SearchSearch

東京都、新たに2001人の感染者。秋葉原など歩行者天国中止

2021.01.15 Vol.Web original

 東京都で15日、新たに2001人の感染者が確認された。小池百合子都知事はこの日、記者会見を開き、「もう一段、人流を抑制することが不可欠」と改めてステイホームを呼びかけた。人の流れを抑えるため、今週末の秋葉原、新宿、銀座における歩行者天国が中止される。

 都は現在、感染拡大を抑えるため、都内全域の飲食店やカラオケ店などを対象に20時までの営業時間短縮を要請している。このまま感染が抑えられなければ休業要請に踏み切る考えはあるかとの質問には「休業要請はいろいろな選択肢のひとつとして、ありだと考える。だが、別のマイナス点もある。そうならないために、いま皆さんにお願いをしている」と話した。

 職場における人流抑制では、緊急事態宣言下を「テレワーク緊急強化月間」とし、出社する社員の7割削減や週3日テレワークを呼びかけている。だが、都によれば、テレワーク導入率は1回目の緊急事態宣言下の昨年4月は63%にのぼったものの、10月には56%に後退。定着に課題を抱えているのが実情だ。

 小池知事は5つの経済界へテレワーク推進を改めて要請したほか、リモートでの作業が難しいとされる業種や中小企業の事例を紹介。小売業では外回りの営業社員にノートパソコンを貸出し、営業活動をほぼリモート化したり、建設業では、建設現場以外の製図や積算部門の社員にテレワークを導入しているなど「工夫次第で業績を上げている企業も増えている」と導入事例を挙げた。都では、実際の事例をわかりやすく伝えるWEBサイトやアプリの運用を開始したほか、テレワークを推進する企業を「テレワーク東京ルール実践企業宣言」とし、認定企業は融資利率の優遇や、信用保証料を補助する制度融資の特例メニューが利用できる。

ホリデー気分を盛り上げる“いちごづくし”のフルコースが登場!完全予約制で安心

2020.12.03 Vol.Web original

 東京・銀座のフルーツコース専門店「フルーツサロン」で、2日から冬を彩る旬のいちごを使用したフルーツコースが始まった。密にならない完全予約制の空間で、友達や家族とゆったり贅沢なひとときを過ごせそう。

 旬の果物を“フルコース”で味わう新感覚のフルーツ専門店「フルーツサロン」では、シーズン毎にさまざまな果物たちが登場し、フルコースを通して季節の移ろいを楽しめる。素材の美味しさを最大限引き出しつつ、栄養を効果的に摂れるようなメニューづくりが特徴で、美容と健康にも配慮されているのがうれしいところ。12月は、今が旬の「いちご」に華やかな香りの「ハーブ」を数種類使用した異色のコラボレーションが登場し、専門店ならではの多彩な美味しさが楽しめる。

音楽の秋にぴったり!ヤマハ銀座ビルに見て聞いて遊べる「ブランド体験エリア」登場

2020.10.24 Vol.Web Original

 中央区銀座のヤマハ銀座ビル1階、2階フロアが改装され、ユーザー参加型でさまざまな音楽体験を提供する「ブランド体験エリア」がオープンした。「新しい自分と出会える」をテーマにすべての音楽好き、音楽に興味のある幅広いユーザーに向け、従来の音楽や映像を視聴するだけでなく、音や音楽に触れたり感じたりなど多様な音楽体験を楽しめるスペースを目指した。いち早く体験した編集部が、新感覚の音楽コンテンツを紹介しよう。

 オープンに先駆けて行われたメディア内覧会で、同店の福澤守館長はヤマハの歴史をこう振り返る。

「1887年に創業者の山葉寅楠が浜松で創業したヤマハは、1909年に銀座店の前身となる東京支店を構えました。戦争があったり火災に巻き込まれたりして何度かビルの形は変わりましたが、ただ単に楽器を売るだけではなく楽器を通して音楽を楽しむ人、音楽と真剣に向き合う人と深く長くつながっていきたいという意味で、ヤマハブランドをしっかり発信していきたいという理念は先代の頃から変わっていません」

 今回の「ブランド体験エリア」オープンの背景について、昨今のインターネット社会に販売店として何が提案できるかを考え、楽器選び以外でも気軽に立ち寄れる空間にリニューアルした。1階には25面マルチ大型ディスプレイによる映像演出(11月から導入予定)や、テーブル型電子ピアノ「key between people(キービトウィーンピープル)」の周囲を囲むようにベンチを設置。誰でも気軽に演奏できて、その手元が大型ディスプレイに映し出されるなど、名演奏家のような気分を視覚と聴覚の双方向から盛り上げてくれる。

秋のいち押しは、和栗といちじくの旬コンビ!フルーツ専門店で新コースが登場

2020.10.23 Vol.Web original

 東京・銀座のフルーツコース専門店「フルーツサロン」で、21日から秋の深まりを感じる和栗といちじくを使ったフルーツコースが始まった。密にならない完全予約制の空間で、友達や家族とゆったり贅沢なフルーツメニューを味わえそう。

 旬の果実を“フルコース”で味わう新感覚のフルーツ専門店「フルーツサロン」では、毎月さまざまな果物たちが登場し、フルコースを通して季節の移ろいを楽しめる。素材の美味しさを最大限引き出しつつ、栄養を効果的に摂れるようなメニューづくりが特徴で、美容と健康にも配慮されているのがうれしいところ。10月は、実り豊かな和栗といちじくを贅沢に使用して、専門店ならではの多彩な美味しさが楽しめる。

過去最長!銀座ソニーパークでKing Gnu「ヌーミレパーク(仮)」スタート

2020.10.21 Vol.Web Original

 銀座駅直結の「Ginza Sony Park」にて、過去最長の約3カ月半におよぶ実験的プログラム第14弾『#014 ヌーミレパーク(仮)』DIRECTED BY PERIMETRONがスタートした。現在、実際に全園を変容させる工事を行なっているGinza Sony Park「シーズン2」初の実験的プログラムとして、2019年1月のメジャーデビュー当日にPark Liveに出演したロックバンド「King Gnu」、ギターボーカルである常田大希のソロプロジェクト「millennium parade」とコラボレーション。クリエイティブチーム「PERIMETRON」がディレクションを手掛け、“工事中”をテーマにさまざまなコンテンツが展開する。ひと足先に体験した編集部が見どころを紹介しよう。

 会場の「Ginza Sony Park」前には巨大オブジェが出現。インフォメーションカウンターに降りる階段には“工事計画の概要”が掲げられ、入場前からヌーミレパーク(仮)への期待感が高まる。地下1階ではMVで使用された制作物を集めた「PROPS COLLECTION」、グラフィックTシャツをアーカイブした「GOODS TEE COLLECTION」、限定グッズを販売する「GNU-MILLEPARK SHOP」、オリジナルのラバーキーホルダーが出てくる「CAPSULE TOY」(抽選制)など、ファンにはたまらない展示が盛りだくさん。

銀座の高級和食料理人が教える「冷や汁そうめん」【銀座「Kuma3」のレシピ】

2020.09.29 Vol.Web Original

 なかなか収まりを見せないコロナ禍、外食や旅行などを控え「おうちごはん」生活が長引いている人も多いのではないだろうか。同じようなメニューが続いてしまうバリエーション不足や、ついつい簡単なもので済ませていると栄養バランスも気になるところ。そんな中で「内側からカラダをキレイに」をコンセプトに展開する食品ブランド「ドクターズナチュラルレシピ」が、「おうちごはん」をより豊かにする簡単本格アレンジレシピ動画を配信中だ。今回は、その中から宮崎県の郷土料理をアレンジした「冷や汁そうめん」をご紹介しよう。

秋の味覚、贅沢ぶどうの大人なフルコースが登場!完全予約制で安心

2020.09.13 Vol.Web original

 東京・銀座のフルーツコース専門店「フルーツサロン」で、9月から秋の訪れを楽しむ旬のぶどうを使用したフルーツコースが始まった。密にならない完全予約制の空間で、友達や家族とゆったり夏の疲れを癒すひとときが過ごせそう。

 旬のフルーツを“フルコース”で味わう新感覚のフルーツ専門店「フルーツサロン」では、毎月さまざまな果物たちが登場し、フルコースを通して季節の移ろいを楽しめる。素材の美味しさを最大限引き出しつつ、栄養を効果的に摂れるようなメニューづくりが特徴で、美容と健康にも配慮されているのがうれしいところ。9月は、秋を代表する果物ぶどうを贅沢に使用して、専門店ならではの多彩な美味しさが楽しめる。

イカ塩辛炒めそうめん【間口一就さんのそうめんレシピ】

2020.09.03 Vol.Web Original

 氷なしのハイボールで知られるバー、銀座「ロックフィッシュ」はお酒にぴったりな軽食も提供するお食事処。新刊『バーの主人がこっそり味わってきた 酒呑み放浪記』も好評な店主の間口一就さんに、バーのキッチンでささっと作れるおいしいそうめんレシピを特別に教えてもらいました。そうめんをゆでる時にサラダ油を入れるのが、冷めても麺がくっつき合わないポイントです。

桃缶ゆかりそうめん【間口一就さんのそうめんレシピ】

2020.09.02 Vol.Web Original

 氷なしのハイボールで知られるバー、銀座「ロックフィッシュ」はお酒にぴったりな軽食も提供するお食事処。新刊『バーの主人がこっそり味わってきた 酒呑み放浪記』も好評な店主の間口一就さんに、バーのキッチンでささっと作れるおいしいそうめんレシピを特別に教えてもらいました。そうめんをゆでる時にサラダ油を入れるのが、冷めても麺がくっつき合わないポイントです。

レモンスライスそうめん【間口一就さんのそうめんレシピ】

2020.09.01 Vol.Web Original

 氷なしのハイボールで知られるバー、銀座「ロックフィッシュ」はお酒にぴったりな軽食も提供するお食事処。新刊『バーの主人がこっそり味わってきた 酒呑み放浪記』も好評な店主の間口一就さんに、バーのキッチンでささっと作れるおいしいそうめんレシピを特別に教えてもらいました。そうめんをゆでる時にサラダ油を入れるのが、冷めても麺がくっつき合わないポイントです。

煮穴子そうめん【間口一就さんのそうめんレシピ】

2020.08.31 Vol.Web Original

 氷なしのハイボールで知られるバー、銀座「ロックフィッシュ」はお酒にぴったりな軽食も提供するお食事処。新刊『バーの主人がこっそり味わってきた 酒呑み放浪記』(秀和システム)も好評な店主の間口一就さんに、バーのキッチンでささっと作れるおいしいそうめんレシピを特別に教えてもらいました。そうめんをゆでる時にサラダ油を入れるのが、冷めても麺がくっつき合わないポイントです。

Copyrighted Image