすらならない。お前はムカつくんだよ!」とダコタを罵倒した。

 イオvsダコタのNXT女子王座戦が行われる「NXTテイクオーバーXXX」は日本時間‪8月23日‬にWWEネットワークで配信される。

NXT王者キース・リーにクロス&スカーレットが謎の火炎殺法【WWE NXT】

2020.08.14 Vol.Web Origina

契約書から謎の火の玉が噴き出す

 WWE「NXT」(日本時間8月14日配信)でカリオン・クロス&スカーレットが王座戦の契約書から噴き出した火の玉でNXT王者キース・リーを襲撃した。

 この日のオープニングでダニー・バーチと対戦したクロスが必殺のクロスジャケットで勝利を収めると試合後に王者リーが登場。リーは「俺はすでにサインしたから、あとはお前の名前だけだ」と契約書を差し出すと、王座戦を熱望するクロスも契約書にサイン。

アントニオ猪木デビュー60周年を記念した「猪木ジャパン!」が8月28日から開催

2020.08.14 Vol.Web Original

個性派ブランド×猪木のコラボグッズも販売

 1960年9月30日にプロレスラーとしてデビューしたアントニオ猪木は今年の9月30日でデビュー60周年を迎える。この猪木のデビュー60周年を記念したイベント「猪木ジャパン!」が8月28日から東京・ 新宿のBEAMS JAPAN 4階にある「トーキョーカルチャー byビームス」で開催される。

 店内のポップアップコーナーでは、プロレスをこよなく愛するブランドで人気の「タコマフジレコード(TACOMA FUJI RECORDS)」をはじめ「MOBSTYLES(モブスタイル)」、「PUNK DRUNKERS(パンクドランカーズ)」、「WAYP MUSIC(ウェイプミュージック)」など、個性に富んだブランドとアントニオ猪木がコラボしたTシャツ、トレーナー、タオル、キャップといったさまざまな商品が販売される。

 また東京スポーツの膨大なアーカイブの中から、特に貴重な写真を厳選し、写真の展示も開催する予定となっている。

 会期は9月16日まで。

シュートボクシングが9・19後楽園で再始動。海人、笠原&村田兄弟が参戦【SB】

2020.08.14 Vol.Web Original

シーザー会長「一歩でも前に進む事が大切だと思い決断しました」

 新型コロナウイルスの影響で4月から大会を延期していたシュートボクシング(SB)が9月19日に開催される「SHOOT BOXING 2020 act.2」(東京・後楽園ホール)から再始動することが8月14日発表された。

 同大会ではS-cup2018世界王者・海人(TEAM F.O.D)、弘希&友希の笠原兄弟、聖明&義光の村田兄弟(いずれもシーザージム)の出場が決定した。

 海人は2月大会でブアカーオからの刺客ピンペットと8Rにも及ぶ激闘を繰り広げ惜敗したが、8月10日のRIZINで‪自身の階級より5kg以上重い契約体重での試合(vsルクク・ダリ)に臨み完勝したばかり。また、笠原友希は7月のRISEで那須川天心に挑戦しKO負けしたが、人生最大のチャンレンジを経験したことで得るものは大きかったという。さらに成長した姿で帰ってくることは間違いない。

 今回の再開にあたり日本シュートボクシング協会のシーザー武志会長は「世の中がこのような大変な時でも、格闘家たちは頑張って練習をしています。戦える場所を早く作ってあげたいと各団体の人たちも日々努力をして頑張っています。大切なのは、来て頂ける御客様が、いかに安全な状態で試合を観て頂けるかということです。少しずつですが、シュートボクシングも前に進んで行きたいと思い、9月19日に開催します。こんな時に、と思われる方も多いと思いますが、一歩でも前に進む事が大切だと思い決断しました」と大会開催に至った経緯についてコメントした。

大仁田厚が3年ぶり8度目の引退かけ青木真也、宇野薫と路上電流爆破マッチ【DDT】

2020.08.14 Vol.Web Original

8月で閉園のとしまえんのさよならイベントとして開催

 DDTプロレスリングが8月13日、東京・練馬の遊園地「としまえん」で会見を行い、「DDT LIVE!〜さよならとしまえん〜大仁田厚負けたら即引退SP」を8月27日に同所で開催することを発表した。

 大仁田が敗れれば3年ぶり8度目の引退となる。

 としまえんは今年6月、8月いっぱいでの閉園を発表。今回の試合は公式さよならイベントの一環として行われる。DDTはかつてとしまえんで路上プロレスを開催したことがある。

 この日の会見にはDDTの高木三四郎社長とEXTREAM級王者の青木真也、そして大仁田厚が佐賀からリモートで参加した。

 発表されたカードは路上電流爆破デスマッチの「大仁田厚&高木三四郎&クリス・ブルックス vs 青木真也&宇野薫&竹下幸之介」。

那須川天心が大阪で“Mr.RISE”裕樹と対戦【RISE】

2020.08.13 Vol.Web Original

4月の横浜大会から仕切り直し

 RISEが8月13日、会見を開き「RISE DEAD OR ALIVE in OSAKA」(11月1日、大阪・エディオンアリーナ大阪)で那須川天心(TARGET/Cygames)と裕樹(ANCHOR GYM)が対戦することを発表した。

 裕樹はこれが引退試合となる。このカードは当初、4月の横浜大会で開催の予定だったが、新型コロナウイルスの影響で大会自体が延期となっていた。

 今回の仕切り直しの一戦は前回は59.5kg契約だったが58kgでの試合となった。

 RISEの伊藤隆代表は「裕樹は長くRISEを支えてきた。今までRISEとともに戦ってきた重みを天心に伝えられるか。そして天心がそれを受け止められるか」と改めてこの試合の意味を語った。そして「裕樹が"天心は58kgでチャンピオンになったので、58kgでやらせてほしい”と言ってきた」と58kgでの試合は裕樹の要望であることを明かした。

Copyrighted Image